湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「武蔵中原校」「小学生」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾のなかでは、真ん中くらいの印象です。通常料金に加えて、テキスト代やテスト代が意外にかかる。
講師 宿題は多いと思います。授業は、フランクな雰囲気で楽しく通えます。駐輪場があるので、自転車で通えます。先生のレベルの差はありそうです。
カリキュラム 基礎から応用まで幅広く、という感じです。中1からは一応レベル別のクラス分けになります。
塾の周りの環境 塾に駐輪場があるので、自転車で通う子が多いです。駅からも、比較的近いと思います。
塾内の環境 生徒数が多いのか、教室の定員近いクラスだと、教室の大きさの割には人数が多い印象で、1人分のスペースは少ないです。勿論授業を受けるには問題ありませんが、出入りする時に狭い印象。
良いところや要望 定期テストの結果や概要は、事務局から郵送されてくるが、肝心の答案用紙が返されないのは不満。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は普通だと思うが、中学生は5教科が必須なので、料金が怖い。夏期講習などを受講させることもためらわれる。
講師 適度な雑談と、子どものモチベーションを上げる言葉がけがあり、子どもが楽しく通えている。
カリキュラム 算数は、テキストのないスタイルで、集中力とひらめきが鍛えられる。
塾の周りの環境 自宅から3分程度、大きな通りに面しているので、通学に不安がほぼない
塾内の環境 建物が丸ごと塾なので、そこそこの広さがあり、自習などもしっかりあるようで、勉強しやすいかんきょうだとおもわれる。
良いところや要望 月例テストの結果もきちんと郵送で届き、順位や偏差値などが把握できるのでよいと思う。料金がもっと下がるとさらにいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通っており、気になるところは今のところ特にない。
この教室の"小学生"以外の口コミ(11件)
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までいた塾より、教材費と維持費の料金が高いと思いました。月謝は同じぐらいでした。
講師 先生から分からないところがないか声をかけてくれるところが良いです。子供も安心するそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、よく分からないです。最初は授業の進みが早いと感じていたようですが、今は慣れました。
塾の周りの環境 自転車で行きやすく、駐輪場もあるので助かっています。歩きでも通えるので近場で良いです。大通りに面しているので、暗い道はあまりないと思います。
塾内の環境 キレイで整理整頓されている教室だと思います。子供に聞く限りでは、清潔感があり勉強に集中出来る環境とのことです。
入塾理由 自宅から近く、自転車でも歩きでも通える距離です。友人もたくさん通っているので決めました。
良いところや要望 どの先生も印象が良くしっかりとした感じがしました。今のところ授業は分かりやすく教えていただいております。
総合評価 まだスタートしたばかりなので詳しくは分かりませんが、子供には合っている塾です。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあと思いますが期講習に関しては高く振り返り講習もなく残念でした
講師 塾の目標を達成するためにワンランク上の学校を受けるようになり実際落ちてしまった
カリキュラム 講習を受けなくてはいけないような雰囲気になっていて実際受けた
塾の周りの環境 家から近くにあり通学するには楽で夜間安全だったため安心して通わせていた
塾内の環境 実際見学はしてはいないが妻及び娘から聞く事には集中して受講出来る環境との事
良いところや要望 あまり子供の事を考えていないと思います
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もたいして変わらないと思いますがもう少し子供の将来を考えて経営して欲しいと思います
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確なのが安心できる。教材費が高めに感じるが、授業料等含め、相場かなと感じている。
講師 授業が面白いとのことで、授業に集中できていることが伺える。質問はしにくい様子もあるが、質問用紙があるようで、本人が申し出れば教えてもらえるようになっている。
カリキュラム 学校後の時間なので、集中できるか心配していたが、一年生では一教科40分、三教科を学習でき、効率よく学ぶことができると感じた。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りも多く、安心できる。自転車置き場も確保してあり、良いと思った。
塾内の環境 教室内はすっかりしていて、学習に集中できる環境だと感じた。また教室数も確保されている。
良いところや要望 教室長さんがメールで塾の予定などを知らせてくれ、親も把握しやすくて良い。また、説明会なども設定され、親に向けての情報もいただけそうで安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良時など、オンライン授業が用意されていたり、テスト日の変更など柔軟に快く対応していただき、ありがたく感じている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-544
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 平均的な料金だったと思います。三年生の年は結構かかりました。
講師 気さくな講師が多く、子どもから話しかけやすかったのでたくさん質問できました。
カリキュラム 使いやすくわかりやすい教材を使用していたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 家の近くにあったのでとても良かったです。人通りも多かったので安心して通わせることができました。
塾内の環境 少し狭かったですがきれいで清潔感があり使いやすい感じがしました。
良いところや要望 講師が生徒一人一人に寄り添っている感じがしたのでとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 良い講師の方が多くいらっしゃったのでとても良かったと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだが、教材費が少しお高め。
授業が少ない月は料金が安くなるのが助かる
講師 先生方、生徒の事を考えてくれている。
しっかり引っ張っていってくれる感じがする。
カリキュラム 自習の時にはプリントいただける。
日曜日に補習的な事をしてくれる
塾の周りの環境 家から通いやすい距離にはあるが、交通量が多いのが少し心配。
皆んな自転車で来るので止めるのが大変そう。
塾内の環境 クラスごとに分かれていて、空いている部屋を自習部屋として使用出来る
良いところや要望 テスト前の日曜日の補習授業は長い時間していただきかなり助かりました。
テスト前だけでなくやっていただきたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾と比較しても平均的な料金設定であり、特に不満は無い。
