栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「柏の葉キャンパス校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが指導内容や講師の方の対応を考えると妥当だと思う。
講師 年齢の近い講師の方が多いですが、かえって親しみやすく親切で丁寧な指導でした。
カリキュラム カリキュラム指導はとてもわかり易く納得といく内容が多かった。
塾の周りの環境 駅に近く人通りもありました。かと言ってキケンな通りもなく良かった。
ビルの中にありとても清潔感のがあった。
塾内の環境 教室内は常に整理整頓されており勉強に集中出来る環境でした。自習室も使いやすかった。
入塾理由 周りの友達も行っていたから。
親切で親身に対応してくれる講師の方も多く信頼がおける指導でした。
定期テスト 定期テスト対策もバッチリでわかりやすい指導で安心しておまかせできました。
宿題 宿題の量は少なくとも無理のない量でした。復習にはとてもやりやすい。
良いところや要望 送り迎えをしていました。塾との連絡も速やかでとても好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んでも振替の授業も受けやすくたいへん融通が効くので助かりました。
総合評価 講師の方の指導とカリキュラムも良く安心して通わせることができました。
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のみでその他のアドバイス等がなかったので、他の塾に比べて割高だと思う。
講師 授業だけしてればいいと思っている。
グループだからか1人1人に対する学習能力を向上させるようなと面倒見がなかった。
カリキュラム カリキュラム・教材・季節講習はいいのだが、料金は高いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く駐車場もあったため、通いやすく送迎もしやすくてよかった。
塾内の環境 自習室は狭いけれどきれいで、静かな集中できる環境でよかった。
良いところや要望 良いところは塾の立地、カリキュラムや教材などで、もう少し一人一人の成績に目を向けていただけたらと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎力ができていない受講者へのフォローがなくとても不安な塾だった。
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明をして下さった先生が気に入って入塾しましたが、新規オープンの立ち上げ要員だったのか、入塾手続きの頃にはいらっしゃらず、残念に思いました。当初不信感がありましたが、他の先生も対応が良いので満足しています。
カリキュラム 途中入会なので個別指導を希望しましたが、塾からグループを勧められ、グループにしました。
新規オープンで、少人数で夏からスタートしたので、通常のカリキュラムとは違うもので、学習しているそうです。
どの位成績が上がるか楽しみです。
塾内の環境 建物が新しいので、きれいです。
駐車場があるので、送迎に便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 新規オープンで、先生も不慣れなのか、
三回ほど気になる事がありましたが、
これからは、大丈夫だと思います。
今の所、問題無いので、お勧めします。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とは比較してないのでわかりませんがこのくらいだとおもいます。
講師 1人1人、きちんと理解しているか確認しながらすすめている、との事で良かったです。
ただ英語はわからないのにどんどんすすんでいるようなので家庭学習がんばります。
カリキュラム 教材はわかりやすくてよいとおもいます。定期的にテストがあるのもよい。
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場があるから迎えに行きやすくてよい。スーパー隣で便利、、悪い点はなし。
塾内の環境 とても集中できるとのことでこちらに決めました。悪い点はなし。
良いところや要望 もう少し宿題が多くてもいいかなとおもう。勉強方法も教えてほしい。
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きっちりとした父兄用スペースがあったわけではない
講師 一クラスの人数が多く、目が行き届かないと感じることがあった。
カリキュラム 教材で出たところが、ドンピシャリで、全国模試に適用されたことがあった。
塾の周りの環境 自宅からちかかったので、そうげいが楽だった。駐車できるスペースがあったのも有難かった。
塾内の環境 教室内の掃除があまり行き届かないところがあると、子供から聞いていた。隅にホコリがたまっていることが多くあったらしい。
良いところや要望 人気ゆえか、生徒数が多すぎて、細やかな個別対応はあまり期待できなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員の態度が悪く、塾の顔ともいえるポジションなのに自覚がないなと残念におもった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが、子供が気に入ったのでこれから料金以上の充実を期待します。
講師 塾長の説明が分かりやすく丁寧でした。
子供は授業もわかりやすく、少人数なので気に入ったようです。
また面倒見が良さそうで、自由に自習室が使えるのは今後有難いです。
カリキュラム カリキュラムは宿題が多くきっちり学べそうです。
毎回確認テストがあるので、その単元がきちんと理解出来てるか分かるのも良い
塾の周りの環境 駅近で明るく新しい建物です。
駐車場もあり隣がスーパーなのも便利です。
塾内の環境 自習室には仕切りがありドアもあるので、一人一人集中出来そうです。
教室も清潔感があります。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が気に入りました。
声がけをしてくれたり、教室に入る時のスタッフさんの笑顔が安心します。
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾の方で見積もりしたが、他に比較した個別塾よりも高めの設定だった気がする。
講師 先生は気さくな雰囲気で良かったそうです。短期のお試し講習なので普段の授業はどの先生なのかは分からないけれど。
カリキュラム 短期のお試し講習だったので、まだ学校の授業で習っていない範囲の問題がたくさん出て子供はあまり授業やテストについていけなかったのですが、今回使った教材は短期であってもしっかりやり込めばそれなりに成果の出そうな内容でした。
塾の周りの環境 駅に近く、建物も新しいので明るい雰囲気。隣にはスーパーもあるので、空き時間にいつでもお小遣いで子供が勝手に買い物が出来てしてしまうのが良い点のような悪い点のような。
塾内の環境 新しい建物内なので非常に清潔感がある。整理は行き届いている印象。通り沿いだが騒音は気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ新しい塾なので、今後の合格率、進学率が全く分からないのが少し不安要素ではある。ただ、駅に近く建物が新しいので環境重視の方にはお勧め出来る。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒277-0871 千葉県柏市若柴277番地7 中央163街区1 柏の葉サウスヴィレッジ1F 最寄駅:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)