小学館アカデミー 豊洲5丁目教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- ゆりかもめ 豊洲
- 住所
- 東京都江東区豊洲5丁目2-10 沢真ビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (236件)
※上記は、小学館アカデミー全体の口コミ点数・件数です
小学館アカデミー豊洲5丁目教室の評判・口コミ
「小学館アカデミー」「豊洲5丁目教室」「小学生」で絞り込みました
「小学館アカデミー」「豊洲5丁目教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
小学館アカデミーのすべての口コミ(236件)
小学館アカデミー本陣教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 夏の短期講座に参加し、子供自身が続けたいと言ったので入室を決めました。ベテランの女性講師で、経験も豊富そうで安心してお任せできると思いました。実際、子供は嫌がらず毎週楽しみにしていて、宿題も進んでやっていきます。
カリキュラム 英語を習っていますが、途中から入室した子でも周りに溶け込めるようなカリキュラムで遅れているとは感じません。年に何回か、ネイティブの先生が来て授業をしてくれます。
塾の周りの環境 比較的交通量の少ない住宅地の道路に面したマンションの1階部分にあり、2台分の駐車スペースもあって通いやすいと思います。
塾内の環境 幼稚園児から中学生まで通っているので、机のアレンジがしやすいようになっています。自習室は必要ないのでないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 災害などのメールの登録、送信をしてくれました。急な休校の際には便利です。毎回宿題が出ますが、少量なので子供は進んでやっています。
小学館アカデミー川中島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところがあれば個別に時間をとってみてくれます。子どものことをよく見て心の問題にも話を聞いてくれます。
カリキュラム 小学館のテキストを使いレベル別の学習をしました。基礎をやりたい人や応用問題を解きたい人別に応対をしていました
塾の周りの環境 道路に面しているので自動車が走る音が少し聞こえます。周りは静かな場所です駐車場がないので迎えの車は路上駐車です。
塾内の環境 教室は2つに区切られお互いの声が聞こえにくいようになっていました。グループと個別を合わせたような塾なので良いところどりです
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応して違う日にふりかえてもらうことができるので気持ちが楽でした。2人の先生で見てもらえるので応対が速いです
小学館アカデミー那珂湊スクール教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ラスト3ヶ月で子供に合う勉強法で猛勉強させてくれた。まさかそこまで、伸びるとは思っていなかったので、すばらしい先生だと思います。
カリキュラム 子供の弱点を把握し、それに沿った学習内容をしっかりしてくれたおかげで、弱点が克服できたのだと思います。
塾の周りの環境 自転車でも通える距離なのですが夜遅くなるので、車の送り迎えをしていました。やはり時間が週2回だと少し大変でしたがそれは子供のためで頑張りました。
塾内の環境 あまりり細かいことは分かりませんが、不得意科目をやっていたし友達もいたので楽しかったみたいです。あまり友達がいない所が良かったかなぁ?
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で、不得意科目を徹底指導してくれて、家庭教師みたいに若い先生ではないのでそれがよかったと思います。
小学館アカデミー長者町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は先生が少し恐そうだったので緊張していましたが、いろいろサポートしていただき子供もすぐになれました。少し遠い場所でしたが、子供はいやがらず楽しくかよえました。
カリキュラム その子ペースにあわせて少しずつ実力をのばしてくれるので、おいていかれることなどがありません。おちついてとりくめました
塾の周りの環境 駅などが遠いので少し通いにくいですが、車で送り迎えができたので、安心してかよわせることができました。
塾内の環境 とても清潔感があり1人でおちついてできるスペースが確保されていました。こんでいるとやはり難しくなかなかゆっくりとはできません
その他気づいたこと、感じたこと 少し教室は狭いようでつくえがぎっしりならんでいますが、みんな真剣に授業していて、まじめに勉強していました。
小学館アカデミー我孫子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.25点
幼児~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小学校上がってから担当していただいている先生がとても良くて、子供もとても尊敬しています。中学生なってからも担当していただき、進学塾にいかずにこちらでお世話になっています。
カリキュラム くわしくはわかりませんが、学校の範囲とは違った内容も指導していただいているようで、子供も満足しています。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、一人で通わせていますが安心できる場所です。ほかの学習塾も近くにあり、遅くなってもさみしい雰囲気です。
