若松塾板宿第二校の評判・口コミ
「若松塾」「板宿第二校」「小学生」で絞り込みました
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて毎月の受講料が高いように感じました。しかし、夏期講習などでは冊子代だけで済みます。
講師 面白い話を加えながらの授業でよく笑わせてもらいました。先生達の個性が面白く、一人一人授業の内容もよく分かりました。そして、若松で配られたプリントはわかりやすくまとめられ、テスト前によく利用させて頂きました。
カリキュラム 夏期講習で入った人は入塾料無料などのキャンペーンをしており、私はそれをきっかけに入らせていただきました。
塾の周りの環境 板宿駅が近く、交通の便がとてもいいです。それにコンビニやマクドナルドもあり、昼食や夕食にも困りませんでした。しかし、パチンコ屋と駅が近いことから少しガラが悪い印象もありました。
塾内の環境 エアコンがつけられており、自習の教室も解放しているので時間が空いた時に来てその時いる先生に教えてもらうこともできます。
良いところや要望 先生達に特徴があるところがとても良かったです。私は自分でやる気を出すのが苦手だったので先生達が追い込んでくれたことで今の高校に通えていると思っています。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間的な事から考えると高すぎる事が無く良かったと思いました。
講師 どの先生方も面倒見がよく楽しく塾通いが出来たと感じていました。
カリキュラム その都度、復習が出来るようなカリキュラムで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く電車で通っている生徒も多かったようです。ただ繁華街に有るので、夜は危ないかと思いました。
塾内の環境 古いビルで有りながら、掃除などの手入れはされていたと思いました。
良いところや要望 楽しく学べて良かったです。設備に関してはビルが古いので仕方が無いと思っています。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に二回で、学校のテスト対策もしてもらえるので、良心的な価格だと思います。
講師 分からないところがあって聞きに行っても忙しいから別の日に来てと言われる事が多々ある
カリキュラム 教材は、学校のテストの際には役立っており、普段の勉強にも役立ってるようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅の側に塾あるので、夜遅くなっても明るく安心して帰れます。
塾内の環境 道路沿いにありますが、思ったほど騒音はきこえないし、授業に集中できます。
良いところや要望 普段から自習室があって勉強する事が出来る場所があったり、先生にも気軽に聞けるような環境てあると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで普段から勉強する習慣がついたように思うので良かったと思います。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はサービス相応だと思います。夏期講習時等は出費が増えます。
講師 担任制で試験結果に応じて対応してくれます。また、読書や実験などの授業以外についても親身になって相談してくれます。
カリキュラム 定期試験が年に5回設定されており、各回で目標設定して学習することが可能です。また、冬季講習や夏期講習も充実しています。
塾の周りの環境 ターミナル駅に直結しているため交通至便です。ただし、パチンコ屋等の娯楽施設も多いです。
塾内の環境 教室数は充分で整理整頓されてます。また、ビルは古いですが、教室は整然としてます。
良いところや要望 塾は和気あいあいとしており、学校では得られない情報も得られて満足しています。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に2回、月謝とは別に設備費がかかります。欠席したときは補習をうけれますが料金はかかりません
講師 地元密着なので学校の勉強の進み具合もわかっており授業もしっかり教えてくれる手厚い指導をしてくれる
カリキュラム 国語は読書などにも力をいれてくれ理科は興味がもてる実験講習を開催してくれる
塾の周りの環境 駅前で商店街があり明るく安心して通え高校も近くにあるので学生も多い
塾内の環境 室内は特別きれくありませんがそれなりのスペースもあり不満はありません
良いところや要望 地域に密着している塾で長くあるにで安心して通わせることができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業は生徒皆に目をくばり、細かい指導が気に入ってます。先生は指導熱心で生徒の質問にも丁寧に教えてくださりとてもありがたいと思います。先生も優秀でとても良いです。
カリキュラム カリキュラムは応用から基礎学力まで幅広く教えて頂きとてもありがたいです。受験を目指しているのでとても役立っています。学校の勉強より難しい内容なのでためになります。
良いところや要望 授業をやもなく休むときも補習授業をしてくれるので、勉強に遅れずついていけるので大変助かっています。ただ塾の宿題も多く、学校の宿題との兼ね合いが大変そうなので予習、復習の時間がとりにくくをそこを改善して欲しいです。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に数回、毎月の授業料とは別に費用がかかるので、それをもう少し安くしてもらえると助かります
講師 休んだりした時にいつでも聞きに来るように声をかけてくれるのは良かったが、先生が忙しくて、聞ける時間が限られてるのが困る
カリキュラム 塾のワークをやってると学校の応用にも役立って学校の成績が伸びた
塾の周りの環境 交通の便は、駅のすぐ近くで便利。少し離れると街灯が少なくなるのが不安。
塾内の環境 同じ学校の子が多いので不満はありません。トイレが少ないのが気になります。
良いところや要望 もう少し生徒との面談を増やして、指導する時間を費やしてもらえると嬉しいです。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数、特別講習の受講数にも因りますが、概ねリーズナブルです。
