佐鳴予備校【初中等部】千種本部校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に支払う金額は高いとは思いますが授業料としては適正なのかなと思います。
講師 進路説明会の内容がとてもわかりやすく、また熱心な姿勢が伝わり子供も受験に向けて自然に気持ちが向いて行く様子が良いと思いました。
悪い点は まだ間もないので見当たりません
カリキュラム 適切だと思います。
貸与されているタブレットが少し使いにくい。
塾の周りの環境 新校舎で清潔感があり最高の環境だと思います。
駐車場がなく大通りに面しているので車での送迎が不便
塾内の環境 問題ないと思います。
一クラスの人数が少し多いような気がします。
良いところや要望 駐車場を作って欲しい
テスト後の手厚いサポートが良い
受験の資料が豊富でありがたい
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。
高くも安くもないと思います。
春期講習がないようなので、夏期冬期にいくらかかるかわかりません。
講師 入塾したばかりなので、まだわかりませんが。
登下校も見守っていてくれてるみたいで温かい感じがします。
学習面については、わかりません。
カリキュラム 入塾したばかりなので、わかりません。
春期講習はないみたいです。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、明るいです。
地下鉄の駅までは、多少歩きます。
塾内の環境 入塾したばかりなので、わかりません。
子どもからは、特に何も聞かないので、環境はいいのかな?って思ってます。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校に比べて、特に高いとも安いとも思わなかったから
講師 特に悪いところもなく、子どもも嫌がってはいなかったが、なかなか成績が伸びなかった
カリキュラム 学校の学習に、あった教材を使っていたため、よいと思いました。
塾の周りの環境 千種区のため、治安はいいので特に問題はなかったが、塾うんぬんより、単に土地柄のため、関係ない
塾内の環境 特に散らかっていて汚いこともなく、大変きれいということもなかったから
良いところや要望 教材が、学校の学習ペースに合っていたのは良かった。塾で習ったことがすぐに学校で復習できた。
その他気づいたこと、感じたこと 教材以外は、特に、目立ったところはなかったが、子どもが、嫌がっていなかったため、続けていた
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こちらから質問すれば、親にも分かりやすく説明してくれる。
子供はどの先生の授業も楽しく、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 五教科みていただけるのでありがたいです。
テストも毎週実施してくれるので、やらなきゃという気持ちになりやすい。
塾の周りの環境 大通り沿いなので明るくていいが、迎えの時少し車がとめにくい。
塾内の環境 色んな学校の子達とも話したりできるし、刺激を受けることができて良い。
良いところや要望 集団なので、周りの子達に刺激されて本人も以前よりやる気がでてきているように思う。
質問が少ししづらいので、なるべく声かけをしていただけると嬉しいです。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもに向いているし、カリキュラム等もしっかりしているので安くはないですが、高くもないと思います。
講師 大手の塾なので、しっかりとした教え方をしてくれる講師が多かったです。
カリキュラム 苦手な科目もわかりやすく、丁寧な解説等があり、子どもには向いていたと思います。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすく、また夜遅くても迎えにいけてら安心できます。
塾内の環境 他の塾と比較していないため、よくわかりませんが、充実してるような気がします。
良いところや要望 一番は、やはり家からの近さです。夜遅くても迎えに行けるので安心感があります
その他気づいたこと、感じたこと 今後も続けていきたいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-410
千種本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べ、安いと思います。子供が行く中学では、上位の子が多く通っています。
講師 夏期講習に通いましたが、途中で講師の方からお電話があり、授業は楽しいか、宿題は大変ではないか、など確認があり、丁寧な対応だと思いました。 子供も授業では新しい発見があり、わかりやすいと感じていたようです
カリキュラム 学校の授業より、発展した内容で、子供は楽しいと感じていたようです。 算数は、別の考え方なども教えてもらえて、授業に引き込まれるそうです。
塾の周りの環境 大通りのバス停が目の前にあり、大変便利です。 子供は、自宅から近いので、自転車で通っていました。
塾内の環境 私は中に入っていないのでわかりませんが、子供は、集中できるようでした。
良いところや要望 もう少し、早い時間の教室は出来ないのかと思います。 近くに教育大付属があり、その子達の授業が先にあるので、公立校の授業開始が遅いです。 子供も手ごたえを感じる授業でしたので、申し込みたかったですが、夏期講習のみで辞めました
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生達が熱心でやる気が出るみたいです
また、振替も臨機応変に対応して頂けて助かります
カリキュラム 試験結果の速さや評価やフォローが個別にきちんとされてており助かります
塾内の環境 送迎場所が交通量が多いため待機できず困ります
設備費が高いのに、教室内は汚いみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通っていた塾よりスピード感を持って授業やフォローをして頂けるので良かったです
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めての子供にもフレンドリーな雰囲気を出していただけるので 緊張せずに授業を受けられました。
授業も面白く 思った以上に時間が早く過ぎるようです。
カリキュラム 曜日毎に細かくカリキュラムが組まれています。
取りこぼしがない気がします。
塾内の環境 住宅地の中にあるので 薄暗く感じます。
最寄り駅までが徒歩10分程度なので、もう少し駅近だと 通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 長年の実績が理解できる カリキュラムだと思います。後は 子供次第…。きちんとやれば結果が出ると思います。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱い先生が多く子供も楽しく通っている。授業中講師の雑談が多いのが気になる。
カリキュラム 先に進めているので余裕が出来ている。春休み、GWなど休みがあるのに月謝が変わらないのはどうかと思う。
塾内の環境 黒板に映像が映写されるのがとても良い。教室が古い。駐車場がないので送り迎えが大変。
その他気づいたこと、感じたこと 総評としては子供も楽しく通っているのでいいと思う。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 大きな声で、はっきりと指導していて良かった。
教え方があやふやの時もあるようだ
カリキュラム 大手の塾で経験もあるので、カリキュラムがしっかりされていると感じた。
例年の同じ内容で、流れ作業のようになっているようにも感じた
塾内の環境 静かで勉強がしやすいように感じる。
冬季、足元が寒くないかと少し心配になった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので何とも言えないが、子供が気に入ったので良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-410
千種本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が魅力的で、とても楽しい。塾に行くのを楽しみにしているようなので、この塾にして良かったと思います。
カリキュラム 国立独自の体制を、研究してくれていて学校に合わせて進めてくれてます。
塾内の環境 学校のスケジュールに合わせて自習室を開放する時間を調整してくれているので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のパフォーマンス性も高く勉強も楽しく理解できるようです。息子の学校の特長に合わせてくれており、とても良い塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-410
千種本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】千種本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 千種本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-410(通話料無料) 千種本部校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒464-0095 愛知県名古屋市千種区天満通1-33 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 砂田橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-410
千種本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。