昴加治木校の評判・口コミ
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駐車場が狭いので迎えの時間が大変だった。夜は先生方が外で誘導をしてくれた。周りは以外と明るいので待たせている時も安心だった。
塾内の環境 自習中、先生がいないとお喋りするこがいるので集中できないようでした。わからないことがあって先生に聞きにいっても授業中で不在のことが多く、聞けないことが多かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談もあるし、模試の結果を上位者は公に発表するので、やる気にはつながるとおもう。
カードで管理してあるので、塾を出る時間がわかる。
昴大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。授業料、夏季、年末年始の講習も参加しなければならない雰囲気。
講師 新設丁寧であったと思う。休み時間、休日にも丁寧に対応してくれた。
カリキュラム とにかく高い(費用がかかる)。花き、年末年始の講習は受けなければならない雰囲気。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えが面倒。たぶん近所の住民は迷惑してると思う。
塾内の環境 自習室もあり、食事もできるスペースもあった。特に不便に感じるところはない。
良いところや要望 駐車場が全くないのは問題。事故が起きないのが不思議なくらい。親のマナーの良くない。
その他気づいたこと、感じたこと 他校から転校の形で入校した。設備等は前校のほうが相当よかったが本人は満足している。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入試対策にはかなり料金がかかると他の保護者のかたが話していました。
講師 短期講座だったので、あまり距離を近づけて接する時間がなかった。
カリキュラム 学校で習う以外に特に特徴はないように感じた。テストも学校で習うこととさほど違いはなかった。
塾の周りの環境 中心部に位置する立地条件だったのであまり不安はなかった。夜だと少し人通りが少ないのではないかと思った。
良いところや要望 短期講座だったので、あまり把握できていない。要望も特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 短期講座だったのですが、事務室のかたがたはあまり親しみやすさを感じませんでした。
昴受験ラサール宮崎 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師に比べると格段に安いが、少しでも免除される事があるとたすかる。
講師 どの先生方も、満点シートなど、モチベーションを上げる努力をして下さる。学校ではあり得ない、順位を張り出すなど、競争意識が出る。
塾の周りの環境 街中にあるので、常に、玄関での迎え、見送りをしていただき安心できる。遅くなる時は、自習できるたいせいが整っている為、少々遅くなって時間の無駄にぬらない。
塾内の環境 休み時間は、自由に生徒が職員室に入り質問できる雰囲気で良いとても、メリハリがあって良いと思う。、
良いところや要望 志望校に向けての、テスト問題をドンドンだしてほしい。個人的な志望を定期的に確認してもらいたい。
昴菊陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正料金だと思うが、一家庭で数人通わせるとなるともう少しリーズナブルな方が良い。
講師 できない部分など教えてくれた。わすれもの等にも厳しく社会のルールも教えてくれた
カリキュラム 学校の授業よりも少し先を教えてくれた。試験前の集中特訓、模試などのタイミングも良いと思う
塾の周りの環境 車での送り迎えに駐車場が少ないと思ったが、できるだけ自分の力で通える環境だった
塾内の環境 教室内の掲示板に、優秀者のリストの張り出しなど、生徒のやる気になる環境作りがしてあった
良いところや要望 地域に根ざした塾の形態で、志望校に対する情報も豊富だと思う。何より子供が先生を尊敬していると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも行っていましたが、ほかの塾に比べたら、少し高めだと思います。でも、内容からみたら、これが妥当なのだと思っています
講師 悩みを聞いてくださり、とても親身になってくださいます。自由に自習が、できるように教室を開けてくださったりして、ありがたいです。
塾の周りの環境 車で送迎される方が多いです。駐車場が台数が限られているので、どうしても、夜、迎えに行くときに、路上とかで待つしかないのが気になります。
昴加納校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金以外に、別途追加の補習や教材の料金が掛かり思いの外負担でした。
講師 先生の指導のおかげで、毎日自分で学習する習慣が身につきました。
カリキュラム 基礎重視の内容で、本人に合ったカリキュラムでした。定期試験対策も指導してくれて大変助かりました。
塾の周りの環境 交通の便が悪く、毎回車で送り迎えしなくてはいけないのが大変でした。
塾内の環境 教室内は静かで、みんなが学習に集中できるような環境が整ってました。
良いところや要望 定期的に、保護者へ成績表の配布があり、学習効果を確認することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も先生に、学校の勉強や、進学の相談ができ、とても勇気付けられました。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、適正価格だと思います。
講師 科目によって、先生方が違いますがそれぞれの先生方が生徒の為に色々な提案をしてくださり、テスト対策がとてもよく成績も伸びています。
カリキュラム 苦手克服対策をしてくださり子供にあった、勉強方法を的確にしてくださいました。
塾の周りの環境 交通の便は毎回、送り迎えなので何も心配ないです。街灯もあり明るい。
塾内の環境 塾に入るとすぐ、先生方の机が並んでおりその隣りで、子供たちが自習するスペースなので安心して子供が学習できてます。
良いところや要望 定期的に保護者面談があるので、子供の様子や今後についてしっかりと相談できとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、改善して欲しい点はありません。子どもたちのために日々努力されていると思います。
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金制度については、周りの状況と変わらないと思います。料金については、周辺と同じくらいだと思います。納得の料金プランだと思う!
