河合塾マナビス岡山駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料というより、一括でビデオ視聴料と教材を購入する感じ。
あれもこれも説明聞くと必要だと思ってしまうが、お金には限りがあるので取捨選択が必要。
講師 データと科学的な知識に基づき勉強への取り組みについて指導してくれる。自ら学ぶ姿勢が身につき、それが成績にもつながるのだと思われる
カリキュラム ゴールを決めて何の位の進度を保つべきか自分で考えられるようアドバイスしつつ、チェックテストを繰り返しペースメークしてくれる
塾の周りの環境 岡山駅すぐそば。街なか。
向かいにイオンやコンビニがあり、息抜きついでにおやつや軽食を買いに出ていた
塾内の環境 キレイ、環境は良いと思う。
一時期、街宣車が通る事があり、そのときは流石にうるさかったようだ
入塾理由 先に入会していた友達が成績があがり、良い塾だから一緒に行こうと誘ってくれたから。
宿題 使う教材、映像自体が細かく難易度別になっており、もとより本人に合わせてある
良いところや要望 自分にたりないところを補うのに最適。授業ではなく、自分のペースでしっかり底上げするという目的を十分果たした。勉強計画を自らたてること、自習に来るよう声掛けしてもらったことで受験生生活のペースを掴めたことが一番良かった
その他気づいたこと、感じたこと 自ら学ぼうとする姿勢がどれだけ作れるか、前向きでいつづけるかが一番大切でその雰囲気作りが上手だった
総合評価 成績が極端に悪い教科、得意教科それぞれレベル別に学べて時間配分もでき、それが自信につながり、落ち着いて受験に挑めた
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いましたが、中高とほぼ学校だけで過ごしてきたので思い切って出しました
講師 チューターのアドバイスも良かったようです。先輩も複数人いたようです。
カリキュラム ペース配分をしてくれたこと。
受講した内容のフィードバックがあるのでわかったつもりの確認ができた
塾の周りの環境 駅からも自宅からも5分程度で近くにはショッピングモール、コンビニもあり息抜きやご飯にも困らないと思います
塾内の環境 今は生徒数も少なく自習室や視聴ブースも希望した日時で確保できるようです。
入塾理由 教科間で成績はばらつきがあったため、不得意の科目に関しては自分のペースで遡って進められるマナビスを選んだ
定期テスト 定期テスト対策があったのかもしれませんが、娘は利用していませんでした。
自習室は利用していたと思います
宿題 宿題はなかったと聞いています。
受験生なので本人のやる気次第だとは思いますが、子どもは予定していたペースよりも早く進めていました
家庭でのサポート 特には何もしておらず、塾におまかせしていました。
定期的な面談では受験までの予想(判定等)も教えていただき、よく分析されているなと思いました。
良いところや要望 年齢の近いチューターから勉強面だけでなく、入学後のイメージもわいたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 自宅でのオンライン受講ができたことがよかった。
いろいろおすすめ講座も提示されたが、断っても勧誘がしつこいことはなかった
総合評価 自分のペースで勉強したい子には向いていると思う。
視聴後にはチューターに内容を説明するという時間があり、わかったつもりが防げたように思う。
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学する際にテキスト台などを含めると家計が苦しかった
講師 自習室を自由に使えたのはとても良かったが、春休みに昼からしか空いていない時もあって、不便だった。
カリキュラム 定期テストは無視していいよと言われたので完全に無視してやっていたのは良かったのかわからないです。
塾の周りの環境 岡山最大の駅の近くで人通りは多く電車で家まで帰る時に満員電車に乗ることもあり大変だと思うこともそれなりにあった。しかし立地はいいと思う
塾内の環境 映像授業でイヤホンをしているので周りの映像の音や雑音などはあまり気にならなかった
入塾理由 映像授業は時間の制約が少なく、自習の時間も十分に取れると考えたから。また、家から近かったから。
良いところや要望 朝から夜まで毎日開けていてほしいと思う。勉強できない日ができてしまうから
総合評価 自習室としての機能性が高く家よりも誘惑が少ないので集中して勉強できた
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割には他の塾と比べたら高いように思いましたが、授業の終わりに講師が面談して下さっていたので、それを考えると致し方ないかなとも思いました。
講師 進度は本人のペースに合わせられる。
授業が終わった後に講師の方と対面で内容、理解度を確認して下さるところが良かった。
カリキュラム 教材の量が多かった。
カリキュラムは本人の学力に合わせて組んで下さり、