塾内の環境 自習室はないようですが、時間外に使わせてもらっているようです。先生も余裕があれば見ていてくれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな相談にも乗ってくれて助かっています。少人数で楽しくさせていただいています。子供が進んで通っています。
小学館アカデミー西谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 時々寝てたし遅刻もありみんなやる気がなかったように思う。
カリキュラム 頑張ればそれだけ、報われると分かったから、がんばって通った。家でやるより勉強ははかどったきがします。
塾の周りの環境 友達と、一緒に通ってたので楽しかった。いろんな知り合いもできたしいい気分転換になっていたとおもいます。
塾内の環境 時々、個々で見てくれていたので安心感がありました。分からない事も聞ける機会があって良かったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 後ろの席の人は寝ていることもあり、先生方が気づいていない事もよくありました。自由席だから後ろばっかり座る人がいた
小学館アカデミー牛田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって子供が理解できるように、一生懸命に教えてくださいました。子供もなついていて安心して預けることができました。
カリキュラム うちは受験を考えてなかったので、コツコツと本人のペースに合わせて指導してくださっていたとおもいます。
塾の周りの環境 家から程よく近かったので、便利はとてもよかったです。治安も住宅街なのでまったく心配はありませんでした。
塾内の環境 教室の雰囲気は、アットホームな感じでギスギスしてなくてよかったと思います。自習室の数は十分ではなかったように思います。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリをつけるように指導していただきました。小さいうちにオン・オフのつけ方を教えていただけたのは今後の勉強の取り組みに役にたつと思いました。
小学館アカデミー京急サニーマート教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の評価としては今のところ個人面談でゆっくり話すことがないので普通ですが受講のたびに心配なことなどを聞くときちんと答えてくれるので安心しています
カリキュラム 子供の性格に一番合っていると思い選びました。実際、わからないところなど個別の塾とかわらず教えてくれるのでよかったと思います
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり大変便利です。近隣にマンションが多くあり家族連れをはじめ多くの人が利用する施設の中にあるので安心です
塾内の環境 生徒が三人だけなので教室も広くもなく狭くもなく落ち着いて勉強できる雰囲気なのでとても良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も量が丁度良くワークもその場で採点してくれるので子供も○がもらえたと嬉しくなり学習意欲もあがるようです
小学館アカデミー下大利教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 感情的にならず冷静に教えてくださるのがよいです。問題が解けるようになると子供も嬉しいみたいで先生がほめてくださるのが励みになるみたいです。
カリキュラム わからないところはその子のペースに合わせて教えてくださるのがいいですね。それで塾に行きたくないとかいわないのかなと思いました。
塾の周りの環境 通いやすさだと思います。小さいうちは親が送り迎えするのでいいのですがこれからこどもが一人で通うようになったときのことを考えるといえから近くていいと思いました。
塾内の環境 部屋の明るさも空調もよかったですね。広さだけでなく、そういうことも配慮されてるのがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと できているところはしっかりほめ、できてないところは理解できるまで根気強く教える姿勢が素晴らしいと思いました。
小学館アカデミー戸坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
幼児~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テスト前に、補習授業をしてくださったり、過去問を用意してくださるので助かっているようです。 少人数なのもあって、子供をよく見てくだっさってると思います。
カリキュラム 学校の授業やテストにあわせた内容のようで、テスト前は過去問を用意してくださったり、 補習授業もあります。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で、大きい道路の近くにありわかりやすいと思います。 わりと近くに交番、消防署もあります。
塾内の環境 自習室はなく、教室は広くないですしトイレが部屋の中になくて廊下で共有なので不便です。 トイレは一つしかなく和式なので、使いにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 年に何回か親と先生の面談があり、子供の授業の様子を教えてもらえます。 少人数なので、ひとりひとりに目が行き届いていると思います。
