W早稲田ゼミ岩槻校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「岩槻校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、周辺の塾と変わりない。平均的な価格。高くも低くもない。
講師 教科によって講師の良さにバラツキがある。数学の先生についてはわかりやすかったようだ。
カリキュラム テキスト購入についての強制がなかったのが良い。学校で使っている教科書やワークが使えた。
塾の周りの環境 自宅からちょっと遠かった。駐車場は広くて置きやすい。周りも静か。
塾内の環境 塾内は比較的静かだったように感じた。質問等もしやすい環境だったようだ。
良いところや要望 通っている間は特に面談はなかった。子供から、理解しているのかどうか聞かないと状況が良位わからない。
その他気づいたこと、感じたこと 途中、辞めたい時に、色々言われたら面倒くさいな、と思っていたが、電話で簡単に辞められだから、その点は良かった。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。はっきり言って
講習がありすぎてそのたびにお金がかかる
割引があればと常々思い思っていますがこのまま続けられるか不安も
講師 厳しいと聞いていたので、ついていけるか心配でしたが授業前などに個別に教えてくれるなどしてくれ解るまで付き合っていただいています。授業前に学校の宿題まで教えてもらってます。
料金ははっきり言って高いと思っていますが、五教科の値段なので他のところから比べると納得せざる得ないのかもしれません。
中3では夏休みにオールナイトで講習会があるそうです。
ここは塾同士の成績もわかり、どこの早稲田ゼミが点数高いなどがまるわかりになるため点数の低いところは閉鎖されます。
それだけ真剣に取り組んでいる証拠なのでしょう。
カリキュラム テスト前には前年度の問題など学校ベツに集中的にやります
同じ問題や似た内容が出て子供的には喜んでいます
塾の周りの環境 帰りは大渋滞
他の通行者の迷惑になっています
雨の日などは大変です
遅くまでやっているので子供だけで帰すのは怖いし仕方ないです
塾内の環境 みんな真剣に取り組んでいる
置いてけぼりにならないように必死なのがわかる
先生も塾の点数を上げようと必死なのがよくわかる
その他気づいたこと、感じたこと 解るまで教えてもらえるので置いてけぼり感がない
テキストはすべて埋めるまで何度でもやらされるのでわからないままがない
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもない相応だったように思う。入塾前に、しっかり料金は説明してくれる、ら
講師 全員正社員なので、いい加減な先生はいなかったと思う。声が大きい先生が多かった為、眠くならないで済んだようである。
カリキュラム 夏期講習は次の学期の内容を習うので、学期始めに授業に、ついていきやすかった模様。
塾の周りの環境 国道から一本入ってすぐな為、交通の便は良かった。静かな環境でした。
塾内の環境 学校と同じように教室で勉強するので、後ろの席に座ると緊張感がないかもしれない。自習室は、塾生はいつ使っても良かった。
良いところや要望 定期テスト前には、各中学の過去問を解いたりと傾向がつかみやすい。熱心な先生が多いので、質問しやすい雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の同級生が多かった為、私語が多いように思う。成績に応じてクラス編成するが、頻繁に成績を比べてもらった方が生徒もやる気が出ると思う。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生より丁寧親切で
さすが!といった感じ
人見知りの娘なので最初馴染めるか心配でしたが
子供の様子も細かく教えてくれまし
カリキュラム 個別のレベルに合わせていただけます
小学校の授業について行けず
親子で悩んでいましたが
低レベルに合わせていただき凄く助かりました
塾の周りの環境 大通り沿いで
駐車場がなく送迎時渋滞で
多少不便さを感じますが
一方通行にして流れを作ってくれていたりと
好意は感じます
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験だからといっていろいろな講座を取り過ぎました。うちの子に限って言えば本科授業だけで充分だったと思います。やることが多すぎてしまって大変でした
