東北大進学会 白山台会場
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR八戸線 長苗代
- 住所
- 青森県八戸市南白山台2丁目6-24 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (218件)
※上記は、東北大進学会全体の口コミ点数・件数です
東北大進学会白山台会場の評判・口コミ
「東北大進学会」「白山台会場」「小学生」で絞り込みました
「東北大進学会」「白山台会場」「小学生」の評判・口コミはありません。
東北大進学会のすべての口コミ(218件)
東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導で成績も上がってよかったのですが、料金が高く大変でした。もう少し安ければ辞めずに続けられたのにと思います。
塾の周りの環境 交通の量が多い所なので、自転車で通うのは危なくて車で送っていました。駐車場が狭く停める所がなくとても不便でした。
良いところや要望 先生がわからない所を丁寧に指導してくれて子供の成績が上がりました。学校の勉強も分かるようになり、自信がついたのか前向きな考えになったと思います。
東北大進学会山形北本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いのだが、半年ということなので我慢だと思って耐えてます
講師 もっとあいまいな感じで教えられるのかと思ったが本人と合ってるのか意欲的に楽しそうに取り組んでる
カリキュラム 予習が大事ということで進んでいるようだが、復讐にかんしてもきっちりしてくれているようだ
塾の周りの環境 街中なので防犯上も安全だし、迎えに行く我々もついでができるのであんまり億劫ではない
塾内の環境 外から様子が見れるので常に緊張感もあっていい環境だと思います
良いところや要望 もう少し広い場所で講習をやっていただけると・・なんか息苦しそうなので
その他気づいたこと、感じたこと 無料で延長の講習をやっていただいているようで・・大変ありがたいです
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金は特にほかの塾と変わらないと思うのですが、難関公立高校の特別対策の授業やテストも一緒に組まれており、その都度料金の請求が来た。こちらとしては国立志願者だったため、必要ないものに関しては授業もテストも受けなかった。
講師 担当になった講師の先生のお子さんが高専生だったため、保護者としてのアドバイスがもらえたことは大変良かったと思います。
カリキュラム 上位の公立高校の受験対策のカリキュラムのみで、高専専用のカリキュラムがなかったため、受験対策には物足りなさがあった。結局自分たちで過去の問題を何度も解いて、受験時の問題の出し方の傾向を捜す事となったため。
塾の周りの環境 繁華街にある塾だったため、塾が終わるころには送迎の車が路駐する状態となりご迷惑になったと思います。
塾内の環境 1部屋がとても狭かったため、授業中は息苦しさがあったようです。
良いところや要望 難関公立高校カリキュラムの他に高専テスト対策があればよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他校の生徒との交流ができ、高専に入ってからも同じ塾生が数人いたことは、とても心強かったようです。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ良いというわけでもなく、高いから良いというわけでもありません 妥当と言えば妥当
講師 少しずつですが伸びてきている。志望校に合格出来れば嬉しいです
塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えない。迎えの際路駐している車が多く専用駐車場が無いのが大変
良いところや要望 駐車場が有ればとても良いです 私はもちろん子供からも不満を聞いたことはない
その他気づいたこと、感じたこと 他校の方とも交流する事が増えたおかげか社交的になったと担任の先生に言われました
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の月謝代のほかに係るオプション料金が高い。必要ないと思われる講習も断ることができず、いい感じはしませんでした。
講師 同レベルの他校の生徒と顔なじみになったことで、高校進学後も必ず1校に1名以上知り合いがいるようにと通わせた塾だったので、目標は達成できたと思います。難関県立高校と中程度の高校進学コースはあるが、高専の専門コースがないため、個別指導の塾の方がよかったのかもしれないと思いました。
カリキュラム 会員になると、季節ごとの講習会は強制となり、授業料ばかりかさみました。オプションの様な事業は、それぞれ選択できるようにしてほしいと思いました。
塾の周りの環境 街中にあるので、送迎も公共機関を利用しても通えるところだったので、利便性は良かったですが、送迎時間帯は路駐の車が何十台も連なって止まっているのは大変良くない事だと思いました。ただ、待機場所がない為仕方ないとも思いますが。
