KEC近畿教育学院枚方本校の評判・口コミ
「KEC近畿教育学院」「枚方本校」「小学生」で絞り込みました
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。集中講座などは料金の上限が決まっていて、たくさん受けても安心でした。
講師 質問しやすくていいと言ってました。うまくやる気を出させてくれて、ちょっと難しい授業も受けてみようという気にさせてくれました。
カリキュラム 自分でカリキュラムが組めて、必要な内容だけうけることができました。カリキュラムを組む際に、アドバイスをくれました。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすかったです。学校から家までの電車通学の途中にあって、家からでも学校からでも行きやすかったです。
塾内の環境 静かで集中出来る環境でした。自習室も使いやすくて良かったです。
良いところや要望 料金が分かりやすく、手頃なのが良かったです。あと、子どもと先生の相性も良かったです。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等は別料金になり、思ったより高くなった。他の予備校も同じだと思うが、他の有名予備校よりは、少し安いようだった。
講師 子供が自分から質問出来るタイプではなかったので、面倒見がまあまあ良い雰囲気だった。
カリキュラム 特に希望学部もなく、なんとなくみんなが大学に行くから自分も一応行っておこうと安易な、考えだった。それでも、将来の為、と割り切って勉強する環境に持っていってくれたと思う。
塾の周りの環境 交通の便利さもあり、周りが、勉強に向かう姿勢が塾では、あったので、学校より、勉強に対する意識が強くなった。細かく指導もしてもらい。自分から進んで質問出来るタイプではなかったが、目が行き届いていた。やはり、本人のやる気をあまり感じなかったら、少し放ったらかしの所も教科によってあったので、第1志望には行けなかった。
塾内の環境 室内は、自習室も充実していて、家で、勉強することはなく、塾で勉強はしていた。また、授業を休んでも、講義ご、映像で観れて良かったが、子供は、映像授業が苦手だったので、映像では、かえって集中できなかったらしい。
良いところや要望 駅前にあり便利だが、最終は、本人次第なので、最後は、少し子供の気持ちがやる気につながらず、第1志望には行けなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に特筆する点はない。家から近いので、その塾を選んだが、もう少し家庭に経済的に余裕があれば、別の塾に入れた方が良かったかもしれない。個別の方が子供には、合っていたかもしれない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿教育学院枚方本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿教育学院 枚方本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町24-12 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
大阪/滋賀を中心に小学生・中学生を対象とした中学進学、中学・高校受験の学習塾・進学塾であるKEC近畿教育学院は、教師が「教える者が学べ。教育は共育」という姿勢で、学科指導、進路指導、特に人間力教育に心血を注いでいます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)