馬渕個別近江八幡校の評判・口コミ
馬渕個別樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のため集団塾と比較するとどうしても割り高になってしまうところ。
講師 子供自身が、講師や塾長を気に入り信頼して通っており、勉強できているから。
カリキュラム 夏休み前半までは、部活動があったため宿題や課題をセーブするなど子供自身の置かれている状況に合わせてくれている点。
塾の周りの環境 駅前にあり、また、塾近辺の道路も広く送迎も行いやすい。また、駐輪場もあるため。
塾内の環境 塾自体が最近移転してきたため内部も綺麗であり、また、自習スペースも広く落ち着いて勉強をする環境が整えられている。
良いところや要望 良いところは、生徒一人一人に合わせた指導。要望は、送迎バスについても個別の生徒も乗れるようにして欲しい。
馬渕個別堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だということもありますが、高いです。中学生のころは個別じゃない馬渕さんにお世話になっていましたが、そちらもやはり高いイメージです
講師 話がとてもお上手なようで、勉強の話も面白おかしく、わかりやすく説明してくださっているようで、安心しております。
カリキュラム 決まった教材等はありません。学校の教科書でもいいし、塾から薦められれば買うといった感じです。
塾の周りの環境 堺市の中では繁華街にあるのですが、遅くまであると、周りに飲み屋さんも沢山ありますので、その辺が少し不安です
塾内の環境 自習室も使いやすそうで、今は受験生なので毎日自習室に通っています
良いところや要望 いつもよくしてくださっていますので、特に何もないです。残り少ない受験までの日々、頑張ってもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 最初は大学受験に個別塾でいけるのだろうか、と不安でしたが、子供に合う先生とか選べますので、息子は個別の方が合っていたんではないかと思っています。結果はまだわかりませんが
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾より、料金が高めらしいです。調べたわけではありません。
講師 わからない問題を理解するまで、優しく丁寧に説明してくれました。
カリキュラム 教科書ではなく、プリントで勉強して見直しがしやすかったです。
塾の周りの環境 駅中にあり、遅い時間でも、車での送り迎えがしやすかったです。
塾内の環境 塾に入る時は、暗証番号入力して安全でした。中は明るく勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 先生方が親身になって、教えてくださって子供も楽しかった様です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がかわるので、最初は緊張するそうです。慣れたら先生の希望も出てきて、楽しく授業できたそうです。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代や月謝が高い。料金の割に成績も伸びないし、あまりよくなかった感じがする。
講師 特に成績が伸びなかった。子どもが理解していない事が多かったから。
カリキュラム 教材や宿題は良かったが、授業がよくなかったのかもしれない。理解しているか確かめながら進めていない。
塾の周りの環境 家から近いので、2年生からは下の子と2人で行けるようになったので良かった。
塾内の環境 普通に勉強出来る環境だったと思う。特にこれといってかわった所はなかったから。
良いところや要望 もう辞めているので要望も何もない。進級試験で点数が悪く通え無くなったのはおかしい。出来ない子に教えるのが塾なのに、切り捨てるのが気にくわない。長いこと通わせて、何を教えていたのか。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めさせられてのでこの塾に何も要望がない。出来る子だけを集めて受験させて、これだけの子を何処何処に合格させましたと、言いたい学校なので。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~中学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ高いほうだと思います。そのかわり時間外でも真剣にみてくれる。
講師 ひとりひとりの個性を尊重し、子供の長所を伸ばしてくれる指導がよかった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて、弱点を見つけ、強化してくれる指導だった。
塾の周りの環境 車で迎え、もしくはバスでいくことが多かった。駅前なので駐車もしやすかった。
塾内の環境 圧迫感はありました。少ない自習室であったが、切磋琢磨できる環境がある。
良いところや要望 長期間のスケジュールがわかっているので、イメージがしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んでしまっても、補習してくれる環境があった。よいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入室してまだ間がありませんが、丁寧に教えてくださるようです。
集団塾のような講師の質は求めてはいけないなとは思う。
カリキュラム 入室してまだ間がありませんが、本人は満足しているようです。
もう少し様子を見て行きたい。
塾内の環境 BGMが流れているようですが、オルゴールなのでとても心地良く授業を受けられるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の机も広く集中しやすい、
分かりにくい問題はホワイトボードで記入し説明してくれるので、理解しやすいようです。
気になるのが、指定の駐輪場が暗くて怖い。
馬渕個別芦屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、それだけの教材や教師が揃っていると思います。
講師 若い講師が多く、勉強の相談に乗ってもらえるが、わかりやすい説明がなかなか出てこない。
