個別館ラポルテ芦屋校の評判・口コミ
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 しっかり教えてくれるので、子供も楽しく通っています。先生が固定されたら、もっといいです。
カリキュラム 個人個人合わせたカリキュラムで教えてくれますが、完全にマッチさせるのは難しいと感じます。
塾内の環境 電車の音が気になりますが、授業中は大丈夫かなと思います。自習のときは、気になるかも。。
その他気づいたこと、感じたこと 続けて通うこととなり、子供も気に入ってるようです。
個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので、自分の分からないところをじっくり教えてもらえるところが良かったです。
カリキュラム 学校の教材を使用したりするので、学校にそった内容で学習出来るところ。
塾内の環境 自習しつがあり、自由に使えるので家では勉強に集中出来なくても、自習室を利用出来るので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も、気軽に分からないところを聞けるみたいで、喜んで通っています。
個別館御影校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自習室が受験生にはすごくありがたいと思います。使いやすい環境に子供は大変満足しています。また、個別担当先生以外の先生も色々話をして下さり心強いです。
カリキュラム 受験大学以外の入試問題もチャレンジさせてもらえたり、また、分からないところは何度でも教えてくださりたすかります。
塾内の環境 自習がしやすく、自習中でも先生達が、巡回しているので、質問しやすく、また集中力がとぎれそうな時はアドバイスいただいたりと助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、自習室の使用時間も長く、指導も受験対策をしっかりして下さり大変満足しています。
個別館夙川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が楽しく、授業の質や教師のレベルが高いため子どもが自然と先生に付いていく感じが良かったです。
カリキュラム 出題傾向と対策がしっかりしていて安心感があった。宿題が多く、こなすのに大変だった。本当に必要なものだけ厳選してだすことはできないのか疑問に感じた
塾内の環境 良かった点 テレビカメラでふざけた子などを監視していた
悪かった点 特になし
その他気づいたこと、感じたこと 大手塾のため安心して勉強させれた
が、細かい指導などがいきとどかないなどの改善点もある
個別館阪急桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもに対して真摯だと感じました。
社会人として、教育に携わる者としての教育を受けた方々だと思います。
カリキュラム レクチャーノートがとても良かったです。
苦手な部分がわかりやすく説明してあって、自宅での復習にも役立ちます。
塾内の環境 塾内を見渡せる配置が良かったです。
集中出来そうな自習ブースも目が届くのが良い感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を出して、なれ合いにならない配慮もして頂けます。
よい意味での緊張感があります。
子どもが中学生のため大人の言葉を受け入れない時期なのですが、こちらの先生方の言葉は耳に入ってくるようです。
成果は次回の定期テストの結果での判断となりますが、入塾前には解けなかった問題が解けるようになっているので、ゆっくりですが進歩していると感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-426
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通塾を始めたばかりでまだよく分かりませんが、良く見ていただいていると思います。
カリキュラム 夏季講習は学校の宿題を見ていただいていますが、+αのこともしていただきたい。
塾内の環境 綺麗な環境で学習させていただいていると思います
。
自習室もあるので活用したいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが、今後に期待したいと思います。
個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ入塾したばかりなのでよくわかりません。塾長の方は丁寧に接してくれます。
カリキュラム 持っている参考書等を活用してくれています。教科書に沿った単元でわかっているところわかっていないところを押さえてくれるようです。
塾内の環境 個別ブースになっています。2対1なので、他のお子さんを教えている声が気にならないのかが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 始まったばかりなので評価しようがありませんが、嫌がらずに行っているという点では評価しています
個別館宝塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が丁寧でわかり易く、時間に無駄なく効率的な講習でした。わからない箇所、理解が弱いところの教え方としては上手だと思います。
カリキュラム 的を絞った単元、こちらの希望した項目について自由に履修できるところが良い。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境でした。やや塾全体のスペースが小さくせせこましい感じ。でも駅近の利便性の良い立地条件を考えれば仕方ない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾としては良かったと思う。こちらの都合ではあるが、今回受験を控えて夏休みに家でダラダラされてもと思い、講習を受けさせることにした。しかし、競争意識を植え付けるためにも、集団の中で実践的な試験等を中心としたカリキュラムの塾の方が本人にはよかったのかと思っている。
個別館高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年齢が近く、志望大学の先生もいる事で受験をより身近に感じる事が出来、受験に向けて取り組む姿勢にが変わりました。
カリキュラム 先生のアドバイスをいただきながら、カリキュラムを組んでいけたことは、とても安心感があります。
塾内の環境 新しく清潔感があり、個別のスペースもゆったりしていて、自習スペースも充実している事
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも、近く周りの環境も良いのし、入校、下校の連絡げスマホに送られてきて安心します。