小学館アカデミー戸坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.50点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親しみやすい先生ばかりで、授業もわかりやすいようです。
女性の先生ばかりなので、子供も安心しているようです。
カリキュラム テスト前には、授業の時間を長くとって指導してもらっています。
通いはじめてから定期テストの点数もあがりました。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので、塾への送り迎えも楽なほうです。
大きい道路も近くにあるので、場所もわかりやすいと思います。
塾内の環境 トイレが教室内になく、ビルの中の共同トイレで和式のトイレなので
小さい子は不便かと思います。
自習室もありませんが、授業がはじ前に早く行けば勉強はできます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が少ないので、先生の目が行き届いていると思います。
進学塾ではないので、子供も楽に通えているように思います。
料金がもう少し安かったらいいなと思います。
小学館アカデミー川中島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.25点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は皆、授業内容が分かりやすく教えていただき、個別に分からないところを時間を延ばして教えてもらいました。
カリキュラム グループで基礎と応用のテキストの問題を解いて分からないところを教えてもらうようでした。定期テスト前は日程を変えて教えていただきました。
塾の周りの環境 送迎の自動車を停める場所がなく路上で待つ状態でした。家からは近いのですが交通の激しい道に面していたので路上駐車は怖かったです。
塾内の環境 5から8人グループで教室で教えてもらいました。集まった子供によって雰囲気が変わっていました。教室の真ん中に仕切りがあり、少人数でも教えてもらうことができました。隣の声が聞えそうな感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の都合に合わせて曜日や時間を考慮してくれ、休みの代替えをしてくれました。配慮があってよかったです。
小学館アカデミー川中島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.00点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生は教科によって教え方が分かりやすい先生や熱心な先生がおりいろいろでした。指導方針はテキストでやってみてわからないところを教えてもらうようでした。交通は自動車が止めるスペースがないので路上駐車なので危ないのと渋滞になるのが気になります。教室は5から8人のグループで補助の先生が付くこともありました。
カリキュラム テキストに合わせて問題を解いて分からないところを気づかせて指導する方針でした。定期テスト前は曜日を変えて教えてもらいました
塾の周りの環境 小学校に近いので学校から塾に来る生徒もいました。路上駐車になるので危険なことと渋滞になるのが着になりました。
塾内の環境 グループで教えてもらうので学校の枠を超えて仲良くなってよかったです。自習室はないが空いている教室があると夏休みは自習してもよい事になっていました
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休みの時に振替の授業をしてくれたので勉強がついていくことが出来てよかったです。講師の先生がとても熱心で、若いけれど話しやすく親身になって聞いてくれるのがよかったです
小学館アカデミー吉祥院教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供たちではやっていることなど、勉強以外の話もできて打ち解けやすい先生みたいで、色々と頼りにしているから。
カリキュラム 自分の子供の頃のテストでの失敗談や、覚え方などを交えて、子供にわかりやすく楽しくなる授業をしてもらっていると思う。
塾の周りの環境 ショッピングモールの前にあるので、送って行った後、買い物やお茶をしながら終わるのを待っていられるから。
塾内の環境 自習室は使ったことがないのでよくわかりませんが、一人で集中して勉強できるので自習室があったほうがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題でどうしてもわからないところは、空欄のまま持って行って教えてもらえるので、とにかくいい加減に埋めて出来た気分にならないのでいいと思う
小学館アカデミー黄金教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 習っていた教科だけではなく他の教科の勉強する時間を与えてもらえたり先生が親身に子供とコミュニケーションをとって色々相談に乗っていただけた。
カリキュラム 指導方針カリキュラムに付いては良く分かりません。すべてお任せでした。ただ子供の成績が(英語)学年のトップクラスになることが出来ました。
塾の周りの環境 家からも学校からも近く友達とあるいは一人でも自転車で安心して通わせることが出来ました。立地はとても良いと思います。
塾内の環境 その状況は良く分かりませんが自習出来る環境が有り、分からないことなどは先生に質問することが出来たようです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらのことも良く分かりませんが子供が進んで塾に通ってたところから判断すると問題は無かったんではないでしょうか?
