イング 日根野校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
- 住所
- 大阪府泉佐野市日根野7014番地 アーバンウェル日根野1F2号室 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (116件)
※上記は、イング全体の口コミ点数・件数です
イング日根野校の評判・口コミ
「イング」「日根野校」「小学生」で絞り込みました
「イング」「日根野校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(2件)
イング林間田園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めかと思う。でも自習室もあるし、質問は無料なので、うまく使えればお得なのかもしれない
本人次第かなとは思います
講師 本人にあった先生をつけてくれる
雑談も含めてくれたり、弱点をみてくれる。
都合悪い日は予定もあわせてくれる
カリキュラム 学校やこちらの希望にあわせてくれる
プリントくれたり、教科書に合わせてくれてり、柔軟に対応してくれます。
塾の周りの環境 駅に近いし、メールで案内が来るので安心
車での送迎もできるし、電車もつかえるし、学校帰りにもよりやすい
イング花園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じですが、通常の授業料も季節講習も、高すぎるとおもいます。
講師 子供の学力だけではなく性格なども理解してくれて接してくれていた
カリキュラム 学力や、志望する高校に合わせて用意してくれていた 季節講習は高いだけで行かなくても良かったなと思います
塾の周りの環境 家からも近く、大きな道沿いにあるので、夜でも安心出来る場所にあって良かったです
塾内の環境 綺麗で明るく、集団の部屋、個別のブースが分かれてあり、まあ普通の塾のつくりかな?と
良いところや要望 立地は良く、先生方も厳しくはなく、友達感覚で勉強だけでなく、会話も楽しいらしく勉強に対する抵抗が和らいだところが良いと思います
イング宿院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い方だと思います。安いだけあって質はもうひとつかもしれません。
講師 事務担当の方がいないので、電話がかかってきたら講師が授業を抜けて電話対応するので、授業が途切れやすい
カリキュラム 他の塾の様子がわからないので何とも言えないが夏期講習や冬期講習や春期講習の回数などは減菌的だと思う
塾の周りの環境 割と大きな道路に面しているので交通の便は良いと思います。ただスナックが近くにあるので、夜はあまり子供にとって良い雰囲気とは言えません
塾内の環境 古いビルなので老朽感は否めませんが、こじんまりとしており、がやがやはしていないと思います。
良いところや要望 とにかく少人数なので講師の目は行き届きやすいと思います。 授業中にこうしが電話対応のため体積するのはやめてほしいです。
イング林間田園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり前の事なので忘れましたが、手頃な値段だったと思います。
講師 最初はあまり勉強ができなかったのですが、得意科目があり、それをとても伸ばして頂けたので最終的に、それに特化した大学に入る事が出来ました。
カリキュラム あまり覚えていませんが、個人に合わせて指導して頂けたと思います
塾の周りの環境 駅前でとても見晴らしがよく明るい。景色もとても良く癒やされる
塾内の環境 そんなに広くはありませんが、勉強の環境は整っていると思います。現在は、さらに良くなっていると思います。
良いところや要望 本人の良い所を伸ばして頂けたと思います。勉強する習慣もついたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績が悪かったので悩んでいましたが、塾に通い始めてから勉強するようになり、楽しく通うようになりました
イング鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で、追加の補講も無料で授業を実施してくれるのがありがたい。
講師 教え方が上手な先生が多いので、わかりやすい。また宿題を出して、提出もきっちり指導してくれる。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に合わせてくれるので、ついて来やすい。
塾の周りの環境 塾は自宅から近く、すぐにいける。大通りに面しているので、安心して通える。
塾内の環境 教室があるビルはやや古いが、屋内はきちんと整理されている。広さもあり、ゆったりできる。
良いところや要望 生徒に達して熱心に教えてくれるのがいい。できなかった時は励ましてくれる。できるまで教えてくれるのがいい。
イング光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの予算も考慮してから受講プランも紹介してくれたり、不必要な授業は排除されていて割と高くもなかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐそばなので人通りもあり安心でした。
食料品売り場が近くにあり、自習の合間も便利に使えました。
塾内の環境 自習室の座席も十分にあり、誰かがいつでも見てくれる環境でした。
入退室のメールも有り、安全に配慮されていました。
イング浜寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても、熱心できびしいときとのメリハリがある。懇談会等も、個人的ににしてくれるので、ゆっくりしっかり話あいできる。
カリキュラム 追加料金なしで、テスト前はじっくり勉強させてくれる。あさからよるまで、こどもたちはつかれるだろうけど親としてはうれしい
