個別指導なら森塾五香校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「五香校」の評判・口コミはありません。
個別指導なら森塾のすべての口コミ(3,089件)
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ならではの、半年ごとの冷暖房管理費が
高いですね。
なので暑い日や寒い日は
快適な塾の自習室を利用させて頂いてます。
講師
とても親切丁寧に教えてくれます。
選択していない教科も教えて
くれるところは親切だと思います。
塾内の環境 塾に入ると携帯電話を管理箱にしまってから
勉強に入るらしく、自習室でも集中できる
みたいです。
家で集中できる環境ではないので自習室を
よく利用してます。
個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くてお兄さん、お姉さんという感じの先生が多かったと思います。親としては頼りないかな?と感じましたが、子供は年が近く親しみが持てたようです。
塾の周りの環境 うちでは車で送迎していましたが、帰りは同じようにお迎えに来る車でいっぱいでした。
駅近なので、通いやすいと思います。
良いところや要望 入試前に、第一志望校出身の先生が特に気にかけて応援してくれていたのが、子供はとても心強かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入試前の冬期講習(森のカンヅメ)では、近くの神社に合格祈願に行っていました。その時の友達や先生にメッセージを書いてもらったハチマキは、未だに大切にしています。
個別指導なら森塾綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはお手頃価格だったと思います。
ただ、勧められた理社に関してはあまり満足できませんでした。
講師 思春期の子供でも先生が挨拶や的確にアドバイスをしてくれ楽しく通うことができたようです。
一番追い込みのカンヅメ合宿も本人にとってとても良かったようです。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで丁寧に教えてくださいました。分からないところをすぐに聞けて個人指導ならではだと思います。
塾の周りの環境 商業施設、また塾がたくさんある環境で学校以外でも友達と切磋琢磨することができたと思います。
通いやすいところに教室を構えてくれていたのでとても助かりました。
塾内の環境 教室内に自習できるスペースもあり、本人次第でいくらでも勉強できるので良かったです。また体調を崩しやすい季節、予防もされていたように思います。
良いところや要望 日頃より元気に挨拶や声をかけてくれ良かったのですが、合格発表などには受験の結果を先生からも声をかけかけて、それ相当の対応をお願いしたいと思いました。
こちらから報告するまで生徒の状況を知らないのはありえません。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めるのが遅かったこともありましたが、短い間でも先生との人間関係も築け勉強もはかどり成績も上がりました。
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の値段があまり分からないので高いのか安いのか良く分からないのですが、個別なので妥当な値段だと思います。
月によって、日数が少ない月は少し安くなります。その点はすごく良かったです。
講師 若い先生が多く、塾全体がフレンドリーな雰囲気です。
最初は友達感覚の先生ってどうかな!と思ったのですが、子供にとってはリラックスして勉強ができているらしいです。
面談ではしっかりと高校受験に向けて色々なお話をしていたたけて、若くてもしっかりとした先生でした。
カリキュラム 全体的には満足なのですが、定期テスト対策に関しては、もう少しサポートがあると嬉しいです。(他の塾では各学校事に過去問ブリントを出してくれるらしいので。)
良いところは、テストに合格しない場合、無料で補習授業をしてくれます。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないと思うのですが、わが家からだと交通機関を使うとかなり遠回りになってしまうので、自転車で通っています。
夜遅くなったときは、八柱霊園付近が薄暗くて少し心配です!
