個別指導 スクールIE八千代高津校の評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「八千代高津校」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE八千代高津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長はよかったが、当たり外れがあった。料金は平均的な値段。
講師 塾長が教えてくれるときは、わかりやすかったよう。ノートの書き方のポイントなど、授業で使える事を教えてくれた。
カリキュラム 先生しだいで、質がかわる。進度は学校の授業に沿って勉強できたので、テストの時に役立った。
塾の周りの環境 自転車置をとめるスペースが少ない。バス停は目の前にある。駐車場が無いため、車の送り迎えは路駐するしかなかった。
塾内の環境 一人ひとりの学習スペースが狭いと思った。パーテーションで区切られていたが、狭く感じた。
入塾理由 希望する私立高校の推薦基準に、成績が達していなかった為、学校の成績をあげるため
良いところや要望 地域密着型の塾。料金的には少し高いと感じたが、厳しくなく緩くもなく、子どもは通いやすかったよう。
総合評価 進学校を目指してる子にはむいてないと思う。そんなに厳しくなかったので、やる気のない子は行かないほうがいいと思う。
個別指導 スクールIE八千代高津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の広告などとくらべてみても可もなく不可もなくという印象です。
講師 きちんと成績は上がってきているのでよいと思います。
カリキュラム 学校での授業に沿って、本人のレベルに合わせて進めてくれているようです。
塾の周りの環境 自宅から近いため私にとってはよい立地ですが駅からは遠いです。ただ2つの駅に向かうバス停がそれぞれすぐ近くにあります。
塾内の環境 教室は少し狭い印象がありますが自習スペースは個別に区切られていてよいと思います。
入塾理由 自宅近くで無理なく通いやすい立地にあるところを検討し、最終的に本人の希望で決定した。
宿題 一人ひとりに合わせて毎回の課題の量や内容を変えているようです。
良いところや要望 長期休みの講習につての連絡がいつも直前になるのが気になります。
総合評価 通わせるようになってから子どもの成績が確実に上がっているので続けようと思います。
個別指導 スクールIE八千代高津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、他にあまりお金がかからないところがよく月謝料感覚で通っている。
講師 自習時に質問などもできるようで塾の日でなくとも自習するメリットがだいぶあると思う。
カリキュラム 現在高校受験に当たり偏差値を下げることなく目標に向かってる感じがします
塾の周りの環境 家の近くなので申し分ない。暇な時間があればすぐ「勉強してきたら」といえる環境にするために近場を選んだ
塾内の環境 狭い割にきれいに仕切られているので勉強するには◯周りの声でたまに集中できない時があるそうですが本人次第な点もあるし家よりは集中できるとは思えるのであまり気にならない。
入塾理由 家の近くであり通わせるのに問題なかったく普段の勉強に対しての取り組みに使えたらと思えたのが一番の理由
定期テスト 本人のやる気次第とは思いますが苦手科目についても自習の時間を活用して勉強ができているので良いと思えます。
宿題 宿題のことはあまり聞かないので基本授業ベースで勉強してるのかなと思える
家庭でのサポート 他にも何箇所か話を聞きましたが説明会のときに丁寧でしかも的をいた話だったのでほぼ即決で決まりました。
良いところや要望 特に今のところは何もなく勉強習慣もついてきたので良いと思えます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替がすぐに決めてもらえるところが良いと感じます。
総合評価 第一に勉強習慣がついて下がっていく成績が止まり若干ではあるが上昇傾向にあるので良いと思えます。
個別指導 スクールIE八千代高津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導ではあるが、複数科目を受講すると割引があったり、少人数授業はかなり料金が安いので、個別指導の割にはリーズナブルだとは思う。
講師 子供としては年齢が近いため、話が合い、授業を受けるのが楽しいようである。
カリキュラム テキスト代わりになるプリントを多く用意してくれるので、テキスト代を多く請求されないはよい。
塾の周りの環境 駅ビルに入っているので便利なようです。もう少し駐輪スペースが確保されているとよいです。
塾内の環境 1部屋内で机を分けて授業を受けているので、近くの生徒の声は聞こえてくるが、それほど気になるものではない。
良いところや要望 塾からの帰宅後も予習復習をやらなければという気になるように、もう少しプレッシャーをかけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習は振替授業にするのが日程的にかなり難しかったので、もう少し余裕があると助かる。
個別指導 スクールIE八千代高津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長先生が子供とのコミュニケーション能力が高く、信頼して預けられる塾だと思いました。
カリキュラム 英語、数学を個別で、国語、理科、社会を集団で学べるところ。毎回、指導内容を確認できるファイルめいいと思いました。
塾内の環境 明るく整理整頓されている印象。
靴を脱ぐのもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気さくな感じとピリッとした感じがあり、いい塾だと思いました。子供が通いやすそうです。
結果が伴えば更に嬉しいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-538
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE八千代高津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 八千代高津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-538(通話料無料) 14:00-21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒276-0037 千葉県八千代市高津東4-7-8 最寄駅:京成本線 京成大和田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-538
14:00-21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。