個別館夕陽丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人個人にあった指導で、毎日自習室へ来るようにも声かけをして下さり、勉強時間の確保ができるようになったこと。
カリキュラム いつでも質問が出来て、すぐに解決ができるので、家でわからないと文句を言っている無駄な時間が無くなったこと。
塾内の環境 パーティションがあるため集中して自習が出来ると言っていること。
その他気づいたこと、感じたこと 学校から近く、学校の事をよく知っておられるので、安心してお任せができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-426
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館豊中緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導型の塾としては普通だと思う。普通の授業がなく自習の際も先生に質問できることを考えればお得感がある。
講師 校区が違う教室に通っているので,定期テスト対策にやや不安を感じる。
カリキュラム 普段の授業が始まる2時間ぐらい前に自習に来るよう先生から言われ,自分で学習する習慣が付きそう。
塾の周りの環境 駅から遠い,バスの本数が少ない,建物の灯りが早い時間に消える。
塾内の環境 約1年前に新しい建物に移転し,設備も新しく,道路からも離れているので騒音は気にならない。
良いところや要望 授業がない日でも自由に自習室を使えて質問できるところがいい。
個別館甲東園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 英語を指導していただく事になりました。テキパキとテンポ良く、進めてくれる、分かりやすい。と娘も満足しています。
カリキュラム 学校で使っている教材を使って、指導していただく事になりそうです。学校の授業にも、対応していただけそうです。
塾内の環境 個別館の教室内に、お手洗いがありませんので、当ビルの共用トイレを使わないといけません。少し薄暗いスペースにあるので、不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと一年少し。自宅から近いので、自習室を大いに使って、勉強する時間を確保できる事を願ってます。
個別館シーア住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては、ごく一般的な料金だと思う。教材費は別だが、年度の初めに一冊買う程度なので問題なし。
講師 室長がベテランで色々な生徒を見てきた方なので、何を相談しても明確な答えを返してくれる。厳しくも明るい先生なので、安心して子どもを任せられる。
カリキュラム 個別指導はどこでもそうかもしれないが、急なお願い(テスト前で課題がまだ終わってないので、通常指導をストップして課題を終わらせてほしい、など)も快く引き受けてもらえる。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので駅→塾の間で雨に濡れないし、人通りも多いので安心。
塾内の環境 若干狭いかなとは思いますが、その分先生の目がよく行き届いてるのでいいと思う。言動
良いところや要望 途中からの導入だったが、HPで書類関係をダウンロードしたり、メッセージのやり取りが出来るようになった。電話だとつながりにくかったり時間帯を気にしたり、子どもは配布物を出さないしでやりにくかったので、これはよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾なので、保護者向けに大きな会場でのセミナーを開いてくれることもある。受験の制度改革など、学校より情報が早いのでありがたい。
個別館宝塚南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、依然通っていた塾よりかなり高いですが、しょうがないような気のします。
講師 最初に塾長と面接して頂いた際、話の内容・説明等、端的で解りやすかったので。
カリキュラム 苦手な教科の強化等、指導して頂いています。また、受講日以外でも、教室を開放して頂き、質問等に対応して頂けるのも良い。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏だし、駅前で人通りも多く、危険個所が多くないので、安心かな?と考えております。
塾内の環境 新しく建ったタワーマンションの3Fなので、綺麗だと感じております。設備等については、他の塾を知らないので、わかりません。
良いところや要望 娘が「良い」と感じていますし、定期的な保護者面談もありますので、良いと感じてます。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の費用は高いと思いますが、授業内容と成果を考えると納得しています。
講師 分からない所があるとすぐに答えを教えるのではなく、ヒントを出して子供に考えさせる所が良いと思いました。分からない所は、分かるまで根気よく教えていただけます。
カリキュラム 塾のない日でも自由に教室を使わせてもらえ、質問にもすぐに答えていただける所が良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が満車で入れないことがあったところ。公共交通機関を利用する場合は、駅から近く便利だと思います。
塾内の環境 パーテーションで仕切られており集中もしやすく静かで快適です。
良いところや要望 先生により感覚的な表現を多用される方がおり、その点が少し分かりにくいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がきちんと理解してから次に進むので、身につくと思います。先生も質問に丁寧に答えていただけるのが良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-426
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館甲東園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長先生が親身になって考えてくれ、指導も分かりやすくて良いようです。理系の先生で、普段からフォローもしていただいているようです。
カリキュラム レクチャーノートを使用してレクチャーしていただき分かりやすいようです。また研伸館SATの映像授業もあるためこちらも受講しています。
