昴加治木校の評判・口コミ
昴大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の塾のことはわからないので比較できませんが、大変通わせやすかったと思います。
講師 教科担当の先生が大変熱心に指導され娘は第一志望校に合格できました。得意の教科を伸ばし、苦手な教科にも個別指導が行き届いていたと思います。ただ授業を邪魔する親御さんの塾への訪問は気になりました。
カリキュラム 通常の授業以外にも、週末のテスト対策などとてもいいカリキュラムでした。夏期講習や冬期講習も大変満足していました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、時々テストで通うこともあった水前寺校へも駅から近かったのでとても通いやすかったです。
塾内の環境 教室数も細かく分かれていて環境もとても良かったです。定期的な面談の時間や相談の時間も時間配分がよく先生方の熱心な指導には頭が下がります。
良いところや要望 先生方の数が少なく、バタバタされている感じはしていました。授業に集中できるように事務の方が別にいらっしゃるといいなぁ~と思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 昴大津校は大変良い塾だと思います。子供達を通わせて良かったと思いますし、周りの方々にもオススメしています。
昴吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に 昴の授業料は 高かったと思いますまた 別料金が あったのが ちょっと 厳しかったです
講師 親身になって 色々とアドバイスをしてくれた 先生が 色々と 子供に声かけをしてくれて有り難かったです
カリキュラム カリキュラムは いまいち分かりませんでしたが 子供の成績が上がっていったので 合っていたと思います
塾の周りの環境 駐車場が 狭かったので お迎えの時に バタバタでした 近くにお店があったのは 便利だったと思います
塾内の環境 自習室から 職員室が近かったので 質問に行くのには 良かったと思います
良いところや要望 先生の指導面は 良かったと思います もう少し 部屋数があったら いいなぁと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 先生同志で 仲が悪かったのが 子供たちには 辛い時もあったと思います
昴八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い感じもするが、授業時間が長いので妥当かと思う。
講師 進学の情報をしっかりと教えてくれる。やる気を持って教えてくれるので、家での自学もしっかりするようになった。
カリキュラム 冬季講習から受講して、次は夏期講習でしたが、10時から21時までの長時間でしたが子供がバテずに受講できたので、進め方が良かったのではないかと思った。
塾の周りの環境 県道沿いで交通量は多いが駐車場が広いので送迎はあまり困らない。
塾内の環境 県道沿いで交通量は多いが、騒音はあまりない。ただ選挙期間中はうるさい。
良いところや要望 講師が熱意を持って接しているようで、保護者に対しても礼儀正しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日も自習として開放されていて、質問もできるようになっている。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、年間の支払額を提示してくださるのでわかりやすかった。
講師 転塾をした際、今通っている中学校がどんなに環境が悪いか子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
カリキュラム 転塾をした際、今いる学校がどんなにレベルが低いかを子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
塾の周りの環境 路面電車の最終に乗れないので、車がないと不便でした。先生がお見送りをしてくれるのは良い。
塾内の環境 席も指定されているので良いと思います。少し咳をしただけで、別室に移してくれるのは感染予防に良かったです。
良いところや要望 塾のテストでは、A判定は1度もなかった。学校では、大丈夫だと言われていたので、どちらを信用すればいいか悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、鹿児島で大手の塾なので、一人ひとりに手をかける感じではないです。学校の延長です。子供には合わなかったようです。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はくもんや学研のような料金設定だったので、通いやすい料金でした。
講師 若い真面目な先生だったので、丁寧な指導だったと思います。本人が理解するまで丁寧に教えていたようです。
カリキュラム 本人のペースに合わせてテキストを進めていくクラスで、創造力を着けるテキストだと思いました。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるところを選んだので、立地は良かったです。自宅周辺なので、知り合いも多く、安心して通うことができました。
塾内の環境 普通の学校のような雰囲気で、親近感があったので、本人も違和感なく授業に集中できたと思います。
良いところや要望 本人のペースに合わせて、テキストを進めていくスタイルだったので、本人が理解するまで丁寧に教えてもらったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴出水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾に比べると割高感はあるが、学習内容から考えると妥当ではないか。
