W早稲田ゼミ岩槻校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「岩槻校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の他社と比べれば同等だけど、高い。
講師 当たり前かもしれないけど、生徒個人任せ。とてもやる気のある子じゃないと伸びない。勉強嫌いな子を伸ばして欲しい
カリキュラム 30人くらいいるクラスなので多くても15人くらいのクラスにして欲しい
塾の周りの環境 送迎の車で大渋滞して子供も危ない。住宅街で道も狭いから近所迷惑になってると思う。
塾内の環境 階段が狭い(教室3階)、教室も狭くて子供がぎっちり入ってて落ち着かなそう
良いところや要望 講師の先生たちみな、スパルタじゃない。無理強いしない。出来ないことをバカにしない。
その他気づいたこと、感じたこと 通える範囲の塾ではベストチョイスだったと思ってるけど、満足ではない。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対して、子供の勉強に対する姿勢や、勉強をする習慣が、出来つつあるから、お得な感じがする
講師 授業初日、楽しく面白かったと言っていて、とても分かりやすい内容の授業だったから
カリキュラム 子供が飽きないように、楽しく授業かだったみたいで、またある程度のテキストと、毎回前回の確認テストがありで、復習もしっかり兼ねているから
塾の周りの環境 近くて便利。お迎えなども良いから
塾内の環境 もちビルの様で、とても綺麗に整理整頓されている、毎日掃除をしているからだとおも。
良いところや要望 塾の一生懸命さがとても伝わり、それが子供に対してもつたわり、勉強を自らやる様になったので、とても良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強のやる気を出してくれるから、とても勉強に関して良かったです。これからは成績が上がればなお良い
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安すぎず。全国展開の大手よりも良心的な料金体系だと思います
講師 直前対策など、ギリギリまで対応してくれる熱心な指導がよかった
カリキュラム 私立よりも公立中心のカリキュラムなので、5教科の指導が特徴だと思います
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩圏内で、大通りに面しているため、治安などはよいと思います
塾内の環境 自習室を利用していましたので、集中できる環境があったと思います
良いところや要望 部活動との両立にも配慮していただいていたが、結果としては、その時期の勉強量が足りない結果となった
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には家庭の判断にはなるが、志望校の合否判定についてはシビアな判断を出して欲しい
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中間、期末テスト前に補習授業(無料)がありいい点数がとれるよう先生が熱心に教えていると思う。
講師 無料で補習授業もありすごくいいと思う。自宅に電話がかかってきたりとすごく熱心でいいと思う。
カリキュラム 冬季講習、春季講習とリーズナブルな値段でできてとてもいいと思う。
塾の周りの環境 立地はすごくいいところにあり駐車場が少なく近くのコンビニにとめている。
塾内の環境 エアコン完備で室内は清潔で雑音等も問題なさそう。とてもいい環境でできていると思う。
良いところや要望 授業以外の補習がありとてもいいと思う。改善するべき点は、駐車場が少なく隣のコンビニにとめているひとがいるので駐車場がもっと止められればいいと思う。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業について、料金は受講する教科の数によってきまるので分かりやすい料金設定だったと思う。具体的な金額は忘れたが、一教科あたりリーズナブルな金額だったと記憶している。
講師 塾のカリキュラムについては、特に不満のない教え方だったと思ういますが、模試や、学校の定期テストの内容で質問した際に、即答できないようなことがあった。
カリキュラム 学校の授業に対して過不足無い内容といった感じ。反面、難関校受験を考えた場合には満足できる内容ではなかった。
塾の周りの環境 交通の便が良い場所ではなかったため、車での送り迎えが必須だった。しかしながら、駐車場が狭かったため、路駐せざるを得ないような状況で授業終了時には周辺の道路が大変混雑した。
塾内の環境 教室内は冷暖房が整っており、季節を問わず快適に授業が受けられる環境ではあった。