講師 やはり人数が多いせいか隅々まで行きわたるような指導は無理があると思います。塾で勉強というよりも課題を与えて家庭でやったものをテストする感じ。
カリキュラム 言われるがまま全部の講座を取ってしまった。結果毎日塾に行く羽目になり送迎が辛かった
塾の周りの環境 近所の子は自転車。あとは車で送迎。塾の敷地内に止められない場合は少し離れたところに駐車します。
塾内の環境 同じ中学の子が集まればそりゃうるさいでしょう。教室内は汚くはないけどキレイでもない感じ。
良いところや要望 良いところはないかも。結果受験に失敗したのでこの塾は合わなかったんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく詰め込み過ぎかなと思います。暗記の仕方もわからないような子に覚えてこいって言っても無理です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちは、一教科たんかが公文や学研よりも良心的価格なので助かっています。
講師 他の科目は特に言ってないですが、国語の授業は楽しいようです。
カリキュラム 毎月の月謝と夏期、冬期講習などは特に料金は他より、だいぶ良心的のようです。
塾の周りの環境 駅前ではないので、送迎しやすいです。ただ迎えが渋滞して待つ事が多いです。
塾内の環境 特に不満はないようです。衛生面でも清潔で、特には問題ないようです。
良いところや要望 先生が学習状況をみて電話で連絡してくれます。漢検や英検を積極的に取得するように促してくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学コースになると極端に、科目も5教科になるのもあるのでしょうが、料金があがると聞いてるので少し不安です。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業はとてもわかりやすかったとのこと。
全体的に講師の方の声が大きく聞き取りやすいとの事でした。
カリキュラム 定期テスト対策や苦手教科対策に力を入れていると思います。
また、講師に質問をすることが苦手な子の為なのか質問したい子の教室がありそこに座っていると講師が来てくれるというシステムがありました。
授業前や後に講師に質問をするのが苦手な子にとっては助かるシステムだと思いました。
塾の周りの環境 最初は電車で通ってました。
最寄りの駅から徒歩5分位なのですが、駅までの道のりは夜は人気がなく少し心配になります。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座料金が高い。夏休みや冬休みは本科+集中講義の分がかかり、負担が大きい。
講師 東京大学出身の正規講師がほとんどで、バイト講師がいないところ。
カリキュラム その生徒に必要なカリキュラム選択をよく相談のうえ、設定している。
塾の周りの環境 塾が大通りに面し、歩道も広く、駅まで歩いても明るいく安心である。
塾内の環境 きれいな設備が整っており、集中して学習する環境が整っている。
良いところや要望 もう少し価格が安くなればいいと思います。志望校にい合格できなかったから返金するぐらいの覚悟と対応があってもいい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や夏期講習、冬期講習とかは別料金だが、特別高いとは思わない。
講師 遅くまで子供の相談や勉強にに付き合ってくださり、あまりにも遅くなると子供を自宅まで送り届けてくれた。
カリキュラム 教材やカリキュラムなどほとんどすべて独自のやり方で、集団塾でありながら個々人にあった学習方法を受けられる。
塾の周りの環境 自宅から近かったので通わせた。田舎なので特別治安が悪いというわけではないと思う。
塾内の環境 中まで入ったことがないのでわからないが、子供に聞いたところ問題ないらしい。
良いところや要望 少し優しすぎるのでもう少し厳しくして自分から学習するようにしてもらいたい。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高い、何かにつけて料金が掛かる、料金体系と指導方法について、対応していない
講師 指導方法に疑問点がある何かにつけて料金が掛かる、
カリキュラム 進学に特化した指導方法で、個人の性格に対応した、指導の方法が欠如している
塾の周りの環境 自宅から遠い、最寄り駅からも遠い、駐車場が狭い、交通量も多く危険