講師 講師の方々は、全体的に若い講師が多いが、その分子供たちに近い位置で普段から接しているらしく、始めから楽しんで塾に通っている
カリキュラム 学校の進捗に合わせたかたちで授業が進められており、理解度が上がっている様で、苦手な数学にも進んで取り組むようになった
塾の周りの環境 大きな通りに面しているが、そのために塾帰りも明るい道で通学でき、安心して通わせることができる
塾内の環境 塾内は整理整頓され、授業中は静かに授業に集中できる環境になっている
良いところや要望 塾の始めに学校行事や部活などで休みがちになったが、特別に補講などを設けていただき学習の遅れなどフォローしていただいた
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は安くはないですが、こんなものかな、と思っています
かかる塾代についてはきちんと説明していただき、資料もいただいたので納得しています
講師 子供の勉強の相談に親身にのっていただいているようです
悪いところはまだ子供から聞いていません
カリキュラム 定期テスト対策もしっかりしていただいている
学校の課題の部分も見ていただき、学校の勉強についてかなりカバーしていただいています
塾内の模試で適宜クラス分けをしてそれに応じた指導をしていただいているようなので、安心です
ただ、やはり模試と課題の多さに追われて少し疲れているかもしれません
塾の周りの環境 人通りがある大きめの通り沿いにあるので、通わせるのに安心です
自転車で行っているのですが、自転車置き場があまりないので、やはり自転車を置くのに少し苦労するようです
ただ、先生方が出ていてくれて手伝ってくださると言っていました
塾内の環境 教室はそんなに広くはないですが、こんなものかなと思います
きれいに整頓されているので、集中できるようです
良いところや要望 先生方が親身に勉強の相談にのってくださるところだと思います
授業もわかりやすいと言っています
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とも比較検討して、塾を決めたが、ほぼ同等の料金で適切な価格だった
講師 気に入っていた先生が異動してしまい子どものやる気に影響が出てしまった
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムのため、子どもの理解度が上がった
塾の周りの環境 大通りに面しており、塾の行き帰りに事故が起こらないか心配した
塾内の環境 教室もまわりも整理されており、授業に集中出来る環境で安心して任せた
良いところや要望 専任の塾講師が担当しているため、連絡、コミュニケーションなどは取り易い環境
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にも近い環境、また駐輪場が狭いので自転車の出し入れが大変そうです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-544
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特色検査は別料金であったり、春期講習や夏期講習代はそれなりの料金になる。全国的に有名な大手よりは良心的な料金だとは思うが、それでも決して安くはない。
講師 指導熱心な先生が多く、子供たちの力になろうという熱意が感じられる。また、真面目で熱心なだけではなく、子供たちが飽きないような面白い会話も多い。
カリキュラム 一般的な受験対策のみに留まらず、学校の定期試験や特色検査にもよくはいりょされている。
塾の周りの環境 近くの道路が狭く駐輪場も生徒数に対して少し狭いために、自転車通学者には不安が多少ある。
塾内の環境 狭い敷地にある建物のために、各教室やフロア全体がやや窮屈で雑然とした印象。
良いところや要望 ある程度は毎月決まった金額の引き落としではあるものの、引き落とし前にメールや手紙で案内があると助かる。また、引き落とし日を選べるか、月末だったらなお良かった。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 厳しく威圧的に指導するのではなく、あくまでやる気を引き出すように優しく接してくださるので、子供も塾に行くことに対していやがる様子はありません。
天候が悪い日などに迎えに行くことがあるのですが、先生方も外に出て最後まで子供たちを見送っていたり、声掛けしていたりと所謂事務的な塾ではなく、アットホームな感じがします。
カリキュラム 中間・期末テスト対策などは各学校個々の対策を立ててくれるのがとても良いと感じました。塾の教材だけでなく、学校の提出物などのチェックもしてくださるのがありがたいです。
悪かった点は今のところ感じてはいませんが、成績の上がり方に関しては緩やかな感じなので、短期間での成果をという部分では評価しにくい感じはします。
塾内の環境 一クラスの人数が多いので、少し教室内が狭いように見えます。また、一人一人分かれて自習出来るようなスペースがあまりない所も残念です。
ただ、塾の受講時間以外でも教室が常に開放されているので、長期間の休みの時などにも通いやすいと子供は言っております。
その他気づいたこと、感じたこと 少しずつ成績が上がってきてはいるようなので、効果は実感しています。教室の雰囲気もよさそうです。
地元の学校密着型のカリキュラムや授業内容なので、問題が難し過ぎたり、内容で躓いたりすることもなく、子供にとっては大変通いやすい塾だと思います。
その反面、私立受験を視野に入れる場合は+αで塾以外にも勉強できる環境がないと厳しいような気もします。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りやの塾と比べ、安価とのこと。あとは、出資に見合った成績が取れれば良いです。
講師 親が行きなさいと言わなくても、子供自身が行くような塾です。自習室もあり、活用しています。
カリキュラム あまり、カリキュラム等について、意識していないです。本人がやる気を出してくれれば良いと思っている。
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的治安も良いので、あまり気にしていない。塾の出入りをメールで知らせてくれるので、帰宅時間がわかる。
塾内の環境 近くの神社でお祭りの際はうるさいとのことですが、毎日と言うわけでもないので、良いです。
良いところや要望 質問等に応えてもらえ、人間関係も良好です。特に授業以外の自習時間の対応もあり、良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-544
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-544(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中一丁目29-12 最寄駅:JR南武線 武蔵中原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
メッセージ |
お子様の成績向上はもちろん、学びを通して「人への思いやり」も身に付けて欲しいと思っています。自分で未来を選択し、凛々しくなった生徒たちを前に、最後の授業で彼らを送り出す時ほど充実した瞬間はありません。そのために一人ひとりと全力で向かい、熱いものを伝えていきたいと思っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-544
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。