ベスト学院進学塾笹谷教室の評判・口コミ
「ベスト学院進学塾」「笹谷教室」「中学生」で絞り込みました
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は 加算されることが多いので いつのまにか高額になってるので 不満です
講師 今年になって 先生が変わったので なるべくなら 先生を変わらないで教えて欲しいため
カリキュラム 定期テストの対策をもっと強化してもらいたいのですが 別料金がかかるので 申し込みをしない時があります
塾の周りの環境 近くて便利です 強いて言うなら 駐車場が少ないので なんとかしてもらいたいです
塾内の環境 教室の人数は ちょうどよいと思います 防音対策もしっかりしてるので 環境は良いです
良いところや要望 塾に行くことによって 学習する時間のメリハリがあります他校の友達と関わることも良いです
ベスト学院進学塾金屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすく楽しい先生のような感じがしました。
カリキュラム 始まりと終わりの時間が少し遅いような気がしました。帰ってからの勉強などで、次の日の日程です学校生活に支障がないかと心配になりました。
塾内の環境 清潔感があり、消毒液なども設置してあり安心しました。行ったばかりでまだよく分かりませんが、明るく良い塾内だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も親しみやすく、塾も綺麗で良い印象でした。今のところ、子供も楽しく行けているようなので安心しています。
ベスト学院進学塾保原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に指導してくださり、家の子にはぴったりで、良かったです。
カリキュラム 息子の苦手科目の理解、社会を中心に学べて、基礎から学べ、良かったです。
塾内の環境 みんなが集中してやる姿を見たおかげで、家の息子が勉強に励む意識を高めるきっかけとなり、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験することで、息子に合った、いい塾選びができ、大変満足しております。
ベスト学院進学塾若松駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強で分からないことを分かるように、安心して解けるようにしてくれる。
カリキュラム 良いと思う。これからに期待している。
塾内の環境 授業のない日も、自習室で勉強できるのがありがたいと思う。どうしても家では甘えが出てしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 大変良いと思う。これから3月までの短期間ではあるが、安心して受験勉強できると思う。
ベスト学院進学塾船引教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 理解するまで教えてくれる。
興味がわくような、教え方をしてくれる。
カリキュラム 各教科、問題集が充実しており、自宅でも何に取り組めばよいか分かりやすい。
塾内の環境 自習室も準備されており、授業中は、全員が真剣に取り組む雰囲気なので、集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談で話しを聞いて、自宅での学習の仕方が、身に付いてきた。
以前よりも、学習が楽しくなった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-840
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は安くはないがそれなりだと思う 教材費という名目の請求が多い
講師 全体的にわかりやすく、進路指導も安心感があります 料金をもう少し安くなればいいです
カリキュラム 夏期講習を受講した流れで入塾しました 入塾の誘いがかなり強く少し嫌になりました
塾の周りの環境 入塾の決め手のひとつに立地があります 自転車で行ける距離が条件でした
塾内の環境 教室が少し狭いイメージがあります 自習室もあまりオススメ出来ません
良いところや要望 効率的な勉強法をもっと多く教えて欲しい 先生はわかりやすくいいと思います
ベスト学院進学塾安積教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。夏期講習やテスト代など臨時にかかる費用は意外とかかります。
講師 塾のシステムとしては申し分はないと思います。ただこの子には個別指導があっていたかもしれません。
カリキュラム テキストや進行スケジュールや面談などのカリキュラムそしてタイムリーに進路相談が出来たことは評価出来ます。
塾の周りの環境 送迎において自宅から10分程度でそれほど遠くなかったです。周辺は比較的静かで学習に問題はありません。
塾内の環境 先ほど回答した通りです。自習室が狭くて人数が限られているため結局、1回も利用できませんでした。
良いところや要望 集団指導ではあったが、生徒の人数が多い印象です。本人は理解できた気でいた感じで結果が伴いませんでした。
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思ったが、教科数を考えるとそおでもないのかもしれません。長期講習の費用は大きくて合宿は行かせてあげられなかった。
講師 比較的若い女性の先生で楽しく教えて頂きました娘のレベルを考えて、勉強の方法を教えて頂きました
カリキュラム 娘は参加しなかったが、夏期講習の合宿など集中して勉強できるのはいいと思った
塾の周りの環境 目の前にバス停があります。交通量が多い通りです。駐車場は少なめです。
塾内の環境 教室は狭めですが、落ち着いてできるようでした。自習室は一つありますが、娘はあまり利用しなかったです
良いところや要望 講習の先生がフレンドリーでよいと思います。自習室は個々があっても良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 途中で、退塾したのに卒業の会に参加させて頂いたり良心的です。
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと想います。夏期講習や合宿、テストなどはそれぞれ別料金なので、負担に感じました。
講師 年齢が若い講師が多く親しみやすく思う反面、もう少し厳しく接しても良いのではと感じました。