塾の周りの環境 人通りが多く駅に近いから、よるおそくなっても、通学に安心です。見守りメールもありますので帰ってくるときも時間がわかる
イング浜寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は親切でした
自習室にも先生がいてくださって
わからないところを教えてくださいます
カリキュラム 中学校1年から3年までの総復習ができるような
カリキュラムなのでしっかりと勉強できたようです
塾内の環境 とてもしずかで落ち着いて勉強ができると
言っていました。
自習室でも先生がいるので
騒がしくしたりすることもなく
落ち着いた環境で勉強ができたようです
その他気づいたこと、感じたこと 料金は少し高いですが
落ち着いた環境でできるということと
集中してできるということなので
申し込んで良かったと思います
イング高石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の中では比較的安いと思います。講座とか質問受けもしてくださいますし安く感じると思います。
講師 数学の先生はどなたもわかり易く説明してくださいました。テスト前には勉強会を開催してくださいました。
カリキュラム 学校専用の授業講座を作ってくださいました。応用よりも基礎の方を重要視していました。
塾の周りの環境 近くに南海電車本線の高石駅があり交通の便はいいと思います。また駅近であるので夜も明るく安心だと思います。
塾内の環境 トイレが2つあるのでトイレが混んでるというこおはありませんし、綺麗だと思います。
良いところや要望 登校下校時に画面に指をタッチして登校処理下校処理をし、親にその情報が流れるので安心だと思います。
イング浜寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないです
三年生になると講習代などが増えますが、講習代と、テキスト代などが重ならないように配慮されていたので、毎月同じような金額になっていたので支払いやすかった
講師 皆、熱心に教えて下さり子供もしっかりと受け止めて頑張っていた。
カリキュラム 成熟度に応じて、個別にも対応してくれた。
受験前には、成績別の授業などもあり上を目指しことができた
塾の周りの環境 喜志校に通っておりました。
駅前で通いやすいです。車が停めれないので送り迎えができませんでした。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、自習室も常時使えたのでよかった。
楽しい雰囲気はあるが、遊んだり喋ったりはできない空気があったので真面目に勉強に取り組める環境。
良いところや要望 懇談では話しやすい雰囲気だったので色々と相談にのっていただくことができた。
スグに対応してくださり、安心できた
その他気づいたこと、感じたこと 厳しすぎず、楽しい授業だったようです。
自習室にも自ら通ってくれるように促してくれ、とても助かりました。
イング鴻池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 校内定期考査の期間は 自習ルームで本人の希望により受講科目以外の教科の質問も受けてもらえたようです。
カリキュラム 実際の授業に立ち会ったことはありませんが、生徒の学習意欲をさらに上げてくれるような指導をしていただけたような気がします。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離がありましたが、交通の便は駅前で夜間は比較的明るく、交番が近くにあり安心かと思います。
塾内の環境 自習室があるという説明はあらかじめ知らされていましたが、実際に見学はしなかったので どのような配置なのか分かりませんが 意欲的に学習できる環境であったと子供本人から聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題はもちろん出ます。それ以外にも個人の能力等を考慮して、その学力に見合う課題も出されていたと思います。それにより徐々に学力アップしていったのだと思います。
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います 時間も普通だと思います 問題ありません
講師 先生の人数はとても多く とても若く 友達みたいな接し方で教えてくれたので とてもいいと思います
カリキュラム 教材は 受験前のカリキュラムに合わせて 納得感がありました 先生のカリキュラムをちゃんと合わせて 欲しかったです
塾の周りの環境 駅からとても近く 徒歩5分以内で 教室の近くには明るく 外灯も灯っています コンビニも近くにあって非常に便利です 駐輪スペースも多いのでいいと思います
塾内の環境 教室も広かったです 実習室も広いです いいと思います 勉強もしやすい環境でいいと思います
入塾理由 大学を入学するにあたり 適切な指導をお願いした
定期テスト 定期テスト 万全でした 講師は若い方を中心に解説し その際は慎重に対策をしてくれたそうです
宿題 量は標準で 難易度は普通でした 次の授業までに適切な分量でちゃんとやらないと追われるような感じでした 復習としても とても良かったです
良いところや要望 スケジュールの連絡もいつも 前もって予定が組めるのでいいと思います 電話に電話をかけても繋がりやすいのでいいと思います 空調管理も行き届いていいと思います
総合評価 学習には適してる塾だと思います それに親身になって教えてくれるので 子供にとっては とてもいいと思います ただし 偏差値が高いため 少し我慢が必要だと思います
イング吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの同じような塾と値段を見比べてもそんなに大きな違いがなかったように感じるので選ぶことにしました
