甲斐ゼミナール 敷島教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(東京~塩尻) 竜王
- 住所
- 山梨県甲斐市中下条1273 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (300件)
※上記は、甲斐ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
甲斐ゼミナール敷島教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾と言うと、とても高いイメージでしたが、実際に利用してみると、それに見合った金額であると納得出来ました。
講師 若い講師の方が多く見受けられ、最初は心配でしたが、子ども達に分かりやすくどうすれば伝わるのか、考えて下さっていると感じます。
カリキュラム カリキュラムはテストなどに合わせて組んでくださり、指導内容に納得です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で数分の距離にあるので、送り迎えが出来ない時でも、子ども1人だけで行かせられる距離にあるので助かります。
塾内の環境 建物自体、そこまで大きくはないかもしれないですが、人数に見合った教室で勉強出来てると思います。
入塾理由 得意な分野はとても頑張ってやるのですが、苦手な科目は遠ざかってしまうイメージだったので、得意な科目は伸ばしてもらいつつ、苦手を克服し総合的に学力を向上させてもらいたく決めました。
定期テスト 定期テストはまだ低学年なので無いですが、今後ある事を考えるとそれに沿った対策をしてくれるのだと期待してます。
宿題 量は適量で、難易度もそこそこだした。学校の宿題にプラスで出来るので良いと思います。
家庭でのサポート 送り迎えができる時は本人の負担をなるべく減らせるように送り迎えをし、宿題も一緒に取り組んでいます。
良いところや要望 全体的に良いと思い、今後もこちらに通わせて頂こうと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと お休みの連絡をする際にお電話が繋がりにくかった事がありましたが、それ以外は特にありません。
総合評価 子供に寄り添って親身になって教えてくださるイメージをら持っています。
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金はあまり関係ない。
内容重視と考えている。
先生の相性もある。
講師 特に不満なしだか、会話があまり上手ではない人も中にはいる。
愛想の悪い人もいた。
塾の周りの環境 車の駐車場がせまく、車では
送迎しないようにしました。
かよえる距離の場所を
選んだ
塾内の環境 あまりおぼえていないが静かな環境ての
場所だった感じでした。
入塾理由
近くで行きやすい。
定期テスト 復習をごまかく、ていねいに
してくれたかんじです。
家庭でのサポート 塾の送迎、食事管理、体調管理
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いとか安いとか思った事はありません。
相場だとおもいました。
講師 最初の頃は先生が一生懸命に教えて下さったけれど
途中から講師がよく変わっていた
カリキュラム あまり私が物を見ていなかったのでわかりません。
本人任せでした。
塾の周りの環境 駐車場がかなり狭いので送り
迎えの車の置き場所に困りました。
塾内の環境 中に入った事があまりないのでよくわからないのですが、入り口に順位表を貼ってあったのは良かったです。
良いところや要望 大学合格の時に先生から電話をかけてきて下さって
一緒に喜んでくれたのはとても嬉しかったです。
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾の講師によってバラツキがあり。
カリキュラム 具体的にはわかりませんが、しっかりとしたテキストを使っていました。
塾の周りの環境 お迎えがしづらい。駐車場がせまく、早い者勝ちになっていてとても不便です。
塾内の環境 エアコンがきちんと掃除されていないようで、埃っぽく、子供がいつもくしゃみが出てくると言っていました。
良いところや要望 夜遅くまで塾で勉強できたり、夏休みの夏期講習も料金はかかるが実施していたことは評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んでもケアしてもらえないのは残念です。あとは特にありません。
甲斐ゼミナール敷島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく割高。夏期講習等がテキスト代だけではなく、別料金であるので家計に響く
講師 フレンドリーな感じで、聞きたいことも聞けるようで楽しいようです
カリキュラム STクラスではないので、夏期講習など罰料金でお金がかかることが大変
塾の周りの環境 交通の便は良く、立地も悪くない。大通りに面しているので出入りは楽
塾内の環境 人数が少ないので、こじんまりとした感じ。じしゅうしつはほぼ使用していないのでわからない
良いところや要望 テスト対策等は、きちんとされているのでポイントがつかみやすいようである
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストが頻繁にあるので、どの位置に自分がいるのかけんとうしやすい
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
甲斐ゼミナール敷島教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
甲斐ゼミナール 敷島教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒400-0124 山梨県甲斐市中下条1273 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。