カリキュラム 教材は誰のも同じようでした。個人のレベルをきちんと把握してくれているのか疑問を感じました。クラスは学力ごとの編成でした。
塾の周りの環境 交通手段は自転車や保護者の送迎が多いです。バス通りに面していて教室の目の前がバス停です。交通量も多いです。授業が終わると先生が外まで見送って下さることもありました。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いと感じました。また、外に面した窓は全面ガラスなので寒そうでした。
良いところや要望 家ではだらけてしまいがちですが、塾に行くことで勉強の習慣をつけられました。電話をしても授業中は対応してもらえず、緊急の連絡や確認にこまりました。
その他気づいたこと、感じたこと ハイステージではなかったので、あまり期待した結果にならなかったのかと感じました。
ベスト学院進学塾本宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたことはないが、少し高いと思いました。通常の授業、夏期、冬季講習などやむを得ない休み(インフルエンザなど)のときは、振替授業か返金などしてほしいと思いました。
講師 目標進学校に向けて、自宅での個人の勉強方法や、これからの進め方などわかりやすくアドバイスをしてくれたと思います。
カリキュラム 子供にあった教材だったと思います。出された宿題などスムーズにこなしていました。苦手分野など的確に指摘され、予習、復習すべきところなどアドバイスがありました。カリキュラム通り指導していたと思います。
塾の周りの環境 スーパーなど近くにあり、夜でも人通りがあったので治安的には良かった。駐車場もたくさんあったので、困ることもなく、子供のお迎えに時間もつぶせて立地は大変良かった。
塾内の環境 教室は、人数にあった広さで良かったと思います。自習室もあり、受講前に勉強してる子もいた。ただ自習室の利用者がどのくらいだったかはわかりません。
良いところや要望 先ほどと同じ内容になりますが、インフルエンザなどやむを得なく休み時は、振替授業か返金をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとって良い学校に進学ができたので、塾に通ってよかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-840
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院進学塾富田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本講習の他にテキスト代、テスト代など(実費なので仕方ないが)思ったよりも負担が多く大変だと思った
講師 個人的な相談にも親身にのっていたただける半面、塾のクラスが騒がしく統率がとれていないようにも思う
カリキュラム 教材の内容は豊富で、受験対策としてはよくまとまっていると思う。各種テキスト代や都度徴収される回数が多いのでけっこう負担ではある
塾の周りの環境 隣にコンビニがあって駐車場も使用許可をもらっているので、送迎や休憩中の買い物もできるのが便利でよい
塾内の環境 クラスの人数が多く、多少手狭な印象。もう少し人数を減らして落ち着いた雰囲気になるといいと思う
良いところや要望 連絡事項がメールで直接親にも届くし、学校行事の都合などで振替授業等も柔軟に対応していただけるので助かっています
ベスト学院進学塾金屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高額感は否めません。曜日が固定されているため、都合で行けない時に振替等が出来ない
カリキュラム 学校の授業教材よりは難易度は高いですが、授業向けより確実に受験対策として行われていることが良い
塾の周りの環境 ショッピングモールの敷地内にあり、駐車スペースも多く夜でも常に明るい為
良いところや要望 まず電話はつながりません。メールでのやり取りとなりますが、ある程度電話がつながる人員の配置があればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ではないので、授業の進み方とは明らかに違うので子供が覚える内容が2倍になり覚えきれないことが多々あります
ベスト学院進学塾倉前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが成績優秀なら特待生の制度があります。
講師 授業がわかりやすく学校で理解できなかったものが理解できるようになった。
カリキュラム 教材費は値段が高いと思います。カリキュラムや季節講習については子供が真剣に取り組む事が出来たので良かったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は自転車や車での送迎が多いです。他の店舗と共用の駐車場なので、車での送迎がしやすいです。
塾内の環境 教室は少し狭い様に感じますが、授業に影響があるほどではありません。
良いところや要望 先生が理解できるまで熱心に教えてくださるので意欲的に学習に取り組んでいます。
ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの講師の先生は、模試の結果をただ返すだけではなく、模試の結果からの勉強法など参考になる話をしてくれたのが良かったと思う。
塾の周りの環境 コンビニ並列店舗なので、御飯類を買うのは便利だった。隣がコンビニなので、明るいし立地はいい。
塾内の環境 教室はスリッパに履き替えるので、綺麗だった。教室も外からの感じとは違い、以外と広い教室だった。
良いところや要望 塾生じゃなくても、模試、その他定期テスト対策などに参加できる塾はあまり無いと思う。スポーツなどの習い事で、塾に通う時間がない子供にはとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと やはり22時までの授業は子供にも親にもかなりの負担がきます。でも部活の後からの時間になってしまうから仕方がない事なのかもしれないけど、せめて21時には終われるような時間帯になれば親子共に負担が軽くなって通いやすくなるのかなと思います。
ベスト学院進学塾菜根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、料金は他の塾よりも高めかと思います。講習会費などは、また別料金でした。