カリキュラム 学校の進捗に合わせた教材が出てくるので、有難いが応用の宿題が少し難しい。
塾の周りの環境 家から徒歩や自転車で通える距離なので、一人でも安心して通わせることができる。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、学習環境として適していると思いました。
良いところや要望 学校で苦手な部分が復習できる時間がもう少し取れたらよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事スケジュールにあわせた短期講習スケジュールになれば尚良いと思います。
馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が子供のヤル気を引き出そうとしてくれているのがよく分かります。
カリキュラム 苦手な所の復習をしっかりして頂けていると思います。
塾内の環境 何軒か塾を見に行きましたが、入口のセキュリティがしっかりしていて驚きました。部屋も広く明るく勉強する環境はとてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から塾まで少し距離がありますが、嫌がらずに自分で通ってます。塾長の先生をはじめ、他の先生も話しやすく勉強する気になってくれてる感じです。
馬渕個別都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によって、失礼だがあたりはずれがあると聞いた。先生を選んで曜日等を決めていたようだ。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、少し遅い時間でも人通りがあるため、帰りもあまり心配がない。
良いところや要望 もう少し早い時間に終わっても良いかと思う。
馬渕個別寝屋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 心配もありましたが、子どもとの年齢が近いことで、お兄さんお姉さんに教えてもらっているような親しみやすさがあり、授業は楽しく進めていただいているようです。同じ先生でも教科によってわかりやすいときとそうでないときがあるようです。先生の得意・不得意分野によるのか、たまたまそうだったのかは、わかりません。
カリキュラム 夏期講習からの入塾だったので、不得意科目・分野でカリキュラムを組んでいただきました。もともと持っていたテキストに加えて、プリントで補っていただいているようです。
塾内の環境 明るくて広く感じます。子どもの話では、自習室は高校生が集中して勉強しているようで、雰囲気も含めて充実していると思います。ちゃんとした自転車置き場がないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回の授業は報告書で確認できるので、どのような状況なのかが把握できて良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりに高く感じる。今後の本人の成績の上昇があれば、その部分もしょうがないと思われる。
講師 最新の勉強方法が体験でき、私たちの頃の勉強方法とは異なっている部分も多いので、安易に勉強を教えると子供が勉強方法について混乱すると聞いていたので、極力、塾の勉強方法で学ばせるようにした結果、大分思考力が上がってきたように感じる。一方、料金はやはりそれなりにするので、経済的には厳しいと感じる部分がある。
カリキュラム 習いはじめて、それほど時間がたっていないので、それぞれの部分についてまだ評価しにくいが、勉強をする習慣はついてきているので、問題ないと思われる。
塾の周りの環境 家の近所にあるので小さい子供であるが、安心して塾に行かせることができる。
塾内の環境 他の子供たちも勉強に集中しているので、環境に問題はないと思われる。まわりの環境によって勉強への集中力と習慣がついてくるのでその点は高く評価したい。
良いところや要望 今後も引き続き努力してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が行くのを嫌がってないので、雰囲気はいいのだと思う。いくら良いカリキュラムでも行くのを嫌がっていると身に付かないので、今後も引き続き頑張って欲しい。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、高いのはわかっていましたが、夏季講習や冬季講習が高かった。
講師 子供の高校受験の時、夜遅くまで子供が納得いくまで教えて頂いた。
カリキュラム たいへん熱心にご指導いただきましたが、夏季講習や冬季講習の提案がすごく多かった。
塾の周りの環境 塾が、駅前で通いやすい環境だった。 駅前なので治安も良かった。
塾内の環境 私(母親)は、あまり塾に行っていないので、整理整頓等はわからない。
良いところや要望 先生が熱心で、毎日塾に通っていたので、勉強は嫌いといいながらしっかり成績も上がり感謝しています。
馬渕個別丹波橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。2人で行っているからボリュームディスカウントしてほしい
講師 授業の配分が良いみたいですごくわかりやすいみたいです。ちゃんと復習までしてます。
カリキュラム カリキュラムもすごく整理されていて内容が簡潔だった。頭に入りやすいみたい
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので治安も良くて助かっている。街灯もちゃんとしている
塾内の環境 施設の整理整頓がちゃんとされている清潔感がある。施設の中も綺麗
良いところや要望 要望は特にない。強いて言うならもう少しだけ価格を下げて欲しい
馬渕個別豊中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で勉強できない学生が勉強のペースを作るための目的であれば、少々割高だが仕方がない。
講師 とくに優秀なわけでもなく熱心なわけでもない、
カリキュラム 通常レベルの良問から構成された教材、無理のないカリキュラム。
塾の周りの環境 交通の便はよく、周囲の治安や安全はいい方だと思う。とくに危険な目にあったことはない。
