研伸館 京都校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 京都
- 住所
- 京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入ル東塩小路町717-2 菊岡家ビル6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (166件)
※上記は、研伸館全体の口コミ点数・件数です
研伸館京都校の評判・口コミ
「研伸館」「京都校」「幼児」で絞り込みました
「研伸館」「京都校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(21件)
研伸館京都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しか受講していませんがとてもリーズナブルだと思います。料金は忘れました。
講師 国語と英語しか受講していなかったのですが、入塾する前に比べて実力がついたと思います。
カリキュラム 値段の割に質が良かったと思います。国語と英語のセンター対策もよかったと思います。
塾の周りの環境 京都駅からすぐ近くなのでアクセスも良く、また地下道からすぐだったので雨に濡れることなく通えました。
塾内の環境 京都駅前ですが、教室の中に入るととても静かで勉強に集中することができました。自習室も使えたので良かったです。
良いところや要望 特になし。先生にすっかり任せていたので個人面談も一度も行きませんでしたが第一志望大学に入学することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 場所柄、洛南高校生が多いのですが、洛南ペースの授業になるところが少し不満でした。(洛南の中間・期末考査に合わせて授業のカリキュラムが違ったり)他校の生徒がいることも考慮してほしいです。
研伸館京都校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
研伸館 京都校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入ル東塩小路町717-2 菊岡家ビル6F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 京都 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。