講師 苦手な数学の点数がアップしました。教室長の先生が、数学の先生で、成績をあげると評判の先生でした。アドバイスなど、細かく指導していただけました。
カリキュラム 1日3時間の授業が週に二日あり、時間的には十分でした。夏期講座、冬季講習、春期講習と、講習会も充実しており、日数も他塾より長かったです。教材も十分な量がありました。
塾の周りの環境 交通手段は車でしたが、町中で便利な立地でした。夜間でも人通りがありました。ただ、駐車場がやや少なかったです。
塾内の環境 きれい好きな教室長先生のおかげで、整理整頓された教室環境でした。集まる生徒も熱心な子供が多く、恵まれた学習環境でした。
良いところや要望 講師の先生方もプロの講師でした。面談なども何度かあり、細かく家庭学習などもアドバイスしてくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-840
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院進学塾大成教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
講師 新教研対策をしてくれないため、テストの結果が悪い。料金も高い。
カリキュラム 教材は本当に本人に合っていたのかどうかわからない。教室では他の子がうるさい時も注意することもない。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通える所だったので、そこは良かったと思うが近くに似たような塾は沢山あり、今、思えばわざわざ料金の高い所に入れる必要はなかったと思う。
塾内の環境 教室はうるさいときが多かったと聞いている。先生も特に注意することもなく、勉強に集中できない時がたびたびあったようだ。
ベスト学院進学塾野田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に講習会、合宿、テストなど、その都度追加で料金が発生するのが負担に感じました。
講師 若い講師が多く親しみやすく感じましたが、少し不安でした。もっと厳しく接して良いのではと感じました。
カリキュラム 教材やカリキュラムが子供ののレベルに合っているかわからなかった。多すぎるように感じました。
塾の周りの環境 交通手段は親の車で送迎、自転車の方が多いです。バス通りに面していて目の前がバス停です。
塾内の環境 教室内は整然としているが、やや狭く感じました。自習室は持ってせまく窓もなくて息苦しい感じです。
良いところや要望 個別懇談での話が、ありきたりで一般的な話ばかりだったように感じました。ひとりひとり見てくれているのか不安でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルの差を子供たちが感じていたようです。塾に期待しすきたようです。
ベスト学院進学塾大成教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。志望校に落ちてしまった時は料金を払い戻しするなどの方法があるといいと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える所にあるのは良かったと思う。できれば 他の塾のように送迎があればいいと思う。
塾内の環境 教室は話し声が多く、先生も特に注意しないので勉強に集中できない。同じ値段なら個別指導の方がいいかも。
ベスト学院進学塾黒岩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい、教師の人数が少ない様なきがするが、生徒数も少ないのでしょうがない
カリキュラム 時間が、開かない様に組んであり1日の量もちょうどよいと思う。わからない事も聞けば教えてくれる
塾内の環境 少人数で、自習もできよい。学校から近いので、一人でかよえる。近くにコンビニもあり軽食もとれる
その他気づいたこと、感じたこと 少し金額が高いけど、良い。まだ入ったばかりだが、嫌がらず行っているのでよかった
ベスト学院進学塾金屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかもしれませんが、授業料はやや高く感じ、長期休み時のテキスト代等も重なると高額になる月があるため
講師 勉強意欲を引き出してくれるため、積極的に塾に通うことが出来ている。
カリキュラム 内容は良くは理解していませんが、学校の授業の先まで範囲を広げ、学校授業の予習や復習に特化していない事。
塾の周りの環境 ショッピングモール内に併設されているため、駐車場にも困らず夜も電気等で明るいから。
塾内の環境 塾内に関しては、入室したことがない為、子供の意見として感想を記入しました。
良いところや要望 3年間土曜日の夜に授業が設定されていたため、土曜日の予定が組みづらかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんし不満も特にありません。子供が楽しく通えるのが何より。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-840
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト学院進学塾笹谷教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト学院進学塾 笹谷教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-840(通話料無料) 月:10時~18時 火~土:10時~20時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒960-0241 福島県福島市笹谷上成出21番地-2 最寄駅:福島交通飯坂線 笹谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
ベスト学院では、「良い成績を取りたい!」「志望校に絶対合格したい!」「夢に向かって頑張りたい!」という気持ちを持っている皆さんを心から歓迎します。現在通塾している生徒の中には最初から成績が良かった生徒さんばかりではありません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-840
月:10時~18時 火~土:10時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。