馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、平均的なのかなぁと思います。娘は納得して通っていたので、出し惜しみするとゆうことはなかったです。
講師 話しやすい、聞きやすいとは聞いていたので安心して通わせていました。凄く短期間でしたがお世話になり無事高校も希望校に合格することが出来ました。
塾の周りの環境 車通りが多いエリアではありますので、通学面では安全かといえば不安ですが、バスも出ていたみたいですし、対策はされていると思います。
馬渕教室(高校受験)田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな設定だが学年が上がるにつれ高くなる。長期休暇の講習会は今取っている教科を全て受講しないといけないのが残念だ。
講師 先生は熱心に見てくれて勉強の仕方のアドバイスもして貰える。自習室もあり質問すれば丁寧に教えて貰える。
カリキュラム 学校の内容とは少し違うよいに思えるが高校受験に向けての内容になっているのかなとは思うが学校のテスト対策もできればしてもらいたい。
馬渕教室(高校受験)大日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に管理料やテキスト代などで安いとは言えないと思います。
いろんな意味で環境が整っているぶん、少々高いとは思いますが、仕方ないかなと思います。
講師 授業はテンポよくとてもわかりやすいようです。
人数が多いわりには一人ひとりきっちりみてもらえていると思います。
カリキュラム 学校よりペースが早いので、学校で習うことで反復でき、学校の授業もよくわかるようです。
高校受験にむけ、さすがによく考えられていると思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、周りはきれいに整備されていて、人通りも多く明るいので、安心です。
無料送迎バスもすぐ前のロータリーに着きます。
塾内の環境 新築マンション内にあるので、とてもきれいでスペースに余裕があります。
特に不便に思うことはないと思います。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと思います。
冬休み、夏休みが、他の塾と比べると講習が少ないとは思いました。
テキスト等は無駄なく良かったと思います。
講師 ほとんどの先生が熱心ですが、弱冠営業に力を入れていると感じるときもありました。
指導のしかたは良いと思います。
塾の周りの環境 目の前が大きな通りで、自宅までも車も人もたくさん通るので、人目があり安心でした。
遠方の生徒さんは通塾バスを利用されており、この点も心配はなかったのでは、と思います。
塾内の環境 自習室が少なく、しかもうるさかったそうで、あまり集中できる状態ではなかったようです。
先生が見回ることもあまりなく、騒がしいときは本当にうるさいと言ってました。
良いところや要望 点をとるための指導に優れている。
馬渕ブランドというか、馬渕生のみのセミナーや説明会があったのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の判定と塾の先生の進路指導は、かなり甘めにされます。
我が子の実力をしっかり見極める必要があります。
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 プロ意識が強くて良い
保護者向けの説明会でのお話もとてもわかりやすいです
電話の対応も丁寧だと思います
カリキュラム 各学校の授業の進み具合を把握して、学校の授業よりも後になることがない
定期テストの対策に関しては、子ども任せの所があり、もう少し点数に繋がる対策をしてほしい
塾の周りの環境 大通りに面しているので通塾が心配
細かいことですが、入り口が急な坂になっているので、自転車での上り下りが危なっかしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心に指導していただけます。
分からないところは電話で質問も可能。
子供もわかりやすく、楽しいとのこと。
カリキュラム 問題の質もよく、カリキュラムはしっかりしています。
各中学ごとに設定された、定期テスト対策もあり、
塾に全てお任せできます。
塾の周りの環境 駅前のため、交通量が多く心配でありましたが、
じゅくの始まる前と後に、先生方が見てくださるので、少し安心できます。
駐輪場が、横断歩道を渡らなければいけないのが、不便を感じる。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないです。毎月の月謝以外に教材費テスト代等、学年が上がるたびに月謝もドンドン高くなっています。
講師 熱心な先生が多い。先生方もテストがあって、自分の担当教科以外も勉強されているようです。
カリキュラム 宿題が多いようです。部活をしている生徒は大変みたいですが、皆さんそれなりにこなしているようです。ウエブ授業で予習し、授業を受けています。
塾の周りの環境 繁華街ですが、同じビルには他の塾もあり、駐輪場もあります。日曜などは、周りでイベントがあると、少しうるさいみたいですが、駅からも近くてす。
塾内の環境 テストの順位が貼られていたり、生徒たちに頑張れるように自習室もありテスト前は皆さん自習室で勉強しているようです。分からない所は先生に聞けたりします。
良いところや要望 自宅で勉強する事なくても、良い点数を取って帰ってきます。家ではなかなか勉強しないので、良かったと思っています。他校の生徒さん達と会えるのもいいと思います。
馬渕教室(高校受験)北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いように思った。
