進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかも知れませんがもう少し下げて貰えると助かります。ベネッセ教材として別で購入もしているので。
講師 講師と子どもの年齢が近いので質問もしやすく楽しく通っているようです
カリキュラム 学校の教科書と同じ内容で進めてくれるので予習復習になって良いかと。あとテスト前には暗記コース、本番に向けてのテストコースなど自分の進度に合わせて選べて良いかと思います
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける場所にあるので遅い時間でも人通りがあるので安心です
塾内の環境 自習室としても通って良いので授業前や後に自習出来るので便利です
良いところや要望 家だとどうしても誘惑に負けて自習学習に取り組みにくいので塾だと勉強モードになるようです
その他気づいたこと、感じたこと 一応、授業の振り替えをしてくれるので体調不良や部活動の予定など調整しやすいかと思います
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います 夏期、冬期講習で予算合わせた時間設定に対応もらえた
講師 個人学力により指導してもらえ子供の成績がアップした
カリキュラム 教材はすごく良かった 季節講習はカリキュラムの内容および時間数など相談に乗ってもらい助かった
塾の周りの環境 駅から歩いて4分程度で 車両が入れない道路のため 1人でも安心です アミューズメントパークが近くにあるので 子供連れも多く治安はよいと思う
塾内の環境 自習室は20人程度入れる場所で静かで勉強できる環境だった 教室も綺麗だった
良いところや要望 子供の学力がアップしたので 良いところだと思います 上の子もお願いすればと 後悔しています
その他気づいたこと、感じたこと 進学の悩みがありましたが 1年間4回の三者面談で 方向性を示されたので 良かったです
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】町田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。高いなら高いなりに、それなりの指導をしていただきたいと思いましたが、金額に見合った成果が見られないと感じました。本当は小学生の子どもに2科目取らせたかったですが、そうすると金額的に受験塾と変わらないと感じました。同じ金額であっても、受験塾のほうが教える情報量が多いと感じました。
講師 優しい先生が多かったです。子どもが勉強することが好きではないため、もう少し厳しく接してほしいと思ったこともあります。
カリキュラム チャレンジタッチの進捗状況を確認しながら、子どもにあったプラスアルファの勉強をさせてくれるものだと思っていましたが、授業中にチャレンジタッチをやっていることが多かったです。先生いわく、うちの子どもは最初にチャレンジタッチに取り組まないと、気持ちが勉強に向かないから、とのことでしたが、チャレンジタッチは自宅でやるものだと思っていたし、勉強に気が向かないのであればプロとしての手法であったり、厳しく接するなどして、プラスアルファの勉強を重点的にさせてほしかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い場所にあったので安心して通わせられました。
塾内の環境 できたばかりだったので、清潔であると感じました。自習スペースは人の出入りの多い場所にあったので、あまり集中できるような環境ではないと感じました。
良いところや要望 授業を振り替えることもでき、無駄なく通うことができたのはよかったです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材は別にチャレンジを契約しますし、施設費用も含めると大分負担でした。
講師 子供が質問しにくい雰囲気があったようです。個別なので何人か先生を交代しましたがうちの子は駄目でした。
カリキュラム 教材はチャレンジタッチを使用しましたが、なかなか進まず溜めてしまいました。合ってなかったのかもしれません。
塾の周りの環境 とても便利な所にあり、駅からは車道を通らず安全に通うことが出来て良かったです。
塾内の環境 とても静かでキレイな環境です。パーティションがあるので個々のスペースは狭いかもしれません。
良いところや要望 教材の使い方でとても良くなるのに、とは思うのですがうちの子は合わなかったようです。もう少し時間のバリエーションがあると通いやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室(スペース)が開放されてるのは良いと思います。もともと個別で1度に生徒が集まる事は少ないのでちょうど良いかなと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安かったがどんどん値上げが入った。受験に向けてコマを多くとったので高くなった
講師 施設は清潔てます。自転車がとめられない。講師に不満はないが生徒数が多く手が回っていない
カリキュラム 個人での活動のため時間数が増えただけの印象。お金はこかる。教材はチャレンジを使うが不足するのか追加版で問題集を購入する
塾の周りの環境 駅に近く人通りが多いので安心だが、自転車の駐輪場がないので不便
塾内の環境 教室はきれいで集中できる。トイレはビルの共同利用となつている。
良いところや要望 生徒数を絞ってほしい。駐輪場をよういしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の成績情報などに丁寧に対応してほしい。 塾ならではの情報を発信してほしかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だったのかなあと思います。
講師 フレンドリーで良いが、スペシャリストではないのが不満。
