野田塾 個別指導専門館 神領駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
- 住所
- 愛知県春日井市市神領町町2丁目28-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (901件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾個別指導専門館 神領駅前校の評判・口コミ
「野田塾」「個別指導専門館 神領駅前校」の評判・口コミはありません。
野田塾のすべての口コミ(901件)
野田塾矢作校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大学に進学するのに十分な教材を提供してくれることを考慮すると割安だと思わざるを得ません。
講師 国語の先生は教え方が分かりやすく相当頭のいい先生なんだろうなぁと思った。
カリキュラム 国語と世界史のカリキュラムが分かりやすく相当頭のいい先生が作ったんだろうなぁと思った。
塾の周りの環境 近かったので自転車で通っていたので自分には当てはまらないが、駅からは名鉄が近いと思う。
塾内の環境 教室内は落ち着いた雰囲気なので勉強する環境としては不足ないです。校舎も新しくて不足ないです。
良いところや要望 塾の先生が学校の先生よりも親身になって話してくださり、大学についての噺をいろいろと聞くことができて満足でした。
野田塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でしたが、料金はたまに高めです。高めでしたが、良い先生だと高めでしたが良かったと思います。
講師 個別に通っていましたが、先生のあたりによって違います。良い先生は、本当に素晴らしいです。
カリキュラム しっかりとした教材です。夏期講習、冬季講習もあり良かったです。
塾の周りの環境 バス、地下鉄も近くにあり、利便性が良い環境で通いやすいです。
塾内の環境 本部校だったため、めぐまれた施設だした。自習室もありした。雑音もなく静かです。
良いところや要望 カリキュラムぐしっかりしています。先生のあたりが良ければ問題ありません。冷暖房もしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が良いとやる気がでて、子供が楽しく塾に通う事ができました。先生との出会いが大切だと思います。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括して支払うと少し割引があった。それ以上に別途料金が発生することは無かった
講師 わからない問題を聞くことができた。
カリキュラム 公立高校を目標に頑張るという地元で長くやっている塾だったので色々な情報を知るることができた
塾の周りの環境 通っていた小学校も近く比較的治安のよい場所にあった。ただ塾の前は車が止めにくい
塾内の環境 教室の中は清潔感があり気持ち良かった。自動販売機が設置されていて便利だった
良いところや要望 子供が通っていたときは宿題もほとんどなくて子供にとっては良かったみたいだが親としてうもう少し厳しくしてもらいたかった
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前になると子供たちが自主的に勉強できるように部屋を開放してくれた。家ではなかなか集中してできないので助かった
野田塾桜本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が揚がるにつれて高額になるが希望高校のためには多少仕方なく費用負担している
講師 個別対応。わからないところはとことん教えてもらい勉強が好きになって分かりやすく、学力アップにつながった。
カリキュラム 希望の学校にたいし計画的に勉学の修得を考えて提案来てくれるので子供の性格あった内容となっている
塾の周りの環境 自宅からも近く、街灯や人通りもあるのて夜中でも安心して通わせることご可能。
塾内の環境 一般論な教室です。自主的勉強部屋も環境がよく集中して勉強ができるようでよかった。
良いところや要望 成果として成績が上がっており希望高校に合格出来るように講師方も頑張ってくれてることご伝わります
野田塾津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アイパッドが、野田パッドという名前で、買わなければいけなく、それもすごく高い。
講師 説明がわかりやすくやる気にさせてくれてたので、子どもが意欲的にかよいました
カリキュラム 塾独自のテキストやプリント類をたくさん用意していただきました
塾の周りの環境 駐車場もたくさんあったので、待つのに苦労しなかった。電気も明るくよかった
塾内の環境 子どもたちがオン、オフのけじめがつけられるように、先生が注意をしていた
良いところや要望 子どもをやる気にさせるテクニックや、受験の情報の多さはさすが大手塾だった。
野田塾春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわりには、結果が出なかった。
講師 講師は教育に積極的な印象を受けたが、結果が出なかった。やる気のある生徒ならお勧めの塾だと思う。
カリキュラム 成績のさほど良くない生徒には、なかなかついて行けないカリキュラムかも。
塾の周りの環境 住宅街にあって送り迎えの車を停める駐車場が無くて、不便だった。
塾内の環境 少人数の教室だった。
良いところや要望 講師の熱意。
野田塾長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾に比べ、月謝が安いと思う。偏差値の高い高校への進学を重視していないためか?
