W早稲田ゼミ岩槻校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「岩槻校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後半(受験に近い場面)ではすこし高めの設定だが、それでも子供がやる気があればそのせっていした料金を払い込んだ。不満はない。結局は志望校に合格したので、いいのでは。
講師 能力別のクラスだったが、北辰テスト(埼玉独特の偏差値テスト)の対策が良く、高校は偏差値の高い地域一の学校に合格した。感謝している。
カリキュラム 自分たちで作ったテキストが水準が高いので安心して塾の方法を信頼できた。この点で塾のやり方をしんじて任せることにした。
塾の周りの環境 あたりは静かで標準的な住宅街に近い。深谷の町でも比較的おだやかな場所だと思う。
塾内の環境 自習室はだれもうるさくしない。だまって勉強する。雑音はもとより私語もない。極めて良好な勉強の場所だった。
良いところや要望 もっと能力の高い子を上にあげる方策がなかったのか。我が子はもっと伸びることができたのでは、と思う。
その他気づいたこと、感じたこと だいたい、いい塾でしょう。これからもっと伸びるには上位の成績の子を伸ばす方策を考えるといいのでは。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高くけっして負担が軽いとはいえないですがこれはどこも同じような料金システムだと思います。それに見合った学習要領なので決して損だとは思いません。
講師 子供の理解力に応じて指導してもらえるのでとても良かったと思います。
カリキュラム 教材については科学的根拠も含む独自のカリキュラムが組まれ、飛躍的向上が期待できるようです。
塾の周りの環境 周りの環境はとても静かで落ち着いており安心感があります。また、近くにコンビニ等があり便利です。
塾内の環境 広いスペースですが、国道沿いなので静かで落ち着いている環境を求めるのは残念ながら無理です。しかし、思ったほど雑音や騒音が気になるほどではないと思います。
良いところや要望 塾講師が真剣に子どもたちに取り組む体制が整っているので成績アップにつながると思います。また、受験の際には相談にものってもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 国道沿いなので車の量が多く帰りは渋滞することもたびたびありますが先生が交通指導もしてくれているので対策もできています。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いように思われる。サービスとの対価として考えてももう少しやすくてよい
講師 熱心な先生もいるが、生徒のためよりも人集めのための戦略がちらちら見えていていまいち好感が持てない
カリキュラム 比較的、整っていると思われるが、学校のテスト対策よりも受験対策の色が強い
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、照明も十分。手が空いている先生が交通誘導をしている。
塾内の環境 中の様子は入ったことがないのでわからないが、落ち着いた環境らしい。
良いところや要望 事務職員の対応をもう少しきっちり、親身の対応が必要と感じる。
W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はビックリするくらい高かったです。本授業のほかにプラスαで色んな特別授業があって、どんどんお金がかかりました。もう少し分かりやすくなれば良い思いました
講師 とても熱心な先生達で生徒と本気で全力で向き合ってる感じがしました。後にも先にも子供が勉強に真面目にやっていたのはこの塾に通ってる間だけでした。受講時間はかなり長いのにユーモアを交えた授業が楽しかったのか、子供は一回も休まず真面目に通っていました。前の塾は行きたくないって嫌がっていたのに、全然変わったので先生が良かったのだと思いました
カリキュラム 集団塾なので分からなくてもどんどん進めて行く点はちょっと困りました。あとプリントっ教材の本が多すぎでした。家の中に貰った本で溢れかえっていてどこから手をつければいいのか迷っていました
塾の周りの環境 田舎みちなので車は停められるので良かったのですが、街灯が少な過ぎて暗かったです。辺りは真っ暗でした。でも、先生が塾の前に立ってくれていたので、生徒が一人で待つことはないのが安心しました
塾内の環境 教室は駅前なので電車が来るたびにすごい雑音がしたそうです。あと、狭い教室でトイレが少な過ぎたのが唯一の嫌な点だったようです
良いところや要望 この塾の先生達は熱心で個人の性格や特徴などをしっかり理解して勉強の仕方を教えてくれたように感じました。授業を飽きさせない工夫もしていたようで、子供が家に帰ってきて塾でこんなことがあったと楽しそうに話してくれることもよくありました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も塾の内容も不満は一切ありませんでした。学校では教えてくれない細かい部分も教えて頂き感謝しかないです。ただ、料金が高いので通塾中は本当にお金なやりくりが大変でした。
W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであるが、本人がやる気になっているので、よしとしよう。
講師 ひとりひとりのレベルにあった指導方法であり、本人的にも満足しているようである。
カリキュラム カリキュラム及び教材は学校にあったものでありとてもやりやすいのがありがたい。
