ナビ個別指導学院高島校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業に比べると高いと思うが、1対1だともう少し金額が高くなると思うので、無理せず始められる金額かなぁと思いました。
講師 講師の方は優しく説明してくださっているようで、分かりやすいと子どもが話してくれました。
塾長さんも丁寧な対応をしてくださるので、質問しやすい雰囲気です。
カリキュラム 学校のペースに合わせて、反復して授業をして身につけてさせてくれるところ
塾の周りの環境 駐車場も完備されていて、送迎がしやすいし、自分で自転車で行くにも危なくない。
道路沿いではあるけど、比較的静か。
塾内の環境 とくに、書類やテキストの置き方が気になるところもなく、授業中は集中できる雰囲気です。
入塾理由 4回も無料体験授業を受ける事ができて、子どもが通いたいと言ったから。
良いところや要望 講師の先生が、優しく分かりやすく指導してくれるのでいいと思う。塾長の方もしっかりフォローしてくれるところ。
総合評価 子どもの周りの人達も通っている人が多く、実際入ってみてもおすすめできると思う塾だから
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親任せにしていたのでよくわからない。適当な金額だったと思う。
講師 以前行っていた塾に比べ話しやすい講師だったと聞いている。悪くはなかった。
カリキュラム あまり詳しく知らないのでコメントは特にない。高校に受かったのでよかったのだと思う
塾の周りの環境 家から近く中学からも自転車で行けたので良かったと思う。
駐車場が狭かったので広い方がありがたかった。
塾内の環境 わからない。子供が不満がなかったのでそれなりによかったのだと思う。
入塾理由 特別推薦での受験だったが勉強ができる方ではなかったので近くの塾に決めた。
良いところや要望 駐車場が狭かったので、迎えがやりにくかった。
子供の終わる時間をずらすなど工夫して欲しかった。
総合評価 エピソードはなし。子供が高校に受かったのでよかったのだと思う。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額もわかりやすく、他の塾と比べなんとかやりくりできると思えたことも、決定の要因です。
講師 個別指導で自分から声をかけれない子にも気にしてくれて、指導してもらえる環境。
カリキュラム 中学生の振り替えりをし、入試対策を行えるところがよいです。
独自の調査で過去の出題内容をまとめ、絞り込んで対策できるところです。
塾の周りの環境 自宅から距離があるため、日没後に、自転車での帰宅が遅くなってしまうと、今のご時世では、子供の安全に不安を感じてしまいます。
交通量もあるため、事故の危険も考えると心配はつきないです。
塾内の環境 先生から、全く見えない状況にならず、また、威圧感も少なく、過ごしやすい環境にあると感じました。
また、車を止めて待つこともできるため、助かります。
良いところや要望 子供がしっかりととりくめてうるか、質問しにくい子供が通うことができるか、自分から続けていけると思えるかが大切だと考えていますので、日々の事などご連絡の際の塾との情報共有ができることがよいとおもいます。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々諸経費があがっている。講習等の度に追加で料金がかかるのが負担。
講師 授業を見たことがないから分からない。成績が伸びたかと言われると伸びてはいないが、まあ仕方ないかなと思える位置にはとどまれているのでいい。
カリキュラム 講習のたびにかかる費用が高い。それに準ずる教材を用意するのも費用がかかるため負担が大きい。が、仕方ないとは思っている。
塾の周りの環境 駐車場は少ない。が、停められなくて困ったこともないため普通としてこの評価。
塾内の環境 塾生が何人いるのか知らないが狭めではある。が、自習スペースも用意されているのでいい。
良いところや要望 時間にルーズな子どもをよく気を遣ってくれている。講習等も融通をきかせてくれている。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的ではと思います。できれば現在一コマ90分で1教科なのですが、2教科できれば言うことないですが、学年が上がると難しいんでしょうね。
講師 お兄さんお姉さんのような先生が多かったので通いやすかったようです。他の習い事の関係で急遽お休みしても、振り替えてもらえるのでよかったです。各季節の講習が、他の習い事のとの兼ね合いが大変でした。
カリキュラム 教材はしっかりしたテキストで、これを頑張れば点が取れそうな感じでした。
塾の周りの環境 家から車で5分、自転車でも10分と近いところにあり便利でした
塾内の環境 オープンスペース的な感じで個室ではないため、隣の授業の話が聞こえてきて気が散らないかなぁと心配でした。自習スペースは結構あり、みんなそこで静かに自習していました。
良いところや要望 塾長の先生が今の先生が本当に感じが良くいい先生なので変わってほしくないですね。(転勤?がある感じ)
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がないからか全然成績が上がりません。違う塾にしようかどうしようか悩むところです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-400
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師を頼むつもりでしたが、塾の方へ通う方が少し安くなるとの事で、通う様にしました。2科目を習う予定で、適度な料金だと思います。
講師 体験授業は、指導に慣れている先生らしく、子供が楽しく勉強出来た様子でした。でも、実際の担当の先生は、違うかもしれないとの事で、担当の先生がどんな方なのかが少し不安です。
カリキュラム 途中からなので、テキストもコピーで対応して下さったので、助かりました。習わない科目も別料金で一コマで受講できるようなので、検討したいと思います。