夏期講習などの時期は通常授業料の引き落としはなく、通常授業に、カリキュラムが、増えて、講習が、すすめられた。
カリキュラム 宿題ノートがあり、きちんと毎回小テストがあり、合格点に達していないと、居残りがありました。馬淵の教材、WEBの予習などがあり、きちんと、予習復習する習慣が、身についた
塾の周りの環境 北野田駅前ですが、静かで環境は、良い。
外出は、禁止だったので、周りのスーパーや、コンビニなど、利用できませんでした。
塾内の環境 個室で、テスト勉強ができたが、個室が空いていない時は、全学年、混ざっての部屋での勉強になり、集中しずらかったようです。
良いところや要望 生徒の質が、みんな真面目で、塾へ、目標をもって、勉強しに来ている子だったので、真面目に授業を、受けていたように思います。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてもこんなものではないかと思います。公開テストやか教材費などのお金が春に一括して引き落とされるので、春の引き落としは結構な金額です。
カリキュラム 通常授業だけでなく、テスト前は学校別のクラスに切り替えて対策してくれるので、定期テスト対策も安心です。ネットなども上手く使っているので、子供も利用しています。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通えて便利です。実際電車通学の子は多いですね。お店やコンビニも近いのでなにかと便利だと思います。
馬渕教室(高校受験)八木本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しいながらも厳しく教えていただけるいい先生方です
またわからない時にはしっかり質問にも答えてくれます
本当にいい先生方です
カリキュラム SSS,S,Hと実力差によりクラスが振り分けられ、勉強がよりわかりやすくなると思います!最初はあまり慣れないかもしれませんでしたがテストの点が上がり嬉しかったです。
良いところや要望 テストの点が5科目403点から461点まで上がりものすごく入ってよかったなあと今実感しています。
また、塾内テスト(公開テスト)もあり、全国順位も出るので授業も集中して挑めます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年間トータルで考えると少々きつかったです。でも成績は上がったし、本人も頑張っていたし、志望校にも合格することができたので頑張って通わせてよかったなと思います。
講師 みなさんとても熱心で、生徒一人一人に気を配っている印象です。やる気を出させるのも上手だったように思います。教えるのも上手だと子供は言っていました。
良いところや要望 各学校の時期に合わせた定期テスト対策、自習室の開放、成績に応じて日曜文理などの受講資格、全てにおいて勉強をしようとする環境だったのがよかったです。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べてリーズナブルで助かります。教材費も比較的安い方だと思いますし、ウェブ授業は無料で視聴出来る点も良いです。
塾の周りの環境 高校受験コースはバスが利用出来るので、雨の日でもお迎えいらずで安心して通わせられています。家からバス停も近いので、夜遅くなっても安心です。
良いところや要望 公開テストがあり、子どもの今の成績が把握出来る機会があり、子どもも結果を見て次回への励みになり、自分から勉強してくれるようになり、早い時期から通わせて良かったと思っています。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え上手で生徒思いの先生ばかりでした。卒業した今でも子供は先生に会いにいってます。
先生方はプロだなぁと思います。
ただ、大きい塾なので、ひとりひとりの子供の問題点までは見つけてもらえないので、そこはもっと親がフォローすべきだったと反省してます。
カリキュラム 渡されるテキストの量が多かったです。
本人が、どこまでそれを全部使いこなせていたかは、親としてはちょっと不明。
塾の周りの環境 駅から近いので周りに飲み屋が多いですが、他にも塾があるので子供も多く歩いているので大丈夫と思います。
塾内の環境 自習室に仕切りがあればいいなあと子供はいってました。
学校とはまた違う他校の生徒と切磋琢磨しながら頑張ってました。
良いところや要望 学校からは「この成績で受かった子はいない」と言われて、悩んだ子供に「大丈夫だから行け」と背中を押してくれた塾の先生には感謝です。
合格した時は本当に嬉しかったです。
馬渕教室(高校受験)JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他と比べてこんなものかと言う感じだが、テキスト代の他に定期テスト用テキストが別料金だったり、長期休暇中の講習費が高く、集団塾の割に高い。
講師 年2回ほど懇談があり、ゆっくり相談などができる。
塾生の人数が多い為、なかなか一人一人じっくりみてもらえていない。
塾の周りの環境 夜遅くても駅前なので明るく人通りが多い。通塾バスがあるので安心して通わせられるが、バスがない日でも公共のバスやタクシーを利用しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 購入するテキストが大量にありすぐに溜まってくるが、授業でほとんど使わないものがいくつもある。もう少し必要な内容だけに絞り、低価格にしてほしい。
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので、他より高いか安いかはあまり分からないが少し高めのように思う。授業料のほかに夏期講習などが入ってくるとさらに高くなる。
