馬渕個別近江八幡校の評判・口コミ
馬渕個別長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はひとコマが高めだと思いますが、中学生は5教科セットというのがあり、それは料金が安く設定されてます。
講師 通い始めた頃は子供が人見知りもあり、なかなか講師にも慣れず大変でしたが、講師も諦めず話しかけてくれたので、今では楽しく通ってます。教え方もとてもわかりやすいと言ってます。
カリキュラム 学校にあわせて進めてくれるので、いいと思います。時々復習も組み込んでくれ、本人にとっても忘れてる事も多々あるので助かります。
塾の周りの環境 交通手段は駅前ということもあり、電車もバスもあり通うのにはとても便利だと思います。夜も駅前なので明るく人通りも多いです。
塾内の環境 教室は清潔で明るく、勉強しやすい環境だなぁと見学に行った時に感じました。
良いところや要望 毎回塾の勉強の進み具合や理解度を書いて下さるので、とてもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか講師に慣れない子に対して、講師の方から勉強以外の事もお話したりしてリラックスさせてもらったりしてました。
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学期ごとに面談がありできていないところを教えてくれ、どのように対策すればいいか教えてくれた。
カリキュラム 多くも少なくもないちょうどできる程度のテキストの量でした。もう少し多くてもよかった気がします。
塾の周りの環境 駅に近く駐輪場もあり便利な立地でした。コンビニもあったのでお弁当を持たずに行った時もお昼にこまることはありませんでした。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースが分かれていました。授業のない時も自習に行くこともできました。
良いところや要望 授業のない時も自習に行くことができるのでちゃんと活用できたらいいと思います。
馬渕個別逆瀬川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり、普通の塾に比べたら値段は高く感じた。個別に質問へ行く回数が多ければいいとは思います。
講師 自由な雰囲気でこちらの要望は聞いて貰える所は良かった。応用力は身に付きにくいかなとも思った。
カリキュラム こちらの要望には大抵答えてくれる。講師によっては質問にすぐ答えられない時もあり不安な事もあった。
塾の周りの環境 駅前にあり、雨の日も濡れずに行く事が出来るし、夜遅くても明るいので心配なく通える事が出来た。
塾内の環境 個別のブース等があり、自習等は自分のペースで出来る環境であったので、良かったと思います。
良いところや要望 自由にマイペースで勉強が出来るし、親の懇談もしっかりしてくれるので、いいと思います。
馬渕個別西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団指導よりかなり高いです。費用対効果は少し微妙。
講師 個別指導なので講師との相性が全てといっても良いです。まあ普通。
カリキュラム カリキュラムに従った指導のほか、弱点などを個別に力を入れてくれます。
塾の周りの環境 塾が位置する西宮北口は交通の便が非常に良いところです。利便性は良い。
塾内の環境 勉強に集中できるよう工夫されています。静かで他の指導の声は聞こえません。
良いところや要望 個別指導なので融通が利きやすく、一人一人に合った教え方をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にその他で感じたところはないですが、やはり講師との相性ですね。
馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日程の調整もしていただけるので、少しお高いかもしれませんが、満足してます。
講師 娘に合う先生を3.4人選んでもらい、実際に見てもらってから、本人が一番相性のよかった講師にしてもらえたのがよかったです。
カリキュラム 私立中学なので、学校に沿ったカリキュラムで組んでいただけるので、有り難かったです。
塾の周りの環境 駅前のロータリーにあるので、車送迎も電車通学の方も便利だと思います。
塾内の環境 新設校なので、言うまでもなく最新設備で申し分ないようです。快適に自習勉強もできるようです。
良いところや要望 塾長先生が常にいらっしゃるところが、子供たちにとっても安心なところだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変、高額でさらに夏や冬には特別講習が実施されるので支払だけで家計を圧迫します。
講師 大変、親切でその個人、個人の生徒に親身になって指導してもらえます。メールでもよく相談にのっていただけるのでたすかります。
カリキュラム 教材は独自で制作されたものを使っているので、学校の予習復習には不向きかもしれません。