塾内の環境 教室内の余裕がない状態で、すし詰め状態での授業だったようです。少し余裕があればいいかな。と思ったようです。
良いところや要望 よく広告で合格者数は記載されていますが、受験者数はどこの塾でも記載していないんですよね。受験者数も記載していれば余計にわかりやすいと思います。
東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾でもそれなりの金額はかかるので、他に比べて特に高いとは思いませんでした。ただ、兄弟割引はないので残念でした。
講師 予習、復習が基本なので、真面目な性格の子は伸びると思います。先生と自分で進める所を約束していたらしいのですが、サボっていた時は、家でも確認して貰えるよう連絡がきましたので面倒見は良いのかと思います。ただ、受験近くなると映像授業を勧められました。予約を取るのと塾で拘束されるのが面倒なようでした。何回でも見れて早送りも出来るようですが金額も高かったです。
カリキュラム 冬期、夏期講習は基本参加で料金もあらかじめ引き落としされます。年間計画があるかもしれません。
塾の周りの環境 バス道路に面していて学校帰りでも近くにコンビニや牛丼、ラーメン店があり便利です。迎えも周囲に駐車出来る場所があります。
塾内の環境 はじめの授業見学で教室には一度しか入っていませんが、広くはないです。人数は多くないので大丈夫と思います。
良いところや要望 希望者には面接もありましたが、迎えの時や、電話などで必要な説明は受けました。集団授業は基本振替ができないのですが、少人数だったためか部活の大会などで欠席がわかっている時は他の生徒さんとも日にちを調整してくれました。講師の人数は多くないのでたまに講師の都合で変更になったりもしますが、出席できる日に振替となります。
東北大進学会仙台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高かった。内容は良かったが、大手などの安さにはかなわず、高すぎて通塾を断念した。
講師 個別にどこが苦手かを見てアドバイスをいただけた。苦手な範囲を中心に教えてもらえたのでよかった。
カリキュラム 予習復習が必ずみにつくようになっていた。ミニテストがあり、それにむけて取り組むことで実力がついた。
塾の周りの環境 先生などが常駐していなくて、簡素な教室に時間になると皆が集う感じだった。いつも誰かいる、自習室があるなどもなく、生活地域の中にぽつんと教室がある感じ。治安が悪いわけではないけれど、安心感は薄い。
塾内の環境 大きな道路に面しているわけでもなく静かだった。簡素ではあるが設備も綺麗だった。トイレの音が気になるかもしれない。静かなので。
良いところや要望 内容はとても良かったが時間借りのような教室と高い料金が残念だった。
東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にエピソードないが塾に通っている間は息子は講師や塾の雰囲気などを気に入っていた。
カリキュラム くわしいことはわからないが、せいせきはたしかにあがっていたし、苦手教科の苦手意識もなくなっていた
塾の周りの環境 ばしょがわかりづらい上に、駐車スペースもなくおくりむかえにはかなり苦労させられた。
良いところや要望 父子家庭なので金銭的な負担をなるべく抑えられるといい。金に余裕がないと塾には通わせられないことはわかった。
東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は本人のアルバイト代及び家からの支出でまかなっていました。
講師 一所懸命にご指導おいただきました。本人もやる気で頑張ることができました。
カリキュラム 本人が詳しく話さないのでどんなカリキュラムなのかわかりません。
塾の周りの環境 自転車での通塾している人が多いでした。雨等の日は自動車送迎でした。
塾内の環境 環境は問題ありませんでした。教室の設備も勉強の席数も十分でした。
良いところや要望 先生がとにかく一生懸命にご指導にあたられていましたので本人も満足だったと思います。
東北大進学会三沢本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場はわかりませんが、月々の月謝のほか、塾全体での模擬テストや夏休みや冬休み中に行われる講習会の費用が、別途掛かるので大変でした。ただ子供が塾内ではトップクラスだったのと、勉強の仕方について学べたので満足しています。
講師 子供が解らない問題について聴きやすい環境だったらしく、良く塾の始まる前に少し早く出かけて、聞いていた。また、塾全体での模擬テストについてもフォローアップ時間を設け、学力の向上に努めていた。
カリキュラム カリキュラムや教材についてはよく解らないが、子供曰く、難しい問題でやり甲斐がある教材だったようです。
塾の周りの環境 自宅より徒歩圏内で、同じ学校の人も居たので、安心して通学させられました。
塾内の環境 何度か授業風景を見学したことが有りますが、教室は狭く、大人数でしたが、特に不満はありませんでした。
