熊本ゼミナール 水前寺校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 国府
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺公園1-24 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (206件)
※上記は、熊本ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
熊本ゼミナール水前寺校の評判・口コミ
「熊本ゼミナール」「水前寺校」「小学生」で絞り込みました
「熊本ゼミナール」「水前寺校」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
熊本ゼミナール水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると少し高い気もしますが、交通費なども考えると結局は同じかと思います。
講師 息子がテストで分からないところがあると言っていましたが、先生に分かりやすく教えてもらったようで良かったです。
カリキュラム 進度は他の塾に比べると遅い方ではありますが、その分丁寧にして下さっています。
塾の周りの環境 息子が通っている学校の近くでもあり、学校が終わったあとすぐに自習室に行けるというのがとてもいい所だと思います。
塾内の環境 道路沿いで、小中学生の通学路でもあるのでバイクのおとなどがうるさいと聞いたことはあります。
入塾理由 家の1番近所だったのでこの塾にしましたが、通わせて良かったです。
良いところや要望 生徒一人一人と向き合ってくださる先生方がいることがいい所だと考えます。
総合評価 息子の志望校への偏差値がぎりぎりでしたが、最後までサポートして頂き感謝しています。
熊本ゼミナール水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場並みでありお得感は無いが、基本的に金額より指導内容を優先しシッカリした学習が出来る事を優先した。
講師 不明な点があれば理解出来るまで丁寧に指導し、達成感を与えてくれる指導。
カリキュラム 子供のレベルに応じたカリキュラムを組んでくれる、またその時の状況に応じた変化もあり、個別に対応してくれる。
塾の周りの環境 立地条件が良く交通の利便性が高い、遅い時間帯でも不安なく通えた、賑やかな場所であり安心出来る。
塾内の環境 新築では無いが綺麗な環境で衛生面もシッカリしていて安心出来る、とにかく勉強するには最良の環境である。
良いところや要望 全般的に先生達のレベルは高く評価に値する、個人差はあると思うが私の評価は高い。
その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないがあるので、全てにおいて完全な満足出来るとは思わないが、全体評価を基本としバランスの良い指導を期待している。
熊本ゼミナール水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師一人に生徒二人という体制だったので、大人数のクラスに比べると料金は高かった。
講師 一人の講師に二人の生徒という体制だったので、ある程度成績が上がるのが当然だから。
カリキュラム 二人の生徒に一人の講師という体制だったので、子供にはよかった。
塾の周りの環境 市電の駅も近く、電車通りに面して立地していたので、とても便利な場所だった。
塾内の環境 塾の時間以外は塾で自習したりもしていなかったので、あまり環境は関係なかった。
良いところや要望 料金はある程度したが、塾に通うことで普通の成績にはなったので、値段相応だと思う。
熊本ゼミナールのすべての口コミ(203件)
熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ普通くらい?で家の近くにある他の塾が高かったから普通くらいって思うのかもだけど安いほうじゃない?
講師 先生優しかったし面白かったしわかりやすかったのでいいと思います。休み時間にみんなを笑わせてくれたりしてました
カリキュラム 教材見やすくてよかったです、なんかやる気が出る色って言うか文字も見やすくて授業内容は学校より先に行く感じでした、そのおかげで授業で自慢できるとか言ってました
塾の周りの環境 車がちょっと入りにくかったですね、夜になるとバイクの音がうるさくて集中できませんねぇ、夕方はいいんですけど
塾内の環境 整理整頓はちゃんとされていて綺麗でよかったです。休み時間の生徒たちが喋っててうるさいですけど休み時間短いので問題ないです
入塾理由 家に近くて友達も行ってたしちょうどよかったし友達のお母さんに聞いたらおすすめされたから
良いところや要望 先生たち優しいしとても勉強わかりやすいのでいいと思います。もうちょっと休み時間が長ければ友達ともっと話せるんだけど
熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段の割には成績が順調に伸びていてすごくいいことを実感していた
講師 わからないところなどがあったとき、先生方が一人一人対応していた
カリキュラム 速すぎず遅すぎずでみんなついていけていてすごくよかった。
