佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾利用金が割と安くなっていた。
偏差値が上がった。
難しいだろうと思われた国立大学に入学できたところ。
講師 先生が熱心に根気良く教えてくれる。
また、生徒さんもみんな、熱心で勉強を教え合っているので、自然と学習意欲が高まるようになっているのがありがたい。
カリキュラム 具体的に入学したい学校別の対策が非常によくできている。
カリキュラムもクラス分けも明確化されていて、どこのクラスかわかりやすいところ。
塾の周りの環境 帰りのみまもり対策が万全で先生にある程度まかしておけて、立地が治安が悪いところへは出塾しないところ。
塾内の環境 防音設備は完璧に整っていた。
防犯設備もしっかりしていて、何かあるとすぐに警備員を導入してくれるシステムになっていた
入塾理由 偏差値を上げる工夫を具体的に示してくれる。また、どこが弱いのか指摘して、なおそうとしてくださるところ。生徒も先生も環境も大丈夫なところ
定期テスト 定期テスト対策がたくさんあり、勉強しないでいると、進学できない、または退塾をさせられてしまう。
良いところや要望 あまり悪いところを聞かない点がとてもよいのかと思われるところです。
周りの誰に相談をしても、悪い評判をいまだに利いたことがありません。
総合評価 偏差値が上って希望の大学に進学できて、また大学でもついていけるだけの基礎能力が上がったので。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つ、いくらと、少額のように見えて実際に受けるとなると高額になる。
カリキュラム 他の塾や予備校とそう変わらないと思う。比べることが難しいので、良いかどうか判断が難しい。
塾の周りの環境 自宅から近いし、夜でも周りは明るく、人通りも多いので、そういう点では安心できる。車で送迎することも可能なので、便利ではある。
塾内の環境 ぜんたいとしてはきれいであるが、他の塾や予備校も同じくらいであると思われる。
入塾理由 友達に誘われたから、少し体験してみようと思ったから。塾の学習法に興味もあったから。
良いところや要望 最初から全体の金額をしっかりと出してほしい。これはいくらで、これはいくらとちょっとずつ示すのは分かりづらい。
総合評価 特に可もなく、不可もない感じである。たぶん他の塾や予備校もそれほど変わらないと思われる。自分に合っているかどうかであると思う。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もこれくらいはかかると思われるから。それほど塾によって大差はないから。
講師 どうしても一斉の授業なので、本人に合っていたかが疑問。教え方や内容は研究されていると思う。
カリキュラム 子供にとって分かりやすいように研究はされていると思う。良いかどうかは子供によって違うと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースがないのは不便だが、街中にあり、便利。周りは、様々な建物や店があり、防犯の面では安心ができる。
塾内の環境 塾の中に入っていないので、よく分からない。それなりに充実はしていると思われる。
入塾理由 仲のよい友達に誘われたから。また、家からも近く通いやすいから。
定期テスト 有ったかどうかは不明。良く見ていないし、細かなところまでは知らない。
宿題 特に宿題が出されていたかは不明。良く見ていないので、分からない。
家庭でのサポート 特にサポートはしていない。本人に任せているので、ほとんどノータッチ。
良いところや要望 子供に合った学習内容ではあったと思う。子供に声をかけてくれるようで、そこは喜んでいた。
総合評価 今の塾は、どこも同じような取り組みをしていると思う。サービスもそれほど変わらないと思う。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱血指導をしていた。 声が大きく、元気のある担当教師であった。
カリキュラム 受験に特化した内容であった
塾の周りの環境 家から自転車で10分以内であり、近くにコンビニもあり、便利だったが、送り迎えの自動車で、渋滞になり、近所迷惑
塾内の環境 ここは、教室が大きかったが、受け入れ生徒数も多く、窮屈な状態で授業をしていて、あまり良い環境ではない
入塾理由 選択肢があまり多くなく、浜松市のなかでは、大手で、評判も悪くなかった
定期テスト 定期テスト対策、学調対策は、とても充実していたことを記憶しています
宿題 内容までは、存じ上げませんが、宿題は出ていたときおくしております。
家庭でのサポート 雨天時、土日の送り迎え、3者面談など、節目でのサポートをしてました
良いところや要望 担当講師が、元気の良い方で、生徒をやる気にさせるような雰囲気を持っていたのが、良い印象。