講師 学校の成績、内申点を上げることに重きを置いている点について、子供にあったカリキュラムであったと思う。
カリキュラム 基本的に学校の授業にならった教材であり、内申を上げることに重きを置いている授業でよかった。
塾の周りの環境 家から近かった為、送迎も楽であり、通学の事故に遭うリスクも低いので、安心ができること。
塾内の環境 校舎の構造が軽量鉄骨の校舎のため、走ったり騒いだりすると揺れるし音も伝わり易い。
良いところや要望 内申点を上げることに重きを置いている事は、他の塾との差別化を図れる為に良い事と思う。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としての料金は、こんなものだと思いますが、追加料金で夏期講習や諸々かかります。設備費も結構かかります。Nパッド代もかかります。
講師 教科の講師によって、厳しかったり、話の面白い先生がいたり・・・でした。学校では教えてくれない裏技等を教えてもらい、勉強の仕方を学んだ感じです。
カリキュラム 問題をこなす量が多いので、大変そうだったが、この教材だけシッカリやっていれば大丈夫というものがあったので、沢山ある問題の中からセレクトして出来た。
塾の周りの環境 立地場所は良かったが、交通量の多い道路に面しているので、車の出入りが大変だった。駐車場も数台しか止めれなかった。
塾内の環境 塾内の環境は、明るくて、勉強できる環境です。普段から空いている個室もあり、そこで相談など出来ます。
良いところや要望 やる気のない子は、塾に行くと皆が勉強していて、先生にはっぱをかけられるので良いのかなと思います。高校の正確な情報も入ってくるのでその点は非常にありがたいです。
野田塾瀬戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団受講の割には、他の個別指に比べ、格別に安いという印象は無く、もっと安くしてほしいイメージ。
講師 集団教育であり、一定のペースで振興していくのでやや退屈であったようである。
カリキュラム 近場の公立志望であったので、友達と遊びにいく感覚で通っていた。
塾の周りの環境 送迎バスが無いため、おくり、迎えが必要であったが、駐車場がなく大気場所に困った。
塾内の環境 繁華街にあり、静かとはいえない環境であったが、普通の設備の塾である。
良いところや要望 遊びに行く感覚と、集団指導による、和気藹々とした環境が、のびのびど学習できるのかもしれない。
野田塾江南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、テスト前など自習用に教室を開放するので、それも入れると高くない。
講師 それぞれの生徒の状況を確認して、それぞれの生徒に合わせて教えてくれているようだ
カリキュラム 夏期講習、冬季講習等必ず参加していた。本人が何かしていないと落ち着かない様子だった
塾の周りの環境 家から遠いので、親が車で送迎をしている。同じようなひとが多いので、交通が非常に混雑する。
塾内の環境 クラスにもよるようだが、授業中は静かな環境のようである。校舎の新しくなったばかりなので綺麗。
良いところや要望 授業等勉強に関することは特に現状のままでよいと思う。交通整備にもっと力をいれてほしい
野田塾蟹江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いと思うが、子供の成績が上がると思えば仕方がないと思う。しかし当の本人が成績が上がらなかったので、やはり高いのではと思った。
塾の周りの環境 自宅より車で15分程度なので場所的には問題なっかたが、近くに駅があり車での送り迎えをしていたのでてたのでかなり気を使った。
塾内の環境 子供より塾内の様子は聞いていない。おそらく子どもからの不満や愚痴がでていないので、悪くはなっかたのではないか?
良いところや要望 子どもからの不満や要望はなっかったので、並みの授業たったのではないかと思います。良いところもとくに問題なかったので具体的には説明できません。
野田塾甚目寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾に比べて、高かったと思いますが、上の子も、同じ塾にいれていましたし、きちんと教えてもらえるのではないかと、思いました。
講師 授業などは、わかりませんが、受験する高校を選ぶときには、親身に相談にのって下さいました。
カリキュラム 長い休み中も、だらけないよう講習がありました。家で、自分では、できないので良かったと思います。
塾の周りの環境 少し遠く、夜が遅いので、車で、送り迎えをしていたときも、ありました。暗い道を通るので、少し心配は、ありました。
塾内の環境 新しくたった校舎でしたので、教室内も外観もきれいでした。駅は、近いですが、気にするほどでは無いと思います。
良いところや要望 上の子が、ホワイトボードが、見にくいときが、あると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、駐車場が、塾前にしかないので、生徒が通るところに、送り迎えの車が来るのが危ないかなと思いました。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料等については、相場も分からないためあまり考えたことがありません。本人が勉強しやすい環境であることが一番だと思います。
講師 詳しい事はわかりませんが、授業内容、方針等問題なく勉強に取り組めたようです。
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラムで進めるため計画的にレベルアップでき、受験の不安もあまりなかったようです。
塾の周りの環境 交通の便は駅前という事もあり通塾時はかなり混雑するときもありましたが特に問題なく、また周辺の環境も街灯が多くて明るく安全でした。
塾内の環境 詳しい事はわかりませんが、塾内の設備の問題について聞いたこともなく、建物自体まだ新しい感じなので特に問題ありませんでした。
良いところや要望 特に思い当たりません。希望校に合格する事が出来たという事で本人にとって授業も環境もよかったんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たりません。自分自身仕事の都合上あまり勉強や塾についてかかわりがありませんでしたが、本人の頑張りで志望校にも合格できよかったと思います。
野田塾国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験や夏、冬休みの強化授業に料金がさらに掛かり高価であった。
講師 生徒に親身になって相談にのってくれた。帰れは交通整理をしていた。
カリキュラム 学年の節目に強化授業をしていた。夏、冬休みには強化授業をしていた。
塾の周りの環境 前に交通量の多い道路があり、騒音や自動車の排気が多く、環境が悪かった
