佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「国府駅前校」「中学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもかなり高かった、下の子が違う塾に通ってたがそちらの方が安く、成績も伸びていた
講師 元気があり、子どもたちに勉強の楽しさを伝えているのがよく伝わった
カリキュラム 個々にさなる専用の教材があり、高かったが、内容はよく書かれており、試験対策にも役に立っていた
塾の周りの環境 駅が近く交通の便は良かった。塾前の道路は結構広く、塾生の親たちの車が停ると邪魔になることはあったが、通れないことはなかった。また夜に、迷惑車両がおり、授業の妨げになることが時々あった。
塾内の環境 当時新しくできた校舎だったので、とても綺麗で勉強するにはとてもよい環境でした。
入塾理由 塾に入らせるか迷った時にオススメされたので、その時は何も見ずに、体験授業を受けさせ、子どもが満足していたので入らせました
定期テスト 定期テスト前にプレテストを行い、最低合格点を取れるまで解き直しをさせていた。
宿題 出されていた。学校と合わせると少し多い気がするが、しっかりやれば、終わらないこともない。
良いところや要望 分からないところを一人一人教えることが出来る環境で、聞きに行く子は成績が良くなっていた印象がある。
総合評価 値段は高いがそれ相応に見合った結果が得られるので良いと思う。しかし、最初から勉強ができない子が行くにはすこし不便と感じるところがあると思いました。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではありませんが、金額に見合った成果は十分に得られると思います。
講師 どの先生も、とても熱心です。質問にも丁寧に答えていただけます。
カリキュラム 内容に興味を持てるように、エピソードを交えながら指導してもらっているようです。送迎中の車内で、授業内容を嬉々として教えてくれます。
塾の周りの環境 駐車場まで少し離れていますが、友達と話しながら帰ってくるので、それもまた良しです。駐車場は十分の広さがありますので、送迎のストレスはないです。
塾内の環境 建物自体新しく、快適に勉強できているようです。タブレットを貸与してもらっています。
入塾理由 兄を通わせておりました。効率よく勉強ができて、結果志望校にも合格できましたので、妹も通わせたいと思っておりました。
定期テスト 模擬試験があります。中学校毎に範囲が異なりますが、完璧に対策をしてもらっています。
良いところや要望 とにかく、先生が良いです。とても熱心に指導してくれます。気持ちが子供にも伝わっており、子供も勉強しようという気持ちになっています。
総合評価 子供も親も、大変満足度が高いです。結局、兄弟3人、全員通わせています。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなります。
講師 講師の方もとても丁寧で、人もよくとてもいい塾でした。先生がとても優しかったです。
カリキュラム 教材は塾独自のものを使い、受験前もしっかりと勉強できるテキストでした。
塾の周りの環境 安心安全好立地で夜でも昼でも朝でも安心して通うことができました。とても治安がいいです。
塾内の環境 塾内はとても静かでみんな真剣に勉強に取り組んでいました。整頓も隅々までされていてとても綺麗でした。
良いところや要望 環境も整っており、綺麗で静かでとても居心地が良い塾です。先生もとても親身でよかったと思います。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担になる金額です。
二人同時に通っていたため毎月の負担に加え半期に一度の教材費などがきつかった。
講師 高校進学相談に乗っていただきました。
ただ時間、費用かけた割りに期待する成果が出ませんでした。
カリキュラム 個別理解度をどの程度考慮したカリキュラムになっているのか具体的にわかりませんでした
塾の周りの環境 駐車スペースから塾まで遠い為、雨の日の送り迎えが大変でした。
塾内の環境 学習をする環境は整っていたと思います
自宅では集中できないので
良いところや要望 難しいかもしれないですが費用がもう少し安ければ高校以降も考えたかもしれない
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
タブレット使用料が無料だった。
悪かった点
全体的に塾代は、高い
講師 良かった点
わかりやすく教えてくれた。
悪かった点
特にありません。
カリキュラム 良かった点
振り返り講座が受けれる事
悪かった点
特にありませんでした。
塾の周りの環境 良かった点
駅、学校の近くなので、便利だった。
悪かった点
近くまで送迎出来なかった点
塾内の環境 良かった点
雑音がなく、集中出来る環境だった。
悪かった点
特にありません。
良いところや要望 サポートが厚い。