講師 親切親身に指導、相談に乗ってくれ、確実に基礎学力の向上が見られる。また系列内での連携も良い。
カリキュラム 子供の目的に合わせたクラス分けをしており、例えば進学の場合には近くの系列塾からの対策情報等を入手してくれ対応は良い。
塾の周りの環境 塾の近くに警察署があるため治安は良いと考えている。最寄り駅からも徒歩15分程度で行くことができる。
塾内の環境 学習中は静かな部屋の中で私語を発する子供もいない。建屋内は清潔感はあるが、若干古さが感じられる。
良いところや要望 全体的に良いところが多い塾であるが、1つ不満を言えば駐車場が狭く送迎時間帯は周辺が非常に込み合う。
昴西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりわけ高額ではないため納得しております。教材費の高くないと思います。
講師 はじめて塾に通いだしたが、勉強をする癖がついていなかったが、個別授業でもあり、なんとか勉強をする癖がついてきてる感じがしてよかった。
カリキュラム 教材は高価でなく、数も多くなく何度も繰り返しさせるみたいで、いろいろやるよりかはいいと思います。
塾の周りの環境 自宅から夜行くのも問題ない。学校からの帰りもよれて便利である。車の多い大通りを横切るが信号があるため問題なし。
塾内の環境 標準的な教室だと思われるので特に問題はありません。自習室もあり授業がない日もそこで勉強ができます。
良いところや要望 個別指導のため勉強がはかどり満足しています。保護者との面談もたびたびあり、子供の勉強進みぐわいを報告していただけたので良かった。
昴川内北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それに見合った学習のサポートがしっかりしている
講師 先生との面談の時、はっきりとどこがダメなのか指摘してくれる。どのような勉強方法をしているか聞いてアドバイスをくれます
カリキュラム 受験対策の勉強法がよい、があまりにも勉強環境が整ってる分、自分で考える力が衰えていないか心配
塾の周りの環境 交通の便は私が送り迎え、駐車場が狭く帰りの時間は入り口から道路まで渋滞します。なので少し皆より時間を遅らせて迎えに行くようにしている。
塾内の環境 特に不満はありません。がたまに1階で勉強していると道路から塾が丸見えなので友達に気づかれることしばしば
良いところや要望 定期的に保護者面談があり子供の塾での勉強姿勢など聞くことができてよい
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びも重要だが最終的にはその子やる気次第だと思います。学校だけではふわふわした感じの生活だが塾に行ってから少しはやる気は出ていると思う
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾の料金としては,まあまあそこそこ納得のいく料金である。
講師 いろいろなことに親身になってくれた上に相談にもよく乗ってくれた。
カリキュラム 時間や単元内容で細かく示されており,時間を有効に使えていた。
塾の周りの環境 駐車場がなく,送り迎えに不便であった。現在は,場所が移動しておりそれは解決している。
塾内の環境 場所が狭く,周りの音が聞こえることがあった。現在は,場所が変わり解決されている。
良いところや要望 講師陣の転勤が多く,親しくなってもすぐ代わってしまい,ラポートを取るのが難しい時がある。
昴枕崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。他の塾や家庭教師と比べても高いと思いましたが、田舎でそこしかなかったのでしょうがないかと思っていました。
講師 親と先生とのコミュニュケーションがほとんどなく、塾に入どの先生が教えてくださっているのか分かりませんでした。
カリキュラム 教材はたくさんあり、高いなと感じていました。成績が少し上がったので、良かったのかなと思っています。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、数台しか止められません。そのため、路上駐車でしたが、しょっちゅう警察がパトロールしていて、注意されました。
塾内の環境 教室は狭いですが、きれいになっていました。冷暖房完備ですが、うちの子には寒すぎたみたいで、つねに上着を持って行っていました。
良いところや要望 先生がころころ変わるので、4年通ってもずっといる人はおりませんでした。気軽に相談する先生など皆無でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴出水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両お金はそこそこだと思われます。ただ授業がない日でも自習で通うのが問題ないのがいいと思われます。
講師 先生が怖かったらしい。大体の先生はフレンドリーで真面目に教えてくれる。授業は週3くらいだけど自習で毎日通わせてもらってる。
カリキュラム 質問などは気軽に受けてもらえるらしい。自習のときも親身になってもらえるらしい。
塾の周りの環境 駐車場が狭く入りにくい。迎えの車のラッシュ時はかなりの車が路駐して順番待ち
塾内の環境 塾は開放的で職員がいるところに自習室がある感じです。明るい雰囲気です。
良いところや要望 明るい雰囲気 先生たちもフレンドリーで質問しやすい感じです。また教育相談なども気軽に受けてもらえます。
昴国分南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正で、周りと比較しても高くもなく安くもなく特に不満はありませんでした。
講師 勉強面では講師の方は熱心で丁寧な教え方でよかったのですが、授業時のコミュニケーションなどで子供と相性が悪く子供が通うのを嫌うようになりました。
カリキュラム 成績面では苦手な科目も減り、教材の質もよく大きな結果は感じられなかったが全体的には満足できる内容でした。
