若松塾大久保校の評判・口コミ
「若松塾」「大久保校」「中学生」で絞り込みました
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実力が上がっていってもいかなくても、どのクラスも同料金です。講習会は追加の分は有料で、普段の授業の代わりに開催されるものは無料(月謝の範囲)です。不要な科目もあれば、追加したい科目もある場合、この料金体系は無駄な出費に思えるので、感覚としては高い、リーズナブルではないと思います。
講師 授業は分かりやすいが、こんだけわかりやすい授業についてこれない子は落ちこぼれという先生の態度が見え隠れする。保護者対応や、質問のしやすさは、授業の上手さと同じくらい大事に思ってほしいが、そう伝えたが、首をかしげられた。
カリキュラム 教材はよく作られてると思います。ただし、繰り返すのが大変で、繰り返すに相当時間が必要な子には、勉強量が足りない、復習してない、と決めつけてくるので、頑張ってるけど時間がかかる、定着が遅い子には辛いです
塾の周りの環境 家からは近いが、車を止める場所がないので、送迎をしたい家庭には不便な立地です。一応無料の送迎バスはあるけど、ルートが決まっていて遠回りのコース上だとあまりメリットがないです。だから家庭によっては、バスに頼らず親が自ら送迎したくなるんだと思います。
塾内の環境 自習室がない。空いてる机と椅子が、自習スペースになっているだけ。自習室担当の先生が一人いてくれる訳ではない。仕事している先生を呼び止めて、または先生が授業の合間に見に来るタイミングで話しかけないといけないので、子どもからその事実を知らされたときはがっかりしました。
良いところや要望 駅から近いこと。電車で通う子にとってはメリットだとは思う。近所に交番があるので、心配はかなり少なくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 自習場所の確保、してもらえるようだが、どんな場所であろうと不満を言えないのが可哀そう。冬場に屋外でとか、イスと机が勉強向けでないとか、学習塾とは思えない。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高いと思います。月曜祝日が多く振り替え授業が少ない為、月曜授業の学年は不利だと思います。祝日休みがある月は月謝も減額してほしいです。
講師 ベテランの講師が多く安心して通わせれています。ただ月曜日授業なので祝日が多くその割に振り替え授業が少ないので改善してもらいたいです。月謝が高いのも気になります。
カリキュラム 教材の内容は役に立つ事が多く子どもも満足しているが教材費がかかるので負担です。
塾の周りの環境 新しい校舎で気持ちよく勉強出来ているようです。ただ駐車場が無いので不便です。
塾内の環境 補習で通うこともあるが、若い先生が少なくてわからないところを教えてもらうのに時間がかかるようです。
良いところや要望 自習室をもっと利用するよう子どもたちに促して欲しいし個人的に声掛けするなどしていただけたら助かります。なかなか親が行きなさいと言うと行かないけど、先生に言われると行かないといけないと思うようなので。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣の塾と比べるといささか高いようです。季節講習も別料金なので、かなり負担は大きいです。
講師 わからない所や苦手な所があると個別指導もしてくれます。テスト前は対策授業や勉強会もあるます。
カリキュラム 季節講習もあり、長期休み中もしっかりと学習しています。テスト前の対策も充実してます。
塾の周りの環境 車での送迎がしやすく、夜も比較的明るいので多少は安心だと思います。
塾内の環境 テスト前は、家で勉強するより塾で勉強した方が、集中できるようで、毎日のように通っていました。
良いところや要望 定期的に個別懇談や保護者説明会があるので、進学に向けての情報が随時聞けるのが、良いところです。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料や教材費など、他の塾より高いようで、かなり負担は大きいですね。
講師 熱心に指導してくれる講師が多く、補習もしっかりとしてもらえるので、入塾してよかったと思いました。
カリキュラム カリキュラムと教材は、学校の授業や高校受験に対応した内容になっていると思います。
塾の周りの環境 送迎バスが、利用出来ないところに住んでいるため、自家用車での送迎が、親としては、大変でした。
塾内の環境 他の塾がどうなのか知らないけれど、普通なのではないかと、思います。
良いところや要望 希望の高校に進学出来るように、これからもしっかりと指導をしていただきたいと思っております。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は面白い先生で
ためになることを教えてもらったといってます
カリキュラム テスト前対策に行きましたが副教科のプリントもいただけました!中3なので助かります
塾内の環境 明るくて綺麗な塾だと思いました
活気のある雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと これから夏期講習を受講します。
夏期講習からの受講ですが
1学期の期末対策にはいれてくれましたしこれからも毎日自習室使用してくださいといってくださり助かりました。これからに期待です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうなのか知らないので比べられませんが、こんな物かな~と思っています。
講師 熱心な先生が多く、よく子供の事をみて下さっていると感じます。
カリキュラム 教材などは多いと思います。受験勉強に使えるよくまとまった資料があるといいな~と思います。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だし治安もいいと思います。派出所も隣にあるので安心です。
塾内の環境 最近、新しいビルに移転したので、最新の設備が整っています。キレイです!