良いところや要望 通学が徒歩圏内であることが良い点だと思います。生徒数の割に教室が狭いと感じます。料金が高いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うこと自体で、自分の学力が全国的にどのくらいなのか?知ることが出来たのと、一人で勉強の仕方が学べたのは、塾に通わせた甲斐がありました。
東北大進学会青森本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団指導なので安い方だと思いますが個別指導との比較はできません。
講師 なんともいえないが普通だと思います。
カリキュラム 教材は多くテストも頻繁にあるので自分の順位を知る上ではよい。
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが駐車場がなく送迎時に周辺の渋滞があったりする。
塾内の環境 個別指導ではないので教室内はどうしても騒がしくなる時もあります。
良いところや要望 テストが頻繁にあるので自分がどの程度も学力なのかを知ることができる。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいですが、決して安価ではありません。季節講習などは飛び込みの一般学生と同じ料金なのが少し残念でした
講師 わからない部分があると空き時間を利用して個別に教えていただきました。
カリキュラム カリキュラムはコース別になっていて、学校の進捗状況に合わせて授業が組まれていました
塾の周りの環境 町中にあるので駐車場はありませんでした。周辺が明るいので夜遅くなったときは安心して歩かせることができます
塾内の環境 町中にある割には騒音が気にならなかったと子供がよく言ってました
良いところや要望 結果的には学校の宿題が難しすぎて先生が次回まで調べてくると言う繰り返しでした
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に家計を圧迫するような料金ではなかったので、概ね満足している。
講師 1年後に入試を控えた中で、本人のやる気を引き出してくれたことが良かった点である。
カリキュラム 直接教材等は見ていないが、第一志望の高校へ合格できた以上、「良かった」としか言いようがない。
塾の周りの環境 自宅からほど近い場所にあり送迎が楽だった。また、市の中心街に位置していたため夜でも明るいこと、さらには、飲み屋街とは離れていたため安心であった。
塾内の環境 これも直接見たわけではないが、塾内の環境について子どもから一切ネガティブな情報は聞いていない。よって、良かったのではないかと類推できる。
良いところや要望 とにもかくにも子どものやる気を引き出してくれ、入試に向かわせてくれたことに感謝している。
東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いと感じることなく、どちらかといえば良心的かと思います。
講師 自習室を自由に使用でき、フランクに話ができるお兄ちゃんみたいな先生がいて、勉強以外のことでも本人にとって色々なことを学べたと思います。女の先生がほとんどいなくて、もしいらしたらもっと得るものがあったのではと思います。中学で部活に夢中になり成績が落ちましたが、入会してから成績が上がり第1希望の高校に入れました。高校でも継続して大学に合格できました。
カリキュラム 受講していない教科についても少し教えていただけたようです。もしでは全国の順位冊子に載ることも励みになったかと思います。
塾の周りの環境 夜遅くなれば迎えにいっており、自電車でも通えました。近くにコンビニあり、よい立地でした。
塾内の環境 塾の日でなくても自習室を図書館のように利用でき、雑音に関しては特に何も言ってなかったと記憶しています
良いところや要望 面談は希望者のみ行う形式だったので、不要だと感じた場合には出席しなくてもよいので、都合よかった。
東北大進学会東根会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾から比べると料金は高めだと思う。しかし,高いだけの価値があると思う」。
講師 子どもから,楽しそうに習ったこと,先生の話など聞くことができた。
カリキュラム テキストや学習の進め方など,予習を重視しており,勉強の仕方が身についたと思う。
塾の周りの環境 車で送迎していたので交通の便については特に問題がない。駅が近いので利用する人にとっては便利かも。
塾内の環境 パン屋の2階にあるので,1階よりも落ち着いた雰囲気があると思う。
良いところや要望 この塾には大変満足しています。先生方の熱意や愛情が非常に感じられました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験,高校受験をするには非常に良い塾だと思います。とにかく先生方が非常に良いです。
東北大進学会いわき本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いと思ってはいましたが、子どもの希望で通い続け、また、結果として現れたので、よかったのではないかと思う。
