若松塾西神中央校の評判・口コミ
「若松塾」「西神中央校」「小学生」で絞り込みました
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いですがその分教え方が上手かったのでそこそこかなと思いました。
講師 先生達はとても熱心でわからないところはすぐに教えてくていました。
カリキュラム 使ってた教材も良かったしたまに復習もしてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 近くにはバス停や西神中央駅、警察署などがありバス停と駅は本数が多くて警察署と病院があったので何かあればすぐに対応できるようなところでした。
塾内の環境 自習室も1つ1つ分かれていてとても集中できる空間だと思いました。
入塾理由 すごく先生方の指導の熱心さがわかり、とても信頼できる先生がたくさんいたからです。
定期テスト 定期テスト前はよくそのテストの範囲の問題を宿題で出してくれたり質問も受け付けてくれたのでとても良かったです。
宿題 宿題は授業の復習や予習を出してくれて難易度はその範囲ごとでした。
良いところや要望 最近校舎が移転して綺麗になったことで子供達の集中力が上がったと思います。
総合評価 職員室も開放されてて気軽に質問できるようになってたのでとても良かったです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の月謝は平均的な価格、
中1~中2は季節講習も無料なので安いと感じましたが、
中3の1年間は季節講習や模試等追加料金が必要だったのでとても大変でした。
講師 具体的にはっきり色んな事を教えてくれるので良かったです。
子供が講師の方々を慕っていたから頑張れたと思います。
カリキュラム 塾の校区と住んでいる校区が違うので、
学校の授業と進み方が違うようでした。
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く治安もいいと思います。
普段は塾バスで通塾していましたが、
バスのない時でも交通手段があり通いやすいと思います。
塾内の環境 何度か面談等で塾内に入りましたが、
雑音等気になった事はなく静かでした。
入塾理由 塾に通った方がいいかなと思案している時に、
タイミング良く子供が友達に誘われて入塾を希望したので。
定期テスト テスト対策授業は無料でありました。
宿題 学校の宿題と塾の宿題で困った様子は無かったので、
量が多すぎるという事は無かったと思います。
良いところや要望 中学3年の1年間は子供大変だったと思いますが、
金銭面で親も大変でした。
どこの塾も同じかもしれませんが、
3年に集中するのでは無く、1、2年に分散させて欲しいです。
総合評価 子供のやる気を引き出してくれて
最後まで持続出来るように声掛けしていただきました。
おかげで入塾当初より学力もアップし、
何事にも自信を持てるようになりました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり比べたことがないが、高くも安くもないと思います。まぁこんなもんかと。
講師 子供と年齢が近い先生が多いので、話しも合いやすくて、仲良くやってたのでいいと思います。
カリキュラム カリキュラムは丁寧に子供に合わせてくれているので、いいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでいいのだが、車で送り迎えするには駐車場がなくて不便なので、困る。路駐する車が多くて交通の邪魔になったりしてる。
塾内の環境 エアコンもしっかり効いてて、勉強をする環境としてはいいと思います。
入塾理由 家から近くて、交通が便利なので。講師の先生が若くて、子供と話が合うので勉強も楽しくやってた。
定期テスト 定期テストはなかったです。学校のテストを復習してくれるので助かっています。
宿題 宿題は出されていないので、大丈夫だと思います。学校の宿題を教えてくれるので助かっています
家庭でのサポート 駅からは近いが、家からは車での送り迎えが必要になるので、駐車場がないのは困る
良いところや要望 融通がきくので助かっているが、駐車場がないのは困る。路駐してて回りの迷惑になると思うと何とかして欲しい。高いお金を払ってる意味がない!
その他気づいたこと、感じたこと 先生がその日の気分で怒ったりやさしかったりする時があるって聞いたので、そーゆー先生はやめて欲しい!