出来る人が集まるから、集中して勉強ができる環境が整っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-726
国府駅前校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いどちらかといえば、テストの追加了解がかかるのが厳しいと思う
講師 生徒それぞれに熱心に対応してくれる、丁寧で優しい、授業わかりやすい
カリキュラム 学校のものがさらにらわかりやすいが、うちはあまり活用できなかった
塾の周りの環境 車で5分で近いが駐車場から遠く不便、夜遅くなるのがいやだと思う
塾内の環境 レベル高いクラスは少人数でみつでないし広々していて良いと思う
良いところや要望 なし、要望なはい。駐車場が近い方がいい、夜は遅くなる
その他気づいたこと、感じたこと ころなのオンラインの対応がイマイチだった、一番ひどいときにはオンラインでない
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思います、高かったと思いますが内容が充実しており仕方がないと思います。
講師 熱心な講師が多かった印象があります。校舎長からは色々と声をかけてもらえました。
カリキュラム 生徒たちにあったカリキュラムだったと思います。教材も考えられているものであり良かったともいます。
塾の周りの環境 自宅からは比較的ちかい場所にあったが駐車場がないため車での送り迎えが大変だった。
塾内の環境 途中から新校舎となり環境は良かったともいます。静かな環境で勉強ができたかと
良いところや要望 塾のスタッフの方々が優しく生徒たちは通いやすかったともいます。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金をあまり知らないので、相場が分からないが、毎月の月謝に加え、テキスト代、夏休みなどの特別講習の費用など、負担は大きい
講師 教室長はフォローしてくれているのかもしれないが、できる子優先になっているように感じる
カリキュラム 理解が進んでいるようには見えない。やる気がない子にやる気を出させるような工夫がほしい。
塾の周りの環境 家からは近いので良いが、近くに駐車場がないので雨の日にこまる
塾内の環境 教室はきれいに見える。近くのコンビニに帰りに寄ってしまうので
良いところや要望 現状、やる気が出ないで出来ない子に、やる気を出させるように仕向けてほしい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日本科生は、学年によっては受けなければいけない別の講座がある。特に中学3年は受験生なので、いろんな講座を追加しなければならず、料金は高くつく傾向にある。
講師 熱意のある先生で、子どもも楽しんで授業を受けることができている。学校で習ってない内容でも、わかりやすい。
カリキュラム 生徒はタブレットが使用できる。テキストも充実している。
各教科ごとにプリントもたくさん配られるので、プリント類を整理し生徒がしっかり管理しないといけない。
塾の周りの環境 駐車場も近くにないので、送迎には少し不便。
塾内の環境 壁が薄く、他のクラスで先生が話している声は聞こえる感じだが、子ども達はそこまで気にする様子もなく集中して授業を受けることができていると思う。
良いところや要望 塾では勉強の先取りもしてもらえるし、熱意のある先生ばかりでわかりやすい。模試なども受けることができ、受験生としてやらなければいけないことを、塾がしっかり導いてくれるのは本当にありがたいと感じる。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどん基本料金より、追加のカリキュラムが発生
講師 一人一人ちゃんと見てる。個別懇談会で色んな話を聞けた。どの講師もより良くしようとしてくれた。
カリキュラム 実際の受験の時と同じ素材の紙を用いるなど、本番に少しでも緊張せず望めるようにしてくれた
塾の周りの環境 施設はできたばかりで、空調も良くきき、トイレもきれい。大通りより中にあるので帰りは暗い
良いところや要望 メールをたびたびくれるし、コミュニケーションはとれてると思います
その他気づいたこと、感じたこと 一年たったのであまり覚えてないないですが、できる子にはとてもよいとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-726
国府駅前校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近所の個人経営の学習塾と比べると、割高ですが、高校合格の実績等を考えると納得いく料金です。
講師 若い、熱血漢あふれる講師が多く、講師にも気楽に話かけれます。
カリキュラム 教材は、通常は、基礎学力習得に重点を置いたテキスト等ですが、定期テスト前にはテスト対策用プリント等で対応してくれます。