講師 希望高校大学に進学できたためよかった。また、個別での対応もしていただいたので、子どもがわかりやすいと言っていた
カリキュラム 塾に関しての詳細については分かりかねるため、回答できたいが、子どもが良いと言っていたのでよかったのだと思っ。
塾の周りの環境 駅近くであるため、子どもが通うにはよかったと思うが、駐車場の完備がないため、送迎には不便であった。
塾内の環境 勉強する環境としてはよかったので、長期間通うことができたのだと思う。
良いところや要望 子どもが自分で選択した塾であり、また結果も良かったので通ったことに満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望する学校に進学できたことから、この塾は子どもに合っていたのだと思います。
東北大進学会新青森駅前会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習、冬季講習が料金がかかりすぎる。
講師 面白い先生が1人居たみたいで、その先生の授業は楽しいと言っていた。
カリキュラム 成績がかわらなかったのでよくわからない。金額がたかいとおもう。
塾の周りの環境 車で送り迎えしないと危ないと思う。自転車だと怖い。
塾内の環境 掃除当番があったらしく、教室はキレイだったと聞いている。教室が明るくて良いと思う。
良いところや要望 たまに本部の方に行く日があったりで、送り迎えが大変でした。入会した時はそんな話しは聞いてなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾も興味あったが、近い塾だったので通わせただけ。成績もたいして変わらなかった。
東北大進学会八戸本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いが子供も授業がいいと言っているので妥当なのではと思う。
講師 授業は見た事が無いのでなんとも言えないが、子供のやる気が上がっているようなのでいい講師なのではないかと思う。
カリキュラム 使っている教材は要点がまとまっていて、親が教える場合でも分かりやすくとてもいい教材だと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないので、塾の前に迎えの車がかなり並んでいるので迷惑なのではと思う。
塾内の環境 授業を見た事がないのでよく分からないが、子供は集中出来ていいと言っている。
良いところや要望 授業が分かりやすく親身になって教えてくれる。テキストが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は無いが、三者面談などに時間を取られるのが無駄な気がする。
東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾や予備校と比較しても特段高いということはないと思います
講師 講義がない日でも登校が可能で、講師の空き時間などでも指導をしてくれた
カリキュラム 理科系に集中せず、特に総合的に教科指導をしてくれた
塾の周りの環境 自転車で通学が可能であったが、帰宅時間が遅くなる場合は送り迎えをした
塾内の環境 交通量の多い幹線道路沿いにあるため、騒音が高いことはあったが、防音設備等はしっかりしているようであった
良いところや要望 定期的に理解の進捗状況を数値で通知していただけるので大変わかりやすく良かった
その他気づいたこと、感じたこと この塾のお陰で、希望大学の合格評定がでるまで学力が向上しました
東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結果を考えると妥当だと感じる料金体系がわかりやすくいい
講師 授業が分かりやすく、わからないところも良くフォローしてくれるいい先生だった
カリキュラム 進行度に合わせたカリキュラムを組んでくれたのでついていけなくならなくてよかった
塾の周りの環境 静かな住宅街にあり治安も良くとても集中できる環境でよかった。
塾内の環境 設備は新しく気持ちよく勉強できる空間があったのでとてもしゅうちゅうできた
良いところや要望 この塾の特徴であるレベルに合わせてくれるところがよかった指導はよかった
東北大進学会白山台会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東北大進学会 白山台会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒039-1112 青森県八戸市南白山台2丁目6-24 最寄駅:JR八戸線 長苗代 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長苗代駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (902件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。