総合評価 子供が嫌がらずに塾に行ってるということは、合ってるのでいいと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い気がするが、どこも同じくらいすると思う。今後料金が上がるなら辞めさせると思う
講師 実際の授業風景を見た事がないので何とも言えない。
本人が分かりやすいと言っているのでいい。
カリキュラム 教材が特にいいとは思わない、授業でそれを使っているのかもよく分からない
塾の周りの環境 バスで行っているが遠い、かと言って送迎は出来ない、通学は仕方ないと思っている。
帰って来るのが遅いのが気になる
塾内の環境 どこも同じような広さだと思う、まだ若松塾は広い方なのかなと思う
入塾理由 最低限の基礎知識等を身につけて欲しいから。
勉強する習慣が今後に生かされると思って。
宿題 塾での宿題は必要ないかなと思う、あくまでも学校の予習復習でいい
家庭でのサポート バス停までの送迎はしている、夜遅いのは気になるし不安であるため
良いところや要望 環境整理は見た感じされているのかなと思っている、綺麗なイメージはある
総合評価 今行かせている塾で間違えたとは思わない、子供も特に嫌とは行っていない
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思いますが、四谷大塚代が含まれているためかと思われます。
講師 いろいろなことがあり、小学校六年生の大事な時に講師の方がコロコロかわりました。
カリキュラム あまり成績ぐ上がらなかったので、うちの子にはあっていなかったかもしれません。
塾の周りの環境 地下鉄の駅前、綺麗な商業施設の中にあります。
一階からエレベーターで直結なため、心配はしていませんでした。
塾内の環境 建て替えられたため、教室もフリースペースもとてもきれいです。
入塾理由 中学受験をするにあたり、私自身も通っており、信頼できる塾をえらびました。
定期テスト 居残り自習を実施しており、わからないことを講師の方に聞くことができる時間があります。
宿題 量は適切だったと思います。あまり宿題は出さないというスタンスだったようです。
家庭でのサポート 六年生になってからは最低限のサポートしかできませんでした。インターネットでの情報収集はたくさん行いました。
良いところや要望 とりあえず安心して預けることはできると思います。親があまり関わらなくても良いのではと言った感じです。
総合評価 きちんと勉強を自ら進められる子には適した塾だと思います。自主性を大切にしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-449
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人対応でなく集団塾としてとらえると、適正価格だと思います。
講師 教科によって担当講師が異なるので一概に評価できないと思います。
カリキュラム 予習することで学校での授業がわかりやすくなり、楽しんで学習できました。
塾の周りの環境 自宅の近くに駅やバス停が無い場所からでも無料のスクールバスが巡回しているので便利で良いと感じました。
塾内の環境 清潔感がありよく整備されています。またフリーデスクなども設置いている
入塾理由 姉や知人が通っていてので学習形態がわかっていたので決めました
宿題 宿題に出される量も難易度も子供に合っていて適正だと感じました。
良いところや要望 LINEなどで分からないことがあると質問をしたり、時間をとっていただけた
総合評価 校区はのんびりしている雰囲気の地域だけど、他校の子供と学習することで意訳がわいていた
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 送迎バスもついており、テストも合格するまで見て貰え、5科目お任せできるので、良心的な値段だと思う
講師 子供が楽しく塾に行くので安心しています。専用LINEがあり、相談事や質問など気軽に連絡出来る所も助かっています
カリキュラム 春季講習を今度受けるのですが、2日間だけですがそれでもお安く受けれるみたいで助かりました
塾の周りの環境 送迎バスを利用しているのですが、運転手さんの態度が悪い。
塾内の環境 集中力がない息子で楽しく授業を受けている様なので、良いと思う。
良いところや要望 授業に関しては、安心しています。ただ塾長さんには伝えたのですが、バスの運転手さんの態度が心配です。改善して頂けるのか、心配です。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いか安いかは、もう少し様子を見てみないとなんとも言えませんが、夏期講習など、別途かかってくると、高いと感じるかもしれません。
講師 六年生まで塾に入ったことがなく、4月から中学生ですが、情報がなかったので、不安だらけでした。
塾に相談したところ、丁寧に説明していただき、安心して子供を任せることができました。
カリキュラム 入塾して間もないため、あまりわかりませんが、子供はわかりやすく授業を受けているみたいなので、良いと思います。
毎回の小テストで、点が悪いと再テストを受けて、わからないまま放置することはないので、そこは良い点かなと思いました。
塾の周りの環境 何といっても、駅前。改札を出たら建物入り口。送迎バスもあり、助かります。
塾内の環境 2022年新しく出来たので、とても綺麗で清潔感がありります。
商業施設の中ですが、一歩塾に入れば静かです。
良いところや要望 施設が綺麗。先生が相談に乗ってくれて、不安がなくなった。送迎バスがあるのは助かります。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 四谷大塚のシステムや週テストなどをいれると、高額になります。通常授業、夏期講習などで問題集など購入しますが、すべての問題を消化するわけではないので、やや高いと思います。
講師 宿題や反復指導が少なく、講義外の質問指導も手厚くは無い印象で、中学受験の指導にしては物足りない。
成績の良い生徒さん優先となって、成績の良くない生徒への指導は期待できない。
カリキュラム 四谷大塚のテキストが使われており、内容は良くまとまっていたが、少し難易度が幅広く、成績下位層に適切なレベルの問題が少ないことと、解説が少ない気もします。
