明修塾倉敷本部教室の評判・口コミ
「明修塾」「倉敷本部教室」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定内の料金であった。講師の熱心な指導に満足しているので、秋以降も引き続き通う予定。
講師 中学受験の向けた的確な受講コース、取り組み等のアドバイスを頂けた。
カリキュラム テキスト内容が適性検査向けのため難しい内容が多く、当初戸惑った。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離であり、時間帯もさほど遅くなかったので安心して通えた。
塾内の環境 自習室があり、自ら進んで早い時間から利用できたのが良かった。
良いところや要望 9月からいよいよ志望校に向けた受験対策を行わなければいけないので、それに対応した指導を望みます。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じましたが、平均的な価格設定のようで納得していました。
講師 先生が途中で変わったりしたのですが、良い先生がいらして指導に信頼が持てました
カリキュラム 試験対策としての教材がとても役に立ちました。教材を入手するのがとても苦労したが、塾で提供して頂けるのがとても助かりました。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので、待ち時間が出来ても安心でした。反対に車通りが多いので交通の面は心配でした。
塾内の環境 塾内は教室が清潔だったり、仕切られていたりで満足でした。自習室もありまして余った時間も活用させて頂いておりました。
良いところや要望 個別指導を依頼した事があるのですが、その場合の価格設定が少し高いように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 各教科ごとの先生に差が有りすぎたように聞いていました。教え方や受け取り方で差があるようなので、希望の先生に指導して頂ける仕組みがあれば良いなと思いました
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本を読むことがもともと好きでしたが、利用してからはより早く読めるようになったみたいで理解力も上がったのではないかと思っていました。
講師 初めは慣れないので先生が付いてくれて慣れるまで指導してくれました。電話の対応ですがよく相談していました。本当に助かりました。
カリキュラム 入ったきっかけが夏季の体験講座で本人曰くとても楽しかったみたいです。
塾の周りの環境 自宅から車で5分くらいでとても近くでその間にスーパーやホームセンターがあり時間も有効に使えました。
塾内の環境 中に入ってのはほとんどなく車で送迎していたのでよくわかりません。子供は特に何も言っていませんでした。
良いところや要望 特定の塾しかその当時行われていなかったので試してみて効果がかなりあったのでとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いのと父兄のマナーが悪いので車の出入りが少し気になります。
この教室の"小学生"以外の口コミ(11件)
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとリーズナブルな印象です
高くていいので日数の多いコースもあればいいと思います
講師 子どもと先生との相性は良さそうです
親以外の大人と話す機会があるのも良いことだなと思います
カリキュラム 子どものやる気がないのが1番の原因ですが、あまり成績が上がらないので次の懇談で相談したいです
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく通いやすいようです
自転車で通っているので、学校からも近く、学校帰りに寄れるのは助かります
塾内の環境 自習室も使いやすいようです
たまに他校の上級生が入り口近くにかたまっていると、部屋から出にくいと言っていました
入塾理由 近いので助かってます
あまり厳しいと行きたがらないので、体験をしてみて息子が自分で決定しました
宿題 宿題はもっと多くていいと思います
学校の宿題が思っていたより少なかったので、そう感じるだけかもしれません
良いところや要望 授業日の多いコースなどあれば助かります
少人数コースも興味があるので、分かりやすいチラシなど置いてればいいのになと思いました
総合評価 子どもが辞めたくないと言うので、子どもには合っているんだろうなと安心しています
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになるので普通だと思いますが、コマ数以外の特別授業を選択すると別料金なので負担が大きくなります。
講師 志望校の出題傾向をもとに弱点を分析し指導してくれており、また、聞きやすい雰囲気で満足しています。
カリキュラム 受験の過去からの出題傾向をもとに授業をしてくれており、模試での学力確認も多く満足しています。
塾の周りの環境 家から自転車で5分ほどて、コンビニが隣にあり便利です。駐車場も広く送り迎えもしやすく満足しています。また、夜でも明るく安心感がありました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、勉強しにくいように見えました。また、自習室がありで早くく行って勉強ができました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、効果的な指導をお願いしたく、家からも近く通いやすいので決めました。また、受験のデータが学校よりも豊富なのも理由になります。
定期テスト 受験の過去のデータから入試対策のテストを多く実施してくれており、定期テスト対策は少なかったが、満足しています。
宿題 量は普通で、難易度も普通でした。次の授業までには十分な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても最適だったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや入試の説明会や、講習の申し込みにも緒に参加しました。また、入試の科目については選ぶために、インターネット等での情報収集も行いました。
良いところや要望 特別授業など、手紙と電話の2方向で連絡してくれており抜けがないのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料の振り込みの手続きに時間がかかり、しばらく振り込み用紙での支払いだったのが気になりました。
総合評価 入試対策に関しては適している塾だと思いました。家からも近く通いやすいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、あまり周辺の塾を知らないので、高い方ではないときいている。
講師 優しい教え方をしてくれるので、理解しやすい。継続的にできるようにカリキュラムを組んでいる??