塾内の環境 決して新しい設備ではないが、通常の掃除で清潔度は保たれていると思う。
良いところや要望 いわゆる難関校を目指すようなレベルではないのであまり競争力は育たないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと それほど優秀な学生を輩出しようという目的に乏しい塾のため競争力がない。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいと思うので負担は結構感じている。ふりかえ授業を柔軟に設定してくれる
講師 事務所スタッフの対応レベルから教育が十分で無いという印象がある
カリキュラム 勉強必要な科目を個別に聞いて調整をつけてくれるので非常に柔軟
塾の周りの環境 駅前にあり安全な環境にある、また塾のセキュリティーはしっかりしている
塾内の環境 教室内のスペースが全体的にはせまいが集中できる環境はある、問題ない
良いところや要望 駅から近く、安全な環境で学べるのが良い。先生は、教え方も全体的に良いと考える
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満もなく、当面は通い続ける予定にある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いとは思うが、ほかに比べて格別に高いわけではないようだ。いまは、夏期講習の時期なので、その分も加算されるため、そう感じた。
講師 先生によっては、若干温度差があるように感じる。また上から目線で話してくる先生がいるようだ。良い先生もいるが。
カリキュラム 教材は、無理に購入させるとかはないので良い。カリキュラムも本人の状態によって組んでもらえるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅からわりと近い。それに駅のたてものが、広いので、天気が悪くても近くまで、屋根付きのたてもの内を歩いていける
塾内の環境 自習室など、わりと静かではあるようだ。ただ一部の生徒の中には、おやつを食べたり、ゲームを隠れてしたりする子もいるらしく、気がちったと子供が言っていた。たまには、自習室を見回りに来るように、してほしい
良いところや要望 最初に担当してくれた方が、とても熱心な方で、子供にこまめに声かけをしてくれるし、分からない事は、親切に教えてくれるので話しやすく良い。
馬渕個別香里園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ塾に通っているという安心料だけでしかなかった。まあその子のやる気にもよるとは思うが。
講師 通り一遍のマニュアルしか教えなかったし、一般入試には役に立たなかった。
カリキュラム 学校のカリキュラム通りの勉強と試験対策ならば有用。一般入試には不可。
塾の周りの環境 家の近くの塾を選んだので問題なかった。ただ塾がショッピングセンターの二階にあるので乗っていた自転車が一般の買い物客の自転車と紛れてしまって駐輪代がかかったのは納得がいかなかった。
塾内の環境 特には問題がなかった。 ただしどんなレベルの子供にも同じ教材を使わせるのは納得できなかった。
良いところや要望 特にないことを30文字以上の文字数であらわすのはなかなか骨が折れる。
その他気づいたこと、感じたこと 結局本人のやる気でしかない。 塾に過大なきたいをかけないほうがいい。 結局はあなたの子供である。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の回数、時間の多さから決して高くないと思う。 夏期講習などはやや高いと思うが。
講師 親身に指導している また勉強だけじゃない人生の役立つ話もしてくれる
カリキュラム 長時間にわたり指導してくれるので、長期休み期間中のもて余した時間を有効活用できる。
塾の周りの環境 駅前であり、人通りも多く、変な人も少なく、飲み屋やカラオケ店も少なく治安に心配はない。
良いところや要望 宿題が少ないと感じる。 強制力のある宿題があると、勉強の時間も増えて良いと思います。
馬渕個別長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が解りやすいと言っています。
カリキュラム 余計な教材を買わされる事もなく、子供にあった教材を選んでくれました。
塾内の環境 セキュリティもしっかりしていて、静かですし、
綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 無理に授業を増やされる事もなく、良心的でした。
子供も勉強に興味を持つようになり、こちらの塾に決めてよかったと思います。
馬渕個別上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、受講したばかりなので分からないが子供は分かりやすかったと言っている。
カリキュラム まだ受講したばかりなので分からないが、子供の学力に合わせて教えてくれていると思う。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなくちょうど良い。
場所は駅からも近く、周辺は環境も悪くないので便利な場所で良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 活気がある教室で良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別近江八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 近江八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町1503 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 近江八幡 / 近江鉄道八日市線 近江八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学受験・高校受験・大学受験・国私立生など、生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)