臨海セミナー 小中学部柏校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「柏校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の料金かと思う
完全個別指導ではないので妥当
内容から考えても納得している
講師 フレキシブルな環境だった
予習復習教室などもあり講師に聞きやすい環境だった
カリキュラム 勉強しやすい環境だった
レビューや進路指導もあり充実していた
塾の周りの環境 駅前なので家からも通いやすかった
時間帯も遅くまで対応してもらえた
塾内の環境 教室はきれいになっていて勉強しやすい環境だった
自習もしやすかった
良いところや要望 フレキシブルな環境だったので本人も通いやすかったと思う
指導、学習環境も充実していると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、更にリーズナブルであればいいと思う
サービス内容から考えても仕方ないと思う
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と料金を比較したことがないため、詳細な判断材料を持ち合わせていない。
カリキュラム 成績が上がり、上のクラスになり教室も変更になったため、しっかりとしたカリキュラムを組んでいると思われる。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、交通の便もよく、危ない道もないところがよい。
塾内の環境 通っている子供から不平不満を聞いたことが一度もないため、問題ないと思います。
良いところや要望 コロナ禍で難しいとは思うが、面談を複数人で実施してほしい(ワクチン接種証明提示が当然、前提)。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験も近づいてきているため、現在の位置や今後の見込みなど、詳細な説明をしてほしい。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 柏の中では安い方なのかとは思います。個別に比べたら集団なので相応の値段かなとは思いますが、でもやはり高すぎる!
講師 子供があまりやる気がなかったので講師はそれを感じてしまっていたのかもしれない。あまり、親身になりきれないようだった
カリキュラム 多分普通に塾だけ通っていたらやりこなせる量だったのかもしれないけど、スポーツの習い事があったのでそれと両立するのがむずかしかった
塾の周りの環境 安全面でもいつも人通りが多いので、遅くなってもあまり心配がなかった
塾内の環境 席はあまり間隔が空いてなくて、狭い部屋だったけど、本人はさほど気にしていない様子だった
良いところや要望 スマホで休み連絡やこまめに連絡をくれていたところは連絡はしやすい環境だったと思う
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、子供の成績が上がったら言うことありません。
講師 特に問題はありません。子供の成績が上がったら言うことありません。
カリキュラム しっかりしていると思います。子供の成績が上がることが一番大事です。
塾の周りの環境 駅に近くて、繁華街にも近くてですが、通学に特に問題はありません。
塾内の環境 繁華街に近くてですが、騒音などとか特に問題はないと思います。
良いところや要望 特に問題はないと思います。子供のやる気が一番大事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思います。子供がやる気になれば言うことありません。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱血。教え方がわかりやすく、暗記物も教え方が上手で覚えやすいそうです。
カリキュラム 授業の内容はわかりやすく、教材も通常のテキストに加えて定期テスト対策もあり、しっかりしています。
塾内の環境 先生の声が大きいので、隣の教室が授業をしていると声は聞こえますが、そんなに気にならないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業や、自宅で課題を自分で進められるよう、しっかりサポートしてくれています。
学校の課題の量や様子を見て、調整できるよう相談にも乗ってくれています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-733
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、
不明点があれば、ちゃんと応えてくれそうなので、良いと思います。
カリキュラム 現在は自宅学習ですが、
課題が出ているので、何もないよりかは良かったと思います。
塾内の環境 通いやすい立地だと思います。ただ自転車置き場がないので、市営駐輪場を使わないといけない点が少し残念。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、
良いと思います。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とあまり変わらないとおもう。
講師 一人一人にたいして、丁寧で親身な指導とは言えない。大人数だからやむ無し
カリキュラム ふつうれべるの教材だと思うが、成績の低い子には向いていないか
塾の周りの環境 利便性のよい場所にあり、駅からも近いので、通塾は安心できる。
良いところや要望 大人数での講義であるため、成績の悪い子には向いていないかに。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 宿題について確認したところ、先生によって違う説明をされた点に困りました。
カリキュラム 始まったばかりですが、まず定期テスト対策に向けて取り組んでいただける点は、とても助かります。結果が出ると良いのですが、、、。
塾内の環境 授業中、ガヤガヤせず、集中して勉強出来ているようで、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強をお任せできると思います。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方がわかりやすい。講師により、差があるのが残念。
