鷗州塾総社校の評判・口コミ
「鷗州塾」「総社校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシに書いているものだけでなく、追加で必要な費用が多いように思います
講師 親近感がわき、親切にていねいにわかりやすく教えて下さいました。
カリキュラム 中高一貫校の受験に対応した、過去問を含めた教材を用意してくださいました。
塾の周りの環境 駐車場がじゃっかん狭く、お迎えがかぶると駐車が難しい時がある
塾内の環境 教室はとても広くて机と机の間隔がしっかり開けられていて、先生が移動しやすい
良いところや要望 授業が変更になった時にもすぐに連絡して下さったり、張り紙して下さる
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事で早く帰ることがあったり、逆に遅れることがあっても対応してくれた
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講義にプラスで予習や復習も行ってくれて
家での勉強の補強的な内容だったので
講師 とても親身に分かるまで人に応じて言い換えをしてくれているため
カリキュラム 夏期講習での参加でしたが、一日で、2教科を行ってくれて、苦手な分野での受講が可能だったため
塾の周りの環境 家から少し遠いのと幹線道路沿いなのが少し気にかかるが、致し方のないことなのでこれと言って気にすることでもない。
それ以外は特になし
塾内の環境 教室が人数の割には大きいので半分くらいの広さでよかったとおもう。
入塾理由 単純に基礎強化のため。
国語力の強化から応用への対応を期待、合わせて全体学力の向上のため
定期テスト 定期テスト対策は土曜に行ってくれていた。
分かるまで徹底して指導、本人も満足していた
宿題 出ていないので書きようがありません。
あるならあったでよかったかと思います。
家庭でのサポート 特にはしていない。
子供が楽しんでいたのでそれを損なわないように気をつけたくらい
良いところや要望 説明が丁寧、物腰も柔らかく、生徒にも同様の対応が出来ているところが素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個人的には良い印象を持ちました。
また、機会があれば利用したいと思った。
総合評価 総合的にも良い塾と評価。
評価点はこれからも成長を続けてくれることを期待して
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 たぶんいいのだろうと思います。周りの評価は総社市内でよかったです。
カリキュラム 評判はよかったので、いろんな工夫しており、教材などもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いてくることもでき、総社の街中にあるので、車でも自転車でも便利だと思います。少し駐車場が狭いように思いました。
塾内の環境 勉強をする環境はいいとおもいます。自習室もあるときいています。
入塾理由 いいのかと思い、入塾したのですが、少し騒がしく、我が子には合っていませんでした。
定期テスト 1ヶ月で辞めてしまったので、テスト対策などはわかりません。
良いところや要望 先生の教え方がすごくいいと聞いていました。集団だけでなく個別もできて、いいと思います。
総合評価 評判がいいです。
総社市の中ではいいのではないでしょうか。
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通か、少し安い。特に気になる点はない。平均的だとおもいます。
講師 見た目や物腰は一見優しそうな教師だが雑で嫌味なところがかなりある。教師数が少なくて激務なのも影響してそう
カリキュラム きちんとこなすことができれば良いと思う。力がつくと思います。自分次第。
塾の周りの環境 大通りに面しているので通いやすくて安全だと思う。駐車場は狭め。駅からも近い。
塾内の環境 特に問題なく勉強はできます。教室内も普通にきれいで職員室も整って居ます。
良いところや要望 雰囲気は好きではありませんでした。殺伐とした印象です。
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがに料金は高いと思う。ただ、もう少し安くならないかと思う。
講師 講師が、生徒のやる気を出すような講義をしてくれる。それが良い。
カリキュラム 生徒のレベルに応じて、教材を吟味してくれる。それが良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いので、比較的に安心できる。また交通の便も良いと思う。
塾内の環境 教室が明るく、室内も整理されており、勉学の環境は、とても良いと思う。
良いところや要望 カリキュラムの立て方が、生徒の学習度に応じて組み立てられている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-079
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾総社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団でやっていたり、模試をほとんど定期的にやっていたこともあっていいと思います。
講師 数学の先生はとても親身になって教えてくれました。むしろ、対等という感じがしました。
カリキュラム 基礎を重視した部分と少しの応用という感じだった。近くの学生が多くいく学校に合わせているようであった。
塾の周りの環境 大きな通りが目の前にあることもあって立地としてはいいと思います。車通いか自転車で学校帰りに来ることが多かった。
塾内の環境 静かな雰囲気の中でできるのはメリットといえるが壁が薄いのかドタバタする音は聞こえることは多かった。話声でさえもノイズに聞こえるくらい。
良いところや要望 先生と面談することも多かったのでよかったですが、建物の改善をすることも手であると思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-079
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
鷗州塾総社校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鷗州塾 総社校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-442-079(通話料無料) 9時〜19時(日・祝休み) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒719-1131 岡山県総社市中央2丁目8番1号 最寄駅:JR伯備線 総社 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
公立高校合格を目指す小・中学生、国立大学合格を目指す高校生を対象とした講座を設置しています。無駄のない効率的な指導を実施。「定期テスト」前には学校の進度に合わせた対策授業を行い、個々の質問対応や勉強のやり方指導など、点数を上げるための対策は万全です。お気軽に、お問い合わせください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-442-079
9時〜19時(日・祝休み)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。