個別教室のトライ東陽町校の評判・口コミ
個別教室のトライつくば駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できればもう少し低価格だとありがたいです。
講師 ノリがよく、面白かったそうです。
声が大きいのもわかりやすくてよいそうです。
カリキュラム 基礎をしっかり身につけてほしいので、塾のテキストを購入しないでも教科書で勉強させてもらえるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 車で送迎しますが、できない時のことを考えると駅やバス停が近いのはありがたいです。
良いところや要望 先生や教室の雰囲気が明るくて好印象でした。
宿題は初めだから少ないのか?もう少し増やしてもらってもよいと感じています(母は)。
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思いつつも、もう少し安いと良いと思うときもある。まだ小さいので夏期講習などに参加しないが今後の負担は大きそう。
講師 子供は女の子で。女性の先生と相性は良くて良かった。ただ講師が代わってから少し日程が変則となり、大変な部分はある。
カリキュラム 気持ち学校より先を進めてほしいが、子供が付いていけず、学校の復習が多い。もう少し先をやりながら、復習ができればいいが、子供主体で進めてもらえるのは良い。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分と近い。また駐車場もあるので、特に立地で困ることはない。近くにコンビニがあるといいが少し歩かないと無いのがネック。
塾内の環境 教室の周りは車通りは多いが、気にならない。また自習室で自習していても講師が見てくれるときがあるので良い。
入塾理由 基礎学力向上のため、お試しの指導を実施。
結果本人が合っているとのことで決めた。合わなければ辞めればいいと思う気持ちで入った。
定期テスト 定期テストのための復習を行うことで100点が取れることがあった。そのときは講師の教え方が上手だと思いました。
宿題 宿題は少ない印象。もっと宿題を出してもいいようにおもう。また復習は学校の宿題を使うことが多いので、塾の復習があると良い。
家庭でのサポート 送り迎えや宿題のフォローはを行ったぐらい。基本的には家庭で細かいサポートはしていない
良いところや要望 塾から細かい連絡、体調不良時の休暇など直前でも対応してくれて助かります。塾とのコミュニケーションは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ場合、振替対応してくれるため、助かります。少し講師とのスケジュールが合わないのが辛いときがあるぐらい。
総合評価 良い塾だと思います。お願いは、少し先を教えてもらいたい、子供の成長をもっと肌で感じられると嬉しいです、
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験用の学習をしていたせいか、学校のテストの成績の伸びが悪かった。
講師 先生は、遊びや世間話が多い印象。習ってきたことが記憶に残っていない。
カリキュラム プリントを解いて間違えた所だけを教えてくれるのは無駄がなくていいが、独りよがりに説明をするだけして、子供が理解していないことが多かった。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、一本裏の通りが飲み屋街で、塾が終わる頃には酔っ払いや派手な服装の若者が歩いている。
塾内の環境 ビル内は静かできれい。トイレは通路の奥の方で誰ともすれ違わなくて怖い。
入塾理由 テレビCMを見て、体験を受け、子供が嫌がらなかったから入塾させた。
定期テスト なかった。定期テストより模試に重きをおいているように感じた。
宿題 ちょうどいい量だった。復習なのに分からないところがあるのは不満だが、次回教えてくれる。
家庭でのサポート 一緒に解いて、子供が分からないところを教えた。教える人が複数人いると混乱するかとも思ったが、塾でも先生が毎回違うからいいのか?