塾内の環境 生徒数が多いせいか、すこしザワザワした感じがあります。室内は清潔感があり、設備も整っていると思います。
良いところや要望 先生がフレンドリーな所と目の前の高校受験だけでなく、その先の大学受験まで見据えて指導してくれるところです。
個別指導なら森塾新潟小針十字路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高めだと思う。成績保証があると言うが最初から上位成績で入った子には特典がないのが不満。
講師 講師がとてもフレンドリーで子供がいやがらずに通うことができたのは良かったが、入塾当初の成績からさほど上がらなかった。より上位校をめざすには指導力が足りない感じがした。
カリキュラム 上位校を目指して指導するというより学習習慣を付けることの指導という感じでした。定期テスト前には重点的に補講があって良かったです。一つの教材を使い切らないうちに別のものへと移るのがもったいない感じがした。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので治安もよく夜遅くても明るくて安心感がある。
塾内の環境 校舎自体は広くないが、自主室は充分にあり集中できる環境です。衛生面もまずまず清潔に保たれている。
良いところや要望 講師がとてもフレンドリーなので子供が萎縮することなく通えたのは良かったです。もう少し上を目指せるカリキュラムがあるといいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の塾から比べても高い方だと思う。でも一コマ80分授業、試験前には無料の補講も必ず行ってくれるので、手厚いと思う。
カリキュラム 塾、独自のテキストがあり、子供も凄く見やすいし分かりやすいと言っていた。
毎回クリアテストがあり、復習をしないといけない環境が自然と整うので、勉強する習慣がついてきた。
塾の周りの環境 駅前、ビルの7階ということで、子供を1人でエレベーターに乗せることに抵抗があったが、複数の塾が入っているビルで、子供が沢山いるから安心した。
個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の金額はお安く感じますが、別途取られる施設費などが高いので、トータルで他と変わらない。成績が伸びなければ高く感じるし、伸びれば安く感じるし、どこも同じでしょうね
講師 公立中学の方向けです。私立中学には向いていない。
子どもが合わないと感じたら、他の講師を気軽にかえてくれます。フレンドリーな講師が多いようです。
カリキュラム 独自教材なので、個別で対応はできると言われても、実際はできません。 独自教材なので、思った勉強ができなかったです。できない子が普通になる感じです、
塾の周りの環境 駅から近いし、明るく子どもが1人でも安心。コンビニがしたにあるので、買い物もできます。塾前に停車して送迎も可能なのがいてあです。
塾内の環境 とても綺麗です。17時代の早い時間は
小学生がおおく、ガヤガヤしていて集中できません。
フリースペースがありますが、自習をしている方がいないので使いづらい
良いところや要望 成績保証を掲げてますが、親は無料にしたいのが目的ではないのです。
何としても成績を、あげてほしかった。
成績が上がらない、上がるために塾側から提案などが欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題をやっても、確認も丸付けも無いと聞いてざんねんでした。子どもなので次第にやらなくなります。塾に入れても変わることなく、残念の一言です。
個別指導なら森塾辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いが振替が出来ずに不便である。理科社会はビデオ授業しかないので、お金を払ってビデオというのはいただけない。
講師 先生は優しく授業の説明はいいらしい。優しいだけで熱意は足りないかと思う。小学には優しくてわかりやすいので良いと思う。
カリキュラム 学校のテスト内容に合っていない。テキストが合っていない。このテキストを使う限りテスト点数アップは望めない。
塾の周りの環境 駅が近くてよい。自転車置き場は小さくて不便。もっと広い置き場があるといいと思う。帰りの時間に車で迎えにくる一晩中が多い。
塾内の環境 子どもに聞くと自習室はうるさいと言っていた。活発ともいえるが、静かな環境ではない。自習にきてもフォローがない。
良いところや要望 授業の振替をして欲しいと思う。また定期テスト対策がずれている。出来のいい自分で自習できる一つにはいいが、きめ細かい自習室の対応が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しくて良かったらしい。しかしテストで結果がでないので、塾を変えた。ここのテキストで試験対策法が出来る人にはいはいかも。
個別指導なら森塾船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、割高は承知の上です。
とにかく、本人のやる気を引き出す為に、気に入った場所を見つける事が最優先でした。
講師 高校受験の為、他の個別に通塾していましたが、好きだった先生が辞めてしまい、次の担当が本人とも相性が合わず、どうしても辞めたいと言うので、こちらに移りました。こちらは優しい先生ばかりで、本人は満足していました。
カリキュラム 個別指導なので、基本的には、子どもの学力に合わせての指導と、通学中学のカリキュラムに合わせての指導でした。テスト前は、評定平均を上げる為の、定期テスト対策指導でした。毎回簡単なテストと、その結果を直ぐにmail配信してくれるので、子どもの様子がわかります。
塾の周りの環境 駅近で塾が立ち並ぶ立地です。他塾は自転車置き場が無く、公共機関でしか通塾してはいけない決まりでしたが、
ここは、裏に駐輪場がありました。その為、基本的に自転車で通わせていました。
塾内の環境 入り口入ると広いフロアで、とても明るい、優しい、清潔な雰囲気です。いかにも「塾」という感じてはない為、中途入塾でも入りやすかったようです。
自習室・お弁当を食べる場所等もありました。
良いところや要望 入塾する際に志望校を聞かれたっきり、
その後は特に受験対策のアドバイスがありませんでした。
しかし、これは、並行して進学塾に行っていた事や、こちらから連絡等しなかった為かもしれず、親が積極的に連絡していれば、丁寧な対応をしてくれただろうと思います。
また、子どもと意思疎通を図っていたのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 公立から私立単願に変更した為、通塾する必要は無かったかも…と思えばそれまでですが、子どもが楽しく通えた事が一番でした。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。定期的にテキスト代がかかります。