良いところや要望 受験対策について、もっと充実ひる必要があると思った。難関校受験を考えた場合くもって不十分な内容だった。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業と受験などの特別授業が重なる場合に時間割に配慮を欠き、食事をとる時間も無いまま、6時間くらいぶっとおしで授業になってしまうようなことがあった。ちょっと考えて時間割を組めよと言った感じです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いような気がしますが、中学に入学する前に英語に慣れ親しんでほしかったので、妥当かと思います
講師 塾が終わると生徒が帰るまでしっかり挨拶して見送ってくれる。塾長もいつも笑顔で、感じが良い
塾の周りの環境 城沼体育館の前で、大きめの道路に面しているので安全です。コンビニも近くにあるので、明るいし多くの目に留まる感じがします
塾内の環境 自分が部屋に入ったことがないのでよく分からないですが、子どもは特に不満を持っていないようです
良いところや要望 毎回通塾のたびに単語テスト10問があり、クリアすると次の問題に進めるシステムになっているので、子どもも周りの子に負けないよう、家庭でも単語練習をがんばっています
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を考えると、満足はしていない。もう少し料金を安くして欲しかった。
講師 講師の方は一生懸命だったが、成績は上がらず現状維持のままの3年だった。
カリキュラム 追加の講習が多かったが、身にならなかった。その度に追加の費用が発生し、今考えると塾に行かなくてもよかったと思う。
塾の周りの環境 飲食店がなかったため、食事が必要な時、持参しないといけない。
塾内の環境 住宅街の中にあったため、騒音は問題なかったが、駐車場が狭かった。
良いところや要望 良かった点は、講師の方はとても親身になり親切だったが、授業内容を改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 複数の中学校の生徒が集まっており、中学校別の試験対策(期末試験等)の対策をしてほしかった。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い印象ではある。でも相場的には、仕方ないのかなと思う金額である。
講師 テスト対策や受験対策はきちんとしていそう。
カリキュラム 定期テストで100点を取らせます、と自信満々であった。講義で覚える事などをしっかり伝えていたようである。
塾の周りの環境 車での送迎時にきちんと外の出て不審者対応等をしてくれる。住宅街の中なので静かである。
塾内の環境 静かな環境で集中して勉強出来る。教室内等は、見学していないのでよく分からない。
良いところや要望 入塾説明会を個別で行ってくれたりと個別対応が良い。志望校の決め方も具体的に教えてくれた。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣と比べると、相場のような気がします。ただ学年が上がるにつれ値段も上がるので、受験生の場合はかなり高額だと聞いています。
講師 講師の方々は非常に明るく、引っ込み思案の子でしたが上手く授業に引き込んでくれました。名前もすぐ読んでくれ、親近感を持てたようです。
カリキュラム 学校の内容に沿った授業で、予習を進めていくような感じでした。個別ではないので、授業形式でした。
塾の周りの環境 交通の便は車の送迎が必要となりますが、環境は悪くはないと思います。
塾内の環境 いくつか教室があり、自習室もありました。学校の延長のような雰囲気で学習を進める事ができます。特に騒がしいと行った、印象もありませんでした。
良いところや要望 正社員の先生方ばかりなので、責任感を持って指導していた方が多いように思います。個別の面談もありましたが、どちらかといえば話を一方的に聞くだけの事もありました。自習室は自由に使う事が出来るのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ノウハウを沢山持っているので、受験の情報などは惜しみなく得ることが出来るように思います。また、◯◯先生の過去問…のように、定期テスト対策もしっかり取れると思いました。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生から中学2年までは非常に良心的な料金だったが、3年時には受験対策にもなり倍以上になったことはひっくりした。
講師 どちらかというと、みんなで一緒にがんばろう!の塾。個人では勉強があまり好きではないような子供が、みんなでやることで、やる気を引き出していると感じている。そのため、成績上位の子供が私立高校の受験対策というよりも、それよりもちょっと下位の子供の成績を引き上げるのに適していると感じていた。
カリキュラム 教材は分かりやすかったのではないかと思う。中学3年の冬季深夜講習はどうかと感じていた(親が終了時間に合わせて迎えに行った)