良いところや要望 新しくて便利なのが一番です。教師はベテランが対応して下さっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談もあり、よくみて下さっていると感じます。もっと本人に声かけして欲しいな~と思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけど、妥当です。
諸経費、書籍代などもかかります。夏期講習や冬期講習は普段の授業がそれに代わるので、さらなる出費はないですが、追加の講習が開かれた場合は、有料で申し込みできます。
講師 教え方は面白くて、生徒を惹きつけるのが上手だと思われます。
全ての学年で、先生方の人数がギリギリのようで、質問をしにくい雰囲気です。
個人懇談以外で相談にも乗ってくれますが、話をすり替えたり、話をしているうちに感情的になってくる先生もいるので、後味が悪い思いをすることもありました。
カリキュラム しっかりとした内容で、それを自習、予習した上で、何回も復習したら力が付くと思います。
うちは標準レベルでしたが、難しい問題に出会えて勉強になった反面、ついていくだけでも大変でした。
「数学と英語だけ受講するけど国語は不要」とか
「数学はハイレベル、英語は標準レベル」などの選択肢がないので、自分に合わないとハードです。
何かと、数学ができる子が優先のようです。
塾の周りの環境 無料で送迎バスを利用できますが、遠回りなコースの場合があるので、車で送迎してる人も多いです。
授業の開始と終了時間には近隣の迷惑になるのが、問題となっています。
近くにコンビニがあり、買い物は便利ですが、塾に持ち込んで室内で食べたりは出来ません。
塾内の環境 綺麗なんですが、狭い印象です。
「自習室」があるわけではなく、空いてる部屋を使うとか、空きスペースで勉強しているようです。
自習、質問、大歓迎!な割には、場所と先生が必ずしも用意されてる訳ではないです。
行けばなんとかしてくれますが、みてくれる先生が不在だったり、椅子が痛かったり寒空の下で勉強したこともあり、期待するほど良い環境とは言えないです。
良いところや要望 定期テスト対策は、学校別にしてもらえたり、たまたまあれば、実技科目の対策プリントをもらえたりします。
過去問を解答付きでもらえたのはありがたいですが、本番の2日前、のこともあり、必ずしも全科目ではないです。
質問対応にもっと時間や人的要員を費やしてもらえれば良いのにな、と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
テストのたびに順位が毎回出るし、クラスが上がったり下がったりするのが張り合いになる子はやっていけますが、うちはそういった探り合いに神経を使って疲れてしまう子なので、しんどかったです。
勉強以外で苦労することも多々あり、うちは別の塾に移りました。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が良いので仕方ないですが、やはり高いかなと思います。もう少し安ければもっと受けさせたい講義もありました。
講師 自主的に学習するように仕向けてくれること。熱心に取り組んでくれました。
カリキュラム 十分な分量があること、また各志望校向けの学習ななっていること。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い、また近隣に派出所もあり、遅くまで学習しても安心であること。送迎バスも重宝します。
塾内の環境 解放教室で自習できる環境があること、またその際に講師がいるため質問もできるようです。
良いところや要望 先程も書いた通り、もう少し安ければより良いと思います。下の子の時も利用したいと思いますので。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすい、面白い、と信頼できそうな講師がいたので良かった。だがそれは1教科の講師であり、他の教科の講師は普通、または不安に感じることもあるので、そこが不安でデメリット。
カリキュラム 試験前や試験期間中、土曜日などの授業日数や時間は沢山ありそうで良さそうだが、内容は基本自習という事で、基本自主的に勉強をしない子供にとってはあってないようなものなの。
塾内の環境 同学年でレベルに合わせての4クラスなので、学校よりは本人にあったレベルで授業が進むので良いと思う。だがこれもまた自主的に勉強しない子は分からなくても放置なので学校と同じになりそうなのがデメリット。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強を頑張れる子からしたら大いに利用できて成績も上がりそうだが、勉強に消極的な子は学校の延長だけでしかないように思う。若松塾に限った事では無いが、そこの心理的な物も促進してほしい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ、入りたてですが子供に親切 楽しい感じで、授業をしてくれている。
カリキュラム 学校で習う前に塾の方が進んでいるので、予習が出来て良かったです。
塾内の環境 夜遅くなるので、送迎があって助かります。
振替授業もしっかりサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、入りたてで分からないんだけど 先生もハキハキしていて、雰囲気もいい感じなので期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は他校とくらべてすこし高いと思います。以外に夏期・冬期の特別講習など別途講習料金がいるのはいかがなものかと。
講師 親身に個別にでも相談や質問に答える講師が多いので大変感謝しております。また保護者への対応お叮嚀でした。