塾内の環境 駅のすぐ近くで、13時から塾も開いていて、普段から自習等でも行きやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の家から通いやすく、また授業も分かりやすそうで、授業が無い日でも自習等で通うようになっているので、良い塾ではないかと感じています。
個別館名塩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭で、他に兄妹がいる家庭には とても しんどい金額でした。
講師 塾に通い出してから 見違えるほど やる気をみせてくれた。それに比例して、成績もグングン伸びていっので、子供にとっては とても良い塾だと思ったし、親として とても感謝しています。ただ、塾にかかる費用が半端ではなかったので、家計ではつらい思いをしました。他の兄妹たちにも 色々と我慢をさせることになってしまったのも つらかったです。
カリキュラム 子供のやる気が 目に見えるようで嬉しかった。ただ、教材費が大変でした。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、送り迎えの心配がなかったことで 親の負担が少なくて済んだと思う。
塾内の環境 自習室が完備されており、常にせんせいが側にいてくれたそうです。集中でき、分からないところも すぐに質問出来たのが成績アップに繋がったと思います。
良いところや要望 塾費用に関して、立地条件や授業内容をみれば仕方が無いのかなともおもうのですが、例えば 教材費を逐一支払ったり その都度講習代が必要になるのは痛い。何かしら措置をとって欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前に 先生方から お守りをいただいたようで、とても励みになった様子でした。
個別館高の原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導説明がわかりやすい。質問には、丁寧に教えてくれる。悪い点は特になし。
カリキュラム 数学と英語だけの受講ですが、教材がわかりやすく、よく理解できると本人は言っていた。
塾内の環境 個別なので、周りで先生方の話し声は聞こえるが、特にうるさいと感じてはいないようなので問題なしです。
その他気づいたこと、感じたこと よく生徒を見てくれていて話しやすいようで、うちの子には合っていたようでよかったと思います。
個別館三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業システムは2対1の少数指導で、生徒のレベルにも合わせて授業を進行してくれます。そういった内容のため、料金は近隣に比べると少々高めかもしれません。ほかの塾では多人数クラスを設け、さらには成績順でクラスや席順まで左右されるとか...競争心を身に付けるにはそういう制度の方がやる気が出るのかもしれませんが、ついていくのがやっと、という生徒には少々苦痛かもしれません。まずは各教科の基礎をしっかり学んで、どんどんレベルアップしてくれるのが我が子に合っていると思い、この塾に決めました。
講師 今は生徒二人に対し講師一人の個別指導により、子ども達の学力に合わせてテキストを選び、毎回確認テストを実施し、その日の理解力を確めながら基礎学力の向上に努めている。
カリキュラム 地域柄、ある私立中学を受験する子どもが多いため、5、6年生はその中学受験の特化クラスが設けられており、過去問題や出題傾向に基づいて勉強するので、それが魅力的だったのでこの塾に決定した。
塾の周りの環境 人通りが多く照明なども明るいので行き帰り安心である。
塾内の環境 体験塾で教室内を見学させてもらったが、一人一台勉強机が使用でき、ホワイトボードが設置され勉強に取り組みやすい環境であった。しかし台数を取るために室内めいいっぱい並んでいたので、密接感が気になった。
良いところや要望 2対1でしっかり指導してくれる、生徒のレベルを考慮しながらレベルアップに努めてくれる、レベルに合わせてテキストを選択できる、などわが子にとって勉強に集中できそうな環境であることが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子や取り組みの様子を教えて下さったりして、親の自分も納得できる先生方でした。この一年間個別型で基礎をしっかり身に付け、来年からの特進クラスに備えて着実にレベルアップを目指してもらいたいです。
個別館生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質や熱心さ、こちらの要望を十分聞いてもらえたことなどを考えるとリーズナブルだったと思う。
講師 子供が学校の授業についていけず、成績が会に低迷していたため、学校の授業がわかるよう徹底して指導して欲しいと依頼し、その依頼にそった指導をしてもらい、成績がアップした。
カリキュラム 学校の授業の補修中心だったので、教材・カリキュラム等に特に関心がなかった。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にある駅の近くなので、交通の便・周りの環境等に不満はなかった。
塾内の環境 自習室はパーティションで囲われ、整理整頓も行き届き、勉強しやすい環境だった。
良いところや要望 子供が学校の授業についていけるようになるまで熱心に指導してもらい、また、子供の学習の状況についても適切に報告してもらえてたいへんよかったと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-426
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別館ラポルテ芦屋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別館 ラポルテ芦屋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-426(通話料無料) 月~土 11:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町2-1 ラポルテ西館202号 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 芦屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
一人ひとりを大切に指導します。 |
ラポルテ芦屋校は指導形態として1対2、1対1どちらの要望にもお応え出来る教室です。JR芦屋駅直結で、学校の帰りに立ち寄ることができるため、近隣の学校だけではなく、私学に通学している生徒も非常に多い教室です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-426
月~土 11:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。