講師 色々の面においても、きめ細かく対応している。成績の方も次第に上がってきている。
カリキュラム 計画的に個人に対して基礎から応用の授業である。カリキュラムにそった取り組みが良い。
塾の周りの環境 送迎しているので、問題なし!周辺は、治安が良く問題無し。同級生も一緒なので問題ない!
塾内の環境 塾内での勉強環境は、万全であります。周りの騒音も無く快適に実施出来ていると思います。
良いところや要望 本人の成績が上がっているから満足できる。更なる効果向上を目指して欲しい。満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しているので満足しています。更なる効果を期待したい。
昴浮城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、〇〇特訓、〇〇テストと、その都度加算されたいへんでした。
講師 担任の先生も相談しやすく、よく声をかけてくださり、いい先生でした。
カリキュラム 定期テスト前は、授業を中止して自習となるので、わざわざ月謝を払って通塾するのが、ちょっと…という感じでした。
塾の周りの環境 ちょっと暗くて、お墓が近くにあり不気味なのでいつも送迎してましたが、駐車場がなくて、路駐する送迎車の多さにご近所の方から、クレームがあったようです。
塾内の環境 塾内は教室も少なく、長期休みの自習はロビーでやっていました。人の出入りの度に集中はできなかったのでしょいか?
良いところや要望 定期的な保護者面談もあり、質問もできてよかったのですが、駐車場が2台分しかなく送迎に気を使いました。近くに駐車場を借りるべきだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的に、受験2カ月前ほどからすごく伸びてきたので、よかったのです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなりお安いですが、昴くらいの値段の方が妥当ではないでしょうか。季節講習会前の教材購入や、講習料も別ではありました。 それから、土曜日に月2回、理数特訓という授業があります。これは、理数をかなり先取りをする授業らしいのですが、、こちらはとてもお得だと思いました。
講師 団体の授業ではありますが、個人個人をしっかり見て下さること。そして子どもの心理もよく観察して下さっているし私達保護者が心配になって電話しても直ぐに対応して下さることもありがたかったです。 授業も楽しく、先生方も勉強意外の話もよくして子ども達を和ませてくれている様子も伺えました。 我が家は、どちらかといえば塾よりも部活を大事にさせてもらいましたが、それもOK。お陰で勉強と部活の両立も出来ました。 受験直前になると、先生の叱咤激励に加え、休館日にも塾を開けてくれ勉強させてくださったり、本当にありがたかったです。
カリキュラム 中1、中2までの季節ごとの講習会は、先取り勉強だった様です。ウチの子は先取り勉強がとても好きなので、楽しく講習会も受講していました。中3になると復習がメインになり、テストの回数も増えていたと思います。 受験でつまらないミスをしないよう、徹底して指導もして下さいました。 お陰で志望校にも合格でき、本当に感謝感謝です。
塾の周りの環境 家の近くに大手の塾はありましたが、昴は面倒見が良いと評判でしたので自転車で通いました。ただ晴れの日はいいのですが、雨の日になると、徒歩が面倒になったらしく、雨の日もレインコート着て自転車で行く事が多かったです。 塾のシステムにある、安心くん(塾に着いた知らせと自宅に帰るお知らせ)のお陰で、心配が少なく済みました。
塾内の環境 大きな道路に面していましたが、玄関の扉も二重になっていますし、面談などで何度も伺いましたが、外の雑音が気になることは一度もありませんでした。 教室には、色んな目標が書いて貼ってあったり、勉強するぞ!という気にさせてもらえる雰囲気だったと思います。
良いところや要望 元々、面倒見がとても良いという評判を聞いていたので、我が家のすぐ近くにはありませんでしたが、昴に通わせました。評判通り、子どもの様子をよく見て下さり安心してお任せする事が出来ました。三者面談もよくありましたし、それにお電話も下さり家での様子なども気にして下さったりしていました。受験前は、子どものメンタルの弱さが如実に現れましたが、それもしっかりサポート。保護者の私にも声のかけ方のアドバイスをして下さり、勉強面だけでなく、本当によく面倒を見て頂きました。お陰で志望校に合格。昴には感謝でいっぱいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1人目は、入塾した時から、わりと勉強が出来る様で、理解力も高く、塾に通っているだけで伸びてくれました。 なので勉強面は中3になるまで余り気にすることなかったのですが、今、現在、2人目が通っています。この子は、理解力が余りないので、塾での授業もなかなか理解出来ない様です。ただ定期テスト前の勉強はしっかり指導して下さるので、点数はそこそこ取れる様になってきました。あとは偏差値が伸びてくれるのか、そこをどう指導して下さるのかと思っています。