塾の周りの環境 交通手段は、自宅から2キロくらいなので自転車で通塾し、悪天候時は車で送迎対応しています。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭く窮屈そうに見えました。自習室等は整備されてなく、その点は不満でした。
良いところや要望 悪天候の時、車で送迎してますが、塾の駐車場はなく、路駐で子供を待っているので、駐車場の確保お願いしたい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人経営の塾比べると、少し割高に思いますが、塾の実績等を加味したら、妥当とおもいます。
講師 若い、熱い先生が多く、先生方とも親しみ易く、話易く、気軽に質問等に答えてもらえます。
カリキュラム 教材は、基礎習得用、定期テスト用、高校受験用等あります。夏期講習、冬期講習等あり、その都度教材もありました。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通塾していました。悪天候の時は車で送迎していました。近隣住宅地で治安もよいので安心です。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭く感じました。自習室は充実してないので、塾での自習は難しい。
良いところや要望 ここの塾には、高校受験合格という同じ目標を持った中学生が通塾していて、子供をやる気にさせてくれました。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なカリキュラムや教材があるのは良いが、その分料金が高くなっている。親の負担が多少大きい。
講師 生徒一人一人に向き合い親切丁寧に勉強を教えてくれる。生徒からも信頼が厚い。
カリキュラム 他の塾よりカリキュラムや教材が多く生徒が勉強しやすい環境にある。
塾の周りの環境 田舎にあるのはいいが送り迎えの時車を駐車する場所が塾から少し遠い。
塾内の環境 キレイな校舎で勉強しやすい環境だと思う。自習室もありいつでも勉強ができる環境。
良いところや要望 地元の塾という事もあり生徒にとっては勉強しやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので福教科の成績の伸びがイマイチである。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく量が多いので、範囲出ないのまで買わされた感じがします。土日の授業で、さらに授業料が高く、困った
講師 進学の相談には、何度ものってくれて、自信が出た。実績と経験が学校の先生よりあるので、頼りになった。
カリキュラム あまりに膨大な量のテキストで、ほとんど手をつけれないのがあった。目指す高校によって、テキストを変えて、値段を安くほしい。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、軽食が取れたので、良かった。他には特に騒がしくない所なので、遊びに行ける所も無く、勉強に行けた
塾内の環境 新しく新設されてから、駐車場も出来たり、送り迎えのしやすさがあった。自習室がキレイで、よく通ってくれたので、良かった
良いところや要望 我が子にはレベルの高い所で、高い授業料を払ってしまった感じがある。子供の目標がどこなのか、はっきりさせてから、そのままの塾でいいのか、考え直したりした方がいい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の学習塾と比べると少々高額ですが、大手塾のデータとノウハウ、しっかりしたカリキュラム、教材、なんといっても高校合格実績からしたら、しょうがないかな
講師 若い熱血漢あふれる先生が、熱気あふれる熱い活気ある授業をされ、子供がやる気をおこした
カリキュラム 基礎学力習得、定期テスト対策、実力UP対策、高校受験対策等一貫したカリキュラムが組まれている
塾の周りの環境 学校より帰宅後、自転車で通塾しているが、途中の通塾路は治安もよく安心です
塾内の環境 塾は国道1号線より数十メートルの場所で民家も密集しており、近隣の生活騒音や車騒音も少々気になる時まあります
良いところや要望 普段は自転車通塾していますが、雨天、悪天候の日は車で送迎しますが、塾の敷地内には駐車場がなく、路駐して子供の下校をまってますが、近隣道路は送迎の車で込み合うので何とか駐車場の確保をお願いしたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-726
国府駅前校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の近隣の塾と比べると若干高く感じるが、高校合格実績等を加味すれば妥当と思う
講師 若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる授業を行い、生徒も真剣そのもので授業を受けている
カリキュラム 学校の定期テスト対策、高校受験対策等ケースバイケースでカリキュラムが組まれ、教材も充実している
