KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室の評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「奈良教室」「小学生」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高く感じた。夏期講習や冬期講習なら追加のオプションがたくさんあり金額が高めだった。
講師 親身になって色々相談にのってくれてよかった。アドバイスもたくさんもらい良い結果につながったと思う。
カリキュラム どの教科もしっかり受験対策ができて、問題を解くごとに成長してくれたと思う。
塾の周りの環境 車で送り迎えしやすくて、家からも近くて通塾しやすくてよかった。静かな場所にあってよかった。同じ中学の友達も多くて一緒に行き帰りできてよかった。
塾内の環境 コロナ禍だったけど、扉をあけて換気したりと環境は適切だったと思う。
入塾理由 友達の紹介で志望校合格を目指すために入塾を決めた。数学と英語の実力向上のため。
定期テスト テスト前になると、中学校別にテスト対策をしてしっかりとテスト勉強に取り組むことができた。
宿題 娘は宿題が多くて大変だと言ってきたが、息子は普通にこなしていて、特に何もなかった。
良いところや要望 第一志望に無事合格できて本当に良い塾だったと思う。この塾に通塾してよかったと思う。
総合評価 この塾に決めてよかったと思う。充実した1年間を過ごせたと思う。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金が高い。特に休み期間の講習代が更に高く、教材代も別途かかる。一般家庭にはきついコストだったと思いました。
講師 良い先生は進路指導をしっかりとしていただきましたが、教え方が分かりにくい先生もいたので3点にしました。
カリキュラム 教材が多すぎたように感じており、もう少し少なくてもよかったと思いました。
塾の周りの環境 駅にも近く賑やかな場所にありました。
塾内の環境 教室には人を詰め込んでおり、換気もあまりしていなかった点は良くないのですが、自習のために毎日朝から晩まで開放していたのでかなり自習室を利用できた点が良かったと思います。
良いところや要望 コロナ禍がまだ終わってませんので、一つの教室に詰め込まず、ちゃんと換気した方が良いと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教化から5教化にするのにあまり金額上がらず、そこは助かるが、夏期講習などの料金はやはり高いと思う。
講師 わりと熱心で親身に話を聞いてくれる講師もおられて助かっている。
カリキュラム 教材は入校した時と学年が変わる時に塾から購入しますが、値段は高額な方であると思う。
塾の周りの環境 バイクで送り迎えする事が多く、駐車して待っておくぶんには不便はない。
塾内の環境 通っている生徒数の割には建物自体はあまり大きくはないと思うが、小学生と中学生の時間帯を分けて不便の無いようにしていると思う。
良いところや要望 良い結果を出した時(テストの点数)はしっかりと子供本人にも激励してくれているようで、そこは子供の評価してくているようで助かっている。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンはとても助かりました。
お得感があって、良いきっかけにもなりとても良かったです。
もう少し値段が安ければいいなと思います。
講師 学校で習っていないことを塾では進んで学んでいるため理解ができていない。
それに対してのフォローが少ないので勉強がわからず楽しくない。
授業を受けたけどずっと意味のわからない無駄な時間だったと言ったりしています。
塾に通うのを楽しみにしていたのに早速塾に行きたくないと言い始めて驚きました。
数学に対して、分かりにくいと話していました。
カリキュラム 学校で習っていない事が、塾では進んでいるので学校では成績は悪い方ではなかったのに、塾ではレベルが下になり、勉強が楽しくないような感じです。
学校ではどこまで習っているかを聞いていただいて、塾に早くついていけるように今は家でここを予習してきなさいと先に言っておいていただけるといいのになと思いました。
塾の周りの環境 周りの施設にも塾が多く、遅い時間でも子供が多くいるので治安の面で少し安心しています。
塾内の環境 私の仕事が夜遅く、子供を一人にする事が多かったのですが、その間に任せられる塾ができたのは良かったです。
ただ、終わる時間が書いてあるプリントと違う時間だったりするので、事前にきちんと知っておきたいです。
良いところや要望 塾の授業の数学がわからないと電話したところ、無料教室開放の時にタブレットを貸してくださり動画を見せていただけました。
フォローをきちんとしてくださると、安心して長くこちらにお任せ出来るなと思えました。
これは受付の方の配慮のような雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと たくさんの生徒がいるので無理なのかもしれませんが、新しく始めた生徒はまだ不安な気持ちも多いので、入塾当初は生徒個人に一言やる気の出るメッセージを言ってくださったり、勉強の仕方のアドバイスを言っていただけるとありがたいなと思いました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く、中3になるとさらに色々料金が上乗せされました。背に腹はかえれません。
講師 個別質問にも丁寧に教えてもらいました。年も近い人が多く、親しみやすかったです。
カリキュラム 教材が多かったのでこなすのが大変でしたが、学力は十分ついたと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビなどが充実していたので、休憩などの気分転換に行ける所があって、よかったです