昴枕崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ助かる。教材費が別途かかるので、せめて教材費も含まれての金額だったらいいと思う。
講師 子どもに優しく接してくれるので、嫌がらず塾に行く事が出来ているので感謝しています。
カリキュラム 少し難しいようですが、自分のペースで進める事が出来ているので、その子にあった学習が出来ていて良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので便利ですが、駐車場がもう少し広ければなぁと思います。
塾内の環境 教室が少ないのか、入ってすぐのスペースに机を並べて授業を受けているので、子どもたちは来客などかあった際に、気が散るのではないかと思う。
良いところや要望 塾に行く事を嫌がる事なく、行ってくれるので助かっています。面談等はしたことがないので、塾での様子を聞いてみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の名前を覚えていないので、もう少し生徒とのコミュニケーションがあったほうがいいのかなと思う。
昴名瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の額面だけ見ると安くはない。ただ,カリキュラムの充実さを考えると妥当
講師 きっかけは全国統一模試だったのですが,我が子に現在必要な力を的確にアドバイスしてくださったこと,それが私自身付けさせたい力であることからお任せしたいと考えました。確かに料金は高いです。
カリキュラム 基礎を必要とする子にはそれなりの,発展的課題を求める子にはそこに応じた課題があり,正直この問題集だけでも売ってくれませんか?と言いたくなるほど魅力的
塾の周りの環境 繁華街に近く,車量も多い。雑居ビルも乱立してるので,不安があります。幸い,塾の敷地内に駐車場があるので安心してます
塾内の環境 教室に入ったことはない 自習室しか分かりませんが周りが勉強する形なので騒がしさは感じません
良いところや要望 この塾の特徴である「応用力が身につく」ことがとてもいいです。また同じ内容をネットでも学べるのは感謝してます
昴健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの小学生向け進学塾と比べて、安価な方だと思います。テストや検定試験、テキスト代など、別途必要ですが、どこの進学塾も同じだと思うので、高いと思ったことはありません。
講師 担当の先生方は勉強に向かう姿勢から指導してくださり、机に向かうという習慣が、自然と身につきました。
先生との距離も近く、親ながら通ってくれています。
カリキュラム 小学生のコースは、人数が数ないせいか、コース分けができていないため、コースが本人に適しているか、判断できずにいます。
良いところや要望 受けれなかった試験は振り返受験ができるので、部活との両立も可能だと思います。
保護者を含めた面談を、もう少し増やしてもらえればいいかなと、感じます。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は英進館などに比べると安いので良いと思う。これで生徒のやる気スイッチを入れる程の教育・指導は望めない。
講師 独自の問題集など塾としてのノウハウがあり、過去問や独自問題などテキストが充実している。立地も公共交通機関を利用できる箇所にある
カリキュラム 夏休みなどは合宿があり同塾の各校の生徒が集まるので緊張感や刺激があると思う。
塾の周りの環境 生徒個別の能力を伸ばすというより学校の延長的な個々の能力次第という感じがする。
塾内の環境 建物は鉄筋コンクリートなので主要幹線道路沿いの立地ではあるが、防音設備はしっかりしているように感じる
良いところや要望 学費が安い。立地が良い。複数校あるので自宅に近い場所が選べる。
その他気づいたこと、感じたこと 個々の能力を最大限まで引き出す情熱と技量を持った講師が少ない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴志布志校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいと思いますが、経営や先生の処遇を考えると致し方ないかとも思います。
講師 楽しく勉強しているようです。
カリキュラム 子どもには難しいのではないかという内容も易しく説明・解説していただいていると思います。