良いところや要望 室長との面談があるのはいいが、半年か一年で変わられてしまって、しかもこたらの要望が引き継がれていなかったことにガッカリした。
その他気づいたこと、感じたこと うちには全く合わなかったので、先のページの内容を伝えて止めた。
総合評価 2年通ったのにこちらの希望通りにはならなかったので、お金も時間も無駄にした。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額を支払いましたが結果が見合っていない。先生のレベルもうちの子のには合っていないと思う。
講師 何度聞いても理解できないためどんどん聞きづらくなっていった。
カリキュラム 教材の内容は特に問題はなかったと思う。
その日の結果も分かったのでよかった。
塾の周りの環境 駅前だったので多少の騒音はあったと思う。コンビニも隣にあったので車の出入りや話し声などもあったと思う。
塾内の環境 部屋は綺麗で静かだったので快適に勉強が出来ていたとおもいます。
入塾理由 1対1の個別だったのと、子供がそこがいいと言ったので決めました。
定期テスト テスト対策をしていた感じはしなかった。
子供からもそのような話しは聞いていない。
宿題 宿題の量は普通だったと思います。多いとは言っていなかったです。
家庭でのサポート 年に何回かの面談を行いました。また、塾への送り迎えをしてきました。
良いところや要望 もう少し頭があまりよくない子への教え方を学んでほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し熱心にしてほしかったと思う。
授業料に見合っていなかったと思います。
総合評価 子供が3年間通っていて成果がでなかったのでもう少しやり方などを変えてやってほしかった。
個別教室のトライ研究学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりより高いと思う。指定のテキストも他より高い。
講師 担当講師が決まっていて、講師の急な休みなども、ほぼない。テストの相談にものってくれる。
カリキュラム カリキュラムも目標に合わせて、その都度修正しながら、適切に指導してくれている。
塾の周りの環境 駅前校なので、人通りも多く明るいが、駐車スペースはない。契約しているコインパーキングがあるが、いつも満車で止められない。
塾内の環境 個別に仕切られてはいるが、隣との距離は近い。自習スペースはそれなりにあるが、生徒数を考えると、狭い。
入塾理由 個別指導の塾が希望だったことと、送迎がしやすいことが決め手。
定期テスト まだ英語は学校での定期テストがないため、対策などはしていない。
宿題 宿題の量はちょうどいいと思う。授業の復習がきちんとできる難易度。
良いところや要望 自習スペースがあり、授業後すぐに復習できる。先生が常にいるため、わからない時質問等できるのがよい。
総合評価 料金は他の所より高めである。ただ、きちんと学習が身につくカリキュラムではあると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ桜橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えて貰うことが丁寧で、値段と比例してると思います。
人それぞれ感じ方は違うと思います。
講師 一つ一つ丁寧に解説などしてくれますので、分かりやすかったです。
カリキュラム 丁寧な説明や、見やすい教材でやりやすかったです。
やりやすい勉強だと思います。
塾の周りの環境 車通りが多く、少し危ない感じはしましたが、注意すれば大丈夫だも思います。
近くにコンビニなどありますので、そこら辺は心配は大丈夫だと思います。
塾内の環境 とても静かで、夏には涼しいような環境を整えておりました。勉強がしやすい環境でした。
入塾理由 友達が良いとすすめてくれたので、入りました。入ってみて良かったと思います。
定期テスト 分からないところは分かるまでやり、分かるようにしてくれました
宿題 難易度は人それぞれあると思いますが、そこまで大変ではありませんでした。
家庭でのサポート テスト前には、塾でやった事も踏まえて勉強をし、どのような問題が出ても大丈夫なようにしました。
良いところや要望 わかりやすい説明など、誰にとっても分かるよう説明し、理解度が高いと思います。
総合評価 わかりやすい説明、見やすい教材など値段にあった塾です。理解度が高く良いと思います。
個別教室のトライ戸塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めです。ただし講師のレベルによっていくつかプランが用意されているので、それによって料金も変わってきます。
講師 講師の経験値や熟練度を分けて価格設定しているので、そういった観点から目的に応じて講師を選択できるのが良い点。プロのベテラン講師に安心してお任せできます。
カリキュラム 一対一の個別指導なのできめ細かい指導をしてもらえる。カリキュラムは講師にお任せなので、信用ベースで組んでもらっている。季節演習は参加しないが、おこなってはいるようだ。