塾の周りの環境 送迎バスがあり便利でした。
西神中央前にあり、アクセス良好です
塾内の環境 移転したばかりで綺麗です。
リモート授業も可能で、軽い体調不良の際も授業を受けることが出来ました。
良いところや要望 学習状況やテスト結果などで連絡が来ることが少ないです。
面談は年に二回ほど実施されます。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか、他と比べてもそんなにかわらないと思うので、こんなものかと思います。
講師 先生が若いので話もよく合って、勉強する姿勢もよく、楽しそうに通っていた。
カリキュラム しっかり個人的に取り組んで頂いたので、わかりやすく勉強方法もよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だけど、駐車場がないので通行の邪魔になっていた
塾内の環境 エアコンの空調もよくて勉強するには、いい環境だと思います。外からの騒音もなく、問題ないです。
良いところや要望 駐車場がしっかりあれば、送り迎えにも交通の邪魔にならずにいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休むことになっても、ちゃんと振り替えで対応してもらえるので、助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-449
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 四谷大塚システムの利用により、従来の中学受験クラスの授業料より高くなったので負担が大きかったです。
講師 通塾バスがあり送迎の必要がないので親の負担は少なかったです。気になることがあれば電話や面談で講師に相談に乗ってもらえてよかったです。授業以外に遠足があったり、子供も楽しく通うことができました。
カリキュラム 四谷大塚の教材とシステムを利用しており、内容はよかったと思います。
志望校別の対策授業で力をつけることができました。
塾の周りの環境 今は西神中央駅前に移転したので、さらに通いやすいと思います。
塾内の環境 自習室が多少にぎやかなイメージでした。
新校舎になり、設備は整っていると思います。
良いところや要望 受付の事務員さんの対応も良く、講師ともコミュニケーションが取りやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ハードスケージュルでしたが、子供が嫌がることがなく楽しく通うことができました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、高いと思います。安くはないと思います。
講師 あまりできが良くないのですが、熱心に教えてくれます。ただ成績はあんまり上がりませんが
カリキュラム 正直、カリキュラムはよくわかりませんが、個々の学校に合わせて授業をしていないため、困ることがある。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスで行きますので、心配はありません。駅前ですがたいしたことがないため、環境はいいです
塾内の環境 正直、教室の事はよくわかりません。多分考えてられると思います。
良いところや要望 もっともっと、再試験をやってできるまでとことんやって欲しい。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由参加な、夏期講習など、不要なものまで、子どもに必修だと言って、追加料金を徴収する
講師 学力によってクラス分けされており、下位クラスの講師は、れべるがひくい。講師による教え方の差が激しい
カリキュラム カリキュラムも売らないと商売にならないので、たくさん買わされる。本来、1冊を何度もやればいいと思う。一度やったらそれっきりでできるようになるまで、やってくれない
塾の周りの環境 コロナのため窓全開でじゆぎょうしているが、通行人が多く集中できない。窓を開けるなら、目隠しをつけるなど、勉強に集中できるような環境ではない
塾内の環境 自習室の数が少ない。空いていない時間もあり、いつでも利用できない。
良いところや要望 特に良い所は感じない。強いて言えば、子供は嫌がらず自ら行きたいといっているので、嫌な雰囲気ではなさそう
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っても成績は変わらない、悪ければ余分な時間とお金だけかかっている。結局自宅で家族が補習して教える必要がある。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干安いと思います。バスもあり、自習も好きなだけできる為、ましかなと思います。
講師 不得意な科目の補習とか、英検の勉強も個人指導を熱心にしてくれる。
カリキュラム 国語、社会の教材が学校に沿ってない為、良い面と難しい面とがあります。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスが来てくれる為、夜遅くてもとても安心できます。
塾内の環境 家と違って、テレビもなくスマホもできない環境ですので、勉強に集中できています。
良いところや要望 学校のテスト対策をもう少し早い時期にしてもらえたら、その後に勉強ができていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習も、柔軟に対策してもらってます。また、塾長も良く見てもらっていて、安心してます。ただ、いくら塾の対策が良くても、勉強をしなければ意味がない。塾の授業を受けるだけでは足りないと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いといえば高いが他の塾と比べて高い訳ではないので致し方ないところ
講師 子にはある程度厳しめに接して欲しいが、そうである先生とそうでない先生がいる模様。
カリキュラム 小まめに小テストを実施し、合格するまで再テストのため分からないままで終わることがないと思う点
塾の周りの環境 自宅から塾までがすぐなので通塾に要する時間が無駄にならない。