カリキュラム 個別指導なのはよいが、生徒任せであるので、きちんと勉強できているのか疑問、
塾の周りの環境 駅から近くて便利だが、車の通行が多いので、気を付ける必要がある。
塾内の環境 自習室があったりして、きちんと自分で勉強できる生徒には良いと思う。
良いところや要望 授業の日にちや時間が都合に合わせて変更できたのは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも自由な感じがしたので、勉強をさせたい親には不満かも。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基本自習でわからないところがあれば聞くというスタイル。なので子供によっては全然聞かない子もいるだろうし、講師も当たり外れがある
カリキュラム 教材はチャレンジを使うので新たに購入する必要はなし。しかしチャレンジそのものが簡単過ぎて刺激にならない
塾の周りの環境 駅近で、なおかつ家からも近いので通うのに不便ではなかった。
塾内の環境 自習室は静かで集中しやすく、机も広いためよく通っていた。清潔感もあった
良いところや要望 チャレンジを使いこなせてないので、それをフォローして勉強の計画を立ててほしいと最初の面談でお願いしたのに、やったのは最初の1ヶ月だけ。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はいいと思います。しかし金額にみあった目的は得れなかった。子供が自ら自習しに行ってたので成績はあがったけど、上がるための指導はなかった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思います。 授業を休んだ時の振替制度が非常に助かりました。
講師 年齢の近い講師が多く、親しみやすかったようです。講師の方もチャレンジで勉強していたそうなので、コツなどを教えてもらえた。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選んでくれました。苦手な暗記のコツを教えてくれました。
塾の周りの環境 駅から近いですが、駐輪場がないため、徒歩で通っていました。帰りは暗い方向なのでお迎えに行ってました。塾を出たときにメールが届くので助かりました。
塾内の環境 塾の中は綺麗でした。 自習スペースで食事が出来ないルールだったので、夜連続で授業受けるときや、一コマ空いてしまう時など食事が取れなくて困りました。(家に帰る程時間はなかったため)
良いところや要望 先ほども述べましたが、食事スペース、自転書置き場があれば良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾用のテキストを使っていましたが、ベネッセの教材があるので、わざわざ塾用のテキストを使わなくてもなくて良いのではないかと思いました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分ではちょうどいい価格だと思っています。
講師 講師の年齢も近く、先輩の講師もいたのでやりやすいようです。相性はあるみたいですが、悪い点は特にないみたいなので3にしました。
カリキュラム 今の教材を元に学ぶので追加購入も少なく、価格もそれほど高くなかったので良かったです。悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 駅前のスーパーに自転車を止めて、行き帰りに寄る事が出来、待ち合わせなどもしやすく、そこから塾がすぐなので親としても安心出来るので。
塾内の環境 空調の設備や費用も安く、それぞれの席に仕切りがあるので集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 自宅ではいろいろな物はあるので集中出来ないようです。塾に行くとやる気が出るようなので良いと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので料金は高いと思う。5教科通わせるのは現実的ではない。
講師 若い先生が多く教える経験がたりないかなと感じた。子供の理解度がイマイチだった。
カリキュラム 学校の学習とリンクしていてわかりやすかったと思う。試験前の対策もあったがあまり成果がでなかった。
塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える距離でなかった為、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 教室も多く、少人数制なので集中できる環境だった。自習室も自由に使えた。
良いところや要望 やはり少人数制でじっくり教えてくれるのは良いと思うが、講師の力量の差もありレベルが一定ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な教科をじっくり教えてもらうのに利用するのはよいが、学習塾のように競争意識が生まれない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別教室なので、本人の状態によってカリキュラムが組めたのがよかったです。部活の最後の大会前は塾を入れず、大会が終わってから沢山コマを入れるというように融通もききました。
カリキュラム 小学校から続けていた進研ゼミの教材を使う塾だったので、教え方に変化がなくて本人は入りやすかったと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅出したが線路の反対側だったので、若干通いづらかったです。でも駅に近いにも関わらずちゃんと駐輪場があったのがよかったです。
塾内の環境 狭かったですが、きれいに整頓されていました。
良いところや要望 勉強を教えてもらうというよりも、受験の仕方やシステム、子供に合う高校などを教えてもらうために入った
