W早稲田ゼミ岩槻校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「岩槻校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けていた内容に対して、料金が高すぎる。費用対効果は最低です。
講師 どの講師かはわからないですが、読解力についての指導が足りないように思われます。
カリキュラム 夏期講習と平日の講習との違いがなかったように感じます。個々の生徒に合った課題をやらせなかったように感じます。
塾の周りの環境 北教室が近かったのですが、それが閉鎖されて、通り教室に通わざるを得ない状況になり、送迎が大変になりました。
塾内の環境 教室内は普通です。
良いところや要望 塾での受講内容に対して、良いところがあったとは思えないです。もっと突っ込んで苦手克服に力を入れてほしいです。特に読解力について。
その他気づいたこと、感じたこと 終了時間が伸びているのに保護者へ連絡が無いのは如何なものかと思います。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くはありません。夏期講習にいたってはとても安価で受けられました。
講師 大きな声が特徴らしいです。とにかく褒めてくださるようです。こどもは好きなようです。
カリキュラム 夏期講習では、総合力を伸ばすのではなく何単元かの知識をくれたようです。私は不満でしたが、こどもは楽しんでいました。
塾の周りの環境 駅もバス停も近いけれど、繁華街からは外れており、丁度いいです。但し、夜間は迎えの車が並びます。
塾内の環境 特に装飾もなく、新しい機材があるわけでもなく、昔ながらの教室と変わりません。廊下に成績優秀者を貼り出してヤル気を伸ばす工夫があります。
良いところや要望 当初は中高一貫校の受験を考えて説明を受けました。しかし、ほとんど知識がないようで、方向性を変更するに至りました。それが良かったのかどうかは高校受験を終えてから分かると思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの個別に比べるとはるかにコスパはよいとおもえます。
もともと安い塾を探していたのですが、
早稲田は『安くて上手い』指導してくれる塾だ思います(笑)。
講師 早稲田ゼミには兄と妹でお世話になって通しで早5年になりますが、講師の先生はどの先生も常に一生懸命です。
塾長はじめ、子供が飽きずに授業に取り組めるよう考えてくれています。
カリキュラム 定期テスト前には念には念を、的なカリキュラムを組んで取り組んでくれます。他の塾を知らないのでなんともいえませんが、
受験前には本当に
徹底的に指導してくれます。
塾の周りの環境 太田の市街地に位置しており、騒音など心配してましたが、思っていたような騒音などはないようです。
近くに住んでいる家庭など自転車で通えるようです。
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々以外の講習まで考えると、生活費を計算するとかなり厳しい。
講師 飽きっぽい性格ですが集中してやっているように感じる。少しは身についてるようです。
カリキュラム 家では集中して出来ないが夏期、冬季講習ではやらざるを得ない環境でやれている。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため、夕方でも比較的安心して通える。
塾内の環境 整理整頓されていて無駄なものも無く集中出来る環境かと感じる。
良いところや要望 個人へのフォローも行き届いていて先生に懐いている感じがして良いと思う。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。 夏期講習、冬季講習は別料金が発生します。
講師 受験対策をしっかりしてくださり面接の練習も指導してくれました。
カリキュラム 受験対策で過去に出た問題を徹底的に対策したり面接の練習も一生懸命にしていただきました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にありましたが、車の通りが激しいです。 駐車場がもう少し広ければいいと思います。
塾内の環境 教室内は防音対策がされていて静かに勉強に集中できます。 ただ、教室内は机、椅子の数に比べると狭いです。
良いところや要望 受験対策に熱心で料金も妥当で満足しています。 授業が終わった後もわからないところを教えてくれるのでありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のウチは、比較的やすい方だと思います。
中学生になると、安くはないですが、平均位なのかな?と思います。
講師 先生の熱意が伝わります。
現在小学生ですが、高校受験、大学受験を見据えての指導、説明をしてくるので、先の目標を立てやすいです。
また、授業もわかりやすく、楽しいと子供が言っています。
楽しく通えているようなので、満足です。
志望校に合格できように!頑張っていけるように、指導して下さいます。
カリキュラム 学校の授業、試験対策をしっかりやってくれます。
中学からは、レベル別、志望校別にクラス分けがされるので、自分の目標にあった勉強が出来ると思います。
塾の周りの環境 通りに面しているので、塾の場所はわかりやすいです。