塾の周りの環境 立地しているのは役所前で駅にも近いので便利ですが、塾横に公園があり帰り道は危険です。
塾内の環境 元々パチンコ屋さんだったところの居抜き物件なので、ビル側面がガラス張りで夏は直射日光で高温となり倒れそうになります。
良いところや要望 講師陣は若い人が多いので活気があり一生懸命勉強しよう気分にさせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 帰宅時間が遅くなることも多いので、迎えに行けないこともありもっと教室で面倒見て頂きたい時があります。
馬渕個別阪急茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構負担になりました。必要コマ数の料金設定だったのですが、やはり、夏期講習等の時は負担が大きかったです。
講師 年齢が近く、色々と、しんみになって、相談してもらい、娘のやる気を引きだしてくる大変満足できました。
カリキュラム 娘の希望する学部にあった、又、苦手な所にしぼった教材を用意してくれて、無事、希望校に合格できました、
塾の周りの環境 娘の送り迎えは、自家用車でしていました。駅の近くに塾はあったのですが、時間帯があわず、私が送迎していました。
塾内の環境 塾内はとても静かで、勉強に集中出来たと娘が言っています。
良いところや要望 しいてあげるのであれば、自転車置き場が狭かったので、もう少し広ければ良かったとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだ時の次の講師が担当の講師と違っていたので、娘的には、担当の講師が教えて頂けるように、シフトを組んで頂けると良かったです。
馬渕個別香芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団授業に比べるとどうしても割高になります。個別としては妥当な価格だと思います。
講師 息子が文句を言わずに塾に通えている点と、長い時間でも楽しんで塾に行っている様子が感じ取れるから。
カリキュラム こちらの希望に応じて教科や季節講習の講習時間などを相談してもらえるからです。
塾の周りの環境 歩いても行ける距離で、自転車でも行けるし、車で送迎もできる場所なのであまりいろいろ考えずにすむところがありがたいです。
塾内の環境 私語をしているような子供は見当たらないし、自ら自習をしている子供たちもみまれましたので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 予定が入ったときに時間割を柔軟に変更していただいたり、子供の成績によってカリキュラムを変更してくれたり、こちらの都合にすごくよく合わせてくれるのでストレスが少ないです。ただ教室の集団授業にくらべると成績アップに少し時間がかかるような気がしますが、子供が楽しんで塾に行ってるのでそれが何よりだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しお金に余裕があれば授業数を増やしてみたいなと思います。個別でも授業数を増やせるのなら教室と変わらないくらい成果が見込めるのではないかと思います。
馬渕個別芦屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たしかに、たかいですが、個別にみてもらえたり、払う価値は、あるとおもう
講師 わかいせんせいが多くて、教え方も、とても親切で、わかりやすくて、いいです
カリキュラム カリキュラムは、進度別で、とてもよくつくられていて、よかったです
塾の周りの環境 駅から、とても、ちかくて、コンビニとかも、あります送迎の、くるまは、とめにくい
塾内の環境 とても、きれいに、整頓、されており自習室も、しずかで集中しやすいです
良いところや要望 先生を、えらべるような、システムに、なっていたら、うれしいです
馬渕個別高槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので最初から覚悟していましたが、やはり高い。 とくに夏期講習など勧められるまま受けると我が家的にとんでもない額になるので 大変でした
講師 教え方が上手く分かりやすいのですが、先生の都合で入りたい時間がキャンセルになったことが 何度かあったためマイナスです
カリキュラム 要点がまとめてあり、テスト前には塾のテキストで勉強しました。
塾の周りの環境 ?華街の真ん中にあり治安に不安がある。夜は親が送り迎えをしている人も多い
塾内の環境 教室は広くなく人数が多いときは自習を使うときもあります。でもスペースは確保されています
良いところや要望 入って成績が上がったのは確かです。ただ入りたい時間で希望をだしても なかなか確定してもらえない、決まるのが遅い。
その他気づいたこと、感じたこと 電話の対応はとても丁寧です。が、時間によっては結局夜にかけ直しが必要になる ことがあります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料金は普通だと思うが、夏季授業など特別授業の価格が少し高いので、もう少し安くしてほしい