塾の周りの環境 駅に隣接しているビルで、アクセスはとても便利です。近くには飲食街もなく、夜でも安心です。
塾内の環境 学習コーナーで利用できる学習教材が充実していて、大手学習塾のメリットがある。背の高いパーティションで限られていない開放的な空間です。それゆえに少し会話や授業の声が聞こえてきてきなる人もいるかも知れない。イヤフォンをして自習している子もいた。カフェで勉強するよりは静かです。
良いところや要望 信頼できる講師がいることが最優先です。
こどもの学習状況がトライのアプリで確認できるシステムはありがたいです。
個別教室のトライ大通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の料金が高いのに、先生の都合で変更され、生徒の都合は前日までしか変更できないから。
講師 先生はとてもよく、親身になって一生懸命やってくれるので、本人は気に入っている。
カリキュラム とくに教材、カリキユラムなどはなく、先生が本人に合わせて、指示をする
塾の周りの環境 地下鉄から少し歩くので帰りは暗くて、少し危ない気がします。本人は大丈夫と言っていますが、地下鉄までは、先生と一緒に帰るようです
塾内の環境 エアコンなどの温度環境が暑すぎたり、寒すぎたりするようです。
入塾理由 数学がわからず、塾を探していた時に、個別で丁寧に教えて頂けて、本人が希望したから。
定期テスト 特にないと思います。本人が希望したものに、質問したものに、答えてくれる。
良いところや要望 塾長や、カリキュラムはよくありませんが、担当の先生がよくしてくれます。
総合評価 先生の長期の用事などがあると、代わりはいない。大事な時期に、そうなると困る
個別教室のトライ大谷地校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かと。冬休みは別の講習にも参加したいのでお金はかかる
講師 講師の事はよくわからないが子供がやる気になってきた気はする。
カリキュラム よくわからないが子供がよく勉強するようになり成績もあがってきている
塾の周りの環境 地下鉄駅から近く商業スペースもあり時間つぶしたり学校帰りによれ自宅からも近く自転車や車で送り迎えもできた。
塾内の環境 外までしか行ってないからよくわからないがいい場所なんやないんかな
入塾理由 高校受験にむけて家庭では全然勉強しないので個人指導が必要かと
定期テスト 個別に指導してくれるのでとても集中力がまし家でも勉強するようになり
宿題 量は多いのか子供がだらしないからかはわからないが宿題やらない時もしばしばありやらずに行った日も
家庭でのサポート 悪天候の時には送り迎えや行けない日には連絡したりなどかなぁ。
良いところや要望 町中なので自転車で通えるし町中なので安全。個別に勉強できるのがいい
総合評価 勉強嫌いな子や集中力がない子には個別に指導してくれるのでとてもむいていると
個別教室のトライ恵庭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格だと思うので特に何もないです。家庭教師よりはお金がかからないのでよかったです。
講師 学校のテストに合わせて勉強を組んでくれるので助かります。サボることができないのが最高です。
カリキュラム ハイテク系の勉強方法は子供の集中力が切れないので合ってたと思います。
塾の周りの環境 駅やバス停に近いので子供だけで塾に行くには良いが親が車で迎えに行くには交通量が多すぎてあまり良くない。
塾内の環境 中も綺麗だしスマホで無事に着いたか確認できるしいつ帰ったのか確認できるのも好ましい。
入塾理由 勉強に意欲がないので大勢の中にいるとサボって勉強にならないので個別指導で強制的に勉強させるために入れました。
定期テスト 講師が中学校の先生と仲がいいみたいでかなり具体的なテスト対策がされてました。
良いところや要望 講師が個別でかなり具体的なテスト対策をしてくれるので高校受験に向けて凄く役に立つ塾でした。
総合評価 やればできるのに勉強に対して意欲がない子供でしたが個別指導のおかげで強制的にやるしかない状況になるのでサボらず勉強できたのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ四日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 電話での問合せでおおよその検討はつけていたが、契約の段階ではオプションの紹介もあり予定よりはかなり出費は多かった(本人希望した為納得)
講師 入塾前までの勉強時間や内容、計画等の確認にて
本人の良い部分をしっかり褒めて頂いた。
今後目標達成までのフォローを強く伝えて下さった。
担当の先生の指導もわかりやすい。
カリキュラム 苦手科目を重点的に学べる。
その他の科目も充実している
AI教材は自分に合った内容が学べるので良い
塾の周りの環境 駅から近いし、周りが比較的明るいので遅い時間帯でも安心感がある。
塾内の環境 部屋の温度設定が夏場は寒い。