その他気づいたこと、感じたこと 個別教室なので何ともいえないですが、全体的なレベルとしては真ん中ぐらいかなと思います。うちの子はもともと「割と」偏差値が高かったのですが、そのぐらいの偏差値の子を扱ったことがあまりないような印象でした。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数ごとなので、割と良心的かと思います。ただ、夏期講習などのテキスト代が重なると、あまり活用できなかったこともあったみたいです。
講師 部活が11月まであったので、最後の追い込みをやってもらい、なんとか第一志望校の合格ができました。本人が行きたい!と言って行き始めたものの、部活でくたびれてしまい、なかなか大変でしたが、先生方との相性が良かったせいか、○○先生の教え方がよく分かったの!と話してくれました。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿ってくれていたようです。部活で忙しかった分、最後の追い込みでなんとかなったかんじでした。
塾の周りの環境 バスでも通えたのはよかったです。バス停から場所までは人通りがあり、街灯もそれなりに明るかったのでよかったです。
塾内の環境 教室内は明るく、それなりの広さがあったので、よかったかと思います。
良いところや要望 事前に電話ですれば、振り替えが可能だったのはよかったです。先生との相性が良かったみたいなので、子供にとっては、よかったみたいです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用に教材代は入っていないので、始めは安いと思った。が、ベネッセを通信でやっているのと同じだということをストレートに教えてもらわなかったので、その入塾時の説明の仕方に誠意を感じられなかった。
講師 日により担当が代わる。科目を通して一貫して見てくれる講師がいない。
カリキュラム 教材はベネッセの教材なので、安心感はある。テキストもコストがかかっていると感じる。
塾の周りの環境 駅近なので便利だし人通りもあるので安心感はあるが、飲み屋も多く、あまり子供を通わせたい場所ではない。
塾内の環境 塾はまだ新しいので自習場所も綺麗で空調なども行き届いている。
良いところや要望 勉強する場所が家庭以外にあるのは良いと思った。ただクラスや担任など面倒をみてくれる体制てはないので、ほっといても勉強するような子でないと伸びないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と呼べる人がいない、面談は塾長。家庭教師センターみたいだった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾と比べてあまり変わらない。授業形式ではないので、もう少し安くても良いかな
講師 年齢が近く、話し方もゆっくりで落ち着いた感じ。威圧感なく優しく丁寧な指導
カリキュラム 難し過ぎず、本人が自分の力で取り組めるちょうど良いレベル。自分のペース学習できるのが良い
塾の周りの環境 駅前で暗くない、自宅から歩いて行ける、それ以外特筆することは無い。
塾内の環境 普通に学習できる環境。うるさくないし自分のペースで学習できる環境が集中できる
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1日の授業日程でしたので、料金的には比較的安かったことに加え、追加で受講もできたので良かった。
講師 弱点克服のための詳細なアドバイスをいただけたので、その点が良かった。
カリキュラム 学校の授業内容に沿った、カリキュラム・教材だったので、理解がしやすかった。
塾の周りの環境 駅前の飲食店街に居酒屋等が多く、授業の終わりがや夜間になるため、治安が心配でした。
塾内の環境 レベルに合わせてクラス編成ができていて、気落ちすることなく、自分のペースで勉強ができた。
良いところや要望 ただ授業を聞きに行くという感じでなく、自主性を伸ばすために、自らで学習をして先生に質問する授業形式が良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、とにかく高い。冬休みだと追加料金になったり、当日キャンセルが授業始まる前までで、なかなか電話出来ずに振替出来ず、損をしてしまったことが沢山あった。
講師 講師がいつも違って、あまり親身になってもらえなかった。
カリキュラム 宿題になっていた課題をあまり見てもらっていなかったようだ。進捗のチェックもあまりなかったようだ。
塾の周りの環境 駅に近かったので、自転車で行ったり、雨の日はバスで行ったりと便は良かった。
塾内の環境 自習室はあったが、満席だったり、小学生が騒いでたりと不満を言っていた。
良いところや要望 塾長は親身になって進路を提案してくれたり、経験談を語ってくれて親しみがあった。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供はあまり勉強がすきではなくて、なかなか自習室も使わなかったのですが、その辺りを塾の先生こら声をかけてほしかったのですが、そういった声かけを期待していたのですが、期待外れでした。もう少し、生徒の様子も気遣ってもらいたかった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】町田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であれば妥当。夏期や冬季の講習も面談して決めていけるのでとても高いということはない。
講師 開設当初から通っているが、当初から生徒や保護者の希望を面談の度に確認してくれるのできめ細やかに見てくれる。ただ、理解のゆっくりな生徒にコーチが長く付く傾向がある。学習週間が身についていない生徒にはとても面倒見が良いが、ある程度学力のある生徒は自らコーチに色々アピール出来るタイプでないと不満が残る。