塾の周りの環境 当方は自宅から歩いて通っていたので、よかったが。遠方から通っている子供も多く、駐車場が無いため、親の送り迎えは路上駐車となっており、塾側も警備・誘導員などで対策を行っていた近所には迷惑をかけていた。
塾内の環境 塾内には通常の教室のほかに自習室などもあり環境は良かった。自習室は飲食禁止と勉強に集中できるようだった。
良いところや要望 自主学習が得意ではなかったため、塾の方針が子供の勉強とあってよかったと感じている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りに比べてとても満足でした。授業数の変更も臨機応変に対処していただいて通うのに不便ない塾だと思います。
講師 補習もよく組んでいただいたり、面談も丁寧に指摘していただいたりとてもお世話になりました。
カリキュラム 重要な箇所を分かりやすく解説する授業は頭に入ってきやすく理解が簡単になります。
塾の周りの環境 大宮駅から徒歩10分以下で着くので交通の便はとても良いと思います。
塾内の環境 整理整頓については、普通だと思います。特別汚くはないのですがとても綺麗だとは思いません。
良いところや要望 この塾の先生方はとても元気があって熱意もあります。生徒のやる気はきっとこういう点からでてくるのかと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が特段高いとは思わないが、教科を選べないことがおかしい。
講師 先生や授業について子供から報告することがあり、印象に残る授業なのだと感じる。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は必修、テスト直前の補講などもあるが、選択制でよい。
塾の周りの環境 環境が悪いとは感じないが、家から決して近くはない。中学生としては遅くまでやりすぎる。
塾内の環境 自習室の席を確保するために早めに行くこともあり、十分なのか疑問である。
良いところや要望 子供自身が通うことに苦痛を感じていないようなので、よいのではないか。
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目に見えて成績が上がったとかでは無いのでどうしても高いと感じてしまう。
講師 先生とウマが合うのか積極的に通っている。他も体験したが行きたい様子が無かった。
カリキュラム 個人個人に対して手厚く面倒を見てくれているようで、ついていけていないといったことが無さそう。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りに学習塾もたくさんあるエリアで人通りも比較的多い。
塾内の環境 最新の設備が特別あるわけではないがほどよい席数で整理整頓されていて環境は良いと思う。
良いところや要望 やはり子供自身が通いたいと感じてることがこの年代にとっては大きい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校以外での教育費がかかり過ぎると思う。教育格差が出るのは必然。教育を受けたくても受けられないというのが現実。
W早稲田ゼミ館林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学二年生まではそれなりに…の値段ですが、中学三年生から高くなります。授業数も増えるので仕方ないとは思いますが、単元別の口座は子供からすると全部取りたいようでかなり金額が張りました。
講師 分からないところは、授業とは別に時間を取って教えてくれました。
カリキュラム 子供がクリア出来れば、通常授業と定期テスト、受験対策と細かくしてくれました。
塾の周りの環境 車で送迎するのも家からは行きやすかったです。近くにコンビニがあり、便利でした。
塾内の環境 教室は余計なものがなく、設備も整っていました。自習も教室が空いていなければ、廊下や職員室の横でやっていました。
良いところや要望 面倒見が良く、分からないところは時間を取って教えてくれました。英検の補習も無料で見てくれました。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他にいろいろとかかり正直大変でした。でも環境や先生の指導を考えると妥当な金額だと思いました。
講師 指導熱心な先生たちばかりで子供ができるまで何時でも教えてくれた
カリキュラム テストにあった教材がたくさんありテスト対策にとてもよかった。でもテキストがありすぎて中途半端に手をつけたものばかりだった。
塾の周りの環境 街中にあるため渋滞や混雑で送迎が大変だった。周りにいろいろな店があるため待ち時間は潰せた
塾内の環境 建物内には自習室がありいつでも使えるのでテスト前や次の授業の間に使うことができた。
良いところや要望 熱心すぎるほどの先生に教わることができてこの塾に通わせて本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく送迎が大変でした。何時に終わるかわからない子供をずっと待つということが辛かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、安い方だと思います。中3になると色々な模試が入ってくる中での金額にしては、お手頃かな?と思います。