塾の周りの環境 塾がある場所が商業施設が多く、駐車時に苦労した記憶があります。
塾内の環境 授業の環境にはとても配慮しており細かな点も気遣いがありとても良かったです。
良いところや要望 大人数での授業が多く、講師との相性が悪い場合に変更が効かない点が少し不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し少人数での授業があるクラスがあればもし機会があれば積極的に利用したいと思います。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高め。カリキュラム的に受けられない時間帯の教材も購入しなくてはならず、一度購入してしまったら、決して返品できない。
講師 個人に合わせて、学習内容を考えてくれた。次週指導が充実していた。
カリキュラム 定期テスト前には、それに合わせた指導をしてくれたが、逆にその為、定期テストの成績が、実力なのか、山が当たったがけなのかが不安。
塾の周りの環境 たまたま市立図書館の隣なので、お切り迎えの駐車場に困らなかった。
塾内の環境 その年の、メンバーにもよると思うが、子供が通っていた時期には、頑張って自習するという雰囲気が出来ていた。
良いところや要望 人事異動があり、年によって、講師の先生や、学習雰囲気が違う。雰囲気が悪い年もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 中には、無責任な先生もいた。やめてほしい先生もいた。やめないでほしかった先生もいた。
昴西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはやや高い感じがしますが、立地や学習環境の整備面など満足できるので妥当なところだと思います。
講師 子供の学習意欲等を鑑みて講師の方が学習を進めてくださったので、子供のやる気をうまく引き出してくれたところが良かったです。
カリキュラム 子供の能力に応じたカリキュラムの作成と適切な進捗を進めていただけたので成績を伸ばせることができたように感じられました。
塾の周りの環境 交通の便が良く、自宅からも近かったので安心して通わせることができ、治安もよい地域なので最高の立地だと思います
塾内の環境 建物の防音性なども高く、子供たちが集中して学習に取り組める環境づくりがしっかり行われていると思います。
良いところや要望 子供たち同士が意識を高く持てる環境が整っているところが良く、要望としてはその環境の維持が引き続き行われることを期待しています
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方だけではなく、塾のスタッフの方々が子供たちの成績の向上に意欲を感じられる塾だと思いました。
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比較したことがありませんが、妥当な値段ではないかとおもいます。キャンペーンなどは他の大手塾と比べると少し魅力がないように感じます。
講師 先生方皆さん指導力があると思います。
授業中は厳しくもあり、面白くもあり、息子はとても楽しいと言っています。
休み時間は質問に答えて頂けたり、子どもたちと和気あいあいとしており、雰囲気がとてもよく感じます。
カリキュラム まだ低学年なので、クラス分けがないのですが、低学年のうちはハイレベルな問題を使用されています。
定期的に様々なレベルのテストが実施されて、現在の学力を知ることもできます。
塾の周りの環境 駅やバス停から歩いて2分程で交通の便は最高にいいです。
ただし、駐車場は少なく、駅通りなので車での送迎は多少不便ですが、できなくはないです。
塾内の環境 自社ビル(だと思います)なので、建物内には塾の関係者しか出入りしないので安心です。
教室も多く、窮屈ではなさそうです。自習室が常設されているので、いつでも利用できます。
冷水機もあり夏場は便利です。
幼児や低学年用の机と椅子が置いてある教室もあり、小さなお子様にとっては環境がいいのではないかと思います。
良いところや要望 不満はなく、息子も楽しんで行っていますのでとてもいい塾ではないかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、子ども手当で賄える範囲ではありません。教科を選択するたびに高額にもなります。個別の塾ではないのにしては、あまり良心的なお値段ではないのかもしれません。
講師 質問をすれば丁寧にこたえてくれるようでしたが、授業方式なので、分からなくても黙っている子は置いてけぼりになるような感じをうけました。
カリキュラム 学力ごとにクラスは分かれているが、個別対応の塾ではないので、うちの子は理解度が追いつかずに、わからないまま進んでしまっている感じでした。
塾の周りの環境 バス停もあり、大通り沿いの駅前なので、公共機関で通学するには良いとおもいますが、反対に車での送り迎えは難しいかと思います。
塾内の環境 教室以外の学習室もあるので、やる気のある子はどんどん利用して、学習は進むと思います。新しい建物なので、キレイで清潔感もあります。
良いところや要望 大人数での授業形式では、一人ひとりへの対応が、少し薄いような感じもうけます。消極的なこどもさんは置いてけぼりにならないように、配慮があると良いとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、個別対応の塾ではないので、ついていけないと、学校と同じような学習習熟度となり、我が子は個別の塾への転校を決めました。
昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いということはないと思いますが、模試代テキスト代はよく請求がきます。
志望校に入れば問題ないでしょうが、成績が上がらないなら高いと思うのは親だからでしょうか。