塾内の環境 前に交通量の多い道路が走っており、騒音が多い。また車の排気も気になった。
良いところや要望 中学校の進路相談より正確であり、中学校の先生さえ塾だよりであった。
その他気づいたこと、感じたこと 車社会であるのに駐車場がない、このため路上駐車が多く、近隣に迷惑をかけた。
野田塾尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としてはこれくらいになってしまうのかもしれません。施設管理費などが別で必要となり、負担感はあります。
講師 先生との距離も近く感じられるようで、勉強に対する意欲が増しているように見受けられます。
カリキュラム 学校の速度に対応した予習中心の内容となっていて、学校の授業がより理解できるように感じます。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあり、荒天の際に来るまでの送迎もしやすい場所だと思います。
塾内の環境 塾内は整理されていて清掃も行き届いていると思います。県道近くの立地ではあるが、雑音等は気にならないと思っています。
良いところや要望 受験情報の提供はあります。周りの生徒からの刺激もあると思うところはあります。帰宅時間が遅くなるのは気になることもあります。
野田塾竜美丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外に短期講座の設定があり、その都度料金を徴収されるため予想以上の料金がかかる
講師 1年間通常授業のほかにも短期講習なども欠かさず通ったが、成績が上がった感じがしない
カリキュラム 別料金の短期講座なども通ったが、成績はアップした感じはなかった
塾の周りの環境 通塾生の送り迎えの車で周辺の道路に路上駐車などが多く、近隣に迷惑をかけている
塾内の環境 できたばかりだったので施設はきれいでよかったが、駐車スペースが狭く不便
良いところや要望 成績上位者ではなく下位のほうだったがそれなりに熱心に進路指導してくれた
野田塾津島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ一般的な料金プランだとは思いますが、一般的なサラリーマン家庭にはちょっと負担が大きい気がします。
講師 講師の先生が親身に指導してくれた。現在の状況、進学したい学校のレベル、それに対して何をすべきか等を指導してくれた。
カリキュラム 進学したい学校に適したプログラムをタイムリーに提供してくれた。タブレットを使った勉強も良かったようです。
塾の周りの環境 一方通行の道路に面した駐車場で出入りに制限があり、使いずらかった。子供を送る時には道を挟んだ隣りのショッピングモールの駐車場を使っていました。
塾内の環境 大きな問題はありませんでしたが、昼食を取るスペースが無く苦労してました。
良いところや要望 駐車場の利用方法を改善してください。休憩室を整備してください。
野田塾安城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものかな?と思っています。塾専用のアイパッドを購入しないといけないのは・・・ちょっと嫌でした。
講師 特に先生と交流がないのでわかりませんが、授業のあともよく先生が個別で教えて下さるようです。
カリキュラム 中間・期末テスト前や、春休みや夏休みも特別カリキュラムが組まれて良いと思います。でも、お休みの時は日程がちょっと多すぎる感じもします。
塾の周りの環境 すぐ近くに大きなスーパーもあり、人通りもあるので授業が終わる時間が遅くても少し安心な感じがします。
塾内の環境 私は数回しか言ったことがないので、ここに書けるほど情報がありません。
良いところや要望 保護者面談がない?気がします。そのうちあるのか・・わかりませんが。中3なのでやって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験で成功してくれるか・・そうでないか・・・この質問に関しては来年しか書けませんね。
野田塾高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが結果が良かったので、妥当と判断するしかない。やむを得ないところである。
講師 上の子も結果を出した塾なので、下の子も通わせました。結果良かったと思います。
カリキュラム カリキュラム等も、結果として良かった。
塾の周りの環境 自宅から近いのが最優先であるので、通学時間が少なく済むから良かった。
塾内の環境 環境も良いので、集中して勉強ができる自習室があるのが一番良かった。
良いところや要望 良い結果を出したので、良かったとしか言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子も、下の子も、結果を出してくれた塾なので感謝したい。聞かれれば、推奨したい。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはほかの塾と比較しても妥当な金額ではないかなと思いました。
講師 成績向上のためのカリキュラムに取り組み、成績を向上させ合格することができた。
カリキュラム とにかく集中して勉強に取り組む姿勢を周りからも感じることができた。
塾の周りの環境 車の送迎がしやすい環境で、スムーズに送り迎えすることができた。
塾内の環境 あまり教室内の様子はわからないのですが、多くの人数が集まるので教室の空気は少し悪いようでした。
良いところや要望 数字的に合格率を教えていただき、学校よりも塾のデータの方が明確なのが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 初めから時間を延長して全員で取り組む姿勢を決めてくれたのでよかった。
野田塾個別指導専門館 神領駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 個別指導専門館 神領駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒486-0821 愛知県春日井市市神領町町2丁目28-2 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
神領駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,588件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.42点 (517件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (340件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.39点 (285件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。