塾内の環境 自習室は塾が空いている時間には利用できたので、家で集中出来にくい我が子には通いやすい環境でした。
良いところや要望 学校だけでは学習できない所もたくさん教えていただき、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の講師は、人によって当たり外れがありました。教える力を足並み揃えてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の特別料金の負担が大きい。その分多く勉強できたと割り切るしかない。
講師 通学している学校ごとの定期試験対策が良かった。 終了時間が不規則で、お迎えの際に困った。
カリキュラム クラス別でレベルにあった教材、指導方法だったのが良かったから。
塾の周りの環境 バス一本で行けたが、帰りが遅いため、自家用車の送迎となった。
塾内の環境 教室が非常に狭いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュールの変更等が正しく、速やかに親に伝わる体制が欲しかった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの要望も良く聞いてくれます。
少し終わる時間が遅い時がありました。
カリキュラム 始めてなので少し大変なようでしたが、慣れてきたようです。もう少し終わる時間が早ければいいかとは思います。
塾内の環境 一度教室に入りましたが、カメラも設置されているし、講師との距離も近くていいと思います。悪い点は今のところ思い当たりません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が良いと言っているので、良いと思います。
途中からだったので、ついていくのも大変なようですが丁寧に指導してもらっているようです、
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金だけなら、無理はなかったのですが、夏季や冬季の講習代がかかると厳しかったです。
講師 とても熱心に教えてくださり、懇談なども適切な頻度でありました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムが組まれていて、無理なく学習できたように思います。
塾の周りの環境 駅近で、電車で通うには便利な立地だったかと思いますが、車での送迎だったので、少し時間がかかりました。
塾内の環境 新しいビルで、きれいで、自習室も完備されていたように思います。
良いところや要望 熱心に教えてくださりましたが、本人の第一希望校には不合格だったので、残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと あまり成績が上がらず、心配しましたが、家にいても勉強しなかったので、塾に行っている間は、最低限の勉強はできたかなと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。講習になると通常料金の上乗せになる。特に夏、冬の合宿費用は家計に余裕がないと難しい。
講師 子供との相性があるみたいで親にはわからない部分がある。質問しやすい先生はいたみたい。
カリキュラム 合宿もあるが、やはり高額すぎる。定期テスト前対策等なるべく塾に行って学習、自習する環境はある。
塾の周りの環境 塾の周りは車のお迎え禁止と言われいるが雨の日等車が渋滞している。駄目と言われても夜も遅いしどうしても車迎えになってしまう。駅近で明かりはあるので立地はよい。
塾内の環境 新しく自習室も拡大されて机数が増えたのが良い。子供は家より塾の方が自習しやすいみたい
良いところや要望 多くの塾生がいるので情報は多いと思う。競争力も湧くと思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 時代の流れからして何かしら塾へは通うのが普通になってきている。個別か少人数性等色々あるので自分に合う所を見つけるべき。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はわかりませんが、私の通っていた塾は比較的高額だった気がします。
講師 分からないところを質問するとしっかりとそれを聞いてわかりやすく、また、生徒がわかるまで、説明してくれるところ。
カリキュラム テキストにわかりやすい解説がついていて、先生の解説も交えて聞くととてもわかりやすくなる
塾の周りの環境 塾の近くにバス停があるので、そこで降りればすぐなので良かった。
塾内の環境 雑音が多くうるさい生徒もいたためたまに集中出来ない時があった
良いところや要望 良いところや要望について私が思い当たることは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 私が塾に通っていて気づいたことや感じたことは特にありませんでしたので書くことはございません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒630-8122 奈良県奈良市三条本町5-6 米澤ビル 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 奈良 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
開校以来、中学受験では奈良女子大附属中、大教大附属天王寺中、一条高校附属中学、京都教育大附属桃山中学、奈良教育大附属中などの国私立中学、そして高校受験では奈良・畝傍・郡山・一条高校などの難関公立高校合格者を多数輩出してきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)