講師 先生にもよるかと思いますが、我が子の担当をしてくださっている先生は親切で説明もちゃんとしてくださいます。
カリキュラム カリキュラムとしてはちゃんと組まれている印象ですが、全員にはまっているとは限らないので、見直してもいい点はあると思います。
塾の周りの環境 近くに住んでいる子たちが多いので、自転車で通っています。少し離れた所に住んでいる子や、夜道は危ないので女子は家族の方の送迎です。
隣にコンビニはありますが、寄り道してる子はあまり見かけません。
塾内の環境 明るい雰囲気ですし、入口を入るとすぐに先生たちがいらっしゃるので安心です。
教室もきれいですし、いい環境だと思います。
良いところや要望 先生方の対応は親切で、とても感じはいいです。
勉強以外でも豆知識のような事を教わってきたり、いい事はあるみたいです。
入室退室時間がメールで届くので安心します。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にテキスト費、サポート費用が発生します。また、模試は基本的に全員受講が必須です。特別講習もほとんどの方が受講されていました。
講師 テキスト教材はボリュームがあり、過去の多くのデータが蓄積されています。指導は講師の裁量によるところが大きいように感じます。
カリキュラム 集団授業なので、個人の理解に応じた対応はやや難しいと感じます。受験前の特別講習などは他校と合同で大規模に行われました。
塾の周りの環境 駅やバス停から近いです。大通りに面しているので、送迎時の駐車スペースはありません。中学生は自転車で通う子も多いです。
塾内の環境 模試などの成績優秀者、合格者名を掲示しています。自販機が設置されています。フロアごとに教室が分かれて自習室として使用できます。
良いところや要望 模試後に保護者面談がありますが、本人へのフィードバックが少ないように感じました。また、子どもは、分からないところを質問に行くのが、行きづらかったようで、あまり質問できなかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がる子もいますが、残念ながら、あまり費用対効果がないように感じ、通塾をやめることにしました。競争心の強いタイプにオススメの塾かなと思います。
昴浮城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて、決して安くはありませんが、環境や質を考慮すると、致し方ないかとも思います。
教材費、テスト代は必要経費と思えるかで、印象が変わるかもしれまん。
講師 部活命の子だったので、他のお子さんに比べ、緊張感も緊迫感もないまま、部活が終了してからの通塾だったので、先生方には受験に取り組む姿勢からご指導いただきました
常に厳しく、時に優しくと、使い分けた指導をしていただき、子供も信頼して通うことができました。
カリキュラム 受験する高校のレベルより、一段階上を目指す取り組みで、受講コースのレベル以外でも、対応していただき、単元による得意不得意を克服することができました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎時には、先生方が父兄の車を覚えて、スムーズな乗り降りに努めてくださり、気の毒でしたが、助かりました。
塾内の環境 教室は、自習出来るスペースもあり、先生方も職員室のように区切られた空間ではなく、オープンスペースにいらっしゃるので、すぐに質問できて、とても良いです。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて高いと聞きますが、豊富な実績と経験で夏休み期間などは特に生徒数が増えます。
高い分、子供の成績が上がる投資だと思っています。
講師 個別面談の時に、本人に合った勉強のしかた、どんなふうにすれば成績が上がっていくか方法をみいだしてくれました。授業は、楽しいみたいです。
カリキュラム 学校の授業に合わせて授業があり夏休み期間には予習!復習があるので新学期に入っても勉強がしやすい。
テスト前は、しっかり指導してくれます。
塾の周りの環境 駅からは、徒歩10分から15分で、私は車で送っています。
子供達が乗り降りする場所が混み合いますが問題ありません。治安は悪くないです。
塾内の環境 教室は新しくはないですが、自習スペースもあり勉強する環境は十分です。部屋数もたくさんあり、子供達から不満は聞いた事がありません。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があるので塾での様子、家での様子を伝え連携がとれるのでよかったです。
もう少し、徹底的に一人一人の苦手なところや細かいところに手を回して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終わりに小テストがあるようですが間違いが多いと厳しく言われるみたいですが、次の授業までに勉強して満点とるぞと勉強するので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴加治木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 加治木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒899-5231 鹿児島県姶良市加治木町反土2324 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加治木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
加治木校に通っている子供たちは、明るくて素直な子供たちばかりです。そのような子供たちに毎回の授業の中で、“できた”を実感してほしい、そんな思いを込めてスタッフ一同指導に邁進しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)