カリキュラム 文字も見やすく季節の講習等、夏休み期間、冬休み、休みや当方の旅行などの予定にも合わせてもらい感謝しております。
塾の周りの環境 駅のちかくにあるのは便利なのですが、近すぎてアナウンス放送や電車の音がうるさいと思います。
塾内の環境 塾内はたいへん綺麗にたもたれていました。ただ駅に近すぎて電車の音やアナウンスがうるさい。
良いところや要望 やはり音のもんだいを解決すべきだと思います。防音に力を入れてもらい現在よりもっと良い環境で学習してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり熱心な講師とそうでない講師の差は歴然としてあると思います。そういった講師の監督者が必要不可欠だと思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないですが、他の塾と比較すると妥当かなと思います。
講師 勉強に関係なくても悪いことは、カミナリを落とす感じで怒られるそうです。最初はビックリしていましたが、理不尽なことでは怒られないと子どもなりに理解し、先生との信頼も築けてたと思います。
カリキュラム 5教科だけでなく副教科対策も充分です。単に予想問題を渡すような形ではなく、美術の模写や音楽の実音テストなども子どもと一緒にやってくれます。各高校別の対策講座らしきものはないが、志望高校向けに問題集を勧めてくれたり、苦手教科のアドバイスや指導など個別に対応してくれました。
塾の周りの環境 駅に近く便利です。駐車場は、向かいにあるショッピングセンターを利用していました。
塾内の環境 新しいビルなのでキレイです。自主勉強に通ってる子どもも多いらしく、集中できる環境なのかなと思います。
良いところや要望 塾の手違いで子どもに迷惑がかかった時、保護者だけではなく、子どもに直接全員の先生が謝りの声をかけてくれたそうです。小さな間違いでもごまかさず謝罪があり、先生間でも情報が共有されていると感じ安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や相談で塾に電話をする機会が多くありましたが、事務の女性が明るく対応が適切で、塾とのやりとりのストレスがなくて良かったです。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間集中コース利用は安かったように思う。 年度を通すと教材やいつまで続くのかなと思うと最後までしっかり利用できたら妥当な金額である
講師 学校の内容に加えて独自のプリントがよくできた内容で単元をより深く学ぶことができた
カリキュラム 学ぶより受験のスキルを磨くという言葉が近く点を取るための学習に思え、受験なので仕方がないと思いつつ三年生の学ぶ楽しさは感じられなかった
塾の周りの環境 夜が遅いのは仕方ないですが熱心さからか時間オーバーしすぎる日があり、迎えにいくのにこまった。 女の子だし、時間は守ってほしい。延長するなら後日自由参加でしてほしかった
塾内の環境 受験を意識してランクに分けられそのカーストのようなところで馴染まなかった。 学びを好きになれなかった。
良いところや要望 良く学び良く遊べのとおりメリハリを講師がしっかりされていること。 講師陣の人柄が好きである
その他気づいたこと、感じたこと どの塾にあうかは子ども次第ですが若松塾では本当に預けることが安心でき、人と関わる大切さを学べたように思います。我が子は競争することを避け個別に変わりましたが大人になるうえで若松で最後はお世話になりたかったようにおもいます
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々が明るく気さくです。授業は見ていないのでわかりませんが、学校の授業よりも面白いと子供は言っています。
カリキュラム 小テストが頻繁にあり合格点に達しないと居残りと再テストがあるところが良いです。理解できるまで面倒を見てくれていると思います。
塾内の環境 建物が非常に新しくて綺麗です。塾の周りも夜でも明るく人通りがあり、道路も広く車で迎えに行った際に停めやすいところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる塾だと感じています。成績アップを期待したいです。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはありません。以前は通信教育をしていましたが、それと比べると高いけど、直接質問できる事などを考慮すると妥当な値段なのかもしれません。
講師 冬期講習に参加した時によく分からない所があり悩んでいましたが、長時間補修をして頂いて乗り越える事ができました。
カリキュラム 分からない所を理解できるまで時間を取って補修して頂けました。
塾の周りの環境 駅に近く、通学用のバスもあります。我が家は塾に近いのでとても便利です。
塾内の環境 新しくできたビルに引っ越したので設備も新しくとてもいい環境だと思います。
良いところや要望 親から観ても信頼できる先生だと思います。これから頑張って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に本を買わせて読んだり感想文を書いたりする事もあるようで、とてもいい事だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くはありません。
でも、周りの塾と比べても、同じような価格帯だと思います。
自習にも使えるので、たくさん行けば お得だと思います。
講師 面白い先生が多いです。
とても親切で頑張る子には親身になってくれます。
授業もとっても楽しいそうです。
カリキュラム 高校入試の最後の対策授業
でかなり成績が上がりました。