総合評価 講師の方が、とても元気が良く、生徒のやる気に良い影響を与えてくれた。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高いと思いますが、五教科やってくれているので、しかたないかもしれません。
講師 やる気を引き出しくれることや、教え方がうまくわかりやすいとのこと
カリキュラム 教材は、カリキュラムや入試に向けてさくせいされているようなので、よいと思う。
塾の周りの環境 交通面では、車でないと送迎は厳しいなと思う。ただ、利便性はまずまず。
交通整備してくれるのは助かると思う。
入塾理由 定期テスト対策をしっかりやってくれるところがよいと思う。
休みの日も対策日をもうけてくれるのは良い。
定期テスト まあまあよいかとおもいます。とくになにかいうことはございません。
宿題 量は普通科と思う。あとは、本人のやる気しだいなところほある。
良いところや要望 なにかあれば、めーるでもやりとりごできるところはやいとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、ほんにんにがんばってもらわないと。先生は、あくまでその手助け
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高いと感じるか、自分ではできないので、仕方ないと思う。
講師 相談にはメールや面談などでしやすい雰囲気がある。本人のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 教材は、長年の経験をもとに作成されているため、受験対策にはなっている。
塾の周りの環境 近くに大学やコンビニなどもある。
ただ、クルマで迎えに行くのにはなかなか大変。
先生が交通整理している。
塾内の環境 授業ごに、質問などがしやすかったり、通常でもらうワーク以外のテキストをその子のレベルにあわせて指示してくれる。
入塾理由 目標校へのメゾットが、あるから。
先生達が熱心に教えてくれるから。
定期テスト 定期テスト対策は、通常のじゅきとは別日で行うので、そこがよいと思う。
宿題 宿題の量は、まあまあだが、あまり使っていない印象。
家庭でのサポート 送迎やオンライン説明会の参加、宿題の声かけ、休み連絡などを実施。
良いところや要望 昼間の連絡が本部にいってしまうのがナンセンス。
そのため、メール対応することが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの宿題の連絡や授業の振り返りが出来るとよいとおもう。
総合評価 勉強を、意識付けるにはよいと思う。あとは、本人がいかに頑張るか。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと負担はかかります。夏期講習などもたくさんあるので負担はかかりやすいです。でも力はかなりつくのでそれ相応の対価だと思ってます。
塾の周りの環境 自転車でも行ける距離だし、人も多いのでかなり安全です。コンビニもとても近くにあり、ものがなくなったときも買いに行けるので便利です。
塾内の環境 人が多いので車の音はうるさいこともありますが、ほとんどしないと思います。もう少し整頓はしてほしいです。
良いところや要望 休みの連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けてもでないときもあり、大変なので、電話での対応をもう少し改善してほしいです
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾としては高すぎず安すぎずだと思います。兄弟割引があるところは助かっています。
講師 教科ごとに先生が違うのですが、とてもわかりやすく教え方が上手で授業が楽しい先生がいるようで、子供はその先生に全部の教科習いたいと言っています。
カリキュラム 授業の予習復習はもちろん、テキストは応用問題も解けるようになっています。
夏期講習などの短期講習は普段習わないことを楽しく学習できています。
塾の周りの環境 駅から車で5分の交通の便が良い立地で、大学やコンビニやレストランも近くにあります。
駐車場がないので、子供の送迎時には渋滞になりやすいです。
塾内の環境 まだ新しい校舎なのでとても綺麗で清潔感があります。整理整頓もされていて気持ちよく利用できます。
良いところや要望 先生方が若くて熱血な方が多いようで、子供が楽しく授業を受けれているのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって宿題の量やミニテストの量も違います。次回ミニテストをすると、子供も勉強していくので、ミニテストを行ってほしいなと思っています。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引で下の子は20パーセントの割引があったのでお得に通えた。
