若松塾垂水校の評判・口コミ
「若松塾」「垂水校」「小学生」で絞り込みました
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学習いろいろな料金かかり、経済的負担が大きい。特に受験直前はひどい。
講師 レベルもバラバラ。社員の講師のおかげでなんとか。、
カリキュラム 学校が多いので、カリキュラムが中学校に合ってない事が多々ある。
塾の周りの環境 辺鄙なところにあるので、歩いて通うのは難しい。バスに乗り遅れたら悲惨。
塾内の環境 大した設備なし。空き教室を使える程度。管理なしなので遊び場となる。
良いところや要望 伝統がるだけでもってるようなところ。大手と大人数の欠点だらけ。
その他気づいたこと、感じたこと 息子の頑張りだけで合格できたようなもん。このままではダメと気づいただけで良し。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については、他校と比較しても安くもなく高くもなく平均的な値段だと思います。
講師 他校に通っていましたが、講師の先生と合わず当校にかわりました。当校の講師の先生はやる気を伸ばしてくれる良い先生でした。
カリキュラム 受験に対応した伸ばしたい教科に重をおいて、納得のいくカリキュラムを組んでいただいて満足でした。
塾の周りの環境 交通量の多い幹線道路沿いにあるので、夜などは少し心配なところがありました。
塾内の環境 塾内の設備等は不潔感はなく、きちんと整理されており、環境は悪くはありません。
良いところや要望 受験の相談には熱心に対応してもらえます。教え方も厳しいわけではありませんが、やる気を伸ばしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格できましたので、当校は通って良かった塾だと思います。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いのかな?と思う
講師 優しい先生と厳しい先生とバランスよくいる気がする。子供も緊張感を持って授業に臨めた。
カリキュラム オンライン授業で子供が授業を受けている様子がわかるのが良かったが、一部、授業を阻害している生徒が居たのが残念。
塾の周りの環境 バスに間に合わなかった時の送り迎えの為の駐車場がないのが不便。仕方なく近所の店に駐車していた。
塾内の環境 建物は古いようだけど、トイレなどもきれいで特に悪いところはないようです。
良いところや要望 クラスがレベル分けされてる所が負けず嫌いを刺激してるようで良かった。塾の先生は熱心だと思うが、受講料などの表示がわかりにくかった。でも説明を聞きに行くといつも丁寧に答えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しわかり安い表示にして欲しい。あと、追加で受講があったりするので早見表みたいのがあれば助かる。慣れてないのでスケジュール管理が大変。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は妥当な金額だと思います。他の塾ともそう高くはありません。
カリキュラム 子どもはよくわかると言っているので、良いと思います。
塾の周りの環境 スクールバスで行っているので、特に問題ありませんが、自家用で送ると停める所が不便です。
塾内の環境 教室自体はとても古く、部屋も狭いです。子どもは特に何も言いません。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など追加で料金が発生するので出費が増えて毎月の負担と足すと少し厳しい
講師 細かく結果、状況などを連絡して頂いき、子供の体調なども見てくれていた為
カリキュラム 子供の実力に合った指導や、説明などしていただき、相談にも載って頂いた為
塾の周りの環境 スクールバスはあるが帰ってくるのに1時間ほどかかる為本人だけだなは無く家族にも負担がかかる為
塾内の環境 先生と生徒の距離感が近く 教室も先生が目の届く範囲の広さだった為
良いところや要望 こまめにチェックしてくれているところ、安心して預けれる環境があるところ
その他気づいたこと、感じたこと 特には気になることは無いが保護者が面談や相談に気楽に行けるよな物を作って欲しい。あと駐車場を確保して欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-667
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾垂水校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 垂水校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-667(通話料無料) 14:00~20:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町猿倉103-1 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 垂水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
垂水校の特長 |
【小3~中3対象】 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-667
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。