塾の周りの環境 交通の便は良いほうなので文句はない。ただ、街中なので治安の面では心配あり
塾内の環境 静かであることが絶対条件であるため、これに関しては問題ないと思う。
良いところや要望 要望としては、本にのやる気をもっと引き出すテクニックヲさらに期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ足利校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気がするが、ほかの塾と比べて指導内容がよいので満足している。
講師 毎回わかりやすく、丁寧に、親切にしどうしてくれるので、本人も非常に前向きに塾に通うことができている。
カリキュラム 毎回、親切に、丁寧に、わかりやすく指導してくれるので、本人も前向きに塾に通うことができている。
塾の周りの環境 学校や、家から近く、学生も多い地域なので非常に沢山の生徒が学んでいる。
塾内の環境 塾の中は整理整頓されていて、雑音もなく集中して勉強ができる環境である。
良いところや要望 非常に、親切に、丁寧に、わかりやくす指導してくれるので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になるところはなく、非常に満足している。気づいたところもなし。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては平均的なものと思います。特に不満はありません。安いとは思っていませんが。
講師 進学クラスへの変更を進めてくれたりとたいへん有難かったです。
カリキュラム 生徒の特長を見極めて、良いところを伸ばしてくれる塾だと感じました
塾の周りの環境 家が郊外で塾が比較的街中のため、車でしか通えなかったのが難点でした。
塾内の環境 子供から特に悪かったと聞いていないので、良かったものと判断しています
良いところや要望 とにかく子供の特長を見てくれて、進学クラスへの変更を進めてくれたので感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。やる気のある子には熱心で良い塾だと思います。お勧めです。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業内容、日数などから考えると妥当な設定だと考えています。
講師 講師の先生は、子供にあわせて授業をしてくださり、時間があれば授業外であっても指導をしてくださり、非常に良かったです。
カリキュラム 学校のスケジュールにあわせたカリキュラムになっており、試験前などはテストにあわせた授業をするなど良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は、家からほどほどの距離で、車で数分で通塾することができてよかったです。
塾内の環境 塾内に自習室があり、自由な時間に勉強することもできてよかったと思います。
良いところや要望 学校のスケジュールの進行に合わせて授業をすすめていただいており非常によかったと思います。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わりと良心的な方だとおもうが、夏期講座など、追加料金が多くなるのは、仕方がない
講師 ノリのいい先生で、楽しく授業が、できた。
カリキュラム 受験する学校に合わせた対策、期末試験などの学校のイベントに合わせた対策など色々あった
塾の周りの環境 家から少し遠かったので車での送り迎えが必要。大通り沿いで待ちが大変。
塾内の環境 大通り沿いでも、オフィスビル入居なので、騒音はあまり気にならない
良いところや要望 やる気にさせてくれる感じはある。授業も、解き方から教えてくれるのでわかりやすい
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生方が元気があってやる気になっているようです。塾の終わりも先生が出口に立ち、一人ひとりに声をかけてくれていて明るい雰囲気でした。
カリキュラム テキスト以外にもプリントなどをもらえるようでやる気になっております。通常の塾以外にも特別講習とかがあり、本人がやる気になっているようです。
塾内の環境 ちょっと駅から遠いですが、室内も明るくいい雰囲気だと思います。もう少し送迎するのに車を停めるスペースがあればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気になっているので、あとは成績が上がってくれればと思っております。半年後を非常に楽しみにしております。このままやる気を保って勉強してくれればと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年のときは、普通の塾と変わらなかった。
中学3年なときは、少し値段が高くてキャンセルしてしまったこともあった。だか、お金を払ってる分、プリントを準備してくれたり、分からないところを教えてくれた。
講師 授業がとても面白くて、分かりやすかった。授業の時もみんなに教えながらもわからなくやる気がなくなりそうな人がいたらすぐに対応していた。重要なところは、みんなが覚えられるように歌にしていた。とても覚えやすく入試の時に役に立った。
カリキュラム 自分のレベルにあったクラスなので、授業には、おいてかれることがあまりなかった。また、定期テスト対策は、補習があり、自分にあった勉強ができ効率が良かった。
入試の対策でも自分の苦手な分野の克服ができた。
塾の周りの環境 周りには本屋さんや、カラオケがあったりして勉強が嫌いな人は、利用していた人もいた。