しっかり取り組めば必ず結果の出るカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅からもとても近いです。イオンやコンビニもあり、テスト前に終日塾に行っても困りません。
人通りも多く、治安も良いです。
塾内の環境 静かで集中できます。
自習スペースもあり、塾がない日にも気軽に行って勉強できます。移転したばかりなので、校舎もとてもきれいで清潔感があります。
良いところや要望 しっかり頑張れば伸びます。
先生方は面倒見がよく、アットホームな雰囲気です。
テスト前以外は日曜日が休みなので、日曜日も利用できたら良かったです。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 反抗期の難しい時期、本人も志望校はあるのですが勉強はしたくない状態でした。
なかなか素直になれずふてぶてしい態度をとっていたのですが、塾の先生方はニコニコと対応していただき、だんだんと子供の表情が穏やかになっていました。
親子だと直ぐに言い合いになるのですが、先生が間に入ってくれることで
安心です。
カリキュラム 小テストで小さなつまずきも分かり、再テストで理解できるまでトコトン教えてくれる所が気に入りました。
塾内の環境 新しい事もあり、とても清潔でどの教室も明るく気持ちのいい空間でした。
その他気づいたこと、感じたこと これまでに何度か塾を変わりませたが、先生の対応がとても良く
親だけの気を引くのではなく、子供のことをしっかりと考え
子供と話し合い子供の気持ちが動くように接していただけ
先生への信頼度はずばぬけてます
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談などで保護者の不安にも答えてくれる。信頼出来る先生方なので安心です。
カリキュラム 宿題や資料など多い。確認テストで理解度を確認できるのは良い。合格点でなければ再テストがあります。
塾の周りの環境 駅からとても近い。送迎バスもある。隣が交番で安心だが、送迎時、車がとめにくいかも。
塾内の環境 新しく移転したので、清潔で整備されています。落ち着いて勉強出来る環境だと感じます。
この教室の"中学生"以外の口コミ(8件)
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の塾にくらべれば明らかに安いと思います。面倒見もいいし適正かと。
講師 子供からはわかりやすいとの話がきこえてくるのでいいと思います。
カリキュラム 教材は塾オリジナルのものを状況しています。効率よく学べるようになってます、
塾の周りの環境 自宅から非常に近いのでありがたい。また駅からも近い。ルートバスも走っているため親は安心して通わせることができる。
塾内の環境 新しいビルに入っているため設備環境は非常にいいとおもいます。
入塾理由 特になし。自宅から非常に近かったため。ほかの習いごととかぶらなかった。
定期テスト 対策はあるようですが、小学生にそのような対策が必要かは疑問です。
宿題 宿題のボリュームは多くも少なくもないと思います。受験組とは違います。
良いところや要望 先生の面倒見はかなりいいと思います。ただ勉強をしにきているか微妙な子もいるようなのでその辺りは厳しくしてほしいなと。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の面倒見は非常にいいので勉強したい生徒にとっては、ラッキーだと思います。
総合評価 子供が満足しているので、親としても今のところ満足しています。。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切なのかな?とは思いますが、やはり少し高いかな?とも感じます。受けさせたくない模試も有無を言わさず受けさせられるので、希望者だけでいいのでは?と思います。
講師 面白おかしく授業をされているようですが、少し友達感覚が過ぎる気もします。ただ、本人は楽しく行けているようなので、問題ないです。
カリキュラム 特別授業を別日で受けさせてもらえ、発展問題を色々提供してくれている上に、料金も発生しないので、ありがたいです。
塾の周りの環境 目の前がイオンで夜道も明るく助かります。また、教室のすぐ隣も交番があり、安心できる環境です。
塾内の環境 綺麗な教室やトイレで、過ごしやすい環境だと思います。教室とは別に通路に机を設置して勉強ができるようにしてあり、先生もすぐ近くにいるので質問はすぐできる環境だが、少し落ち着かないような気もします。
良いところや要望 アットホームで親身になって教えてくださっているかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特別授業が本当にありがたいです。まだ先の高校受験を見据えたアドバイスも保護者との面談で教えて下さり、助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾大久保校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 大久保校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-967(通話料無料) 14:00~20:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2-2-1 AKASAKA.HILLS.4F 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
大久保校の特長 |
【小2~中3対象】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-967
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。