テキスト代のかかる月が高いなと思います。
講師 先生が若くて子供との距離が近く、話しやすい。
個人面談が定期的にあり、先生と話せるので安心感がある。
カリキュラム 学校の教科書に合わせて先取り授業をしてくれる。
復習をお願いしたら復習もしてくれます。
無料の算数テストも実施されます。
塾の周りの環境 駅から近いが、隣がパチンコ屋である。
人通りはあるのと、交番があるので、危険性は低いと思います。
送迎の保護者も見掛けます。
塾内の環境 静かでは無いが、どんな環境でも集中出来るようになってほしいので、不満はないです。
綺麗で清潔な環境です。
先生は皆さん白衣を着てらっしゃいます。
良いところや要望 講師が欠席することがあったそうなので、事前連絡はしっかりして欲しいです。
担当の先生は若いですが、しっかりしているのと、入塾してすぐは塾長が見てくれるので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすいし、話しやすく、質問もしやすいと聞いてます。
個人指導なので見落としが無いのが魅力です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので割高はしかたありませんが、やはり一教科ごとを考えるとかなり高く、不得意教科を優先しなくてはならず、教科の選択に悩みます
講師 個別に何でも質問できる態勢なので自宅で黙々と勉強するより遥かに学習意欲が出てどの先生もそれぞれ明るく活気があるそうです
カリキュラム 授業というより答え合わせまではテキストをひたすら解いているそうです、もう少し言葉で教わりたいようです
塾内の環境 活気があり、いつもガヤガヤしているので人により合う合わないはありそうですが、明るく入りやすい環境のようです。
良いところや要望 授業内容がほぼ、テキストを自分で解いて進める感じになっているのでもう少し会話をしながらの授業をしてほしいそうです
個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいが テスト前は無料で補講してくれるので まぁ良しとしてます。
夏休み講習は けっこうしました。
講師 苦手分野を分析してくれたり テストの後は 電話してくれて 今後の方向性など 相談 アドバイスをいただけるので 安心です。
塾の周りの環境 塾のエレベーターと入り口が少し暗い気がします。
もう少し明るくしてくれると夕方以降は安心ですが、、
個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月、行く回数によって月謝が変わります。半年に一度、テキスト代がかかりますが、驚く程高くなく、妥当だとおもいます。
講師 中2の夏期講習から通い始めました。
毎回、授業の後に次回までにやってくる宿題を出され、塾のない日に宿題をやって…次の授業の最初に理解してるか小テストをやるみたいです。その結果は親にしっかりメールで連絡がきます。小テストに受からなかった場合は都合の良い日に行って自己学習してくるようになっています。塾の謳い文句で"20点上がらなければ、授業料返金"システムがありますし、うちの子はしっかり20点以上上げて頂きました( ´∀`)
頻繁に塾からメールで連絡も頂けますし、勉強以外で(進学とか)こちらが質問しても、とても丁寧に答えてくださっていると思います。
カリキュラム 定期テスト前になると、普段の授業以外に都合の良い日にみてくれて、心強かったです。普段の授業は、復習というより、予習でやってるという感じでした。
塾の周りの環境 駅前という事で、閑散としたことはなく、人も沢山いて明るかったです。うちの子は自転車で行ってましたが、駐輪場がなく、毎回駅の有料駐輪場にとめていました。
塾内の環境 教室内は特訓部屋があり、授業が無くても、自主的に勉強しに行っていいそうです。授業の間に先生を捕まえて、教えてもらう事もできるそうです。
良いところや要望 毎回、小まめにメールを頂けます。
宿題を忘れて来た、やってきた、小テストの結果がどうであったか…など。
先生は成績を上げる事に一生懸命やってくれてると思います。希望があれば親子で面談もあり、学習以外の質問も丁寧に答えて頂いてます。
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験で、安いイメージを植え付けられたのですが、入塾すると高い感じがする。教材費が別にかかってくるので、思ったより高く付く感じです。
講師 教師を目指してる方達だとは思うので、悪くはないとは思いますが、特に良いというわけでもないと思います。うちは、女性の先生をお願いしたのに、男性のときもあったみたいで、ちょっと困りました。
塾の周りの環境 駅前なのでわかりやすいです。駐車スペースはないです。自転車で通ってる子が多いみたいですが、駐輪スペースも狭いです。
個別指導なら森塾相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別としては安いと思います。他の塾に比べて季節の講習も安いと思います。教材費や管理費がかかるのはどこも似たり寄ったりだと思います。
講師 塾長の◯◯さんはとても熱心でした。どうしたら点数が上がるか、個人のライフスタイルも考慮した上で家庭での勉強への取り組み方も一緒に考えてくれ、とても有り難かったです。
カリキュラム 無理のない範囲でしっかり課題を与えてくれた。個人のタイプを理解し 面談での話に沿って進めてくれ、基礎の出来ないところをしっかり指導してくれた。
塾の周りの環境 駅チカで暗いところを通らなくてもいけるところが良かった。雨にも濡れずに済むし、近くに駐輪場もあって 自転車でも電車でも便利です。
塾内の環境 教室内はとても明るく、落ち着いた雰囲気です。空調管理はしっかりしていたのですが 冬場暑がりな子には少し熱かったかも。自習室もあり充実しています。
良いところや要望 この塾の一番良いところは 料金の割によく面倒をみてくれるところです。集団にはついて行けない、ついて行けるか不安など 親子で塾に対して不安な人、初めての塾の人にはオススメです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がると レベルダウンした先生になる場合があるかも。面談の時にしっかりどんな先生にして欲しいかしっかり塾長に話すと良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 同じ学校の保護者のかたから評判がよかった為通いはじめました。先生も熱心で安心して通わせています?子供もしっかりとやれているのでこの塾でよかったです?
