進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金プラスチャレンジの代金なので高いと感じていました。季節の講習も内容の割に高いと思います。
講師 若い講師が多く、友達感覚です。質問に答えてもらえないこともあったようで不安がありました。
カリキュラム 基本チャレンジです。他の教材もボリューム不足だと感じました。
塾の周りの環境 駅にも近く環境は良いです。商業施設が並ぶ地域にあるので、夜でも人通りがあります。
塾内の環境 自習室がなく、講習を受ける部屋の壁沿いに机が並んでいます。集中できない環境だと思います。
良いところや要望 途中で塾長が変わり雰囲気がすっかり変わってしまいました。第一志望の学校に合格させたいという思いが強く、目標を下げるように勧められました。子どものやる気を伸ばしてもらえる指導をお願いしたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分でしっかりと勉強できる子には向いている塾だと思います。休みの振り替えはきちんとしてもらえました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】中村橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チャレンジを受講しているのに加えて、教室の勉強料を支払っているので、トータルで考えると、普通の塾に通わせるのとどちらががコスパが良いかは悩むところ。本当は講師の力を借りずに、チャレンジだけで勉強がうまくいくのが理想・・・。
講師 先生との相性がありますが、室長がよく話を聞いてくれて色々な講師を試せるのが良かったです。
カリキュラム 基本的にチャレンジの教材を使うのでそれをいかに使いこなせるか、具体的にアドバイスや進捗状況の管理をできる子供が伸びると思いますが、できないから教室に通うことになるので、室長や講師が細かいところまで見てくれるタイプなら伸びていくのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駐輪場がマンションと共同なので、利用に少し気を遣う。駅からは少し離れているので、電車では通いにくい。
塾内の環境 自習室がある。同じ時間帯に勉強する生徒がまじめに取り組まないと、講師の対応がそっちに割かれてしまうこともあるようだ。
良いところや要望 自力で勉強できない、理解できないところを講師の先生たちがフォローしてくれること。室長が変わって、連絡や相談がこまめにできるようになった。先生方がほめ上手なので、子供のやる気が継続されている
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を無駄に増やされ退塾が決まっても消化し切れずお金ではなく授業で消化
講師 塾はたくさん時間を詰め込み結果料金も最初より高くなる。
カリキュラム 勉強が嫌いな子が時間潰しに来ていてとにかく煩く塾側も放置している為集中出来ず退塾
塾の周りの環境 駅前で放置自転車など多い。マンションの自転車置き場を使えず自転車が邪魔お酒を出す店も近く環境は悪い
塾内の環境 見回りもしておらず道路から建物に自転車を出し入れする子が大変そう
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は簡単に出来ます。直前でも可能です。人気の先生は取れません
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当かどうかわかりません。受験が近くなると追加するのでちょっと高いなぁ~~と思いました。
講師 近所で色々塾を探してた。たまたま進研ゼミからのハガキで知り入会。先生も丁寧に教えて頂けたようです。
カリキュラム 教材は、本人に合わせたのを用意してくれました。受験が近くなると追加料金が
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩や自転車の方が多いみたいです。近くにコンビニやスーパーもあるのでお弁当を買って食べる方もいるとか。
塾内の環境 教室は、自習室もあり。そこで勉強も出来るし席は、個別に確保されていた
良いところや要望 ちゃんと塾に来ているかどうか親のケータイにメールが来るし帰る時もメールがあるのでお迎えを考えている方は、良いかと。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もあるし、面談やスケジュール変更の連絡がある。受験近くになるとカリキュラムが特化。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的な意見だが、他の塾も含め、全体的に料金設定は高いと思う。通常の収入レベルでは通いたくてもたくさんの授業は受けられない
講師 若くて親しみのわきやすそうな講師をそろえており、男女バランスもよい。教え方は人によって異なるようだが、子供の評判は良い
カリキュラム レベル、進度にあった教材をそろえており、子供のレベルにあった勉強の進め方ができる
塾の周りの環境 大通りに面しているので車が心配な点と、自転車置き場が暗いので夜暗くなった際には気になる
塾内の環境 こじんまりとしているが、逆に目が行き届きやすく、環境は静かでよいと思います。