お昼や夕飯が必要なときは、ショッピングセンターや、コンビニが近くにあるため便利だった。
塾内の環境 自習室や質問道場が自由に利用できるため役立った。また、自習室では、集中できる環境がある(たまにうるさい人もいますが、、、)でも、うるさい人がいたら塾の先生が注意するため静かな環境だった。質問道場では、教科ごとの先生が対応してくれてわかるまでずっと教えてくれた。ワークの分からないところも改善できた。
良いところや要望 副担任の先生がついていて、一人一人の苦手な教科を把握してくれていて勉強の仕方にアドバイスをしてくれた。また、自分がテスト勉強で必要なプリントは先生が準備してくれて、定期テストには役に立った。
一番良かったところは、勉強が苦に感らじなかった。逆に楽しくできた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生一人一人が面白くて、この塾で良かったと思います。特に補習が良かったです。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨年通った塾は、料金の安さに惹かれたが、入塾してくる子供のレベルが低くなったので転塾した。料金は倍になったので、ちょっときつく感じている。
講師 春休みの体験教室を受講してみて、先生がメインとサブの2名体制で子供の理解度に応じたフォローアップがされることに魅力を感じた。子供も受講してみて楽しいと言っていた。
カリキュラム 中学受験の実績はあまりなく、高校受験の実績が中心となっているが、中堅校が多く、塾に行かなくても合格は可能なのではないかという学校が多い。基礎学力がつけられれば中学受験にプラスになってもマイナスにはならないので受験対策よりは基礎力アップを目的としている。
塾の周りの環境 自転車で通塾しているが、車両が多い道路を通らなければならないのが不安。行きは一人で通えるが、帰りは暗くなるので迎えに行っている。
塾内の環境 教室内は特に子供も意識して気になる点やよいところは感じられないので否も可もないようです。
良いところや要望 まず始業時前には講師が全員、塾前に立って子供たちを出迎えてくれる。2人体制なのでわからないことはフォローしてもらえる。帰りも外まで講師が送り出してくれる。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較すると通年で割安な気もします。設備費とか無いのがいいと思います。
講師 上の子でお世話になり、結果を出して頂いた塾だから、信用してます。
カリキュラム 上の子でお世話になりました。夏季はサマータイム導入で、部活との両立が出来るのがありがたいです。
塾の周りの環境 救急指定病院がちかくにあるので、毎回救急車が通るため、たまに講師の声が聞こえない時もあるそうですが、そのフォローはしっかりしてくれています。
塾内の環境 個別で質問できるスペースが確保されていて、使いやすいそうです。
良いところや要望 駐車場が狭いのと、駐輪場をしっかり決めて頂きたいです。駐車スペースなのか、駐輪場なのか分からないところがあります。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 最初の印象はあまり良くなかったですが 体験に行って塾についての説明などいろいろ質問していくうちに 好感がもてるようになりました
カリキュラム たくさん問題をだしてくれるのはよいと思うが 問題を解いてるだけの時間が多くほったらかし状態になる時があるのは残念に思う
塾内の環境 講師が授業を楽しくしてくれるので子供も楽しいようです
送り迎えの車で渋滞するのは問題だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないが子供が楽しく勉強しているので良いと思います。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割には、きちんと成績が上がるので、良かったと思う。
講師 一人一人違う癖があるなかで、ちゃんと一人一人見てくれたところがよかった。敬語を使わなくても怒られなかったので、自由だった。今まで色々な塾の体験を受けてきたけど、早稲田の先生の教え方が一番だと思った。生徒に親身になって教えるところが、どこの塾にも負けてないと思った。
カリキュラム 自分の学力にあったクラス編成になっていて、クラスごとにやる内容も異なるため、とても分かりやすかった。また、テキストもわかりやすくなっていて、とても良かった。公式を、ワセダ式という名前を使い、簡単に覚えられるようになっているところが、良かった。ワセダ式で覚えた公式は、高校でも役立つので、いつまでも覚えていたいと思った。
塾の周りの環境 駐車場がたくさんあるところがいいと思った。太田校には、2号館という建物が存在する。2号館では、中3になったらそこで英語の授業をする。1号館と違い、高校生もそこで授業をするため、より勉強に集中することが出来る。
塾内の環境 クラスによって異なるが、H2クラスでは、授業と休憩時間のメリハリがついていたクラスだったと思う。授業は、しっかり受けて、休憩は、みんなの邪魔にならない程度に話をしていた。だが、受験を意識するようになってからは、みんなの態度が変わり、休憩時間も勉強するようになった。そんなH2クラスが私は大好きだった。自習室もあり、きちんと集中して勉強出来たと私は思っている。
良いところや要望 「生徒第一主義」というフレーズ(?)があり、実際そうだったと感じる。本当に生徒のことを第一に考えていると感じたのは、先生の体調が悪い時だった。体調が悪いなら、休めばいいのにと言ったことがある。だが、『先生は、生徒の成績を上げるために授業をしてるんだ』と言っていたことから、生徒のことを第一に考えているんだなとかんじた。