カリキュラム 小学生は高学年になると発声の授業があり、スピーチや早口言葉の授業が入ってくる。6年生では発声発表会があって、その集大成が見られる。
塾の周りの環境 ジョイパーク内にあって、バスも家の近くから出ているので安心して預けられる。時間もギリギリに着くので、ジョイパークで勝手に遊ぶこともなく塾に行けている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の授業料は、リーズナブルかなと思いますが、夏期講習や春期講習など季節講習も必修授業なので、そのぶんの料金が入ってくるとなかなか大変です。
塾の周りの環境 帰りも遅く、また繁華街の中にあるので治安や交通など心配だったのですが、無料の送迎バスがありそのおかけで親としても安心しています。
良いところや要望 定期的に公開テストやクラス内テストがあり、テストの出来によってクラス替えや席替えがあるので、生徒同士のいい刺激になって士気も高まっているのではないかと思います。
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもフレンドリーで生徒に積極的に関わってくれている様子。指導もとても熱心でできるまで教えてくれるので安心して預けられる。
カリキュラム webで予習をするので、わからない時は何度も繰り返し見れるのがよい。定期テスト対策もしっかりしてもらえる。わからない時はすぐに質問でき解決できるのも良い。
塾内の環境 生徒の意識が高く、皆しっかり学びに来ているのでとてもいい環境。自習室はとてつもなく静か。皆の集中力が半端なく、つられて頑張れるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くなることが多いのでバス停までお迎えに行くがバスの時刻が正確なので助かる。運転手さんも優しく、安心して利用できる。
馬渕教室(高校受験)光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としては、安くはないですが、さほど高い印象もないのですが、教材費やテスト費、施設費など、別でいろいろとかかってくるものがあるので、トータルすると他より少し高めな気はします。
講師 押さえるところはしっかりと押さえつつ、子供にはフレンドリーで親しみやすい雰囲気もあります。そのため子供は課題もこなしつつ、それなりに楽しく通っているようです。
カリキュラム さすがに学校の勉強と比べるとだいぶ難しい印象があります。将来的に上位校受験を前提としたカリキュラムなので、そんなもんなのかなという気もします。
塾の周りの環境 駅前で人通りは多いので、自宅も近い我が家にとっては通塾にはあまり心配がありません。周りに店舗などは多いです。
塾内の環境 駅前で店舗も多く、一歩外に出ると賑やかな環境ではありますが、塾内は影響ありません。
自習室は1人ずつの仕切りがある仕様で、利用の際は友達連れであっても座席指定で離されるようなので、落ち着いて自習できる環境だと思います。
馬渕教室(高校受験)交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭で復習を親がサポートしつつ、公開実力テストでは全教科を受けさせられるので子供も自分の成績が客観的に分かり、親が言わなくても社会、理科など自ら受けたいと言い出しました。
講師 成績と子供の性格などよく考えてアドバイスくださいます。懇談も時々あり、様子がよく分かり安心してお任せ出来ました。
カリキュラム しっかり吟味されているように感じます。限られた時間で効率よくレベルに応じて学べていると思いました。
宿題が多いと感じることもありますが、おかげで毎日こなす課題があり、張り合いを持ってなんとか頑張れました。
塾の周りの環境 あまり何もない駅のビルなので、寄り道してしまって困るようなお店もありません。通学バスのない時も駅ビル下に交番があり、駅のロータリーで迎えるので安心です。
塾内の環境 静かな自習室でみんなががんばっているのを目にするので、子供も刺激を受けながら頑張れました。分からないところを教えてもらえるので有り難かったです。
良いところや要望 がんばっているとタイミング良く声を掛けてくださるので、とても励みになったようです。子供の気持ちを盛り上げる術があり、親には出来ないことをしてくださり、助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 親も不安をいろいろ感じる場面が出てきますが、きちんとお話を聞いていただけました。学校よりも受験のノウハウがあり、頼ることが出来ました。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業スピードが早く、ついていけるか心配だが、わからない子にも補講をしてくれたり熱心さが伝わり、どの講師の方も真摯に学力をつけようとしてくださっているのが伝わる。
カリキュラム 集団なので仕方ないが、授業スピードが早いので優秀な子はどんどんわかるがわからない子はどんどんわからない。
定期テスト対策は受講していない科目もテキスト購入の案内があったり、補講もあったり親切に感じました。
塾内の環境 入室式で、親や子にも意識をしっかり持たせてくれたり、さすがだと感じました。成績順に並ぶことや貼り出しにも納得がいきました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾は苦手でしたが、なぜ周りの知り合いが馬渕にばかり行くのか納得出来ました。わが子に関しては、この学習環境がしっかり整った場所に親としてなんとかついていってもらいたいと思ってはいますが、厳しいかもしれません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外