良いところや要望 指導員のレベルは高いと思います。付近の学校の進度や校風なども理解しており、進路指導も丁寧です。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員のレベルが低いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】町田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、通常よりやや安めだと思う。夏期講習等を安くしてもらいたい
講師 親身になって指導してくださる先生に会えましたが、なかなか成績の向上が見られない
カリキュラム 教材は、ベネッセのタブレットを使用しているが、テスト対策がなされていない
塾の周りの環境 駅近くの立地であるが、繁華街の中あるので治安の面で不安がある
塾内の環境 自習室が狭く、自由に使ってもよいことになっているが、場所がないらしい
良いところや要望 面談も熱心に行っており助かるところもあります。結果がでればいいのですが、あとは本人次第
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チャレンジの受講に加えて、個別の料金がかかる。 指導もあまり無い印象だったので、ただ自習に行ってるのと変わらないと思うと高あと思う
講師 若い講師が多い。 課題もなくただベネッセの問題集を持ち込んでそこでやってるだけ。2対1だったが、家でやっても変わらないと思う。
カリキュラム 教材はなし、ベネッセ受講の問題集、チャレンジタッチを自分で持ち込む。 科目は特に決まっておらず、自分のやりたいところをやる感じ。
塾の周りの環境 駅からすこし離れてはいるが子供が自分で行ける距離。 お迎えも車で行きやすい。
塾内の環境 綺麗な教室ではありました。自習スペースもあって自ら学べる子には良いかも。
良いところや要望 部活が忙しかったので、変更や振替が前日まで可能だったのが良かった
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科単位での料金システムとなっていて、苦手な教科のみ受講していますが、適正な料金だと思います。
講師 コミュニケーションを図るのは上手ではあるかと思うが、もう少し厳しく指導して欲しい。
カリキュラム カリキュラム・教材等に不満はありませんが、宿題の提出管理をもう少し厳しくいて欲しい。
塾の周りの環境 、駅前の雑居ビル内にあるので、環境はあまりよくない。
塾内の環境 自習室があるようだが、あまり静かな環境となっていないようで、本人も不満を漏らしている。
良いところや要望 学校のテスト結果について、詳細に分析し、そして弱点の指導強化図っていただけるので良いと思う。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】下井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、その他競合他社に比べ、高くもなく、安くもない。
講師 講師の質が高く、わからないところでも質問には詳しく答えていただいた。
カリキュラム 無理のないカリキュラムにより、大変スムーズに学習することができる。
塾の周りの環境 立地的には駅前にあるが、ローカル線であり、寂しい感じが否めない。
塾内の環境 教室のスペースは広くなく、塾生も少ないので、静かな環境で学習できる。
良いところや要望 全体的な雰囲気は、学習するにはよい環境だけど、立地的に寂しい感じ。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかと思ったが、教材費がかからなかったのと受験前の半年間で他校と比べて妥当だった。
講師 進研ゼミを受講していたので、教材はゼミのものを使ったため別に教材費がかからなかったのはよかった。
カリキュラム 進研ゼミのやり残しも無く、また進学の相談にものってもらえたのが良かった。しかし受講費は高い。
塾の周りの環境 自宅のある西川口駅から電車でも自転車でも行けて、川口駅には近いが静かな環境で良かった。
塾内の環境 きれいなビルの一室で、整然とした教室。少人数で個別に近い状態で受講できてよかった。
良いところや要望 進研ゼミ受講者向けの特別な体制なので、要望は特に無いが、通って良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 進研ゼミで充分学習できていたが、塾という環境で本人の集中力には繋がって良かったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チャレンジタッチ利用料と両方が掛かっていて、料金は高めだと思う。
講師 塾に行くこと自体は楽しめているが、成績は思うようには成果が出ていない。
カリキュラム 授業料からみたコストパフォーマンスとしては、今一歩だと思う。
塾の周りの環境 立地は、降雨時でもバス停が近いし、治安等を考慮しても問題なし。
塾内の環境 きれいで静かなので十分だが、席によってはチャイムの音が聞こえづらいときがある。
良いところや要望 体調不良などの時に授業日を振り替えられるのは非常にいいと思う。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多くなるとコマ単価が安くなってました。 自分で選べたのが良かったです。
講師 人によって当たり外れがあったようです。 塾長に関しては受験に関する知識は有ったと思います。
