東進衛星予備校 西神南校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 神戸市営地下鉄西神線 西神南
- 住所
- 兵庫県神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタ-ビル7F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,359件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校西神南校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談をして志望校を決めて取るコースを決めるが、授業を受ける前に一括でお金を払う為、途中その大学を受けれなくなり、別の大学へ志望変更するも、一度払ったお金は返ってこなかった為。
講師 面談をしてコースを決めるが、あまりたくさん取るようには進めなかったところ。
カリキュラム 良かった所は映像授業なので先生を選べ自分のペースで進められる。
塾の周りの環境 駅からも近く長く通っているところでもあり、他にも塾が入っている所なので安心でした。雨の日などもお迎えも行きやすかったです。
塾内の環境 あまりきれいではなかった。自習室では話している人がいてうるさい時があったと聞きました。
高校生ともなると長い時間じゃて過ごすことになるので、軽食でも食べらるブースが多くあれば良かったとおもいます。
良いところや要望 共通テストが上手くいかず、志望校が変わってしまうことはよくあることだと思うので、変更手数料はかかっても途中からでもコースを変更できたら良かったと思う。
総合評価 子供の努力不足ではあるが、劇的に成績が伸びる訳ではなかった。自由な感じではあるがもう少し、塾から子供へのアプローチがあっても良かったのかもしれない。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いのがネック。授業を取れば取るほど高くなるけど、これで受かるならと思うので、取らないわけにもいかず。
講師 担任は保護者にも本人にも熱心に相談に乗ってくれた。映像授業なので講師自体は東京の一流の先生方だったのでありがたかった。
カリキュラム 受験校に合った細かいカリキュラムが組まれていて、その組合せ方も相談に乗ってもらえた。
塾の周りの環境 自宅最寄り駅前だったので学校帰りにもちょうどいいし、家から向かうのにも近くてありがたかった。
塾内の環境 とにかく狭い、休憩スペースや弁当を食べる場所もなくコンビニ等で食事をすることになり困った。今は改善されているようでうらやましい。
良いところや要望 先生方にとてもよくしていただいたので、ありがたかったです。もう少しスペースに余裕があればと思います。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 WEB方式の授業で直接的なしどうがないにも関わらず、予備校代が高く設定されている
講師 優秀な生徒が通っている予備校だが、授業がWEB形式で直接的な質問のハードルが高い
カリキュラム カリキュラムは悪くないが、やはり、生徒の学習への取り組み方、意識の持ち方次第で、伸びる生徒と置いていかれる生徒の違いがでてしまう。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近い立地で非常に便利。また、近くに商業施設や駐車場もある。警察署もあり、安心して子供を通わせられる。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整っており、自発的に勉強する生徒にとっては、良い環境だとおもう。
良いところや要望 チューター制度をとっており、生徒との距離感が近く親身になって対応してくれる点。
その他気づいたこと、感じたこと 直接的な授業で講義が生徒にダイレクトに説明し、生徒もすぐに質問できるよう仕組みもあった方が良い。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準的な価格帯ではあるものの、もう少し安ければもっと良いと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えないが、一生懸命勉強している。
カリキュラム カリキュラム、教材は見たところは、きちんと整理されていると思う。
塾の周りの環境 最寄駅から近くにあり、周囲も閑静な住宅地で問題ないと思います。
塾内の環境 駅前のセンタービルの中にあり、特に問題はないと考えています。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、詳しくはわからないですが、一生懸命勉強している様子なので、特段問題はないと思います。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習日時の縛りは無く、学習内容は良いが、かなり高価であると思われます
講師 志望校に対するカリキュラムの指導や勉強のやり方などを教えてくれる。
カリキュラム カリキュラムや教材や時期に応じた勉強についてはシステム化されている。
塾の周りの環境 地下鉄 西神南駅近で、駐輪場もあり、便利です。ニュータウンで治安も良いです。
塾内の環境 教室の広さは、広いとは言えませんが、特に問題は無く通っています。