講師 もっと厳しく鍛えてほしい。子供は宿題だけやればいいという感覚を持っており、それ以上やることの意義を教えてほしい
カリキュラム 息子にとってはレベルが少し高い教材だった。しかし、息子は頑張って取り組み、分からなければ、自分で調べたりして前向きだった。
塾の周りの環境 周辺には、マクドナルドやミスタードーナツなど飲食店があり、他にもカラオケ、カードゲームなとさまざまな誘惑箇所がある
塾内の環境 個人デスクの数が少なくて、すぐにうまってしまう。それと、隣同士の距離が少し近いので、もう少し距離をあけてほしい
良いところや要望 授業が終わってからも、時間があれば生徒と蜜になって対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の安全対策として、帰りが遅くなる場合は先生が道で立つなど誘導してほしい
馬渕個別鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますが、それに見合う価値はあると思います。
講師 子どもに熱心に関わってくれているし、子どももやる気になっているのでうれしい
カリキュラム 子どもが読んでも分かりやすい内容になっているので、安心している
塾の周りの環境 交通量が多いところに立地しているので、通いが心配でしたが、家から歩いていける距離なので歩いていかせてます??
塾内の環境 勉強に集中できる環境は整っていると思います。子どもも勉強に向き合えてると思います??
良いところや要望 先生が親身に関わって下さっているので、親としては安心して任せられています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの気持ちに寄り添ってくれる講師陣は本当にすばらしいと思います。
馬渕個別登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均より少し高い気はするが、許容範囲ではあるので問題はないと思う。
講師 教師が学生でレベルにばらつきがあるように思える。良い教師はよいので問題はない。
塾の周りの環境 塾は駅前の立地で、明るく非常によいと思います。満足してます。
塾内の環境 塾は集中できる環境にはあるが、狭いのが気にはなる。雑音はあまりないが電車の音は聞こえる。
良いところや要望 レビューや、授業終了後、毎回フィードバックをもらえるので進捗は確認できてよい
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたことはとくにない。満足しているし、子供もやる気になているので続ける
馬渕個別光明池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思います 当時は河合塾の映像授業が見放題だったので。
講師 勉強以外にメンタルの面や経験に基づいたアドバイスが多く、信頼してお任せすることができた
カリキュラム 当時は河合塾の映像授業を見放題で、よく言えば融通が効くのですが、結局は本人次第といった感じで、親としては物足りなさを感じました
塾の周りの環境 光明池駅前で、学校帰りに自習室を気軽に利用できます。 テナントビルの一階でパンなどの軽食を購入できるので、長時間利用するにも便利でした
塾内の環境 個別指導の特性なのか、いろんな学年の子供が出入りするので、小学生がいる時間帯だとガヤガヤ感はあります
良いところや要望 土地柄、地域に根付いた講師が多いです。 高校生にとっての講師の質は大変良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がうっかりして授業を飛ばしてしまっても、柔軟に対応して下さりありがたかったです。
馬渕個別藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い
講師 教え方のうまい先生が多かったように思える、難しい問題も解けるようになったのは馬渕のおかげだとおもう
カリキュラム お金はかかるが、教材が多く、馬渕独自で開発された入試対策もしっかりしていま
塾の周りの環境 駅前で、交番も並びにあったので安心してできた。バスの送迎もあったから助かった
塾内の環境 教室での自習室での学習のときも誰もしゃべってる子がいないので、必然的に雑談しないで勉強に集中できた
良いところや要望 ほんきで上を目指してる子ばかりの中で勉強するので、本人も上を目指して集中できた
その他気づいたこと、感じたこと 金額がもう少しやすければなおよし、バスももっと近くまで来てくれたら助かります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり料金は高いです。 それに何々講習と言うものもあり次々と追加されて料金が跳ね上がります。
講師 うちの子の個性を見極めて伸ばしてくれた。 勉強することの基礎的考えを教えてくれた。
カリキュラム うちの子に合わせたもので、取り組みやすいもの、飽きないものしてもらえて続けて通う事が出来た。