講師 明るくハキハキしていて元気も良く感じが良い。
質問にも丁寧に答えてくれる。
カリキュラム サナスタは行ってて意味あったのかなと思ったり、自宅で充分かな。
塾の周りの環境 プライドの高めな保護者が多い。
送迎の渋滞がひどい。文句を言ってる親を何回か見た。
塾内の環境 校舎が新しくキレイだった。お手洗いもとてもキレイだったのでとても良かった。
良いところや要望 小学生でもレベルで分けてクラスを分けてほしい。
頭のいい子しか通えない
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないのでちょっと不便でした。
送迎の時間をうまくずらしてほしい
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。授業料金以外の出費が多い。家計への負担が大きい。
講師 分かりやすく教えてくれる。テスト対策やZoomなどのミーティングで情報提供してくれる。
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムをしている。こうがいもしで偏差値も分かるので、志望校に向けての勉強がしやすい
塾の周りの環境 受験対策やテスト対策をしっかりやってくれるのがうれしく、どうやれば、効率的に勉強できるかを教えてくれる
塾内の環境 タブレットを活用しながら。家でも塾でも自分らしく勉強できる。
良いところや要望 メールでの連絡が多いため、時々リアルタイムで確認出来ないことがある。面談もしてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初のキャンペーンの割り引きが大きくて良かった。模試の代金が別という点は割高。
講師 休んだ時のフォローをしてもらえる。
プリントの配り忘れがある。
カリキュラム タブレットを使用しての授業がよい。
5教科プラス復習の時間があるのがよい。
終わる時間が遅めになる。
塾の周りの環境 車通りの多い道からは1本入っているのでよい。
駐車場がないので混み合う。
塾内の環境 建物がキレイで整理整頓されている。
建物が小さく、自習室がない。
良いところや要望 講師が熱心に教えてくださるのはありがたいです。
休んだ時のフォローをこれからもお願いしたいです。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安かったと思います。来年からの本格通塾に向けて受けた講習のため、トライしやすかったです。
講師 ハッキリと分かりやすい声で、時々面白い話も交えながら進めてくださったようで、子どもが楽しく集中できた。
カリキュラム 季節講習のみの参加でしたが、我が家が教育方針に重きをおいている「何にどう気付くか、自分でどう考えアウトプットするか」に良く合った内容に見受けられました。
塾の周りの環境 子供だけでも徒歩、自転車で通学が可能。またその道中も通学路のため安心して行かせることができた。
塾内の環境 人数は多かったそうですが、先述の通り集中して授業を受けられる楽しい授業だったそうで、全く問題がなかったと思います。
良いところや要望 自転車置き場が歩道と段差があり持ち上げないと入れられないのでナゼ?と思ってます。低学年ほど大変と思います。怪我する前に改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾させたいのですが、ほかの習い事との曜日の関係で家から遠い他校になりそうですが、実施されている曜日の説明が、紙をもらいましたが分かりづらい…。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いです。それ以上に対価があるので、良いにしました。
講師 中高一貫でじっくりと勉強が出来る環境です。県立の高校の中学なのでレベルは高い方だと思います。
塾の周りの環境 浜松の中心部の中にあるあるのですが、交通の便は良いが、治安はよくはないです。
塾内の環境 食堂が あるのは、ありがたいです。
良いところや要望 良いところは、問い合わせ対応が、とても良いです。要望は特にありません。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試代が必須なのが少し残念です。
任意だったら良かったなと思います。
授業料としては適当な金額だと思います。
講師 ギリギリの入塾申し込みにも関わらず、臨機応変かつ丁寧に対応して下さいました。
カリキュラム テキストにQRコードが付いていて、分からない問題の解き方の解説を見ることが出来るシステムが良い。
塾の周りの環境 交通量が少ないので、車が並びやすい。
外に先生が出てくれて、交通整理をしてくれる。
塾内の環境 シンプルな作りで、集中できる環境だと思います。
