研伸館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (209件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
研伸館の評判・口コミ
研伸館阪急豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思う。交通の便、人通りの多さなどの騒音を考えると、環境はそこまでよくない。
講師 自分でさくさく進める講師が多く、分からなくても、そのまま授業がすすんでしまう。
カリキュラム 学校の授業を少し先取りしていたので、予習もふくめてできたこと。
塾の周りの環境 車が混み、なかなか時間通りに着かないことがある。また人混みで多い場所になる。
塾内の環境 教室から外の音が聞こえるらしく、ときどき授業が集中できないらしい。
良いところや要望 すぐに、他校の子供と仲好くなれて、色々な勉強方法や情報を交換できたことはよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている子供たちはモチベーションが高く、目標をもっているので、自然と目標をもつようになる。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループだから比較的やすかったが、料金がどんどんあがってこまった。
講師 面談のとき、進路のことをアドバイスしていただいた。セミナーがあってよかった。
塾の周りの環境 駅から通路で繋がっていて、雨でもかさいらない。
塾内の環境 隣で勉強している人の、鉛筆おとがすごかった。自習室が満席が困った。
良いところや要望 本当に親身に考えてほしい。相談にのってほしかった。食事室が狭い。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすんでもオンラインでこうぎがきける。複数の講義にわりびきがあるのがよかった。
講師 自習室で勉強でき、定期的に個人面談がある。セミナー参加もできる。
カリキュラム 小テストやテスト結果報告書が見られる。先生の情報がきけること。
塾の周りの環境 駅近いので雨でも傘なしで行ける。コンビニエンスストアも近くにある
塾内の環境 じしゅうしつは時にはとなりの音が気になる。混んでいるのが残念。
良いところや要望 先生の数を増やしてほしい。もっと情報提供をたくさん知りたい。
その他気づいたこと、感じたこと せんせいがかたよったせいとにだけ教えているような気がします。
研伸館の詳細情報
塾、予備校名 |
研伸館 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。