カリキュラム 季節ごとの休みにあわせて、時間帯を考えているので通うのに安心できる。
塾の周りの環境 駅前にあり、交通機関がしっかりしている。また、コンビニも隣接している。さらに交番も近くにある??
塾内の環境 教室は人数の割にコロナが流行っているので狭く感じたもう少しスペースを有効活用してもらいたい。
良いところや要望 駐車場を塾の送迎用に確保してもらいたい??プリントの文字を大きくして欲しい??
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間の割に高い気がしました。
講師 中学までは面談の機会をたくさん設けていただいていたので様子もよく分かりましたが、高校ではほとんどなく、あまり分かりません。
塾の周りの環境 駅の近くなので、じゅうたいがひどく、また駐車場もないので送り迎えが大変でした。
塾内の環境 途中で教室の場所が変わり、よく分からないまま卒業しました。本人は特に何も言ってません。
良いところや要望 部活等でお休みした時のフォローが何もないのが残念です。中学までの教室では補習をしていただいていたので。
その他気づいたこと、感じたこと クセの強い先生がいるらしくて、私も一度お会いしましたが、本人の言うとおり、授業の内容が耳に入ってこないのもわかるような方でした。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは良心的な価格だったと思います。高校に入ってからはWEBのような授業もありましたが、それは高価だなと感じました。
講師 本人が満足して通っていたので、良かったと思います。高校に入ってからは親との面談があまりなかったので、よく分かりませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くで、学校帰りに寄るには良かったようですが、車で送迎する時は周辺が渋滞するので大変でした。
塾内の環境 キレイで静かな室内でした。中学校まで通っていた教室の方が集中できそうな雰囲気でした。(倉敷東教室)
良いところや要望 高校に入ってからは面談がないので、情報共有が出来なくて残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の部では、休んでも振替授業がなかったり、教室も大人数になったりと、中学までと比べるとあまりよくはなかったです。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりよその料金は知りませんが、あまり、負担とは感じなかったので。
講師 教えてもらうのは個人指導のこと。また、いつでも都合が付くときに自己学習を目的に通えること
カリキュラム 教材はよくわかりませんが、自分の学習したいこと学習したい教材で行えたことがよかったようです。
塾の周りの環境 電車で学校に通っていたので、塾も駅の近くにあり、途中下車で通えたこと。
塾内の環境 机がパーティションで区切られており、集中して取り組めたようです。
良いところや要望 交通の便がよく、行きたくないなども言わず毎日でも通ってくれたので有りがたかった。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、講師料、教材、スペースを考えれば、妥当なのではないかと思う。
講師 受験前の神経質になりやすい時期に、かなり細やかな気配りをしてもらいました。受験会場にも来てくれて、いつも通りの会話でリラックスさせていただきました。
カリキュラム 中高一貫の県立高だったので、それに合わせた内容だったと思います。週2回の授業だけでは、難易度の高い問題の解法に比重が高く、授業がよくわかる感があまり持てないところが、ウィークポイントだったと思います。
塾の周りの環境 バス路線の近くに位置していたし、中心街を外れているので、雨天時など迎えに行きやすかった。
塾内の環境 自習室なども完備されており、少人数のクラスなので、個別に指導を受けやすい環境だった。
良いところや要望 結局、カリスマ的な講師でも無ければ受講生自身がどれだけ意欲的に活用するかにかかっている。したがって、特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での学習状況は、保護者から見えにくいので、その辺りの連絡が充実して行けば更によいのではないか。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じていましたが、内容を考えると納得しました。入会金制度が負担になると思います。
講師 先生によって教え方が違って、良い先生とそうではない先生とが差が大きかった。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習は学習には大きくプラスになったが費用がかかり過ぎるのが負担になった
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、送迎には利便性が高かった。車の通りが多いので自転車で通学させるには、心配はあった。
