POINT
- 安積高校59名(2025年)をはじめ福島県立高校入試で圧倒的合格者数
- クラス指導だから実現。受験を勝ち抜く競争力を育てる対話型授業
- 定期テストを徹底分析。得点力を底上げする1週間『定期テスト対策ゼミ』
すべては生徒一人ひとりの夢達成のため。
ベスト学院進学塾には、一緒に頑張り励まし合い、喜びを分かり合える仲間・先生がいます。
一緒に夢への一歩を踏み出しましょう。
ベスト学院進学塾の強み
集団の中で生き抜く力を身につけるQOA授業
生徒と講師の対話型授業「QOA授業」は、子ども達の未来を拓く真の学力を育みます。
一人で勉強していては気づかない仲間との関わりは集団授業の大きなメリットです。
QOA授業とは?
Q:Question しっかり発問 生徒と講師の双方向対話方授業を確立します
O:Optimum 最適レベル 生徒と保護者様を手あつくサポートします
A:Answer しっかり返答 集団の中で生き抜く力を育てます
生徒一人ひとりと向き合う
ベスト学院進学塾は、授業以外の場面でも様々な取り組みを通して、しっかり一人ひとりに寄り添い「個」と向き合っています。
講師の力
ベスト学院進学塾のモットーは「素晴らしい先生から、素晴らしいクラスができ、素晴らしい生徒が生まれる」
講師の質を絶えず高め、質の高い授業をお届けします。
「成績向上方程式」で効率的に成績アップ
「忘れること」を前提にした学習メソッド。効率的なタイミングで復習し、理解を定着させます。
福島県のことを熟知している地域ごとの情報が充実
ベスト学院進学塾では、福島県の受験に関することはもちろん、地域ごとの情報収集にも力をいれています。創業以来蓄積してきたデータを、適宜、生徒保護者様へ提供し学習指導や進路指導に活用しています。
ベスト学院進学塾のキャンペーン(2025年4月)
お得な割引制度!
◆きょうだい割引制度◆
子育て支援の一環としてお子様の多いご家庭でも安心して通塾していただける制度です。
ごきょうだいが2人入塾 → 料金の低いお子様の授業料が半額
ごきょうだいが3人入塾 → 授業料が免除
ごきょうだい何人通っても1.5人分の授業料でOK!
◆特待生制度◆
チャレンジテストにおいて、合格基準を達成された方に特別料金でご通塾いただける制度です。
◆転塾支援制度◆
他塾にてすでに年間の教材費をお支払いになったご家庭への支援策です。
※一部対象外のコースや適用条件がございます。
ベスト学院進学塾の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
8名 -
医学部医学科
28名 -
東北大学
17名 -
全国公立大学
126名 -
早稲田大学
24名 -
慶応義塾大学
10名
東北大学15年連続現役合格!!
【国公立大学】
東京大学8名 / 北海道大学4名 / 東北大学17名 / 名古屋大学1名 / 大阪大学1名 /一橋大学1名 / 東京科学大学1名 / 国公立医学部医学科16名 / 福島県立医科大学14名 / 東京外国語大学1名 / 筑波大学3名 / 千葉大学6名 / 横浜国立大学1名 / お茶の水女子大学1名 / 東京学芸大学1名 / 東京都立大学5名 / 埼玉大学6名 / 山形大学4名 / 福島大学9名 / 茨城大学4名 / 宇都宮大学6名 / 群馬大学1名 / 新潟大学11名
全国公立大学(短大除く)126名 ※上記大学も全て含む
【私立大学】 ※のべ人数
早稲田大学24名 / 慶応義塾大学10名 / 上智大学9名 / 東京理科大学29名 / 明治大学36名 / 青山学院大学16名 / 立教大学19名 / 法政大25名 / 中央大24名 / 学習院大学11名 / 関西学院大学2名 / 関西大学1名 / 立命館大学3名 / 私立医学部医学科12名
※ベスト学院 東進衛星予備校の合計
※現役生のみ
※講習生を含まず
※2025年3月31日現在
高校の合格実績
-
安積高校
59名 -
福島高校
46名 -
磐城高校
49名 -
会津高校
24名 -
安積黎明高校
49名 -
国立高専
21名
【主な高校】
安積高校59名 / 福島高校46名 / 磐城高校49名 / 会津高校24名 / 白河高校29名 / 安積黎明高校49名 / 橘31名 / 磐城桜が丘39名 / 国立高専21名
福島県立高校733名合格
【県中】
安積高校 / 安積黎明高校 / 郡山高校 / 郡山東高校 / 郡山北工業高校 / 郡山商業高校 / あさか開成高校 / 田村高校 / 船引高校 / 日大東北高校 / 尚志高校 / 帝京安積高校 / 郡山女子大附属高校
【会津】
会津高校 / 葵高校 / 会津学鳳高校 / 若松商業高校 / 会津工業高校 / 会津西陵高校 / 会津農林高校 / 会津北嶺高校 / 会津若松ザベリオ学園高校 / 仁愛高校
【県北】
福島高校 / 橘高校 / 福島東高校 / 福島西高校 / 福島南高校 / 福島北高校 / 福島工業高校 / 福島商業高校 / 福島明成高校 / 伊達高校 / 安達高校 / 二本松実業高校 / 福島成蹊高校 / 桜の聖母学院高校 / 松韻学園福島高校 / 聖光学院高校 / 福島東稜高校
【相双】
相馬高校 / 相馬総合高校 / 原町高校 / 相馬農業高校 / ふたば未来学園高校
【県南】
白河高校 / 白河旭高校 / 白河実業高校 / 光南高校 / 須賀川桐陽高校 / 須賀川創英館 / 清陵情報高校 / 学法石川高校
【いわき】
磐城高校 / 磐城桜が丘高校 / いわき光洋高校 / いわき湯本高校 / いわき総合高校 / 平工業高校 / 平商業高校 / 勿来工業高校 / 磐城農業高校 / 小名浜海星高校 / いわき秀英高校 / 磐城緑蔭高校 / 東日本国際大附属昌平高校 / 磐城第一高校
※ベスト学院グループの合計
※受験時まで通塾していた生徒のみ