講師 連絡はこまめにしてくださり、悩みにも相談にのっていただいて解決に結びついたので悪くなかったとおもいます
カリキュラム 一人一人の学習の進行状況に合わせたカリキュラムになっていたように感じましたので、無理なく続けていくことができていました
塾の周りの環境 基本的に自転車で通わせていたのであまり環境については気にしていませんでしたが、悪くなかったと感じております
塾内の環境 清潔感があり訪問した際には清掃も行き届いていたように感じておりますので、問題ありませんでした
入塾理由 近所で通いやすく友達の間でも評判が悪くなかった
教室も清潔感があり利用に問題なかったので
良いところや要望 みなさん熱心に指導してくださっていたようで、本人もやる気を持って取り組めていたように感じております
総合評価 最終的に合格に結びついたので、結果がよかったので満足しております。みなさん熱心に教えて下さっていたのが嬉しかったです。
イング東百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その当時はそう高いとは思っていなかったけど、大手進学塾と同じくらいの値段をつけるほどの大手ではないので、その割に高いなと感じた。
講師 とても熱心に向き合って、たくさんサポートしていたいだきました。子供も居心地がよかったようで、よく自習にも行かせてもらっていたので、良い指導をしていたいただいていたんだと思います。
カリキュラム あまりきちんと把握できていませんでしたが、通う中学のテスト勉強には最適な資料などをたくさん揃えていてくれたのはとても有り難かったです。
塾の周りの環境 家が近く通いやすかったのと、一階にはスーパーがあったので人の目も多く、安心して通わせることができていました。
塾内の環境 中は綺麗だったと思いますが、広くはなかったので勉強するのに窮屈ではなかったのかなと感じたりとしました。
入塾理由 外部のスポーツクラブで忙しかったので、個別で指導してもらえる塾を探していたら家から一番近くにここがあったので。
定期テスト 過去問等を用いた対策がされていました。たくさんプリントを解きながら理解を深めていったり、子供も満足していたと思います。
宿題 量も難易度も子供に合っていたと思います。
少なすぎず、取り組む時間を見つける努力ができる程度にありました。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎え、あとは体調管理を気をつけていました。必要な時には先生に連絡し、指導のお願いなどもしていました。
良いところや要望 先生たちの人柄や熱血感が子供たちにも届いていてとても良かったと思います。
総合評価 勉強をするには良い環境でしたが、人もあんまり多くないので受験に関しての取り組みをする面では分からないことも多く心配もありました。
途中で塾を変えましたが、雰囲気に慣れる中学勉強のスタート時にはとてもよかったです。
イング東百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分授業が週2日でも他の塾より断然安かった。自分から進んで先生に質問したり、積極的なお子さんにはコスパも良く合っていると思う。
消極的なうちの子のような子は質問がなかなか出来ず余り教えてまら得ないまま授業が終わるのでお金をただ払っているだけ、みたいになるので向かないと思う。
講師 うちの子とは相性が合う先生がいなかった。3対1の授業なので先生に質問したりが余り出来なかったよう。
何も聞かないと最初と最後の挨拶で終わってしまう日もあった。
カリキュラム 教材はすららを使用。授業の日以外も使えたのでコツコツ自分から勉強する子には良いと思う。
塾の周りの環境 オンラインなので通塾がない。何かの障害で授業が飛ぶこともなかった。書く事がもう無い。通塾しないので周りの環境は知らない。
塾内の環境 教室にかよっていないのでしらない。オンラインでは背景は消してあるので周りは見えない。
入塾理由 オンラインで通わなくて良いから。5教科に対応していたから。
時間の融通がきいた。安かった。
定期テスト テスト範囲のワークに沿った授業をしてもらった。また提出物のわからないところも教えてもらった。
宿題 すららから宿題が出ていた。量が多いことはなかったと思う。普通。
家庭でのサポート オンラインなので自分から発言しないとそのまま終わってしまう。そのような時はその都度連絡してフォローしてもらった
良いところや要望 オンラインなので通う必要がない。すららがいつでも使える。時間や曜日の変更も柔軟に対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で発言したり、自分から進んで学習する子には向いている。消極的な子には不向き。
総合評価 特に勉強方法や家庭学習など、アドバイスはなかった。
どちらかと言うとうちはお金を払っただけの印象。
イング北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて普通だと思います。夏季講習や冬季講習などは別料金でしたが、適正な料金設定でした。
講師 年齢の近い先生が多く、中にはキャリアを、積んだ先生もいらっしゃいました。概ね若い世代の先生がおられたので勉強についてやプライベートな悩みまで聞いてもらっていたようです。
カリキュラム カリキュラムについては詰め込みすぎず、適度なカリキュラムとなっていました。
塾の周りの環境 祖父母の家から近くにあり、通い易い立地条件でした。塾帰りに祖父母宅により、夕食を食べて帰ってくることもありました。
塾内の環境 教室はコロナ対策もなされており、そこは安心できました。あと冷暖房も完備され温度も調整されていたので勉強し易い環境であったと思います。