塾の周りの環境 通常天気の良い日は自転車で通塾しているが、雨天の日等に車で送迎する際、駐車場がないのでこまる
塾内の環境 教室は防音設備が未完備んおで、近隣の車の騒音等が苦になるときも時々ある
良いところや要望 とにかく子供がやる気が出て、真剣に高校受験に取り組むようになった。生徒をやる気にさせる
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でも同じだと思うが親からしてみれば少々高い月謝だと思う。
講師 授業に勉強に熱い講師の方が多く、子供も信用して塾に通っています。
カリキュラム 学校の授業やテストに合わせたテキストやカリキュラムは信用できます。
塾の周りの環境 塾の近くに駐車場がなく雨の日は送り向かいが大変なことがある。
塾内の環境 塾は今年建て替えたばかりなのでキレイ。周りは静かで勉強がしやすい環境。
良いところや要望 講師の方々が真剣に取り組んでくれている。苦手な科目の克服をしてもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 親から見る限りですが支給されているタブレットがあまり活用されていないような気がする。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高額に感じるが、他の塾と比べて大差ないか安いくらいなので諦めている。
講師 気になることを親切丁寧に答えてくれる。こdもおたちを応援してくれている。
カリキュラム 教材の量は若干多く感じる。季節講習の日数が多いので勉強する時間府が増え親にとってはうれしい。
塾の周りの環境 以前より多少マシになったが塾から駐車場までが少し遠い。夜のお迎えに若干不安がある。
塾内の環境 教室内はキレイで空調設備は整っている。こどもからは不満を聞いたことがありません。
良いところや要望 先生たちは頑張ってくれているので親としては安心して預けられる。子供の苦手な強化についてはもう少し指導していただけたらと思う。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると授業料は高いですが、大手塾の蓄積された情報、実績に見合った料金かと思います
講師 熱い情熱的な先生が多く活気のある授業です。定期テスト対策等も充実しています。
カリキュラム 高校入試合格を目標にしていますが、内心点UPのための定期テスト対策のカリュクラム、教材等も充実しています
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾していました。地方の町の住宅地に立地しているので夜遅くは街路灯も少なく薄暗く寂しい道ですが、治安も心配ありません
塾内の環境 校舎は建坪が小さく床面積が狭のので、各教室も生徒数に対して少し手狭でした。ロビー等も狭かった
良いところや要望 熱い熱心な先生が多い。高校受験対策の情報が充実。高校受験対策だけでなく、定期テスト対策も重点的にしてもらえ内申点UPになりました
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べると少し高価だと思いますが、最終目標である高校受験合格の実績のある塾なので期待しています
講師 姉弟入塾で姉からの塾の様子等を聞いていたので、躊躇することなく授業に臨み、満足いくものでした。
カリキュラム 最終的には高校受験を目標にしていますが、基礎学力習得、定期テスト対策等も指導してもらえ満足しています
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾しています。地方の住宅街に隣接した場所にあり、夜は少し寂しいですが、常日頃から治安は良いので安心しています
塾内の環境 塾は少し床面積が狭く、教室も少し窮屈感がめぐえませんが、今年度より少し離れた場所に移転し建物、教室等にも少し余裕ができました
良いところや要望 熱意ある熱い先生が生徒にやる気を起こさせるように指導してもらえ、子供がやる気を起こしたのが一番です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-726
国府駅前校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 国府駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-726(通話料無料) 国府駅前校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒442-0854 愛知県豊川市国府町流霞152-23 最寄駅:名鉄名古屋本線 国府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-726
国府駅前校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。