塾内の環境 自習室があったので、有効に利用させていただきました。席数も足りていたようです。
良いところや要望 自主的に勉強するようになり、学習を嫌がらなくなったので、効果があったと思います。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親が支払ってくれていたちめ、詳しくはわかりませんが、夏期講習や冬季講習が設置され、10回コースとかでやっていた気がします。塾生だけでなく、外部生も夏期講習などは参加可能です
講師 ここの先生方もとてもユニークで面白くて、でも熱血で向き合ってくれます
カリキュラム カリキュラムがたくさんあります。団体授業もありますし。レベルに合わせた授業もあります。個別も対応してくれますし、パソコンを使ったプリント授業もできます。
塾の周りの環境 駅から遠いのが少し残念でした。でも駐車場もあり、便利です。塾は道路に面しており、車での交通は便利だと思います
塾内の環境 塾内は静かで、とても広いとは言い難いですが、真面目な生徒が多い為静かです
良いところや要望 ここの先生たちはとてもユニークでアットホームです。でもしっかり真面目ですし、若い先生はあまりおられません。長年生徒を見てきた40代や50代の先生が多いと思います
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季特別講習などの料金が高く感じ適正な料金なのか疑問でした。
講師 先生の良し悪しか多々有り、子供自身の評価がまちまちでした。成績は下がる事はありませんでしたが、思うように上がる事もありませんでした。
カリキュラム 先生の良し悪しがまちまちで子供自身の評価がまちまちでした。成績が下がる事はありませんでしたが、思うように上がる事もありませんでした。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、安心な部分はありましたが、車通りが多いので自転車で通わせるのは不安がありました。
塾内の環境 衛生面が良くて清潔に保たれていて好感がもてました。自習室が用意されていて空き時間も利用できるそうで好評でした。
良いところや要望 料金がもう少し安くなれば長期的に利用出来て助かりますが、費用がかかり過ぎるので定期的に休塾するような事も考えています。
明修塾倉敷本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と施設利用料は月額定額、他にも教材費が学期ごとに徴収されましたが明朗会計で、妥当だと思いました。
講師 中学生の頃は定期テスト対策や受験対策、保護者懇談など子どものレベルに応じてきめ細かく対応してくださっていたのですが、高校生になると学校別の授業となり文系理系、理解度に応じて対応できておらず、大学受験に関しては二次試験の対策も、自分で行うしかなかった。中学、高校受験までの子ども向けの塾としてはとても良かったと思う。
カリキュラム 授業はレベル毎にクラス分けしており、理解度に応じて応用問題も指導してくれていました。定期テスト対策として希望者には社会、理科の単元のプリントを用意、独自の県模試を主催して学力到達度を分析し、他にも夏期、冬期講習、受験前合宿などで集中的に苦手分野を指導してくれました。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く、学区だけではなく近隣の市・町からも来ている子がいました。隣にコンビニがあり、長時間の講座の合間や学校の部活帰りに塾に寄った時など、軽食を買うのにも便利でした。明るい大通りに面していて歩道も整備されているところなので安心でした。
塾内の環境 基本的に少人数制なので教室はあまり広くはなかったけれど、窮屈さは感じないようです。自習室もあり、PCも使えるのですが、和気あいあいとしているのは良いのですが話し声が大きく集中して自習できる環境ではないようです。
良いところや要望 定期テスト対策や県模試、保護者懇談などは基本中学生までで、高校生は授業メイン、しかも理系重視(その時の生徒が理系だったため)と、偏りがあり、受験対策が弱いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 速読のクラスがあり長文読解に役立つので、これだけを受けに来る他塾の生徒も通って来ました。中学生までの親身な対応が高校生には欠けていると感じ、高校生にはあまりお勧めできないのが残念です
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
明修塾倉敷本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
明修塾 倉敷本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0812 岡山県倉敷市北浜町7-27 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
長年の指導経験を活かした集団指導型学習塾です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)