周りはお店なども少なく、交通量も少ないので、わりと静かだと思います。
良いところや要望 先生の授業が面白く、頭に入りやすい。
宿題を毎回サナネットで分かるようにしてくれたら、親も確かめられるのでいいのでは、と思います。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めな方だと思う。初期費用以外にも、テキスト代や、施設維持管理費や教材費など、なかなか項目が多い。
講師 目標を直前ではなく、将来に設定している点が良い。教室長の授業のやり方が気に入った。
カリキュラム 楽しみながら出来る教材があり良かった。とくに冬期講座では、カルタ等が楽しくできた。
塾の周りの環境 駐車場がないため不便。しかし、周囲が明るいため、自転車等での通塾になった時には、防犯上安心な部分がある。
塾内の環境 塾内はきれいな為環境は良かった。ただし、自習等できる場所が少ないため、もう少し塾内で学習できる環境等があると良い。
良いところや要望 最新設備と教師陣が良かった。通塾する教室は規模が小さいので、他の教室との連携や、どの教室でも振替等受けられるようになると良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりとにかく高い。授業料以外の項目がたくさん。年間でいくらかかるのか?学年が上がるにつれ、どれくらい高くなるのか?心配。
講師 どの先生も熱い。みんな同じ話し方。
丁寧、親切に対応してくれる。
カリキュラム 毎水曜テストをやってくれる。まだ習ってない時もあるが、予習になる。
塾の周りの環境 送迎時、お巡りさんが度々いる。コンビニやファミレスが近くにあり、夜でも明るい。
塾内の環境 明るい。中がよく見える。親はあまり入ってはいけない雰囲気。自主勉強スペースが欲しい。
良いところや要望 まだノートのまとめ方が分からない様です。習ったら、覚えた気になっていると思います。コツを教えて欲しいです。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生が多く、子供はすぐに慣れて嫌がらずに通ってくれている。
カリキュラム きまった教材があるので、それに従ってやっていくが、ちょうど良いレベルだった。
塾の周りの環境 街中なので、夕方から夜にかけてとても混むのが不便なので、何とかして欲しい。
塾内の環境 比較的きれいにしている方だと感じる。建物はそんなに新しくはない。
良いところや要望 先生が親しみやすく、子供が嫌がらずに通ってくれるのが一番かなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 料金がもう少し安いといいが、先生の質が落ちるのは嫌なので、このままかなと思う。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の記載は税抜きだから、あまり高くないように思えるけれど、教材費、模試代、税、入塾金などを含めると決して安くはない。
講師 できたばかりの校舎でとても綺麗で過ごしやすいし、立地もよいこと
カリキュラム 問題集やテキストが豊富だし、週2回の授業のうち1回は、前回の確認テストをしてくれるので、理解が深まる。
塾の周りの環境 明るい通りで大きな道路に沿っているし、途中困ったときに飛び込めるコンビニもあるし、自転車で通わせても大丈夫と思える
塾内の環境 できたばかりで、教室内も外観もとても綺麗で気持ちよく勉強ができる。
良いところや要望 先生が熱いので、子どももやる気が増すこと。テストの点で上位を貼り出したり、座席が反映されたりするのでモチベーションが上がる。
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特に高額ではないのですが、やはり教育費は高いと感じます。
講師 個別に丁寧に対応してくれています。子どもが飽きないよう配慮してくれています。
カリキュラム 興味を誘うような楽しい教材で、毎回喜んで行って学んでいます。
塾の周りの環境 町の中心にあるので、渋滞のときに、遅れそうになり、焦ることがあります。
塾内の環境 スッキリ整然とした、集中しやすい教室で、環境は良さそうです。
良いところや要望 学ぶ時間の習慣ができるのが良いです。特に要望することはありません。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浜松中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 浜松中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央1丁目7-7 最寄駅:遠州鉄道鉄道線 遠州病院 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)