若松塾大久保校の評判・口コミ
「若松塾」「大久保校」「中学生」で絞り込みました
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いほうが助かるが、ライバルとの差はそんなにない設定ではなかったか
講師 講師と保護者の連携をもう少し出来れば、結果がついてくるのではないかと思う。
カリキュラム 過去の記録から算出されたカリュクラムが組まれ、心強いとかんじた。
塾の周りの環境 駅前であり、また、送迎バスなど、せつびが整っていたのが強みと感じた。
塾内の環境 周りにはライバルの塾もあり、競争心が塾にもあったのではないか
良いところや要望 ここ面接や、説明会などが定期的にあり、理解しやすいところが良かった
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高いので入塾させる気が起こらない。どうしようか思案中。
カリキュラム 教材は良かったと嫁が言っていた。それ以上の情報はないです。。
塾の周りの環境 講義が始まるまで待機場所がない。車で迎えに来る親が多く、道が混む。
良いところや要望 特にありませんが、駅からも近く比較的便利な立地条件にあると思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績上昇すれば、文句は無いが、成績上がることもなかった。やはり、高く思ってしまう。
講師 集団塾。成績上位の生徒にとってはいいと思いますが、中間成績の生徒には曖昧な印象がある。
カリキュラム たくさん教材を購入する割には白紙のまま終わるものもあり教材の量は疑問に思う。
塾の周りの環境 塾の建物の問題ですが、教室へ行くのに階段を利用する。雨天等善し悪しがある。
塾内の環境 集団塾の為ごちゃごちゃしがち。能力別クラスに別れてるが、やはり中間クラスは中間クラスの質になってしまいがち。
良いところや要望 集団塾の為、個の性格にあった指導は出来てなかった。 個別で見て欲しいうちのようなタイプが通うべきでは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと お休み対応の振替はきちんと対応して頂いたが、通常授業よりも、かなり短縮したスピード、内容だったようでした。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の授業料にしたら少しお高く感じました。塾バスなど用意されているのでそういう面でお金がかかるのかと思いますがもう少しお安かったら通わせやすいです。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広くおり安心して子供を任せることが出来ました。たまに先生のジョークがとても面白いようで学校の授業では感じた事の無い面白さがあるようです。
カリキュラム 量が多くなく難易度も簡単な問題から難問まで幅広く教材に載っておりレベルに合わせて勉強できる点が良いと思いました。
塾の周りの環境 塾バスが自宅近くまで回らなかったので毎回送迎しないといけなかったのが不便でした。
塾内の環境 校舎は新しいので綺麗です。校内も綺麗に整頓されており子どもも喜んでいました。
良いところや要望 先生方が熱心で子どもも勉強しやすかったと思います。小テスト等で子供の理解度も確認していてもらえたので安心でした。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいところだったのでそれなりの金額であったことは覚えています
講師 通っている間はよくしてもらえたので特に何も言うことがありません
カリキュラム カリキュラムもしっかり組まれていたので特に問題はありません。
塾の周りの環境 周りの子が頭がよく着いていくのがやっとという感じがあった。入った後が大変かも…
塾内の環境 これに関しても特に問題はなくみんな静かな環境で勉強がしやすい
良いところや要望 みんな同じ意識がある中で勉強をしているという意味では正解です!
その他気づいたこと、感じたこと 親の意識も当たり前で高い位置で揃っていたので競争がしんどい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の周りの塾よりは安いが、講師の教える能力は値段相応だから。
講師 息子の担当講師は、可もなく不可もない感じで、物足りないらしい。
カリキュラム 1学期復習の教材は、内容がカバーされており、役に立ったらしい。
塾の周りの環境 駅から近く周りは商業施設があり、治安が良い。また、家からも近いから
塾内の環境 周りは商業施設であるが、塾内は気にならない程度には、静かである。
良いところや要望 問題解かせて、答え合わせする典型的な塾。子供の考える力を育てるには、充分でない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾大久保校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 大久保校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2-2-1 AKASAKA.HILLS.4F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
大久保校の特長 |
【小2~中3対象】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)