その他気づいたこと、感じたこと 5年間ありがとう。中3の最初の時期は、偏差値が低すぎて、大変だった…。だけど、先生方のおかげで1年間で偏差値10もあげることが出来た。そして、見事合格することが出来た。嬉しかったよ。ここまで頑張って良かったなって思った。先生方、私をここまでのばしてくれてありがとう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 必ず挨拶をしてくれます。
親切丁寧。
テキパキとよく動いています。
カリキュラム 細かく振替なども楽にできます。
プリント言えばもらえます。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されたいて掃除も行き届いています。
参考プリントが置いてあります。
その他気づいたこと、感じたこと テキパキよく動く先生達で話しやすいです。
テキストも良く作られています。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中1中2は他の塾より安い分、3年は少し高め。
平均すれば他の塾とあまり変わらない。
講師 それぞれの講師にあだ名があり、あだ名で呼ぶことで相談や質問がしやすかった。また、あまり関わりのない講師も名前を覚えていてくれるなど、生徒にとってはとてもよかった。
カリキュラム レベル別にカラスが分かれており、授業が自分に合った速さで進むので、とてもいい。
色々なカリキュラムがあり、とても役に立つ。
定期テストの点を上げたいという人にオススメ。
塾の周りの環境 ショッピングセンター、本屋、ゲームセンター、カラオケなど、遊ぶ場が多い。
車通りが多いが、講師が誘導をしてくれる。
塾内の環境 自習室がとてもいい。みんな静かに勉強をしているので、必然的にやる気が出る。
教室も、学校のようになっていて、席が決まっている。
職員室が開けているので、講師に声が掛けやすい。
良いところや要望 生徒と先生の関係がとてもよい。
先生もみんな熱心なので、楽しい。
家で勉強ができないという人にオススメ。
その他気づいたこと、感じたこと 人によっていい悪いがはっきりと別れる塾なので、実際に講習などを受けてみるといい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、体験しかしていませんが 先生の対応もよく、息子も授業が楽しいと言っています。
カリキュラム 体験授業をしたかんじだと、わかりやすかったです。
塾内の環境 携帯を使えないときいたので、携帯はなれが強制的にできて 良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さんが明るく元気で、子供がやる気になっているので、良いと思います
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすい雰囲気の方が多く、質問しても気持ちよく答えてくれて良かった
カリキュラム 英語の内容が無いのが少し不安。
曜日固定なので 他に習い事をしてしながらは 通うのがきつい。
塾内の環境 わかりやすく 雰囲気も楽しく 通ってくれそう。
子供本人が 教え方もわかりやすく気に入った。
その他気づいたこと、感じたこと 他と比べ 授業時間が長い。
とにかく、明るい雰囲気が良かった。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直どの塾でも変わりません。
ただ、補修や講座、テストの代金がかかることもあります。
補修や講座は基本的にはほとんど無料です。
講師 教師の皆様は、とても元気のある方ばかりです。
この塾の教師は、有名大学を卒業している人のみです。
カリキュラム 授業は、生徒ひとりひとりに気を配り、教師の皆様も熱心に指導してくださいます。
ですが、他の塾よりも学習量が多いです。
中学3年生になると、どうしても補修や講座などが多く入ってしまいます。(仕方ないですが)また、秋をすぎるとほぼ毎日塾に通う人もいますし、塾側がオリジナルで作った模試が盛り込まれます。この模試はA B Cの3段階評価になっており、A判定を取れなかった場合、授業後に志望校別に別れ、補修が行われます。
長い人で、深夜1時頃までやっている人もいました。
塾の周りの環境 国道沿いに位置しているので、車の通りが多いです。音も結構します。
(そんな程度で集中力を切らすようじゃ駄目ですが)
塾内の環境 冷暖房が完備されてます。
また、照明も蛍光灯からLEDに変わりました。
防災用の降下用ワイヤーが3階にあります。
また、昼間に教師の皆様が掃除をしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ岩槻校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 岩槻校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-474-399(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-2-23 最寄駅:東武野田線 岩槻 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
さいたま市岩槻区、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-474-399
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。