カリキュラム 子供の苦手を見つけてアドバイスしてくださるのが助かっています。授業ペースはちょうど良いようです。やる気が無いときでも先生が上手にアドバイスくださるようです。
塾の周りの環境 治安も良く家からもさほど遠くない為子供が一人で通塾できるので助かります。なかには車で送り迎えや電車で通塾されているかたもいるようです。
個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、妥当な料金のように感じますが、集団塾に比べるとやはりお高い感じです。教材は上手くまとめられたフォレスタというものがあり、他の塾の先生も絶賛してました。
講師 たまに先生が別の方となり、教え方が異なるため、混乱することもあるようでした。とても熱心に分かりやすく教えてもらえる場合とそこまでではない場合があったようです。
カリキュラム 毎回、授業の初めに復習テストがあるようで、受からないと次回追試になります。
中間期末テスト前に不合格が多かった人は呼び出されて、英語の場合、暗記テストのようなものをしていたようですが、うちの子には時間があまりにもかかってしまい、微妙でした。
個別指導なら森塾鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの単価はくもんと同じ。特に高くは感じない。しかし公文の頃と比べ教材費、施設費、交通費がかかるようになってその分の負担が増えた
講師 まだ通始めたばかりなのであまり詳しくかけませんが、子供は楽しそうに通っています。
カリキュラム 個別なので自分のペースですすめられるが、完全な1対1じゃないのでそれほど追い詰められない。
塾の周りの環境 駅前繁華街の雑居ビルの中なので、小学生女児一人で通わすには若干不安。ビルの休館日には裏口から入らなければいけない日があり、猥雑な裏通りを通る必要がある。
塾内の環境 明るく整理整頓されていてきもちがいい。講師陣もすぐにきえをかけてくれる。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので様子見の状態です。特に良いところ不満なところはありません。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講座だけ受講しました。通常料金は高いと思いましたが、他の塾に通わせている保護者の方曰く、お手頃価格だそうです。
講師 同級生が何人か通っていたので、無料の夏期講習と冬季講習だけ通わせました。講師の先生が雑談好きだったらしく、勉強に集中出来たかどうかは怪しいところですが、無料だったので文句は言えません。短期間しか通わせてないので、偏差値も特に期待はしてませんでした。
カリキュラム 講師の先生たちがい励ましてくれたことはとても良かったです。経済的に余裕があれば、短期講習以外でも通わせたかったと思いました。
塾の周りの環境 電車で一駅、自転車でも通える距離で、自転車置場もあり、学生が多い町なので治安も良く、安心して通える立地でした。
塾内の環境 清潔感があり、自習室は開放的な感じで、勉強に集中出来るのかどうか少し不安な感じです。
良いところや要望 講師の先生たちがフランクで熱心な感じなのは高感度が持てました。教材などについては、短期間しか通わせてないので良くわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 息子は無料の季節講習しか通わせてないので言及出来ませんが、継続して通っていた同級生数人は皆偏差値も上がったので、指導に問題はないと思います。
個別指導なら森塾行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
兄弟割引がある。月4回の時と三回の時で料金が異なる。夏の講習は受けてはいないが料金はそれなり。
講師 若い先生が多い、挨拶などしっかりしてくれて感じがすごくいい。
子供もニックネームで呼んでいてうまくやれているよう。
カリキュラム できなくてもとりあえず進めてみよう。とできないとずっとそこから進めない子供に優しく声かけしてもらい、その子に合った進め方をしてくれていると感じます。
塾の周りの環境 駅から近いので人も多く、危ないということはない。
駐輪場がないので近くの有料駐輪場にとめるよう指導された。
塾内の環境 靴を脱いで上がる。授業を受ける部屋以外に自習室がある。入り口は少しわかりにくいかも?エレベーターで上がると右側で中はオレンジ基調の明るい部屋。
良いところや要望 電話で様子を連絡してくれたり、面談があったりとフォローはしっかりしている様子。お便りなど毎月きて様子がわかる。
成績が上がった子供の名前の一覧が毎月載っているがあまり必要ないと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導なら森塾五香校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 五香校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-668(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作408ー75 五香東口駅前ビル3階 最寄駅:新京成線 五香 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-668
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。