塾の駐車場は、少ないですが、向かいに大きな駐車場があるので、送り迎えの時も不便はありません。
塾内の環境 教室内は、ムダな物がなく、集中出来る環境だとおもいます。勉強するには最適だと思います。トイレも綺麗で衛生的だとおもいます。
良いところや要望 先生の熱意がとても伝わって来ます。
また、子供の対応も、興味が無い教科を無理に好きならならなくても良いと言ってくれました。「好きにならなくても良いから、点は取れるようにしよう」と言う言葉がとても良かったです。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して高くないと思う。料金に対する効果は十分にあると感じる。コスパは高い。
講師 学校での成績アップに徹底的に特化したカリキュラム。
カリキュラム 学校での成績アップに徹底的に特化したカリキュラム。これが良いかはわからないが、学校での成績アップには繋がっている。
塾の周りの環境 先生たちが交通整理に一生懸命動いている。雨の日は生徒に傘をさしてくれる。
塾内の環境 自習室の提供が有り難い。子供は集中して勉強出来ると言っている。
良いところや要望 県内の高校受験までは十分に効果があると思う。その先については、これで良いかわからない。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年生までは妥当だと感じていましたが(でも、結果が出なかったのでやや高いかなとも思いました)、3年生になると講習代金や土日も強制的に色々参加させられ、かなり高額になりました。これで受験に失敗していたら、ちょっと考えられないかもしれません。
講師 子供の性格にもよると思いますが、大人しい性格だったため、分からないところも自分から聞けず、聞いてもあまり親身に教えて貰えなかったみたいです。受験間際になると深夜1時2時まで学習していましたが、それも良かったのか悪かったのか。ただ、合格させるための熱意的なものやノウハウは参考になったと思うのでその点は良かったと思います。
カリキュラム 中身はあまり見ていませんが、良かったとも悪かったとも思いません。ただ、結果が出てないところから、いまいちだったのではと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いで住宅地にあるため家から近く、便がいいことから通わせました。
塾内の環境 教室内は広く、きれいな印象がありました。ただ、広いため、全てに目が行き届いていなかったのではと思います。自習室などもあって、良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 立地と講師の方々の熱意はとても良いと思いました。ただ、人数が多すぎて全員に目が行き届いていないとも思います。もう少し人数を減らして授業をしたり、もっと先生に聞きやすい環境を作った方がよいのではないでしょうか。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安価です。 ただ、算数は二名体制での指導との説明→実際は一名 など、説明と異なることも多々あるので、金額相応かと思われます。
講師 通常授業は問題ないですが、夏期講習等の講習期間は、新規の生徒獲得のため、面白おかしくを最重要にされているため、講習の存在意義にすら疑問を感じます。
カリキュラム 季節講習は、前記の理由により、別の塾へ通うことを検討中です。
塾の周りの環境 駐車場の数が極端に少ないため、送迎時は大混雑しますが、先生方の交通誘導により、スムーズに送迎ができます
塾内の環境 設備は衛生です。 入塾前に、夏休みの自習室利用の可否を聞いたところ可能とのことでしたが、実際は講習期間中は不可でしたので、残念でなりません
良いところや要望 長所、短所、それぞれに多々ありますが、進級に応じて、1つの塾だけにこだわらず わが子にあった環境を今後検討する予定です。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣にある他の集団塾に比べたら、比較的安かったと思うが、普段の講習料の他に特別講習がたびたびあったので、それが結構かかったと思う。
講師 先生の教え方が分かりやすかった。 成績がぐんぐん上がりました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習の他に、特別講習等があった。 ただ、その分の講習代もかかり、大変だった。
塾の周りの環境 割りと交通量のある信号機のある角にあったので、一斉に迎えの車が出るため、なかなか出ることが出来ずに、ちょっとイライラしました。
塾内の環境 学校の教室のような感じで、整頓はされていたと思う。集団塾ではあるが、成績ごとにクラス分けされていたので、先生の話以外の声や騒音は無かったと思う。
良いところや要望 熱心な先生ばかりで、学校の先生とはまた違うなあと思いました。教え方が上手で分かりやすかったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格設定を全部、把握しているわけではありませんが、周りの方々に聞くと平均的な感じだと思います
講師 先生方のやる気のある感じ、生徒への熱心な指導、だからと言って厳しくはなく、フレンドリーな対応でわからないところは質問しやすい環境で、内気な息子も嫌がらず、休まずに通い続けて もぅ5年経ちます。とても通いやすい塾だと思います 親たちにも 親切な対応です