※講習会生・テスト生は含まず
※2025年3月31日現在
中学校の合格実績
-
会津学鳳中学校
28名 -
県立安積中学校
11名
2025年1月30日現在
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ベスト学院進学塾のコース
【中学生】本科コース |
週1~2日の指導で、部活との両立も無理なく可能 学校の教科書に即した予習形式の「指導」と弱点を克服する「演習」で、成績アップに繋げます。 ■コース ・5教科+トレーニングタイム ・英数+トレーニングタイム ・単科コース |
---|---|
【中学生】受験対策コース |
中3の夏に開講するる受験生向けの特別講座 入試問題の約70%を占める中1・2の学習内容の復習と定着、入試実施問題まで解ける力の養成を半年間かけて実施。 無理と無駄のないカリキュラムで入試に強い学力を鍛えます。 ■教科:5教科 ※1教科から受講が可能です |
【小学生】クラスコース |
ベスト学院進学塾では、小学6年生から教科書準拠で算数、国語、英語のクラスによる一斉指導が始まります。 ■教科:国語・算数・英語 |
【小学生】進級式コース |
小学1年生から中学生までの内容を、学年にとらわれない自分に合った学習スタイルで、授業を進めることができます。 小学1~4生 ■教科:国語・算数・英語 小学5・6生 ■教科:国語・算数・英語・理社セット |
ベスト学院進学塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト学院進学塾の評判・口コミ
ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の周りの保護者と会話をしてもどこも同じくらいの値段であり、家から最も近く送り迎えが容易にできる距離であったため
講師 授業の内容や話しが面白く積極的に楽しい指導し行っていただき、受験直前には追い込みの週を作りよりレベルをあげようとしてくれた
カリキュラム 内容は主に入試問題の過去問の演習と解説であったが、難易度順に解説していただき、より難しい問題に挑戦したり解き方がわかるように解説してくれた
塾の周りの環境 治安はいいが交通の面で大変に感じた、特に塾終了時刻に電車がないため送り迎えは必須だった。近くには街頭が多かったため夜遅くてもあたりはみやすく運転しやすい環境であった
塾内の環境 受験問題の過去問や教科書などが棚にまとめられており、整理整頓されていた
入塾理由 以前兄通わせていて、成績が向上したのと雰囲気が良かったのと知り合いの子供も通っており安心して入塾させられると考え、また先生と生徒の雰囲気が良かったから
良いところや要望 他校との交流の入り口となり高校入学の前によいコミュニケーションの機会を設けることができた
総合評価 高校受験の対策だけでなく、英検や数検の対策もしてくれてととても良かった
ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの時、通常授業が休みになるのに、別途講習代が取られる。通常授業料も取られる。辛い。
講師 とても熱心に色々説明していただけた。
教え方も分かりやすとの事です。
カリキュラム 季節講習で都合が悪く休まなければならなかった時、別日に時間をとってもらえたのが良かった。
塾の周りの環境 隣がコンビニで、車の出入りが激しいが、送り迎えはしやすいと思う。すぐ駐車場はいっぱいになるけど。
塾内の環境 他の生徒さんの私語が多い。先生も対応して下さっているが、子ども曰く少しマシになった程度だそう。そこだけが気になる。
良いところや要望 先生はとても熱心で、教え方も上手。
授業中の私語がなくなり、勉強に集中できる環境になってくれれば嬉しい。
ベスト学院進学塾泉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだスタートしたばかりで 時期講習の費用の実感はないですが 通常講習・時期講習ともに一般的な費用だと思う
講師 4箇所の塾見学をした結果 講師に指導力を感じた事・在籍する学校近くで部活動を考慮し柔軟に対応して頂けそうな点からベスト学院が我が子には一番適していると思った 気になる点としては 集団指導とは言えクラスが30人越えになるとすると不安
Max20名位だと良いのだが…
カリキュラム スタートしたばかりで 良くわからないが 子供は不満なく通学出来ている
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近く コンビニと併設されているので お迎えにも行きやすいので良い
塾内の環境 スタートしたばかりなのでわからないが 子供は特に不満はないようだ
良いところや要望 在籍する中学の側にあり 部活の状況を把握されているので 柔軟に対応して頂ける
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト学院進学塾泉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト学院進学塾 泉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒971-8186 福島県いわき市泉玉露4-2-1 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
ベスト学院では、「良い成績を取りたい!」「志望校に絶対合格したい!」「夢に向かって頑張りたい!」という気持ちを持っている皆さんを心から歓迎します。現在通塾している生徒の中には最初から成績が良かった生徒さんばかりではありません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)