塾の周りの環境 距離的にはいいと思います。ただ、駐車場が狭いのがやや難です。
塾内の環境 迎えに行ったときに数回中に入りました。先生の周りで学習できる環境にあるのでいいと思います。
良いところや要望 通っているみなさん学習意欲があり、子どもも目標となるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。ただ、私が子供のころは夜は外に出ず家で過ごしたものでした。世の中、変わっていくものだと感じます。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが,家で勉強をしないので,その面倒も見てもらって言うということを考えると安いものかも
講師 特にありません。特に接しているわけではないので,どんな風なのかわかりません。ただ子どもは文句もなく行っています。
カリキュラム テストの点数で希望校の合格確率が分かるのがとてもよい実績だと思います
塾の周りの環境 家の近くなのですぐに帰ってくることができます。大通りに面しているので明るくて安心です。
塾内の環境 中に入ったことがないので,わかりません。見た目はきれいにしています
良いところや要望 今までのデータがそろっているので,テストの結果から合格ラインなどが分かっていいです
昴浮城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの受講であったが少し高い感じがした。比較したことがないので高いのか判断は難しいが早期申し込みを利用して少し安く申し込みをした。
講師 質問に対する解答がわかりやすいと聞いている。また、必要に応じて親に連絡がある。
カリキュラム まず、子供が喜んで通っていることが良かった。また、子供が塾の話しを良くしていた。
塾の周りの環境 徒歩で通えるため、親の送り迎えの必要がなかった。また、学校に近いので顔見知りが多かった。
塾内の環境 授業以外にも自習のスペースがある事で早めに塾へ行って宿題をしたりしていて自主的な行動が身につく環境のようであった。
良いところや要望 まず、場所が良いことが挙げられる。次に講師の教え方が良いように感じる。また、退塾時間もメールでお知らせしてくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 長女の時は夜遅いと車での送り迎えの交通整理まで講師がしており感心した。
昴武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 コンビニが隣にあるので、試験等で昼食が要る時便利です。中学校も近くにあり、自転車で通ってる人も多いです。
塾内の環境 成績がアップした子は、○○人抜き 等張り紙がされるので、本人のモチベーションが上がると思います。
綺麗に整頓されており、気持ちが良いです。
良いところや要望 最後の授業の後、復習する時間が設けてあるので、わからないところの確認が出来るようです。
また、月曜 火曜は自習日で、火曜日は質問が出来るので良いと思います。
昴紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は妥当なところだと思いましたが,特別授業が結構多く,出費が重なりました。
講師 地元では大手と呼ばれる塾でした。特に問題はなかったと思います。
カリキュラム 地元では大手の塾で,実績もあり,特に問題はなかったと思います。
塾の周りの環境 周囲には中学校,住宅地があり閑静な環境でよかったのではないかと思います。
塾内の環境 塾の中に入ったことは一度もありませんので,勉強する環境については分かりません。
良いところや要望 地元では大手の塾でしたので,特に要望等はありません。全般的には良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴加治木校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 加治木校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒899-5231 鹿児島県姶良市加治木町反土2324 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加治木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
加治木校に通っている子供たちは、明るくて素直な子供たちばかりです。そのような子供たちに毎回の授業の中で、“できた”を実感してほしい、そんな思いを込めてスタッフ一同指導に邁進しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)