佐鳴予備校【初中等部】幸校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週2回では少し高いと感じました。通販教育よりは高いですが塾としては普通です。
講師 本人の弱い部分のアドバイスをくれて、本人の自信に繋がった。どんな事でも相談に乗ってくれる。
カリキュラム わかりやすく、子供が継続して勉強しやすい内容だった。独自のテキストで他のテキストにない問題が多い。
塾の周りの環境 自宅から近く送迎する為の駐車場や待機場所があって本人も安全に待ってられた
塾内の環境 勉強がしやすい人数で授業されていて多すぎない事が良かった。授業時間も丁度良い。
良いところや要望 専用端末で連絡がメールでできて会う時間がなくても気軽に相談出来る点です
その他気づいたこと、感じたこと 科目授業だけでなく、閃きを高める授業があり、本人の能力を高める事がとても役に立つ授業でした。
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月謝は普通より安いかなと思うけど、夏季講座や教材費が高いと思う。
講師 子供が先生が明るくて楽しい。学校が佐鳴みたいなら良いのに、とよく言っています。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿っていないので、どの程度学力が伸びているのか不明。
塾の周りの環境 駐車場も8台程停められるし、大きい通りなので、バスも通っていて便利。
塾内の環境 設備が、プロジェクターを使った視覚に訴えるような機械があり、見やすいと思います。
良いところや要望 まず、子供が楽しいと言っている事が一番です。読み書きする勉強だけでなく、理科の実験みたいな事もするようです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のカリキュラムに沿っていないので、目に見えて成績は伸びない。また、子供の自主性に任せて、家庭学習をするが、子供に任せていたら、一向に進まない。
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い。夏期講座や冬期講座、夏の合宿などもあり、月々かかるお金プラスそのお金はキツイ
講師 親身になってくれてフレンドリー。質問したくても、順番待ちでできない事も
カリキュラム 夏期講座などの教材が多すぎて、やらずに終わってしまった物もある。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、防犯面では安心できる。駐車場が狭いのが残念
塾内の環境 みんな目標を持ってやっているので、集中して勉強する事ができた。
良いところや要望 家では勉強しないけど、塾だとやる気が出るようで成績が伸びた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も全力で頑張ってくれるので子供たちにもその熱意が伝わった
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期のおやすみの時は夏期講座、冬期講座など、別料金で高かった
講師 先生も全力で熱意が伝わった。その結果、こどものやる気が出た。
カリキュラム 教材は問題集がたくさん配られたが、時間がなくほとんどできないものもあった
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、夜暗くなっても、防犯面では安心でした。
塾内の環境 同じ目標の子たちがたくさんいるので、刺激を受け、集中して取り組めた
良いところや要望 学校だと、分からない子に合わせるので、物足りない。学習塾はレベルの似たような子が集まり、同じレベルで勉強する事ができる
その他気づいたこと、感じたこと 家だと勉強のモチベーションが上がらないので、塾は気持ちを高める事ができた
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料以外にも、夏期講習や冬季講習があると別途料金が掛かり、更に模試の料金も毎月掛かるので、正直高いと思った。
講師 どの講師も熱意がある感じで、生徒に対して一生懸命に感じたし、生徒の事を考えて時には正直に厳しい事も言ってくれ、そして正直に自信を持たせる事も伝えてくれていた。
カリキュラム 教材は、とにかくやり込む感じだったり、レベルの高い学校にも挑めるように、高いレベルの教材を使用していました。夏期講習、冬季講習も週に3?4日くらいあり、宿題もしっかり出るので、学習にしっかり取り組める感じでした。
塾の周りの環境 バス停もすぐ近くにあるし、交通量も多いので、交通の便は良いと思う。駐車場もあるが、停められる台数もそんなに多くないので、送迎では車が路駐で連なっていたので、ご近所に迷惑になっていないか気になった。
塾内の環境 教室自体は新しくはないけれど、外観もお洒落な感じで、中も清潔感があり良かった。
良いところや要望 こちらが心配な事があったり、相談したい事があれば、塾長とメールでやり取りが出来、時間も作って直接相談にも乗ってくれたので有り難かった。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎の時には駐車場や送迎レーンで講師が誘導してくれたので、とても有り難かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-371
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはそれほど高くないと思います。 夏期講習等都合が悪くても口座から引き落とされるので、出欠の確認を取ってから引き落としをしてもらいたいと思いました。
講師 おもしろい話をしながら授業してくれるので授業中眠くならないみたいです。
カリキュラム 教材がわかりやすいことと、夏期講習で実験等が楽しかったみたいです。
塾の周りの環境 カードをかばんにつけていて、入退室の状況がわかるので安心でした。
塾内の環境 しっかりと清掃されていて。きれいでした。 静かな環境で早めに行って自習していました。
良いところや要望 個人面談等があればもっと良いと思います。 テキストや映像を使った授業がわかりやすくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 漢字テストがあって、満点を何回かとると賞状がもらえるのでやる気になったみたいです。
佐鳴予備校【初中等部】幸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。基本クラスだけであればさほどではないかもしれないが,時期ごとにさまざまな特修クラスが有り,これが高い。
講師 全体的に個々に合わせた感じで丁寧な指導だったように思う。とくに作文の指導などは個別に丁寧に見られていた。
カリキュラム やりきれないほどの課題があるわけでもなく,かといって課題を出さないわけでもなく,適切な分量・進度だったように思う。
塾の周りの環境 何と言っても近かった。予備校に送迎用の駐車スペースがあり,また建物が裏道に面しているので,自動車での送迎もらくだった。
塾内の環境 建物がきれいに清掃されていて,また庭もあるような余裕のある作りで環境は良かった。国道側からは庭を挟んでいるので教室までに距離があり,騒音は防げていたと思う。
良いところや要望 大手なので経験値が高く,受験のアドバイスも細かいところまで行き届いて適切だったように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間だったかもしれませんがお世話になりました。どうもありがとうございました。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-371
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】幸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 幸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-371(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒433-8123 静岡県浜松市中央区幸1-13-9 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 曳馬 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-371
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。