塾の周りの環境 交通の便は、便利な所にあり、建物も分かりやすく良いと思います。少し駐車場が狭いのが、残念でした。
塾内の環境 何人かの先生が、1人2人を受け持って、5グループ程で勉強していましたが、衝立を設けたりして、静かすぎず、うるさすぎず、適度な感じで、良かったと思います。
良いところや要望 振替の授業が月に1度しか出来ないとの事で、出来れば2度は振替可能にして頂けると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求して、すぐに先方から電話があったのですが、その時の対応で、感じの良かったところに決めました。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく、自分の目の前のホワイトボードで説明をしていただきました。
カリキュラム 学校で習うところと、受験内容を並行して進められるようにカリキュラムを組んで頂きました。
塾内の環境 一人一つの机に向かいその前に説明用のホワイトボードが設置してあるので、わからないことは明確に説明をしていて、とても良い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って勉強に取り組んでいたので、入会したてなのですがこれからに期待します。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 違うところの塾を見ていないのでわからないが少し高い気がする。
講師 学校のテストで良い点数をとってきたので、今の先生のおかげで少し成績が上がった気がする
カリキュラム 良くも悪くもない。まだ講習が終わってないのでなんとも言えない
塾の周りの環境 場所が変わったところにあるので、車を停めにくい。あまり立地は良くない
塾内の環境 あまりしっかりと見たことないのでなんとも言えないが、綺麗でもないが、汚くもない
その他気づいたこと、感じたこと はじめに講師はずっと同じ人でやりますと聞いていたのに、毎回変わっていたことは少しおかしいなと思った
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多いが、
しっかり指導してくれている印象。
カリキュラム 予習を主としているので、学校の授業が取っつきやすくなりそう。
学力の底上げはできるのかな?という印象。
塾内の環境 建物が少し古い印象。
机のごとにホワイトボード設置してあるのが○
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 若く、子供に対して圧迫感なく、親切丁寧な指導だったが、子供のわからない問題に対する明確な回答が得られない事があった。
カリキュラム 娘の学校のレベルに合わせた教材を使って指導にあたってもらった。
塾内の環境 挨拶等、生徒に対してきちんと指導し、講師も実践していた。活気がある教室内だった。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅、学校からの距離と、質問した問題に的確な回答が得られない事がある、という問題点が浮上したので塾選びは難しいな、と。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-400
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 個々に合わせてカリキュラムを組んでもらえ、月の総授業数の4分の1まで振替も出来るので、無理なく通うことが出来ます。通常授業とは別に、入試対策の講座や、模試、日帰りの合宿等があります。
塾の周りの環境 塾のすぐそばに交番があり、安心して通えます。駐車場は多くはありませんが、建物の下に駐車場があるので送迎も困りません。
自転車で通っている人も沢山います。
塾内の環境 もともと他に使用されていた建物で、トイレが奥にあり、あまり広くはない部屋ですが、清潔に保たれていて不満は全くありません。
自習室も同じ部屋にあり、席数も十分あると思います。
ナビ個別指導学院高島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾なので子供は緊張してましたが講師の先生が楽しく、わかりやすく教えてくれるみたいで入塾しました。仲良くなり過ぎて集中してくれるか心配ですが様子をみようと思います。
カリキュラム 学校の教科書にそっているので予習、復習ができ良いと思います。
塾内の環境 教室も明るく、塾長さんがドアを開けたらいてくれるので安心しました。挨拶もきちんとされていてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気もあり、講師の方の相性が今のところなんの問題もないのでよかったと思います。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-400
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ナビ個別指導学院高島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 高島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-400(通話料無料) 12:00~21:30 (日・月を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒703-8244 岡山県岡山市中区藤原西町1-6-43 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 高島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-400
12:00~21:30 (日・月を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。