塾の周りの環境 治安もすごく良くて雑音もなく交通の便もよくすごくよかった。
塾内の環境 クーラーなども完備されており、教室もすごく綺麗だった。
入塾理由 熊本ゼミナールさんから家が近かったことと息子の友人が何人も行っていたから
良いところや要望 自主的に勉強ができるところや先生方や生徒との距離が近いこと。
総合評価 設備も揃っていて本当に良かったと思います
熊本ゼミナール健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。
家庭学習がうまく行かなかったこともありますが、結果的に目標は叶わなかったので。
講師 他の塾と比べた事がありませんので、正直なところわかりませんが、普通なのだろうと思います。
カリキュラム 特に長期休暇中においては、家庭での学習も限られてきますので、授業があっただけでも良いと思いました。
塾の周りの環境 自宅の近くを選択したので、比較的行きやすく、また基本的には送迎していましたが、徒歩でも可能な距離でした。
塾内の環境 これも他の塾と比較したことがありませんので、普通と言う評価にしました。
入塾理由 自宅から近い、比較的大規模な宿であったこと。
車での送迎もしやすいので。
定期テスト 定期テスト対策は、高等学校別に行われていたようで、細かくて良かったと思います。
宿題 塾からの宿題の量は、おおむね適切な量だと思いました。本人には負担だったようです。
良いところや要望 これも他の塾と比較していませんので、評価が難しいのですが、定期的な面談もあり、良かったと思います。
総合評価 前にも書きましたが、子どもの目標が達成出来なかった、と言う意味で、普通だと思います。
熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ時でも振り替えができるから損がなく、振替もわかりやすいところです
講師 テストの点数も上がったのでとてもいい。また、楽しく覚えることが出来るところです
塾の周りの環境 不便なところは子供を迎えに行く時に車を止めるスペースが少なく、道路に停めている車が多いため道がとても通りにくいところだけです
塾内の環境 トイレが綺麗、外の音は聞こえない
入塾理由 先生一人一人の対応が良くて、周りの子供がいっていたからです。
定期テスト 今まで習った問題を何度も復習し、分かるようになるまでといてテスト対策をする
良いところや要望 先生の対応が素晴らしく、あかるく挨拶を返してくれます。また、とても子供達と仲がいいです
総合評価 先生の対応もよく、子供の点数が上がっているのでとてもいいと思う
熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いました。かからず安からずだと思います。引き続き通わせることになると思います
講師 体験させた時にも思いましたが、もう親切な方が多くて、通わせるにはちょうどいいと思いました。
カリキュラム 体験させた時にも思いましたが、悪くないなと思いました。継続させるにはちょうどいいと思います。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあるので、落ち着いてできるとも思えますし、通わせるにも安心して通わせることができるのでちょうどいいです。
塾内の環境 建物も綺麗で、教室内も清潔に保っているのは見学したときにも感じていたので安心しています。おそらく大丈夫だと思います。
入塾理由 周りのススメ。周りの子供たちが通っているので、取り残されないようにしようと思いました。満足しています。
定期テスト 定期テストの結果を細かく丁寧に説明してくれているところを見て安心しました。引き続き頼めると思います。
宿題 特別多いとも思えません。し、かといって少ないとも思いませんし、自分が体験した感覚からするとちょうどいいと思います。
家庭でのサポート 基本的には本人に任せており、相談を受けたときに満足するような対応を心がけています。充分だと思います。
良いところや要望 良いところは子供たちが通いたいと思っているところです。全体的にその気持ちはよくわかるので継続させたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他特に気になる点はないです。嫌なところがないと言うのが1番の強みになるのではないかと思っています。
総合評価 気になる点がないところが1番の強みだと思います。継続させるのには良いことだと思います。引き続き会わせることになります。
熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は、家でする通信教育と違って
値段は高いと思う。
また、5年生になると、週3になるので
さらに高くなる。
講師 まだ、塾に行き始めて.1日しか塾に
行ってませんので、まだわかりません。
塾の周りの環境 車での、送り迎えがしやすいので、
よかったっと思う。後から自転車になった場合
遠いので、その時は通うのは、大変だと思う。
塾内の環境 そんなに、教室は狭くはないので
授業中が受けにくいというのはないと
思います。
入塾理由 テストを受けてみて、どれくらいの
成績なのか、知りたかったので。
定期テスト まだ、定期テストを受けた事が