カリキュラム テスト前には補習授業、中間、期末テスト前に早稲田のプレテストをする 補習授業の他に自習室もあり、先生方にわからないところを質問できるのが良いところです
塾の周りの環境 立地は、静かですが送迎には 塾生の人数、お迎えも来るので、多少のお迎え渋滞はあります
塾内の環境 親が拝見すり限り スッキリとしていて清潔な教室です 階段、トイレなどもお借りさしましたが、綺麗でした
良いところや要望 先生方も熱心ですし、これから受験に向けて面接など ありますし いろいろ親たちがわからないところを教えてもらえたら良いと思っています
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べると、断然的な安さで、とても満足出来ました。1人2人3人と、兄弟で通わせるのにも安心な塾でした。
講師 熱心なご指導と、子供への接し方で、子供のモチベーションを保ち、あげることが出来、結果志望校合格へ導いてくださいました。
カリキュラム 子供に合ったクラス、子供に合った内容を提案してくださいました。クラスも志望校レベル別で内容も自分に自信をつけさせてくれる様な内容でした。
塾の周りの環境 自宅からは若干遠い距離でしたが、送迎可能な場所で、周りにはお昼など腹ごしらえの物を購入出来るので、便利でした。
塾内の環境 自習室もあり、先生とのコミュニケーションが取りやすい環境でした。入り口すぐのところに、先生生徒の目が届く勉強スペースもあり、切磋琢磨して学力アップをはかれるところは良いと思います。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾に比べて安いもしくは普通ではないかと思います。
講師 忘れたときに電話連絡をくれて、苦情を言うと過剰にフォローする。面倒くさいし、いかがなものか。
カリキュラム 良いのか悪いのか微妙。いまは、ほかの塾の方に魅力を感じている。
塾の周りの環境 家から遠いし、駐車場の混みっぷりが半端じゃない。マナーが悪い人も多く感じ悪い。
塾内の環境 建物が古いのもあって、教室も狭いらしく勉強するのに気持ちが掛ける。
良いところや要望 物でつるのはやめてほしい。塾に行く本来の目的をきちんと考えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 私は堅いので、ちゃらちゃらしたようなところがとってもいやです。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は5教科教えてくれて安いと思う。追い込み時期のオプションオプションが恐ろしくお金がかかった。別に受けなくてもぜんぜん高校受験にはパスできたと思おうのでお金の無駄。なんとなく、卒業前に塾の荒稼ぎのように感じた。
講師 運動部で活発な性格なので、先生がいつも元気で大きな声なので体育会系なところはマッチしていた。それ以外は普通。
カリキュラム 追い込み時期はオプションの講義がたくさんあって、お金が物凄いかかりそこまでしなくてはいけないほど通常の授業だけでは教えたりないのか疑問だった。
塾の周りの環境 となりがスーパーなので、お迎えのついでにお買い物ができたことは良かった。
塾内の環境 可もなく不可もなく、子供が嫌がっていなかったので特に問題にするようなことはない。
良いところや要望 何かにつけて物や図書券を配って子供の気を引くところはよろしくないと思う。餌をださなければ来ないような塾なら本物ではない。そういうところは物凄く不快に今でも感じている。現物支給するなら塾の月謝などを大いに還元してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心なのは最初のころだけで、心配してるのにあまり親身になってくれない。特定の親だけ面談を執拗にしてるのではないかと思った。先生が特定の人の親だけ親しくして他には親の顔を覚えていないのはどうかと思う。
W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高めの料金ですが、教材やプリントが豊富なので料金についてはあまり文句はありません。
講師 少し厳しめの先生や面白い先生などがいて、塾に行くことが嫌にならない楽しい授業でした。
質問の際も丁寧に教えてくださいました。
塾内の環境 教室内も自習室内もとても静かですごく勉強に集中できました。少しうるさくなった際には先生方が注意してくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、こんなものだと感じています。ただ前の塾では夏期講習など別請求で非常に不愉快な思いをしました。
講師 講師陣がとても熱心で、受験勉強に貪欲でなかった子供も感化されて頑張っています。
カリキュラム 保護者宛の手紙も頻繁で、熱心さが伝わって来ました。個別の相談にも答えてくれて感謝しています。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので、送迎車で渋滞となり、雨の日の送迎はとても苦労しました。
塾内の環境 なかに入った事がないので、よくわかりません。しかし子供からその事で不満は聞いた事はありません。