塾内の環境 クラス全体が真面目に取り組んでいる様に見えるし、同級生もいるため刺激になる。
良いところや要望 宿題や再テストについては本人がサボっていれば厳しめに促して欲しいです。
あるのかもしれませんが年に1,2度は塾での様子や成績について話を聞かせてもらえる機会があればありがたいです。
理科社会の定期テストは授業を選択していなくても受けることができるとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-449
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので 料金が高いのか安いのかは分かりません。教材の購入月や特別講習がある月は 月々の料金にプラスされるので やはり高額に感じます。
講師 宿題や授業態度に厳しい先生と優しい先生がおり、子供にとってキツ過ぎず 楽過ぎずでバランスが取れていると思います。お休みした分はしっかり補習があり、補習の時はマンツーマンでみて下さいます。
カリキュラム 中学生になると使用する教材が多く 通塾鞄がそれなりに重たいです。学校の長期休みとは関係なく 数日程度の講習もあります。定期テスト前には対策授業があり 学校別に指導して頂けます。
塾の周りの環境 塾バスがあるので 大抵の子はバス通塾ですが 自転車や自家用車で通塾している子も多いです。バスの発着時には 先生方が交通整理に出てきて下さいます。塾隣のコンビニが閉店してしまい 夜になると塾前以外は暗いです。
塾内の環境 建物は古めですが きちんとお掃除がされており 不潔な感じはないです。教室内は整理整頓されています。自習室は十分席が用意されているようです。
良いところや要望 網戸が無いため虫が入り放題だったそうです。虫が苦手な我が子は夏場は怯えながら通っていました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも高い、相場が高い人高い、値下げと言う考え方があるのかな。
講師 子供の学習しんどの状況把握があんまりできていないと思う。もう少しよく見て欲しい
カリキュラム 学校の教科書に沿わない科目もあり、あまり意味がない。塾の為のテスト対策が今必要なのか、そのために学校の勉強をおろそかにするのは理解できない
塾の周りの環境 駅前だけど、静かです。バスもあるから問題がないと思いますけど
塾内の環境 塾に行ったことがないため、予想の話と、子供がそう言っているから、
良いところや要望 テスト前の対策が思った以上にたいしたことがない。もっと家での学習が大事だとわかるような教えかたをして欲しい。いくら塾にきても、自分で学習しないとダメ。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の相当の価格かとは思います。学年が上がると値段も上がります。
講師 熱心で、楽しく授業をしてくださってました。直ぐの結果は出せませんでしたが、長い目で見たら、よい経験が出来たと思います。
カリキュラム 相場の価格かとは思いますが、支払い続けるのは覚悟のいる金額でした。
塾の周りの環境 駅から近く、隣はコンビニがあり、独立の建物なのでうるさい訳でもなく、よい環境だとは思います。
塾内の環境 設備環境は良い環境だと思います。これといった不足は感じられませんでした。
良いところや要望 先生やスタッフの方々は感じも良く、安心出来るよう細心の注意が行き届いています。
その他気づいたこと、感じたこと 巡回のバスもいくつかのルートがあり多くの生徒が利用しているとおもいます。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこともこんな価格ではないかと思います
講師 子供のレベルに合わせて、しっかりと教えてくれているので、わかりやすくていいらしい。
カリキュラム 予習だけでなく、復習をかねてわからなかった問題や、理解していない問題を持ち込んでもしっかりと教えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので便利だが、クルマで送り迎えをしているので、駐車場がないのは不便である。
塾内の環境 個人教室なので、環境としては静かでエアコンも適度に調整してあり問題ないとおもいます
良いところや要望 勉強の進め方や、この先の方針をしっかり把握するために、連絡をいれてもらえること
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも料金はかわらないと思う
講師 わかりやすく、楽しみながら教えてもらってる。先生と趣味が会うようで、家でもいろいろ話してくれる。
カリキュラム 個人個人にあったやりかたで、無理なく指導してもらってるので嫌がることはない。
塾の周りの環境 駅に近い場所にあり、治安も悪くはないが、車の交通量や路上駐車が多くこまる。
塾内の環境 教室以外に、勉強をするスペースがあるようで、学校の宿題をやったりしてもいいので、集中してやってる。
良いところや要望 送り迎えの駐車スペースの確保が必要。路上駐車が多くて、交通の妨げになっているので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-449
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
若松塾西神中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 西神中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-449(通話料無料) 14:00~20:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5丁目9-4 エキソアレ西神中央5F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
西神中央校の特長 |
【小3~中3開講】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-449
14:00~20:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。