小学館アカデミーマックスバリュ鈴鹿中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は親身になってくれてよかった。いろいろな相談にも、のってくれて、家でやるべきことについて、いろんなアドバイスもうけた。
カリキュラム 毎日、子どもにたりないことなど、いろいろアドバイスをしてくれて、いろいろなことが分かった。学習効果が上がった。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのが一番で、通わせるのに、少し時間がかかったから大変だった。近い所が一番である。
塾内の環境 先生が親身になってくれて、優しく教えてくれるので、子どもが喜んで通っていた。安心した環境で、学習することができたから、とてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 的確なアドバイスをくれて、子どもをやる気にさせてくれるので、とても、助かった。時間も融通をきかせてくれるところがよかった。
小学館アカデミー針中野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が女性の方だったので、子供もうちとけやすい。授業内容や、進め方は進学塾などと違うが、コミニケーションをとりながら覚えるという点では、無理な量の宿題や、夏休みや冬休みの時に、一日中塾で講習があるということがないので、小さな子供にでも負担なく通わせることが出来る。
カリキュラム よそのお子さんで、学習塾で英語を習っている子がいますが、まだ低学年なのに塾のせいで夜は遅いわ、宿題はたくさん出るわ、夏休みなどは一日中朝から晩遅くまで塾があるなど、結構大変な様子です。それでも頑張って行っているのはすごいと思いますが、どうせ中学や高校で本格的に長時間塾に拘束されるなら、小学生の時ぐらいは無理をさせない程度のカリキュラムが良いと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、とても便利です。教室はビルの中にありますが、そのビルに専用の駐輪場がないので、自転車で通う場合は駅の専用自転車置き場を借りなければならないのが、少し不便です。
塾内の環境 教室は、コの字型に机が並べられており、生徒と講師とがコミニュケーションの取りやすいように配慮されています。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、取り残されたり目が行き届かないということがありません。塾のように追加補習とかそういったものはありませんが、低学年の子が学ぶには無理のないカリキュラムだと思います。
小学館アカデミー岩渕教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 外国での生活をしていたみたいで英会話もかなり上手な感じで子供から発音の仕方を教えてもらうときもあります。英語の塾には毎週楽しみに行ってます。
カリキュラム 個々の実力にあわせて教えてもらってる感じだと思います。もう少しテストとかもあればいいかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便と立地に関しては正直あまり良くないと思います。車での送り迎えで帰りの迎え時、待機する駐車場がないので困ります。
塾内の環境 小さい部屋ですが楽しそうにしているかと思います。ただ、生徒の入れ替わり時にもう少し部屋が大きいといいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教材にはCDとかもあり発音の勉強にもなるかなと思います。先生から授業内容も時々連絡いただくので少し安心できます。
小学館アカデミーモトスミブレーメン通り教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく、ていねいで、一人一人目が届くところがよかった。教科書の予習、復習にはいいが、テスト対策には向いていない
カリキュラム いろいろな、学校があり、それぞれ、進む進度が違うので、それにあわせるのが難しい。時間が早いので、部活があると、遅れてしまう
塾の周りの環境 商店街のなかにあるので、夜遅くても、明るいのでいいが、たくさん人も車も通るので、事故が心配ではある。
塾内の環境 人数がとても少なく、教室もこじんまりとしているが、調度いいし、明るくあたたかい雰囲気でいい。階段が急なのがたまにきず。
その他気づいたこと、感じたこと 夏の夏期講習など、人数が少ない分、先生がみんなの予定を聞いてくれて、日程を決めてくれたところがいい。
小学館アカデミーダイエー上飯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 5.00点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 日本人の先生だったので体験を始める前は発音大丈夫かな?と思ったが、とてもネイティブな発音で安心した。
カリキュラム 歌・踊り・ゲーム等楽しみながら覚えていくのと、プリントで書くことを毎回ちゃんとやってくれているので子供も楽しんでいる。
塾の周りの環境 徒歩で行ける距離なので安心です。親が付いて行くときもダイエーの中なので買い物もでき便利な場所にあると思います。
塾内の環境 自習室はありません。教室の雰囲気はみんな楽しそうに授業を受けています。少人数制で先生の目がちゃんと行き届いているのも気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に毎回保護者にちゃんと今日やった内容や休日のお知らせを親切に教えてくれます。
年に2回ほど先生と保護者の個人面談もあります。
小学館アカデミー豊洲5丁目教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
小学館アカデミー 豊洲5丁目教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目2-10 沢真ビル4F 最寄駅:ゆりかもめ 豊洲 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
豊洲駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,078件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,233件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,559件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (1,101件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (1,985件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.45点 (993件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。