良いところや要望 眼鏡店の跡地に開塾したので、生徒数に対して自転車置場、駐車場が少ないことが唯一の改善していただきたい点です。講師の先生の熱心さが一番素晴らしい点です。
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つずつの契約は高くありませんが、様々な講座がある為組み合わせると高額になります。
講師 熱心で授業の進め方など、個別指導とはまた違った雰囲気の中、勉強の世界に引っ張って行ってくれる感じでした。
カリキュラム 受験対策に力を入れているので、様々な講習がありました。その中でも、時間内にたくさんの問題が解けるようにする練習など、実践に向けた指導が良かったです。
塾の周りの環境 マンモス校なので混雑しますが、駐車場もまぁまぁの台数がおけて、近くにコンビニもあるのでこんなもんかな、と思いました。
塾内の環境 室内は入れなかったのでわかりません。集団で授業を受ける中で、うるさいとは子供は言ってなかったです。
良いところや要望 とにかく、受験対策に力を入れているので普段が悪くてもそれなりに試験で出来るんじゃないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校のランク別で少し差がありました。同じ講習を受けても、ランクが低い高校希望者は講習時間が少し短いなど分け隔てて指導する事に少し不満がありました。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全教科なので月謝は高くないと思いますが北辰対策やそのほかの講座で料金がかかってしまうので安くはないと思います。
講師 以前通っていた塾の先生より子供にやる気をださせてくれる声掛けをしてくれていると思う。
カリキュラム 今まで通っていた塾は北辰テストの対策はしてくれていなかったのですがこちらの塾では北辰テストの対策や志望校の対策講座があるので北辰テストでは成績があがったので良かったです。
塾の周りの環境 車で送迎してるのですが塾できめられた交通ルールをまもらない保護巣の方が多くて運転してて危なかったりすることがあるのでそこをもう少しきちんとしてもらいたいです。
塾内の環境 できたばかりなので教室はきれいで落ちついた感じで良いと思います。
良いところや要望 駐車場の車を停める台数が少ないので停められないことがあって不便です。授業の終わる時間を何人か10分ずつ遅らすとかしていただければよいかなと思います。子供が外で何分もまたなくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気が以前よりあがって勉強時間が増えたので良かったです。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足というか、総じて「高い」ですね。でも仕方が無いことだと思っています。
講師 生徒数が多いのでやる気になると思う。成績ごとのクラス分けなど競争意識が高くなり良い。
カリキュラム 内容については傾向の分析はあまり良くないと思うが、ポイントはおさえていて良かったと思う。
塾の周りの環境 さすがに時間で道路は十滝しますね。交通誘導もありますが、関係ない方にとっては迷惑でしょうね。
塾内の環境 塾内の環境は清潔で、良い環境だと思います。お金をそれなりに支払っているので当然ですが・・・
良いところや要望 全体的に満足はしていますが、もっと高いレベルの生徒さんには満足度は低いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人次第ですが、生徒とのコミュニケーションが良くとれていると思います。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので、それほど高くはない。講習会は安価で受けられるので、今はそれだけに参加している。
講師 大きな声がウリのようで、親の私はあまり好みではないがこどもはヤル気が出るらしい。どの先生も非常に一生懸命熱心で良い。
カリキュラム 中高一貫校を目指そうかと思って門を叩いたが、高校進学を専門にしているようで、合わない気がした。
塾の周りの環境 大宮駅から歩いてもすぐなので、交通の便は良い。ただ小学生の女子を夜に歩かせるのは気がひけるので、帰りは迎えの車が並ぶ。
塾内の環境 とくに飾ることもなく質素な印象だが、廊下に成績優秀者を貼り出してヤル気を喚起している。
良いところや要望 中学受験の知識はあまり深くなさそうなので、高校受験でまたお願いするかどうかまた検討したい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ岩槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 岩槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-399(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-2-23 最寄駅:東武野田線 岩槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
さいたま市岩槻区、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。