塾内の環境 教室内については、わからないけど、対応が欠如している
良いところや要望 指導方法や、料金体系など、変える事が不可能と思うので、特になし
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて暫く経ちますが、成績が一向に上がらない、個人の学力だけが、成績向上することだけではない何とかしてください
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験時期だったので料金は割高でしたが、その分受講時間も長くできたので不満はないです。
講師 料金は他と変わらないと思いますが、受験間近にはかなりのハードスケジュールで受講していました。そのお陰で希望校に合格できたので、先生方に感謝しています。
カリキュラム その都度いろんな講習がありお金がかかりますが、強制受講ではないのもあったので、それは良かったです。
塾の周りの環境 塾の周りは先生方が立っていたり、また帰りの遅い時間などは子供たちの安全配慮がされていて安心して通えました。
塾内の環境 建物の中も綺麗でした。受講期間は短いほうでしたのであまりよく覚えてません
良いところや要望 良かったので要望は特にないです。先生方の対応も良かったです。、
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の他の塾と比べても同じくらいだから、仕方ないのかと思うけど高い。
講師 補習をきちんと見てくれる。学校の授業内容に合わせて補習してくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしてるけど、きちんとやる子にはとても力がつくけど、勉強嫌いな子は伸びないし、放置される。
塾の周りの環境 送迎の車で付近が大渋滞してる。塾の駐車場に止めるためには授業の終わる40分は前に行かないと止められない。
塾内の環境 授業中の塾内に入った事がないから分からない。親が授業中に入るときはない。
良いところや要望 講師の先生方は、みな一生懸命やってもらってるけど、1クラスの人数がとても多過ぎなので、せっかくの授業内容が行き渡らない。10人くらいの少人数クラスにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 送迎が近隣の迷惑にならないところに移転してくれればいい。23時とかにになるし申し訳なく思う。
W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とほぼ同じ料金でしたので、特段、高くもなく、安くもなく、普通のレベルだと思います。
講師 特に子供が不満を言うことはありませんでしたので、問題は特にないものと思います。
カリキュラム 特に子供が不満を言っていませんので、問題は特にないものと思います。
塾の周りの環境 駅から遠いので、送迎が必要な点ではあまり良くないと思いました。
塾内の環境 建物内に入ったことがないのでわかりませんが、塾のみが占拠する塾が建てた建物でしたので、環境としては良いと思います
良いところや要望 塾の教室がお休みの土日には、無料の講座を開設していて良いと思いました。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはやはり料金が高いと感じる。親の負担も大きいのでは。
講師 授業内容やテスト対策に工夫があり、学校のことも理解してる。講師から連絡もあり、概ねよいと思う。
カリキュラム 学校別のテスト対策を工夫している。通常授業以外にも講習があり、楽しめている。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、駐車スペースがほとんどない。道路で待つことになり、近隣の方からの苦情も聞いている。
塾内の環境 人数が多くなると騒ぐ子どももおり、集中できない時もあるように思う。
良いところや要望 中学校に入り、授業内容も格段に難しくなった。教育内容を理解した講師に教えてもらったほうが、子供も理解が早い。
その他気づいたこと、感じたこと 受験については時代も変わりよくわからないことが多い。教えていただけて助かる。
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べると比較的安くありがたい。善良的な値段である。
講師 明るく元気でおりこうな先生ばかりでありがたい。最高でした!!!