カリキュラム ある程度始めにカリキュラムを立ててくれて、予算や通える時間に応じてこちらで選択できたのが良かったです。 半面、生徒自信に予定を立て実行する能力がないと合わないかもしれません。
塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多かったように思います。 近くにショッピングセンターがあり人通りも多いので安心でした。
塾内の環境 自習室はいつでも使えたようですが、自宅から若干距離があるのであまり利用はしませんでした。
良いところや要望 他の塾と比べると前営業日までに連絡すれば振替ができたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が比較的容易だったのが助かりました。 コマ数の選択時も個人に合わせてお薦めしてくれたので助かりました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】町田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進研ゼミを受講していることが前提なのであまりテキスト代はかかりませんが、夏期講習などはコマ数に応じてなので、提示され驚いたこともあります。 最後に値段を出されるので、もう少し料金面も配慮しながらカリキュラムを組んでくれればありがたかったです。
講師 マネージャー?のような方がとても親身に定期的に面談をしてくださり、学習計画を立ててくれます。 チューターの方はとても感じが良くはありましたが、しっかりしていない我が子にとっては頼りなく、こちらの意図が伝わっていないこともありました。 我が子がしっかり対応できないことが悪いのですが… 2~3人で行う個別指導のため、日程を変更しなければならないときに融通がききにくく、部活と両立が厳しかったです。電話で親が必ず変更しなければならないのでそれもストレスであり、辞めてしまいました。 とても優しい方が多いので、自由にのびのびと通いたい方、自主性のあるお子さんできたらおすすめです。
カリキュラム 進研ゼミを受講していることが前提の教室なので、教材費な基本かかりません。 たまにプラスで教材を買うこともすすめられますが、そこまでの負担ではないと思います。 夏期講習、冬期講習、春期講習など都度カリキュラムを組んで提案してくれます。 苦手なところなどを把握しててコマ数を組んでくれるので網羅はできると思います。 が、それなりのお値段がかかります。 必要なコマ数を提示してから最後にお値段を提示されるので、どうやってコマ数を減らそうかいつも悩みました。 金額も相談しながら提示してくれると尚嬉しいかと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのでバスで通うことができ、一人でも大丈夫でした。周りは明るいので、遅くなっても危ないということはないと思います。
塾内の環境 自習室は広くはありませんがいつでも使える環境にありました。 個別に近い指導ですが、雑音などは無かったと思います。
良いところや要望 予定の変更がしにくく、電話をかけることがストレスになっていたので、ネットなどで変更できたら良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親へのフォローまで気が回らないことがありました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々教材等があり、かなり負担は嵩む。当然夏期講習などもあり、別途負担はあり、決して負担は軽くない。
講師 色々な講師がいて、基本的にこちらで選べない。行くまで誰になるか分からない。
カリキュラム 進研ゼミの教材を使用していて、勉強・受験の内容に因っては新たな教材を用意する必要がある。
塾の周りの環境 駅前にあるが、やはり駐輪場がないので、他の駐輪場を利用するしかない。
塾内の環境 それほど広くない。新規塾生の為の説明が中で行われるが、その声が丸聞こえ。
良いところや要望 コマの移動が自由で、かなり柔軟にできる。直前での変更も大丈夫で、非常に助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に日曜と月曜が休みで、5週目はない。割と長期で休みがあり、入試直前の冬休みでも特に集中講座とかなく、淡々と行われる感じがする。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾に行ってもそれなりの料金はかかるが、数科目同時受講すると割安な料金設定になっていました
講師 子供に近い年齢の方が多く、男性も女性も複数いて子供に合わせて学ばせてくれる
カリキュラム 子供と進学するレベルに合わせた各種教材があり、進度も自由に決められてよい。
塾の周りの環境 交通量が多い通りで、車も多いので、夜遅く暗くなってからは少し不安がある
塾内の環境 小さい教室ですが、全ての生徒に先生の目が届くような設計となっており、環境は良いと思う
良いところや要望 教室が小さいため、コロナのような状況が続くと満足な回数通うことができず、今は難しい状況にあるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方の対応がとても丁寧で、進路指導等細かなことにも精通していて信頼できると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】大泉学園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進研ゼミを取っているひとが前提なので、その金額がプラスになるので注意