塾の周りの環境 駅前で交通量が比較的多いので心配な部分がありました。 また、何時に終わったのかわからないのであまり遅くなると心配でした。
良いところや要望 個別なのでいつ終わったのかが分かりづらく、塾を出た時にメールか何かで知らせて貰えたら助かります。
その他気づいたこと、感じたこと もっと親にも進み方がわかるようにしてもらえるとありがたいです。
馬渕個別千里中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家でもできるような内容で、金額に合った内容だとは思えなかったので。
講師 英検対策の講座で、ネットの問題を解いたり、過去問を解いたりと、個別の意味のない家でもできるような内容だったので。
カリキュラム 英検対策で、試験に役立つような、英作の指導などがないまま試験を迎えてしまったので。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける距離で、駅近いので、治安は良く、通いやすい場所にあるので。
塾内の環境 個別なこともあって、スペース的には特に問題なく、勉強できる環境だと思うので。
良いところや要望 個別の英検対策の講座だったので、試験後の授業分を、試験前に振り替えしていただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が受け身だったこともあって、個別ならではの指導が受けられなかったのが残念でした。
馬渕個別御池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金体系であり、他の塾と比較してもそれほど高くはない。
講師 講師の時間的都合を含めた時間割であり、部活等での急な時間変更に対応できない。
カリキュラム 一般的な内容である。 子供のレベルに合わせた設定
塾の周りの環境 駅から近くにあり、通う時間が短くて済むし、利便性が高いと思う。
塾内の環境 自習ができるスペースがあり、うるさいこともない。講師に質問もできるので、家に居るより勉強が出来る。
良いところや要望 クラブや学校行事がわかっている際には事前に時間調整が出来るが、イレギュラーの際に時間調整が出来ず、後日の補完がない。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には丁寧で清潔感もある塾です。高校受験同様に、大学受験についても高いレベルの大学への対応を高めてもらいたい。
馬渕個別四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均かと思います安すぎても不安になるし高ければ通わす事もできないので
講師 子供の事をよく見ていてくれて性格に合わせて対応してくれるから
カリキュラム 様々なステージを用意して自分で成長を感じられるようになってる
塾の周りの環境 自宅から徒歩五分以内なので近いのもとうぜんながら大きな幹線道路もないので
塾内の環境 教室周辺は閑静な住宅街で車通りも少なく静かな環境が整備されてる
良いところや要望 決まった時間はあるが途中参加も可能で柔軟に対応してくれるので
その他気づいたこと、感じたこと まったくといってイイほどストレスフリーで今後でてくるかもしれないが今はない
馬渕個別JR茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結果がついてくれば、多少高くてもよいので、結果次第です。パフォーマンスがよければ良い
講師 個別に、きちんと教えてもらえるので、わからないままにならない
カリキュラム 各人の苦手な部分や、わかっていない箇所をきちんと把握し、教えてもらえるので良い
塾の周りの環境 近くに住んでいるので、自転車で通えて良いので、時間を気にして、下校しなくてよいのがいい
塾内の環境 中に入って見学したことがほとんどないので、よくわかりませんが、自習室を充実させてほしい
良いところや要望 駅に近く交通の便利が良く、環境もそれほど悪くないので、このまま続けてもらって、高校入試によい成果を残せれば良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、あえて言えば、教える教師は全て、専門の先生が良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
馬渕個別近江八幡校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 近江八幡校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町1503 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 近江八幡 / 近江鉄道八日市線 近江八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学受験・高校受験・大学受験・国私立生など、生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)