カリキュラム テキストをメインで使う授業形式。子供にも飽きないような工夫をしている
塾の周りの環境 駅から歩いて2分で町の中にあるので交通の便がすばらしかった。
塾内の環境 自習室がリニューアルしてきれいになって静かであるので最高でした。
良いところや要望 子供にも飽きないような工夫をしていることを評価したいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 冷水気が古くなっているので新しくして欲しいとおもう。後はパーフェクト
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りから比べては、平均的でした。夏期、冬期講習は別料金でした。選択できれば、良かったと思います。弱点を補充できれば、よかったと思います。
講師 友達みたいだったため、あまり自分から勉強しなかったため。あまり相談しても、本人に効果が出なかった
カリキュラム 志望校対策が不十分で、自分から勉強するタイプではないため、学校の定期テスト対策だけは、結果が良かった。志望校には、不合格。最後の追い込みを何もしていないことが要因。
塾の周りの環境 交通の便は、家から近いので、送迎は楽でした。近所に駐車場もあり、メリットが多かった。
塾内の環境 教室内は静かで、自習室もあり、環境的には、問題はありませんでした。
良いところや要望 普通。定期的に保護者との面談もあり、その点は評価できます。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面白いし、教え方がわかりやすい。しかも楽しいいつも楽しみで行っている。先生に対しての文句はない。とても楽しい。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあり、とても便利。しかも静かで勉強しやすい。いい環境だと思う駐車場も広くて使いやすい。
塾内の環境 教室の雰囲気が落ち着いていて、すごく学習しやすい。白で統一されてるので落ち着いた雰囲気。トイレも綺麗でいいと思う。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の皆さんが元気に声をかけてくださいましたが、うちの子には、それが合わなかった。
授業中も勢い良く質問等され、その気迫についていけなかった。
カリキュラム 基礎のクラスで数学を教えていただきました。学校では習わない、答えの導き方を教えていただき色んな方法で導き出せると言っていました。
塾の周りの環境 送り迎えの車が道に連なり、ほかの方の迷惑になっていて、息子は自転車で通ってましたが、文句を言われました。
危ないと感じる事が合ったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 多分、元気に振る舞える子達には合っていると思いますが、内向的な子だと、授業中も身構えてしまうかもしれません。
クラスによると思いますが…
テキストや特別講習などの営業も度を過ぎると、考えてしまいました。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり良心的だと思います。家計には優しいです。
講習も、時間帯がいくつかあるなかから都合のよい時間帯が選べたり、安いので通い安かったです。
講師 楽しい授業と言うことで、子供は楽しく通っていました。授業参観もあり、拝見しましたが、大人から見たら、普通かなと思いました。
カリキュラム 近隣の中学のカリキュラムは、文法事項などがあまり指導されないようで、入学してみたら、リスニング中心です。その点、文法事項など、基礎となる部分を教えていただき、良かったと思います。
ただ、英検を受ける際の対策が、過去問を塾で解かせるだけでしたので、もう少しいろいろな英検対策をしていただけたら良かったです。(ギリギリですが合格はしました)
塾の周りの環境 送迎がいつもかなり混みます。時間になると、迎えの車の長蛇の列です。そのため、夏は自転車で行っていました。
塾内の環境 人数がかなり多いため、騒ぐ子もいました。子供が集中しているのを妨害する子もいました。
自習室は利用したことがないため、わかりません。
良いところや要望 人数が多いこともあり、目が行き届かない部分が多いのかなと思いました。面談をしたいと連絡がありましたが、そのままでした。(塾を変えようと思っていたので、こちらから折り返し連絡はしませんでした)
入退出の際のメールはないですが、時々連絡メールはあるので、授業の様子なども、メールで良いので、こまめに知らせていただけると良かったと思います。先生からの連絡は、たまに電話がある位でした。
欠席した際の補講は、翌週1時間前に行けば必ずやっていただけたので、その点は満足しています。
検定対策などにも、もっと力を入れていただけると良かったと思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもアットホームな塾なので先生に質問したりしやすかったようです。イベントでビンゴゲームや宝くじのような物があったり楽しく塾には行けていました。
カリキュラム 中学受験のために通わせていましたが基本的には学校の授業対策のような塾なので勉強が苦手なお子さんには易しく丁寧に教えてもらえます。
資格試験などは(漢検英検など)は塾が会場にはなりますが対策授業などはありません。
塾の周りの環境 駅から遠いので車での送迎や自転車がほとんどですが先生方が誘導のために塾前に立っていて下さりそれほど不便は感じませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ岩槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 岩槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-399(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-2-23 最寄駅:東武野田線 岩槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
さいたま市岩槻区、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。