広くて開放感があり静かで集中しやすい
良いところや要望 塾内は静かであり、自習だけでも通いたくなる環境。
長テーブルがある為沢山の教材も準備しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと チューターに質問も出来るとは聞いていたが誰に声をかけたら良いのか戸惑うとの事。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので平均的ではないかと思います。個々の予算や頻度で選ぶことができたのでよかったです。
講師 担当してくれた先生は本人と相性もよく、各教科ともに工夫して対応してくれた。
カリキュラム 担当の先生選びや授業料も選べるところがよかった。内容は本人と相談して決めて進めてくれるので、安心。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるところと自習に自由に寄れるところがよかった。近くにコンビニや駅もあり、周囲も明るく便利なところがよかったです。
塾内の環境 先生にすぐに質問にいける環境はとてもよかったと思います。適宜先生も回ってくれ、声をかけてくれていたそうです。
入塾理由 個々に合わせた指導や先生選びができた。途中から先生の交代や内容の変更も可能でした。
良いところや要望 気さくな対応は子どもにはよかったように思います。もう少し親子での面談や進み具合の確認があるとよかったです。
総合評価 個々に対応してくれるので、都度変更もできてよかった。駅やコンビニ、学校帰りに寄れるところもよかったです。
個別教室のトライ昭島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方ないとはいえ、集団に比べればすごくお高いと思います。ただ授業以外にも自習にいつでも通えて、その際にわからないところは先生にも聞けるし、テスト前は特に助かっているのでいいのかなと思います
講師 合う先生だと話しやすく、質問もしやすいそうです。教え方が自分に合わないとか成績が伸びないとかあれば先生を替えてもらえるのがとても良いです
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るいですが、居酒屋もあるので酔っ払いが心配です。徒歩で通ってますが、コンビニがすぐそばにあるのでよく買い食いしているそうです。
塾内の環境 とても静かに勉強できる環境かと思います。席は近いですがマンツーマンなので気にならないそうです
入塾理由 高校受験を見据えての塾探しで、性格的に個別の方がいいと思っていました。マンツーマンであること、先生を替えられることなどが決め手です。
定期テスト 担当の先生が授業以外で時間を作ってくださってみてくれたりします。授業以外の教科もみてくれるのでとても助かります
宿題 授業が週に一度なので、その日までに毎日1枚プリントが出されているようです。
家庭でのサポート 先生を一回変えてもらいましたが、その際に子供になぜそう思うか確認し、教室長と面談して子供が通いやすくするように考えてくださいました。希望があれば面談してくださるのがとても安心します
良いところや要望 マンツーマンなのが子供にとってもとても集中して勉強できるようで、少しずつですがやる気も出てきたかと思います。電話での連絡もいいのですが、電波がよろしくないときもあるので、LINE連絡ができればいいのにと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと あまりにも勉強をしないので相談したところ、毎日30分でいいから塾に来てみよう、と案を出してくれ、休む時は自分で連絡することと条件付きで、学校の宿題でもいいからやる、わからないところがあれば質問できる、など授業以外でもみてもらえるのがとてもやる気に繋がっています
総合評価 まだ成績に反映されていないのでわかりませんが、徐々に勉強に対する考え方、高校受験を考えるようにもなってきたみたいです。子供に寄り添ってくれるので親子共々安心して通えています
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。塾に行っているという気持ちだけで十分
講師 塾の質はまあまあなのだと思います。特にトラブル等も聞いたことがない
カリキュラム 子どもが楽しく友だちと通えているならば内容は普通で問題なし。
塾の周りの環境 もともと環境の良いところに住んでいるので、近くの塾ならば問題なしと思っている。通ってくる他の生徒もおかしな子どもはいない
塾内の環境 多少狭いぐらいのところの方が、友だちと仲良く勉強出来るから問題なし
入塾理由 近くてよかったから、あとは周りの環境がよさそうな雰囲気だったから
定期テスト テストのためだけの勉強など不要だと、思っているので気にしたことはない
宿題 特に本人が宿題で苦労している雰囲気ではなかったので問題なし。
家庭でのサポート 何か不満そうな様子があれば聞き取りでもしたが、そのような様子はなかった