入塾理由 広告を見て距離的にも通える範囲内でしたので、本人の意志も確認した上で決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、かなり講師の方か力を入れてくださってたようで、テスト前になると息子は真剣に勉強していました。
宿題 宿題の量はそれ程多くなく、本人の負担もなかったと思います。多すぎると逆にやる気を損なうことになるため適度な量で良かったと思います。
良いところや要望 予備校は周りの生徒さんと切磋琢磨し、情報交換出来たり、色々相談しあったりできるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良なので通えなかった日は振替することができ良かったです。
総合評価 通い易い立地条件で、周りの環境も良く、講師の方達も親切丁寧な対応でしたので安心して通わす事ができました。
イング此花梅香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。
負担は、少しありますが、特に言うことなしです
講師 年齢の近い講師が多かった。
何人かの講師に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれて嬉しかったし、ありがたかったです
塾の周りの環境 地下鉄から、歩いて、5分ほどの所にあります。
コンビニも近いです
塾内の環境 教室は人数の割に狭いです。
良いところや要望 受講の連絡が、いつも直前で予定が組みにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んだ時、スケジュール変更は難しい時が多々あり困ります
イング鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間がないなか、必要な時間の確保ができて良かった。
料金はお手頃でとても良かった。
講師 親身になって合格できるように対策をねって計画してくれて無事に合格することができて良かった。
カリキュラム 教材もカリキュラムも子供にまかせていたのでよくわからないが、講師の方がよく考えてもらえて良かった。
塾の周りの環境 駅も近方とても良いと思うが、今回は自転車で通うことが出来て便利だった。
塾内の環境 勉強しやすい静かな教室で勉強出来たと子供は言っていた。
安心できた。
良いところや要望 きゅうな受講の相談を行ったが、親身になり相談にのってもらい、受講することができ、無事に合格できたことがとても嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に他に感じたことはない。
親身になって対応してもらえたことに感謝しています。
イング八戸ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校の料金がわからないので、高いのか安いのかわかりませんが、丁度負担になら無い金額です。
講師 特に記載する内容はありませんが、子供は、通学に嫌がること無く、学びをこなしていたので、良い環境であったと思います。
ただ、コロナでwebになった時は不安でした。
カリキュラム 特に記載する内容はありませんが、子供の学力似合った、カリキュラムであったと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っており、駐輪場もあるので、特に不便は感じておりません。
塾内の環境 換気、加湿の整った環境であった。
今、コロナ対策でも工夫を感じられる教室と子供から聞いてます。
良いところや要望 定期的、子供の学力や成績に関して面談もあり良いコミュニケーションが取れていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に教室解放されているのは、とても良いと感じております。子供も嫌がらず活用してます。
イング岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は他と変わらないと思いますが夏期講習や冬期講習など必須で料金の負担がしんどかったです。
講師 塾長が親しみやすく何でも話しやすい。姉弟で通っていたが二人共数学が得意科目になり感謝しています。
カリキュラム 教材は塾で全部決まっていました。全部やりきれてなくて 空白のままになっていたので別料金なのがちょっと不満です。
塾の周りの環境 家から200メートル未満で自転車で通えて親としては送迎しなくてよくて助かりました。
塾内の環境 少人数で静かにもくもくと勉強できていたので環境は良かったです。
良いところや要望 生徒とコミュニケーションをとってわからないところは別日に教えてくれて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時 あまり他の日にあまり補習してもらえなかったです。
イング日根野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
イング 日根野校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野7014番地 アーバンウェル日根野1F2号室 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 日根野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
日根野駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,175件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.46点 (701件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (894件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。