余分なものは削除、途中からでも必要に応じて組み換えもして下さった。
塾の周りの環境 駅近でまわりに塾がたくさんあり、環境はとても良かったです。夜遅くなっても人通りが多く安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 駅前だったので外は賑やかな方でしたが、塾の建物の中に入ると雑音は全く聞こえなかった。掃除も行き届いてて快適そうでした。
入塾理由 子供のやる気を一番引き出してくれそうだったから。
他にも数件塾をまわったが、本人が一番気に入ったから。
良いところや要望 出来ればもう少し費用を抑えて頂きたいです。
懇談をこまめにして頂いたことは、状況がよくわかりとても良かったと思います。
総合評価 第一志望には合格できなかったけど、毎日通塾し、模試で結果が出なくても、モチベーションを保ち続けられたという点では良かったです。
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている子供から聞いた話だと河合塾マナビスは料金が高いそうです。
講師 いつでも塾にいてくれて、友達のような感覚で教えてくれています。とても親しみやすい方達でした。
カリキュラム 映像型なのでいつでも自分の好きなタイミングで受けることができ、部活をしている子でも気軽に通えます。
塾の周りの環境 学校からの距離が近く直ぐに行くことができる。近くにスーパーマーケットがあり、ご飯をたべたりできる。図書館もあるので、図書館に行って自習もできる。
塾内の環境 エアコンなどの音はありますが、気になるほどではありません。ヘッドホンの数が少ないです。
入塾理由 学校から近く帰りにすぐ行くことが出来る。映像なので部活後でも授業を受けれる
定期テスト テスト期間になると、塾に生徒が多く来るのですが、一人一人に丁寧に教えてくれました。
宿題 宿題はありませんが、テキストを予習しておくのがオススメです。
良いところや要望 生徒一人一人に対応してくれてまた、レベル別の授業があり、どのようなレベルの生徒も通えます。
総合評価 自由度が高くご飯などに自由に行くことが出来る。映像をいつでも見れる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が主で、人件費がそこまでかかっていないように感じたので、その割には高いと思った。
講師 分からない問題を好きな時に聞けて、丁寧に分かるまで教えてくれるのが良いです。
カリキュラム 授業進度を自分で決められるため、学校の進度なども考慮して受講できて良いです。
塾の周りの環境 駅が近く交通の便が良いです。治安もそこまで悪いと感じたことはないです。夜まで明るく、遅くなっても比較的安全だと思います。
塾内の環境 机や椅子がしっかりと整理整頓され、雑音もそこまでなく、集中して利用できる環境です。
入塾理由 1番は家から近く、高校の友達も通っていたので、ここに決めました。
良いところや要望 塾が長い時間開いており、受講以外にも、自主学習にも使えるのが良いです。
総合評価 アクセスも良く、成績も伸びているので良い。悪いところはあまりありません。
河合塾マナビス岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 返金されるシステムがあるのでいいが、少し高いような気がする。家の人としっかり相談して取る授業を決めるべき
講師 親身になって相談にのってもらえた。家のお財布にも親身になってくれた。校舎によると思う
カリキュラム 自分にあった講座を取れるのがいい。見なかったものは後々返金されるシステムだった。
塾の周りの環境 学校から近くてとても良かった。駅も近くてとても便利。治安もいいと思う。立地はいい。
塾内の環境 自習室はとても静かで席も多くて良かった。静かな環境で自分のペースでできるのがとてもいいと思った。
良いところや要望 何よりも先生がとても良かった。温かい環境でのびのびと学習に取り組めた。もう少し早くに見つけたかった。
その他気づいたこと、感じたこと サボり癖ある人は受講を気をつけた方がいいと思います。受講が溜まりに溜まって辞めていった友達が何人かいました。
返金はできますが、。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス岡山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 岡山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井 1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館 2F・7F(受付) 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
映像個別でひとつ上の現役合格 |
1つ上の現役合格を実現できる場所。高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)