良いところや要望 塾に通う目的は個人個人で違うので一概に良いとは言えないがある程度自由
その他気づいたこと、感じたこと 特にない
総合評価 子どもが楽しく友だちと仲良く通えているならば内容は普通で結構
個別教室のトライ津新町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はネットでの情報しかないがコマ数、授業時間などを計算すると時間当たりの金額は平均的に感じる
講師 若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良い。また1対1の個別授業なので子供の進捗に合わせた授業をしてくれるのが良かった。
カリキュラム 個別授業なので子供のの習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所が良かった。特に苦手な科目に絞って重点的に教えてくれたり、柔軟性があった
塾の周りの環境 駅前の交通の便の良いところでしたので、自家用車での送り迎えや、電車、バスと選択肢も多く便利だった。駅前なので人通りも多く夜間でも不安は無かった。
塾内の環境 自習室など自由に使える教室もあるが時期によっては混んでいて使えない時もあり不便な面もあった
入塾理由 基礎学力を向上させたくて色々な塾を調べていたところ、同学年の知り合いの子供が通っていた為、紹介してもらった
定期テスト 塾が作成したテストが定期的にあり、勉強の習熟度を測る内容。個人の苦手な所など把握するのに行っていた。
宿題 量は適量で家で1時間程度でこなせる量でした。難易度は苦手な部分の復習的なものが多かった
良いところや要望 授業は個別なので入塾するにあたっての同学年の生徒との学力差は気にしなくてよい。勉強の進捗も個人に合わせてくれるのでそこが良いと思います
総合評価 得意な科目の偏差値を伸ばしたり、苦手な科目を底上げしたり個人の希望に合わせてカリキュラムを組めるのが良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は標準ではないかと思います。特別高くもなく低くもなく。何とか払える範囲でした。
講師 年齢が若い講師陣が多かったので本人もいろいろ相談できたり勉強のコツなどを気軽に話せたようです。雰囲気もよかったようです
カリキュラム 最初は本人の実力に合わせてえ頂けたようで、そこから偏差値をひきあげてくれるようなカリキュラムなどを指導していただけたようです
塾の周りの環境 中野はそれほど派手な繁華街ではないので安心して行ける場所です。駐輪場もあったので便利だったと思います
塾内の環境 室内は外部の音が入らないように静かにされてて勉強が比較的しやすい環境だったと言ってました。個人的を好む人にはいいのではないでしょうか
入塾理由 知り合いや親族からの紹介もありSNSやネットなどでも評判のよさがたくさんあったから。本人が先生やカリキュラムに満足して楽しんで勉強できたからもあります
定期テスト 定期テストはでるようなところなどを解説してくれてそこをじっくりやったそうでう
宿題 ボリュームはそれほど多くなく学校の宿題にも影響がないと思います。本人的はほどほどの量で苦にはならなかったようです
家庭でのサポート 塾の送り迎えを時々したりしました。説明会や先生との面談にもなるべく参加させていただいたりしたこともありました
良いところや要望 他の塾を知らないので比較はできないのですが、ここは場所柄か塾の雰囲気なのか印象は良かった方だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで欠席したり変更などがあった時に臨機応変に対応してもらえる時とそうでない時のがが少しあったような感じがしました
総合評価 本人は勉強が楽しく思えてきてよかったと言ってたし実力も上がってきたので良かったと思います。塾の雰囲気があってたようです
個別教室のトライ立川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのではっきりとしたことは分からないが妥当だと思った
講師 若手からベテランまでおり、それぞれの個性を活かした授業をしている
カリキュラム 生徒の理解度に合わせて授業の進め方を変えているので、置いてけぼりにならない
塾の周りの環境 ターミナル駅に近いので、交通機関が発達しており、多少遅くなっても帰れなくなることは無く安心して通わせることが出来る
塾内の環境 人通り、車通りが多く、外は騒がしい環境ではあるが、教室内は静かである
入塾理由 周りの評判も良く、仲の良い友人も通っていたので、抵抗がなかった
定期テスト 定期テスト前にはテスト範囲の復習を集中的にやってくれるので良かった
宿題 宿題に追われて手一杯になることはないので、適量であると思った
家庭でのサポート 交通機関は発達しているので、自分で通うことが出来るが、送迎出来るときはやった
良いところや要望 駅に近いので通わせやすく、授業も分かりやすかったので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 講師以外のスタッフも気さくな人が多く、面倒を良く見てくれているので安心である