ありませんので、受けてみないとわかりません。
宿題 宿題の量は、大体これくらいと、把握していたので
その通りでしたが、本人は頑張って解いています。
家庭でのサポート 塾のテストを受け、通信教育をしているので、
5年生からでいいんじゃないかと言いましたが
本人が行きたいと言いましたので、通っています。
良いところや要望 定期的にテストがあるようですので、
本人には、頑張ってもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、振り替えが出来ると言っていましたので、
授業が遅れないよう、頑張ってほしいです。
熊本ゼミナール水前寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とくらべて距離も近いし車で送れる距離で口コミも良かったので安いかな、と思いました。
講師 たくさんの講師の方々が熱心に指導してくださったので子供の成績も最初の頃と比べてかなり上がりました。おかげで中学受験も無事合格できました。
カリキュラム かなりサクサク進んでいたようで子供もついていくのに必死でしたがそれのおかげもあってか、自分から勉強するようになりテストでも良い点数が取れました。
塾の周りの環境 夕方あたりはかなり渋滞していました。治安については普通に良いです。交通の状態は時間帯にもよります。バスも結構通っていました。私は車で子供を送っていました。
塾内の環境 話し声も聞こえますが、気になりませんでした。自習するスペースもあり自分で勉強できる場所があるのはいいなと思いました。
入塾理由 子供にどんなに教えても理解してくれず、テストの点数もあまり良くない状況で、中学受験もさせてあげたいと思い、勉強のやり方を理解してほしくて入塾させました
良いところや要望 先生方も生徒に対して熱心に教えてくださりとてもいい塾でした。
総合評価 面白い先生がいたらしく、塾の帰りに子供が嬉しそうにその先生についてたくさん話を聞きました。子供のやる気にもつながるのでとてもいいと思いました。
熊本ゼミナール合志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾の方だと思うので、妥当な金額だとは思うが、授業料以外に半年に一回程度、支払うものがある。
その時は割高の様な感じもするから
講師 受験対策だけでは無く、普段の授業やテスト前対策など、子供に親身になってくれるて思う。
カリキュラム テスト前対策などでは、学校のワークに沿って、テスト前には終わらせる様にしてくれたりなど、プリントなど別に用意してくれている様です
塾の周りの環境 住宅街にあり、大通りではないので子供達が通うには危なくない。ただ、駐車場は少ないので送迎は道路に止まってする事が多い。
塾内の環境 塾の中を見学した事が無いので、詳しくは分からないが、一階部分は自習スペースがや先生達のデスクが近くにあり質問しやすい様に感じた
入塾理由 苦手な教科の基礎知識向上のため。
子供が塾の雰囲気が好きな様で、通ってくれそうだったから
定期テスト 先生の空き時間なども活用し、質問タイムなど設けてくれている。
宿題 普通くらいの量ではないかと思う。追われてこなせないとは言った事はない。内容や難易度はよく分からない
家庭でのサポート 特に何もしていない。
雨の日は送迎をしていた。
面談などは参加するようにしている
良いところや要望 先生が基礎学力向上に嫌な顔せず、一緒に頑張ってくれる様な気がします。
その他気づいたこと、感じたこと とくになく、今のところ不満はない
もっと貪欲に、ライバル達と競い合うような塾が好きな人には少し緩いのかもしれないが、うちの子には合っている
総合評価 成績だけでなく、どけが苦手でどうやって克服させれるかなど、割と親身になってくれる
熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。近くに幾つか塾がありますが、その中では安い方だと思います。
講師 教科の理解度を把握しながらの指導が適切で押し付けや強制的な宿題なども無く伸び伸びと勉強に取り組めているようでした。
カリキュラム 教材は学校の教科書の理解度を深めるためのものだと感じました。そのせいか、学期末の試験では結果が出て当人も満足していたように思います。
塾の周りの環境 目の前に銀行の駐車場が在るため子供の送り迎えの駐車に困ることなく助かりました。
また、近くに同じような塾や予備校があり人通りも多く犯罪に巻き込まれる不安もありませんでした。
塾内の環境 少人数で学べる教室で外から見られない対策もしてあり集中して学習できていたと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、苦手な科目の指導をお願いしたく、個別指導方式が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策も勿論ですが、先ずは最終的な受験に向けての学習カリキュラムが優れていたのではないかと思います。
宿題 量は学校の宿題を考慮して出されていたようで少なめでした。あくまで生徒の疑問点を解消するのに重きを置いたカリキュラムや指導だと感じました。