カリキュラム 夏期講習から受講したが、1,2年生の復習授業もあると良い。不得意な教科を、再度学べる補習授業があると良い。
塾内の環境 トイレが少ない。机が小さく部屋が狭い。軽食などとれる場所があると良い。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの量が多くて、荷物が重すぎる。1冊を薄くして、冊数を増やしてはどうか。先生に聞きたくても授業外の時間帯に先生が少なくなかなか聞けないようです。聞けたときは、丁寧に教えていただいて助かります。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱く教えてくれてる様に感じます。まだ入塾して2ヶ月目ですが不満は今のところありません。兄妹で同時に通いだしたのですが、兄弟割引も有りとてもありがたいです。
カリキュラム 小学校の時にまともに英語の授業を受けてなかった為中学にて英語で出鼻をくじかれました。塾でそれに気付いてくださった講師の方が声をかけてくださり補修してくれました。
塾内の環境 塾内の環境は子供に聞いた所良いと言ってました。ただ塾の外に飲み屋がたくさんあるので酔っ払いが多いのが不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所は、とても良くしてくださる塾だと思います。テスト前集中講座で休んでしまった時の教材が頂けなかったのは少し残念に思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-733
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導をしてくれていた様だが、子供にとっては割とプレッシャーになっていた様だ。
カリキュラム レベルにあったカリキュラムを組んでくれていた様で、割と子供はやる気を出していた様だ。
塾の周りの環境 駅に近い方が交通の利便性としては良いのだと思うが、夜間は酔っぱらいなんかも多いので、やや心配でもあった。
塾内の環境 割と小さめの建物だった様で、全体としてごちゃごちゃしている様に感じた。
良いところや要望 ごちゃごちゃした印象がどうしても残ったので、もう少し駅から遠くなっても構わないので、広いスペースを確保して欲しい。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりのじゅくとひかくしても、それなりといったところでしょうか。やすくなるのであれば、ありがたいですが。
講師 とくにこれといったこのなどはありませんでした。えきまえだったことはよかったですね。
カリキュラム 途中からどようびやにちようびにもこうしゅうがあったことはよかったです。
塾の周りの環境 えきまえだったことはひじょうによかったとこもいます。ただし、もよりえきではなかったのがすこしざんねんできた。
塾内の環境 とくにざつおんでのきになることはなかったときいてます。このままてまよろしいこと。
良いところや要望 えきまえだったことはひじょうによかったとこもいます。やはりえきまえってべんりです。
臨海セミナー 小中学部柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。
ただ、中3になると講座が増え必須なのでその都度集金があります。
教材の量も多く、別途購入なので月謝以外の集金が高額だと思いました。
でも進学塾なのでこれくらいは仕方ないかもしれません。
講師 塾長を始め、他の講師の方々もとても真剣に子供と向き合ってくれます。
子供の性格やタイプをよく見てくれて伸びる教え方をしてくれていると感じます。
挨拶、礼儀もきちんとしており子供もよい影響を受けています。
カリキュラム 学校の授業の先取りなので、知識がある状態で学校の授業を受けられ内容の再確認が出来ます。
定期テスト対策では、学校ごとに分かれ範囲を徹底的に教えてくれます。
春期、夏季、冬季講習では、予習復習をしっかりやってくれます。
塾の周りの環境 駅前で同じビルや回りは居酒屋ばかりなので、静かな環境とは言えませんが、先生が駅改札まで送ってくれるので安心でした。
周りも塾だらけで、どこの塾もだいたい同じ時間に終わるためその時間は中学校高校生だらけですので特に危険を感じたことはありません。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強に集中できる環境だと思います。
自習室も静かでわからない事はすぐに先生が教えてくれるので、家で勉強するより集中できると子供は自ら通っていました。
良いところや要望 先生の教え方も上手でよく面倒見てくれます。
受験対策では、さまざまなデータを元に的確なアドバイスをしてくれます。
高校の情報もよく知っており、こちらの質問についてすぐにアドバイスもらえ大変助かります。
うちの子は中3夏季講習からの入塾でしたが、偏差値20上がりました。
学校の定期テストでは100点をとってくるようになり、驚いております。
勉強の楽しさ、点数が上がる喜びを教えてくれる塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方、環境、カリキュラムは大変満足できるものです。
ただ、熱血的なところがあるのでマイペースで縛られるのが苦手な子供はついていけないようで辞めていきます。
宿題の量も多いので、計画性がないとこなせません。
うちの子も最初はついていくのに必死でしたが、上手く流れに乗れてからは劇的に上がりました。
塾が楽しい、勉強が楽しいと言い始めてからは目に見えて成績が上がりました。
通って良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-733
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部柏校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 柏校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-733(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0852 千葉県柏市旭町1-1-4 アサノビル3F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-733
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。