佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「国府駅前校」「中学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 様々な教材を使うことなどもあり、初期費用として支払う金額が思ったよりも高かった。
講師 先生の授業は先生のキャラクターもあり、楽しいと言っていた。また、ひらめきの力などは、子どももとても楽しみながら取り組んでいる。
カリキュラム 漢字の宿題に関して、テキストがしっかり作られているため無理なく学習を積み重ねている。
塾の周りの環境 国道から少し離れているため、車の通りも多くなく送り迎えがしやすい。しかし適度にコンビニや学習塾もあるため、人通りは少なくなく安心。
塾内の環境 落ち着いて取り組むことができる環境である。子どもから何も聞かないので、十分満足していると思われる。
入塾理由 個別指導は考えていなく、体験をしたら授業が、楽しかったため。
良いところや要望 授業が、面白いところはとても良いと思う。子どもの能力や体力にもよるが、宿題で難しいところなどはフォローしていただけると嬉しい。
総合評価 学習塾としてしっかりカリキュラムや指導方法など確立されているように思う。子どもの体力や能力によっては、ついていく事が難しいと思ったので、この点数にしました。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じくらいか少し高いくらいだと思います。内容を考慮すると決して高くはないと思います。
講師 講師の先生とはあまり話したことはないのですが、子供が話すには教え方も上手で学校よりも分かりやすいとの事でした。
カリキュラム 成績が上がったということは本人の努力もあると思いますが塾での勉強の成果があったのだと思います。教材やカリキュラムは程よく他の所と大きな差はないと考えます。
塾の周りの環境 駅から近くにコンビニもあるので送迎もしやすかったです。立地も通いやすいところにあったので助かりました。
塾内の環境 環境や設備は比較的新しい方で綺麗だと思います。今の塾ではスタンダードな環境だと思います。
入塾理由 通うのに家から1番近く、他の親からの評判も良かったのでここに決めました。
良いところや要望 この塾のいい所は、自由性があり子供のやる気次第で伸びていく所でしょうか。あまり厳しくても子供のやる気を削いでしまいますのでとてもバランスのいい塾だと思いました。
総合評価 志望校に合格出来たので総合的には満足しています。子供は学校で分からないところを楽しく勉強できていたみたいでした。通う環境もよくバランスが良い塾だと思います。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾のきっかけとなるサナスタのクラスは、通いやすい料金になってるのだと思う。学年が上がってくると、月謝もあがりそうだけど。
講師 子どもの勉強への意欲を引き出すのが目的の教室だが、
とても上手に子ども達の良さを引き出してくれる先生と、
そうでない先生の差が大きいと感じる。
カリキュラム 子どもが楽しく取り組めているので、とても良いと思う。
ただ、専用のタブレットが使いにくい。
塾の周りの環境 塾前の通りが、住宅地の大通りといった感じ。
道幅も広く、送迎の際に停車しやすい。
すぐ近くにコンビニもある。
入塾理由 勉強が好きになると言うコンセプトに惹かれて、体験に行ったところ、子どもが気に入り入塾を決めた。
定期テスト 小学生のため、定期テストの対策といった事はしていない
宿題 宿題というのは無い。
家庭学習用の教材などがあり、やってくるとご褒美のカードがひけることになっている。
家庭でのサポート 家庭学習のモチベーションを上げるために声をかけたり、図書館に本を読みに連れて行ったりなどした。
良いところや要望 気になる事があった時にメールや電話などで問い合わせをした事があったが、レスポンスも早く、丁寧に対応してもらえたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽代理の先生だった時に、普段の授業と違いすぎて子どもが泣いて帰ってきたことがあった。
代理だとしても、ある程度のレベルの先生を確保してもらいたい。
総合評価 勉強するのが好きになる、というコンセプトだが、
家庭での親の促しや工夫も必要だと思った。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 出来ないコの成績を伸ばしてくれるところではなかったとおもいます。
講師 聞いてないけど、まわりに迷惑をかけることはなかったから、成績が悪くてもそのままきにかけてくれることがなかった。
カリキュラム 難しくて、自主勉強用のテキストほぼ手付かずでやっていなかったけど、そのままだった
塾の周りの環境 自分の自転車で往復できる距離のところにはなかった。車での送迎が手間だった
塾内の環境 自主勉強用の部屋があったけど、ほぼつかうことなく、終了した。
良いところや要望 いいところが思い出せない。タブレットでの学習はたのしそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が悪くても、特に何も気にかけてくれることはなかったので、もう少し寄り添ってほしかった。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当だと思うが、半年に一回の維持費等の支払いがあると高いなと感じる。
講師 算数は詳しく説明してくれて楽しい。英語と国語は詳しい説明がない。
カリキュラム 理解できていることは学校より進めれるのでいいと思う。基本がわかってないところは難しい。
塾の周りの環境 外観はとてもきれい。駐車場がないので送迎時に混雑するが、誘導してくれるのでいいと思う。
塾内の環境 建物はきれい。
良いところや要望 学校の延長という感じで楽しく行けていると思う。
夏季、冬季講習は必須と聞いたが選択できるといいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそんなに高くないと思ったが、テキスト代や教材費が少し高いように感じた。
講師 熱意のある先生たちで、毎回授業も厳しいだけじゃなく楽しくやってくれているようで良かった。
カリキュラム 4教科やってもらえるのが良かったのと、模試などで実力を知ることができるのが良い。
塾の周りの環境 自宅や駅から近く、通いやすい環境で良かった。
駐車場がないのが少し不便。
塾内の環境 建物も新しくなったばかりでとてもキレイだった。
入り口が誰でも入れてしまうので、少しセキュリティ上心配。
良いところや要望 先生たちがとても元気で、子供も楽しく通えているので良かった。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだまだ小学生なので、月々の月謝はさほど高くはないと思う。中学生になると合宿とかがあり、追加費用が必要なため負担は増えてくると思います。
講師 その日の授業でやった内容や、子供の授業態度などを詳しく教えてくれる。
カリキュラム 子供が、飽きないように授業を組んでくれていると思います。子供が塾に行くのが楽しいみたいなんで。
塾の周りの環境 自宅からも近いし、駅に近いこともあり、夜でも人通りはあります。迎えが来るまで先生が一緒にいてくれるので安心できる。
塾内の環境 建物は新しくて、しっかりとしているため、騒音の心配は無く、授業に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 今の時期でもオンライン授業など子供の学ぶ機会をつくってくれて助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒442-0854 愛知県豊川市国府町流霞152-23 最寄駅:名鉄名古屋本線 国府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)