総合評価 しっかりと運営されており、授業も分かりやすかったので良かった
個別教室のトライ五反田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だからこの程度は致し方ないと感じました。個別だから集中力が身につきました
講師 弱点を見極めてくれて子供にあった指導でやる気を引き出してくれました
カリキュラム 教科書に剃っていたり授業に並行してくれるから参考になり実践的でした
塾の周りの環境 アクセスがよく通いやすく、人混みは気になりますが、すぐに地下鉄などに乗れるから心配なく安心感がありました。
塾内の環境 個別指導だから集中しやすく、ソトの雑音無いは多少気になりますが勉強しやすい環境だと感じました
入塾理由 知人からの紹介でマイペースで出来そうだと感じたから。大手だから信頼性がある
家庭でのサポート 送り迎えやママ友などからの情報を参考にしました。ネットでの口コミも参考にしました
良いところや要望 質問がすぐにできてマイペースに学習可能だから集中力が身につく
総合評価 講師の説明や心遣いがよくわからないところは何度でも気軽に質問できました
個別教室のトライ矢原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いか安いかはよくわからないですが、子どもが嫌がらずに通えているので、問題ない。
講師 先生の教え方がわかりやすいと言っている。テストでも点数がとれるようになった。
カリキュラム タブレットでも復習ができる。定期テスト対策をしてくれる。夏期講習もある。
塾の周りの環境 自宅から自転車で15分の場所にあるので、通い安い。
車でも駐車場がたくさんある。学校からも近いので学校帰りでも行きやすい。
塾内の環境 あまりよくわからないけど、清潔感のある教室で静かに過ごせるように思います。
入塾理由 友達が通っていたから。家から近いから。希望する曜日に行けたから。
定期テスト 定期テスト対策は数学でした。にがてな文章問題を中心に教えてくれた。
宿題 宿題の量は余り多くなく、30分くらいですぐにできるように思いました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは父母が交代して行っている。年に何回か面談があるので、母親が,参加している。
良いところや要望 受付の先生の対応が丁寧である。教室への入室もメールで教えてくれる。
総合評価 何より、子どもが嫌がらずに通えることと成績が良くなったことです。
個別教室のトライ新宮中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えないけれど、他の塾と変わらないのではないかと思います。
講師 以前通っていた塾の先生よりわかりやすく教えてもらえたそうです。
カリキュラム 教材は自由で、塾にも豊富に問題集があり利用できる事がいいと思いました。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りもあり、学校帰りでも通える所がいいと思いました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、入りやすい雰囲気であった。雑音はほとんどないです。
良いところや要望 AIの教材の使い方がいまいちわかってないようなので、教えてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ東陽町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 東陽町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3-27-32 玉河ビル4F 最寄駅:東京メトロ東西線 東陽町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある個別教室のトライの教室を探す
- 木場校
- マルイ錦糸町校
- 豊洲駅前校
- 亀戸駅前校
- 月島校
- 日本橋人形町校
- 西葛西駅前校
- 曳舟駅前校
- 船堀駅前校
- 浅草ROX校
- 葛西駅前校
- 新小岩駅前校
- 北千住駅前校
- 麻布十番校
- 飯田橋本校
- 綾瀬駅前校
- 日暮里駅前校
- 牛込神楽坂校
- 広尾ガーデン校
- 白山校
- 茗荷谷駅前校
- 篠崎駅前校
- 渋谷本校
- 五反田駅前校
- 西新井駅前校
- 巣鴨駅前校
- 新宿校
- 不動前校
- 大井町駅前校
- 下北沢駅前校
- 戸越校
- 笹塚駅前校
- 高田馬場駅前校
- 池袋駅前校
- 目白駅前校
- 中野坂上校
- 王子駅前校
- 大森駅前校
- 三軒茶屋校
- 下高井戸駅前校
- 中野駅前校
- 新高円寺駅前校
- 高円寺駅前校
- 蒲田駅前校
- 自由が丘校
- 千歳烏山駅前校
- 尾山台駅前校
- 練馬駅前校
- 荻窪駅前校
- 久我山駅前校