講師 苦手だった科目が塾に通いだしてから興味を以て取り組めるようになり成績も上がった。授業が楽しいらしい。
カリキュラム 目指す学校のランクによって専用のカリキュラムが用意されており、夏季/冬季講習も専用だった。
塾の周りの環境 駅からも近く、近くにコンビニ等もあって、夜の軽食にも困らなかった。遅くなる時は車で送り迎えに行ったが自宅から遠い訳でもないので便利だった。
塾内の環境 幹線道路に面していたが、大型の車が通る訳でもないので静かな環境で勉強できたようです。
良いところや要望 クラス全体が同レベルの学校を目指すので良いライバルであり、ランクが上がったら良い刺激になっていたようです。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は良心的ではあったが、内容には物たらなさを覚えた。残念だった。
講師 よく遊べをモットーとしている点には違和感を少なからず覚えた。
カリキュラム あくまで補習塾の域を出ない塾形態と感じた。いわゆる進学塾ではない。
塾の周りの環境 駅近であり、また終了時には、職員が駅まで送ってくれたのがよかった。
塾内の環境 商売気もあるのだろうが、無用な特別授業が多すぎる様に感じた。
良いところや要望 環境的に子供が少ない立地であり、その点では競争意識に欠ける印象だった。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2教科だったのですが公文などに比べ少し安くなる様な状態で高すぎず標準かなと思いました。
講師 長年の経験から子供達に熱心にご指導していただき楽しく学ぶことが出来たことが良かったです。
カリキュラム 学校の授業に沿った状態で進んでいた感じなので予習という感じにはなりませんでした。季節講習で復習をすると言った状態です。
塾の周りの環境 駅前でとても便利な場所に有りましたがパチンコ屋さんが近くに有ったりまさに下町の繁華街でした。
塾内の環境 建物も古く決して見た目にいい感じではありませんでしたがお掃除などはきちんとされていました。
良いところや要望 アットホームな感じでいつも楽しく学べる環境作りがされていたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(19件)
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切だったと思います。
週一回だったので、特に高額になることもなく、あまりコメントはありません。
週一回以上通うのであれば、少し高いのかなという印象です。
講師 気分の上下があったように思う。
内容に不満は特にありませんが、講師同士でワイワイしている印象があり、少し気になっていたと聞きました。
カリキュラム 個別なので、相談がしやすかったと聞いています。
週一回の利用だったため、特によい悪いなどの印象はありません。
学校でわからなかったことを週に一回聞きに行っていたような感じです。
塾の周りの環境 駅前なのでよかったと思いますが、夜などは治安が気になる場合がありました。
飲み屋なども多いので、少し心配でした。
同年代の子達もいたので、特にトラブルに巻き込まれることはありませんでした。
塾内の環境 教室は整理整頓されており、綺麗だったと思います。
個別なので、横の生徒との仕切りもあって雑音も入らなかったと聞いています。
入塾理由 家に近かったため、こちらに決めました。
基本的には学校と家で勉強していたため、週に一回、わからないところを聞きに行く目的で入塾を決めました。
良いところや要望 短時間での利用だったこともあり、アクセス、環境含め特に不満な点はありません。
家での勉強がメインだったので、気分を変える意味でもよかったと思っています。
総合評価 他の教室のことは分かりませんが、可もなく不可もなしという印象です。
アクセスや環境の綺麗さは問題なかったので、この点数にしています。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別が高い。ただ、わかりやすく勉強が全くわからないと言う人はいく価値あり
講師 先生に当たり外れがある。が、大体はいい先生。
なにもわからない人向けに教えてくれてしっかり理解できる
カリキュラム テキストを学校と同じ速度または少し早く教えてくれて学校の授業について行きやすくなった
塾の周りの環境 駅がとても近い。ただ治安は少し悪く近くにパチンコがある。また、塾前に車を止める人が多く車で行くのには不便を感じてしまう。
塾内の環境 綺麗。トイレも綺麗で臭く無い。ただ4階まで階段で上がるのはきつい
入塾理由 姉が通っていた、周りの友達が多くいた事や家から近い。個別だと時間が選べるので部活動との両立がしやすい
良いところや要望 良いところは綺麗、わかりやすい、要望は大雨警報の日を休みにして欲しい。
総合評価 良いところだと思う。ただ4階まで階段で上がるのがきついのと少し治安が悪いところが問題。でも塾講師がビル前に立って挨拶していたりするので治安は大丈夫だとおもいます。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったので金額は妥当かなと思う。受験生の年なのでちょっと高めなのはしょうがない。
講師 先生の説明がわかりやすかったのと親が先生に理科が苦手だから心配だと相談したら本人とすぐに話して対応してくれた。
カリキュラム 後半は問題集や過去問の買い足しがちょっと多くて出費が続いたが本人は役に立つと言っている
塾の周りの環境 商店街が近いので治安はそれほど良くないかもしれないが駅もちかいので良い点も悪い点もあると思う。自宅から徒歩5分ほどの立地だったので塾が終わる時間帯は遅めだけど早めに帰って来れるのがよかった
塾内の環境 塾内は清潔にされてるのと周りの教室がうるさいとかはなかったようなので勉強には取り組みやすかったと思う。
入塾理由 本人が体験に行って他の塾と比較して説明がとてもわかりやすかったと言ったので。
良いところや要望 親も相談しやすいし、成績が上がってきたら本人にもプラスの声掛けをしてもらえて励みになったと思う
総合評価 入試前なのでまだ結果がわからないけど、自分でやってた頃より確実に成績があがった。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが、それ以上に教えてもらえることがあると感じました