カリキュラム 良くできた教材であるので文句なし。更に上の実力をつけたい時にもよい教材を選んでくれる。
塾の周りの環境 駅付近であるのでやや落ち着かない環境だが、通塾するにあたりは便利な場所。
塾内の環境 自習室含め内装はとても綺麗で使いやすい。時々面談中の会話が自習室まで聞こえてきてしまうのは残念。
良いところや要望 面談をしてくれる先生が生徒の特徴を良く掴んでいて的確な指導をしてくれる。
同じ時間帯に同じコーチにつく生徒の学力をある程度揃えてもらえたら文句なし。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 「進研ゼミが必須で、それをさらに指導していく」というスタイルなので、金額的にもレッスンプラス進研ゼミとなるとそれなりにかかります。そしてさらに割引セールみたいなので夏期・冬期講習の追加キャンペーンの案内がされます。子どもが進研ゼミだけでしっかりできていればこの分はほかに回せるのでは?と思ったりもします。
講師 講師は、皆さん熱心に指導してくれているようです。保護者が直接講師の方と接することはあまりないのですが、うちの子供には合っているようです。
カリキュラム 教材はベネッセの進研ゼミのチャレンジを主に使用するので毎度iPadを持っていきます。通常平日は夕方以降・土曜日は午後のレッスンですが夏期講習や冬期講習など学校の休み時期には平日も昼から開講します。先ほど書き忘れましたが戻れないのでここに書きますが、一人の講師の方が同時に4・5人を受け持ち、その際の生徒は学年・性別・勉強する教科もすべてバラバラで各自が自分の教材をそれぞれで進めていくスタイルです。月に○コマ(週2回なら4週で8コマ)でいくら、追加は1コマいくら、という決め方なので学習状況に応じて「数学を多めに」とか「テスト前なので普段やっていない理科を追加で」などは臨機応変に対応してくれます。
塾の周りの環境 辻堂駅前の大型商業施設のあるエリアで、テラスモールを抜けて信号を渡ったすぐのところに教室があり、同じビルにはほかの教室やスクールがたくさん入っています。ライフタウンなどから駅に向かうバスはビルの目の前にバス停があります。道も歩道も広く、交通の便や治安には特に心配はないと思います。
塾内の環境 教室内は静かな環境で皆さん集中して勉強に取り組んでいます(周りに幼児教室などもある影響で時間帯によっては子供たちやお迎えのママさんたちのお喋りが響くこともありますが)。参考書や自習スペースもありレッスンの時間以外にも自由に使用できます。
良いところや要望 定期的に保護者を交えた面談の予定を組んでくれて学習状況や進路希望に合わせた勉強をアドバイスしてくれます。また部活や学校や家庭の都合などでのレッスンの時間変更や振り替えにもできる限り対応してくれますし、一レッスンごとに講師の方からの学習状況シートを付けてくれているので、急に別の講師の方に変更になっても対応できるようになっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方によっても合う合わないがあるようで面談の際にはその点も確認してくれます。うちの子は進研ゼミは昔から続けているもののなかなか学習スタイルが身につかず「慌ててまとめてやって、それでお終い」というタイプで、「近所に塾はたくさんあるけど、友達がどこもみんな行ってるから行きたくない」という変わり者タイプでしたが、この教室が近くにあって体験したところ気に入ったようです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 規定の回数に、任意で必要回数をプラスするので妥当だとは思う進学塾ではないので、必要回数でやれるのは良いと思う
講師 講師があまり固定知れていないため、指導にむらがある。が、塾長とは話しやすいので、勉強の仕方など話しやすい
カリキュラム 自分で計画を立てて進めるなど、勉強のやり方から教えて貰える厳しくはないので、成績が上がるかは疑問
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎は楽。防音対策がされていて、明るいので子供たちは過ごしやすそう
塾内の環境 パーティションで幾つかに区切られた教室に、生徒数名が集中して勉強は出来ているよう
良いところや要望 予定変更や追加など、対応は早く希望が通りやすい塾長とあっての面談などは雛しやすくて楽
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、成績との兼ね合いで、まあまあだと思う。ただ、負担は、多い。
講師 大変教え方が上手で、課題をこなしていれば、成績が上がり、感謝している。
カリキュラム 季節講習は受けていないが、それに勝るくらい、通常の講義が良かった
塾の周りの環境 交通手段は、バスしかなく、夜の遅い時間は、迎えに行くことが多く、大変だった。
塾内の環境 周りの子供たちもみんな真面目に取り組んでいて、自分も集中しなければというきもちになった、、
良いところや要望 要望はは特にない。クラスマネージャーやスタッフ一同いい人でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】聖蹟桜ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 聖蹟桜ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-409(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮4-1-1 Nビル3F 最寄駅:京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
一人ひとりの可能性を見つめながら、学力はもちろん「学ぶ力」を伸ばしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。