良いところや要望 担当の先生が良かった。親身になり過ぎず、勉強時間と休み時間のオンオフがハッキリしていたようで、学校に行くよりは楽しみに通えていました。
総合評価 結局、学科試験を受ける前の面接で推薦入学できたのですが、それも学校での成績を上げて頂けたことが最大の要因でした。感謝しております。
熊本ゼミナール合志校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾と比べて安いのと、別日に変更できるので、休みにならない。
講師 年齢が若くて、女性の講師もいたために話しやすかったとのことでした
カリキュラム テストで順位と偏差値を確認できて順位を確認できたので良かった
塾の周りの環境 住宅街でもあり、明るい道路に面していて暗くもなく良かったです。
自転車で来ているのも多く問題はなかった
塾内の環境 自習室もあり、通塾の交通も良く、周りも良かった。
入塾理由 部活との兼ね合いで、別の日に受けることができ、部活との両立がしやすかった
定期テスト 定期テストは自習室が伝えたので勉強しに行っていました。
家庭でのサポート 送り迎えのみで、たまに面談があるくらい。
メールで在籍確認もあった
総合評価 部活との両立ができて、料金も高くなく、レベルもあがったので良かった
熊本ゼミナール松橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいが、やりがいのあることで子供には大変良い事妥当おもうおもう
講師 講師がいるのと、いないとでは全然変わってくるので、安心してる
カリキュラム 教材は塾側が提供してくるプリンターをコピーしてとってもべんり
塾の周りの環境 今日は電車、バスの両方で行こうと迷われてましたけど、行かれましたので、安心して公共の交通機関を利用し
入塾理由 国語、ごきょうかをするにあたり、学力偏差値がよくできましたよ
定期テスト 定期テストは見事にやられてるから、内容が講師が言う事があるの
宿題 量はおおいが、やりがいのあることですので、がんばる姿勢がよい
家庭でのサポート 今後ともにめでたく終わってから勉強を二時間ぐらいやってるから
良いところや要望 加湿器はのどにもいいので大変冬には良いが、アロマミストが良い
その他気づいたこと、感じたこと 海外の旅行にいくので、少しは勉強が、できるようにして行けばよい
総合評価 家がすぐそばなので、便利送り迎えもないし、体力的に者ないよう
熊本ゼミナール長嶺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行きたい学校にちゃんと通ったので、価格が高いということはなかった。
講師 親身になって指導してくれた。合わない講師はあまりいなかったようだ。
カリキュラム 受験前も含め、無理なく指導してくれたように思う。特に冬期講習は刺激になったよう。
塾の周りの環境 駐車場も比較的広く、送迎はしやすかった。コンビニも近く買い物もしやすい
同じ敷地に整骨院やジムもある。
塾内の環境 普通に整頓されていたと思うが、広くはないかもしれません。でもそんなものだと思う
入塾理由 近所で通いやすかったことと、友人が行っていて評判が良かったこと
良いところや要望 特に要望はありません。講師も合っていたようで、まじめに通っていました。
総合評価 スポーツをやりたくて私立に行きたいが、スポーツ推薦や特待はない。という学校に進学したくて通って、その夢が叶ったので満足している。
熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次から次に講座を勧められて
それが高い
日常的な塾も高いです
講師 成績は上がりましたが
講座が高いから受けない。
カリキュラム とにかくお金が高いし
講座を受けされる為などの話が嫌いでした。
塾の周りの環境 帰りが遅いので送り迎えでした。
駐車場が狭いし車通りが多い場所なんで
大変でした
近くに駐車場をかりて欲しかった
塾内の環境
特に汚い、狭いなどはありませんでした。
他はないと思います
入塾理由 特に決めた理由ないですが
自分から行きたいと言ったからです
定期テスト 塾日以外の日も対策はしてくれていて
よかったです。助かりました
宿題 自らする子でしたので
特に親が気にしたことはありませんでした
家庭でのサポート 送り迎え
あとは自ら頑張っていたので特にサポートはしてません
良いところや要望 もう少し安くしてほいしぐらいです。
あとは成績あがりましたので大丈夫です
その他気づいたこと、感じたこと とにかく
講座講座でお金が高いので
みんなが平等に行けたらいいです
総合評価 頑張れば成績はあがります。
結果的にどのような形が自分にあっているかだと思います。
熊本ゼミナール植木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 6月に入ってすぐに夏期講習代金が発生したので思いの外出費がかさんだ。
講師 本人に合わせた講師の方だったので、勉強の内容もわかりやすいと言っておりました。
カリキュラム 教材等は、本人に合わせた内容だったみたいでしたので特には問題なかったと思います。
塾の周りの環境 商店街の通りに面していたので明るく自転車で移動も大丈夫なので良かったと思います
歩いても大丈夫な所にコンビニやスーパーがあったので良かったと思います。