講師 全ての先生が教科ごとにしっかりした指導をしてくださり、とても安心しております。担当が代わるとその都度連絡をくれてありがたいです。
カリキュラム 全ての教科において、しっかりしたサポートがあり安心してます。試験前などしっかりした学校事の試験対策が出来ていてとってもよいと思います。
塾の周りの環境 交通の便だと少し自宅から離れており、人通りもあまりないのが心配です。普段夜遅くまでの時間ですと、一人で帰って来るのは不安です。
塾内の環境 教室は、各階に3部屋ずつあります。自習室が先生方のいる階にある為、分からない事があると質問しやすいと思います。
良いところや要望 この塾の熱心さと指導の仕方は入塾させてみて、よかったと思います。小学校の時に塾に行く楽しさをさまざまな形でイベントをして頂き興味を持て、今に至ってます。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の半年は追加補習などで、料金も追加されたので、高かったなという感想です
講師 志望校に合わせた授業を組んでくれる。また一人一人に付き合って、最後の最後まで徹底してみてくれる。
カリキュラム 学校別のテスト対策や志望校別の入試対策など、キメ細やかな対応をしてくれる
塾の周りの環境 自宅からさほど遠くなく、送迎にしても自転車で行かせるにも困らない距離。近くにスーパーがあり、夕方は道路が混むのが難点
塾内の環境 教室内は無駄なものが無くすっきりしている。長時間学習になる時は、途中、食事を摂ったりすることもありますが、マナーを守らせ、室内は清潔に保たれている
良いところや要望 とにかく先生が熱い。とても勉強家で、子供達の成績をあげるために努力されている事がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと こどもの性格とも相性が良かったのか、自分からすすんで塾へ行きたがり学ぶことを楽しんでいたのが良かったです。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ごくごく一般的な料金体系だと思います。もうすこし安ければいい
塾の周りの環境 塾の周りの環境、交通の便、治安、立地などはとても良いです。家からも近く。
塾内の環境 塾内の環境(整理整頓されているか、雑音はないかなどは、1度しか教室に入ったことがないので、わかりません
良いところや要望 良かった点、改善すべき点はとくにみあたりませんが、生徒数が多少多いきがする
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金の外に、短期講習は別料金なので、家計の負担は増加する一方です。
講師 詳しい授業内容は分かりませんが、子供の興味を外さない指導をしている様子に満足しています。
カリキュラム 授業の進み具合に合わせて、褒美の外国コインを獲得できる為、集中を切らさずに続けている。
塾の周りの環境 カラオケやゲームセンター、古書店があり塾時間外には褒めた場所柄ではないが、塾時間には営業を終えている為、問題ありません。
塾内の環境 建物の中に入ったことがないので分かりません。授業時間中は目一杯授業をしている様子なので満足しています。
良いところや要望 特別取り立てて紹介できること柄はありません。子供たちが満足して通い続けられるのが一番です。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に何かと補習があり一部に多くのお金がかかります。ただ、内容はとても良い。
講師 数学と社会の先生がとても熱心だった。また、理科と社会に強く良い成績が取れた
カリキュラム 実力に合った指導方法でとても分かりやすく丁寧な教え方でよかった。
塾の周りの環境 住宅地の中なので静かにしなければならなかった。ただ、しっかり交通指導をしてくれるので安心できた。
塾内の環境 教室内ではプロジェクターを使った見やすく分かりやすい授業だった。
良いところや要望 高校っての情報量が多く安心して受験することができた。また、机はとてもきれいだった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ岩槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 岩槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-2-23 最寄駅:東武野田線 岩槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
さいたま市岩槻区、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)