講師 全てはわかりませんが、丁寧な人が多い印象
カリキュラム 物足りないと感じるが、基礎が大切である以上その繰り返しが大切、というスタンス
塾の周りの環境 駅からは少し歩くため、便利ではないが、大通りなので治安は問題なし。
塾内の環境 静かで環境は整っているが、特筆すべき点がある施設ではないかな。
良いところや要望 丁寧に見ている印象。スキル差はあるが、それは他と大差ないか。。
その他気づいたこと、感じたこと 柔軟に対応はしてくれると思います。結果がでるかはまだなんとも言えない
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し利用者に見合った金額であると尚、良かったが、色々助けて頂いたので最終的にはリーズナブルかと感じた
講師 親身になって対応してくれた、娘の行ける高校の選定も的確に行ってくれた
カリキュラム 学校のペースと相違があり出来たり、出来なかったりの箇所がかなりあった。
塾の周りの環境 駅までの距離に安心感があり、また歩けると言うのが非常に良かった
塾内の環境 環境は私自身良くは感じたし、それなりの状況であったととらえている
良いところや要望 子供達が続けられル環境が一番であり、親から強制され行く所では無いので満足している
その他気づいたこと、感じたこと 自身は学習塾あがりの為、視点が異なっていた。今の時代に見合った形式であると考える
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業ですが、やはり料金的には高いと思います。但し他と比べてはいません。
講師 講師によって理解力が大きく変わるため、評価がむずかしいと思います。
カリキュラム カリキュラムは子供のレベルに合わせていただきましたが、なかなかその上のレベルまで上達出来ませんでした。
塾の周りの環境 駅近という立地でしたが、夜遅くなると人通りが少なく治安に不安がある。
塾内の環境 教室も自習室も清潔で静かな環境です。
良いところや要望 教え方は丁寧でよいと思いますが、講師の先生によって進捗が変わってしまうのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は柔軟に対応していただけているので、大変ありがたいと思います。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】北習志野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はとくに高い方ではないが、教材費などが別途必要になった。
講師 講師がかわることがあるので会う講師だと期待ができる
カリキュラム 子どもに合った教材を選別してくれたり、どのようなことに興味を持つのかを真剣に考えてくれた
塾の周りの環境 交通手段は複数あり。特に駅に近いところが良かったが、基本は自転車で10分程度のため便利。
塾内の環境 教室は個人別に席が離れており、周りには気にならない環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだときの振り替えが出来たり、ある程度こどものスケジュールに沿った時間の調整が可能であった。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】東戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別対応なのでそれなりかとは思うが 課題も少なくて実際塾に長い時間拘束されてるから勉強をこなすかんじ
講師 先生の質がまちまちだが 塾長がしっかりしていて要望にこたえてくれる
カリキュラム 塾のときはしっかり勉強できてよかった。個別なのもよかったが先生によっては こたえられないひともいた
塾の周りの環境 駅近くなので夜道も安心。ひがしとは治安がわるくない。横にコンビニもあり便利
塾内の環境 個別ゾーンは小さくあまり勉強をする気に本人はならなかったようだ。お腹がすいてもたべるとこがなく長時間のカリキュラムをふつうに組む割には配慮がない。
良いところや要望 いい先生は教え方がうまくわからないところを根気よく理解に導いてくれた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】聖蹟桜ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 聖蹟桜ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-409(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮4-1-1 Nビル3F 最寄駅:京王線 聖蹟桜ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
一人ひとりの可能性を見つめながら、学力はもちろん「学ぶ力」を伸ばしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-409
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。