塾内の環境 教室が狭いかは、本人からの情報なのでわかりませんですが、雨天時の送迎は混雑するのが大変でした
入塾理由 本人の同級生も多く在籍していたので、本人の希望もありこちらにお世話になりました
定期テスト 本人の苦手科目をわかりやすい内容で教えて頂いていたようなので特段悪い感じではなかったと思います
良いところや要望 カードをかざすと、入出した時間がわかるようにスマホと連携できたのが良かったです。
総合評価 受験の為に本人の苦手科目等講師と相談しながら進めて行くので本番迄にしっかり対策しながらで良かったと思います。
熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講座などがとにかく高かった。でも、そこで学べたこともあったので結果よかったと思う。
講師 ちゃんと一人一人を気にかけてくれていた。丁寧だった。簡単な問題でも1からわかりやすく教えてくれた。
カリキュラム 毎回わかりやすい授業だった。進み方は遅くもなく早くもないちょうど良いカリキュラムだった。
塾内の環境 雑音もなく、静かな環境で勉強できた。教室も綺麗でほんとうになんの不便もなくできた。
入塾理由 家から簡単に通える位置に塾があったから。友達が何人か同じ塾に通っていたから。
総合評価 志望校に合格できた。素晴らしい先生方に出会えた。ひとりひとりにていねいにおしえてくださった。
熊本ゼミナール宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒のやる気を上げてくれて、成績も上げてくれたからそれ相応の金額だと思ったから
講師 生徒の成績が上がらないときは真摯に寄り添ってくれて、授業と休み時間のメリハリがついていて、通いやすかったから
カリキュラム 学校と比べ、難問をよく解いていたから解き方がとても身についた
塾の周りの環境 あまり混んでいないので送迎がスムーズにできて、親の負担が軽かった。近くにセブンがあるからご飯が作れない時にはそこで買って食べることができるのが良かった。
塾内の環境 トイレはとてもきれいで清潔で土足だけど毎日先生が掃除してくれているので校舎自体キレイです!!
入塾理由 家の周りにある塾の中で1番先生の接する態度が良く、交通の便も良かったから
良いところや要望 自習室がたくさんあり、すぐ側に先生の机があるので分からないところをすぐに聞けたり、自販機もあるので、とても便利だった。
総合評価 三者面談でも包み隠さずに教えてくれて、改善点が見つかり、自信にも繋がったから
熊本ゼミナール菊南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思いますが、集団塾なので、それくらいかなとも思います。
講師 教科によってはワークを解かせて、その解説のみの場合もあるようです。
カリキュラム 部活をしていても通えるカリキュラムだと思いますが、夜遅くなります。
塾の周りの環境 比較的静かな環境で通いやすいと思います。夜遅くなるので少し心配でしたが、交通量も多すぎす少なすぎず、大丈夫でした。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのがとても良かったです。家より集中できて、成績も上がりました。
入塾理由 子どもが個別塾は嫌だと言い、集団塾で家から近いところが他になかったから。
定期テスト テスト前はテスト対策講座があり、自習室も使えて良かったです。
宿題 部活をしながらでも無理なくこなせる程度の量だったと思います。
家庭でのサポート できる時には送り迎えをしていました。別の会場である学力テストにも送り迎え付きで参加させました。
良いところや要望 先生が子どもの成績に関心を持ってくれます。面倒見の良さを売りにしているようで、その通りだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教科によって合う合わないがあり、成績の伸びにも影響しますが、通って良かったと思います。
総合評価 短期間の通塾でしたが、成績が上がったので良かったです。塾なので、成績が全てだと思うので。
熊本ゼミナール水前寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
熊本ゼミナール 水前寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園1-24 最寄駅:熊本市電A系統 国府 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
国府駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,866件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (894件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,050件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.84点 (59件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。