講師 とても優しい先生方で学ぶことができます。スケジュールも自分で組むことができます。
カリキュラム 教材は少し高いですが、その分塾にある教材を貸してくれるのですごくいいです。
塾の周りの環境 すごくよかったです周りの治安は少し悪いです。しかし、周辺に塾がたくさんあるので友達ができやすくなる環境だと思います。
塾内の環境 壁で仕切られていて個人の空間で勉強できるのですごく集中できます。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度仕方ないでしょうが、料金的には、それなりにしていたので。
講師 子供の不安に思う気持ちなどをよく理解して、子供にも説明をするといった丁寧な対応がよかった。
カリキュラム 教材は、学校の授業でも使用するものとあわせており、進行速度も適切に合わせていた。
塾の周りの環境 塾の送迎バスは、無かったが市バスの停留場から近くて便利だった。
塾内の環境 整理整頓されていて、掃除も行き届いていたようで、綺麗な環境だった。
良いところや要望 現状で、特に問題点は、あまり無く、今のままで充分だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較ができないためはっきりはわからないが普通ではないかと思う。
講師 本人がわからないことや疑問に思うことについて納得するまで熱心に教えてくれる。
カリキュラム 特別に目立った特徴はなく、普通の印象である。特記事項はない。
塾の周りの環境 自宅に近く通塾時間はかからない。適切な公共交通機関がないため車での送り迎えとなる。
塾内の環境 教室内の環境は普通である。整理整頓されており雑音も特に気にならない。
良いところや要望 先生のレベルに大きな差はなく安心してまかせられる。日程の変更もしやすい。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較検討を十分に行えずに決めましたが、後に周囲の方々からお聞きした限りでは若干高額に感じました。
講師 娘が悩んでいる時期がありましたが、講師の方が親身になって相談に乗っていただけました。
カリキュラム 娘の学校での授業に対して、非常に役に立ったといっておりました。
塾の周りの環境 自宅が最寄り駅からあまり近くないため、塾へ通うために時間を要しました。
塾内の環境 娘の実感を聞いたのですが、集中して勉強ができていると言っておりました。
良いところや要望 娘の勉学に対する姿勢や考え方などにおいて、前向きになってきていると感じます。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思うが、そもそもの塾代が家計を圧迫するほどの負担になる。
講師 個別対応を熱心にしてくれた点。
学習の進み具合、苦手な箇所の反復等。
カリキュラム 標準的な教材であるため。志望校対策や学校のテスト対策には不向きな点もあった。
塾の周りの環境 自宅から20分程度の通学時間は便利だった。また、駅周辺の環境も良かった。
塾内の環境 子供が大部屋に馴染めないこともあり、少人数の対応ができる環境を選択した。
良いところや要望 塾での子供の状況をまめに連絡をもらい、子供との会話も増え、受験を乗りこえることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での子供の状況もまめに連絡をもらいました。また、進路相談にも熱心に対応してもらい受験を乗りこえることが出来ました。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は可もなく不可もなくといったところ。特に問題はありません
講師 若い講師の方々が多いと思います。生徒側も話しやすいと思います。
カリキュラム 学習の進捗具合にあったテキストを出していただいている点はよいと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分なので安心です。帰りは私が車で迎えに行くので特に問題はありません。
塾内の環境 教室内はきっちり整理整頓されており、お手洗いも定期的に掃除されている感じでした。
良いところや要望 たまに授業延長することがありますが、ごちらも特に問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力向上、志望校受験など目標を持って入校しないと受験料が無駄になります。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、ケアが丁寧そうなので高い値段でない気がします。
講師 まだ授業を受け始めて浅いのですが、子どもは授業はわかりやすいと言っています。宿題も適量なようです。
カリキュラム テスト前はその中学での対策をしてもらえるようで、たのしみにしています。
塾の周りの環境 治安はいまいち。交通の便は良好だと思います。
駅が近く、夜でも明るいです。周辺に複数塾あり
塾内の環境 整理整頓はできてそうでした。あまり中まで見ていないのでわからないですが。
良いところや要望 教室から出てくる子どもたちの顔が明るく楽しそうでした。友だちと自転車で通うこともあるので専用駐輪場がほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験入学するときに副塾長が対応してくれました。別の塾では若い講師でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾板宿第二校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 板宿第二校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒654-0021 兵庫県神戸市須磨区平田町2丁目3-9 新板宿ビル4F 最寄駅:山陽電鉄本線 板宿 / 神戸市営地下鉄西神線 板宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
板宿第二校の特長 |
【今からの入塾もしっかりサポート!】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)