良いところや要望 メリットは、なんと言っても日時の縛りがなく、こちらのペースで学習できます。デメリットは、高価過ぎる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 最終段階で、上位の志望校を決めた際、追加カリキュラムの提示があり、さらに高額となった。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者会がある都度、上位の学校を進めて、講義の追加が発生しました。
講師 何かと追加の講義を取得させられ、追加料金が発生したため、予定より費用が嵩んだ
カリキュラム どうのようなカリキュラムか、あまり知らないため説明を受けたが理解不足でした。
塾の周りの環境 自宅近くの予備校でした。そもそも自宅周辺の地域はわりと治安が良いため
塾内の環境 個別にブースが確保できる環境なので、勉強に集中して学習に取り組めていた
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いにも関わらず、講師がリモートで質問のきかいがないのは残念だった。
講師 リモート式授業を用いて講義がなされており、その声、教えたいポイントがどどいているかわからない。
カリキュラム 難しい内容のもんだいから優しい問題まで幅広く学べる環境が整っていた。
塾の周りの環境 治安は比較的に良かった。駅からも近かった。駐輪場も設けられていた。
塾内の環境 静かな環境が整えられており、集中したい生徒にとって、勉強しやすい雰囲気があった。
良いところや要望 チューター制度が導入されており、比較的年齢の近い存在として生徒の悩み事を聞いてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に取り組む生徒とある程度縛りがないと勉強しない生徒とその自主性の違いで差が出る。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師が直接教えてないのに高額の授業料が設定されていたので勿体無いないと思った。
講師 自由度は大きな塾だったが、講師がリモートとなるため、直接質問、教授がなされてなかった。
カリキュラム 強化するべき範囲が明確に判別できるようなシステムがあり、それを基準に判断できた。
塾の周りの環境 交通の利便性が良い場所にあり、また、駅近のため、治安的に問題なかった。
塾内の環境 同じ目的、ある一定の以上の学力を持つ生徒が中心だったので比較的集中して取り組めた。
良いところや要望 比較的年齢の近い存在として、チューターが本人の悩みを聞いてくれる制度があった。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の受験を定期的に受けて、その結果でその時点の学力レベルを評価できた。相対的に
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段設定が高く、パンサラリーマン家庭では、料金的に長く継続するのが厳しい。
講師 講師の教え方が上手く、子供の学習レベルに合った教え方をしてくるので成長しやすい。
カリキュラム 学習レベルに合った教材が準備されており、どのレベルの子もなじみやすい。
塾の周りの環境 駅に近くバスや電車の便利が良い。駐車場や駐輪場が併設されており送り迎えも便利。
塾内の環境 静かに勉強できる環境とは言いにくい。
良いところや要望 生徒に寄り添った学習指導に加え、チューター制度により年の近い先輩から身近なアドバイスをもらえる。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり高いと感じた。総合的に質が高く、仕方がないのかも知れないが、一般サラリーマン家庭には厳しい設定だった。
講師 チューターが親身に相談に乗ってくれる。自由に利用できる。遠隔での講座がある。
カリキュラム 少し上のレベルの教材があり、苦手な部分を分析し、具体的に対策方針を、提示してくれる。
塾の周りの環境 駅前に立地し、自転車で通うことができる。また、駅前のため、治安的にも安心して通わせることが出来た。
塾内の環境 個室と大部屋があり、集中したいときには、個室を利用することが出来、集中することができた。
良いところや要望 子供のレベルにあったアドバイスがなされていた点は良かったと思う。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。好きなだけ利用出来るので部活などに時間を取られない人にはお得かも
講師 高校の定期テストなどでも学習のスケジュールを立ててくれて勉強の道筋をつけてくれた
カリキュラム 好きなようにじゅぎょうが組めるので、得意な教科などに必要以上に時間を取られなくい
塾の周りの環境 駅からすぐ。中学が同じだった生徒ばかりなので、和気藹々としている
塾内の環境 教室内の空気がわるい。空気の入れ替えが出来ない。自習室は座席は充分
良いところや要望 自主性を重んじるので、やる気があるなら良いと思う。質問出来る回数を増やして欲しい
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と講習が次から次へとあり、その度に本当に必要なのかわからずにすごくお金がかかった。
講師 高校生なので自分で積極的に聞かないと先生の方から聞いてくることはなかった。
カリキュラム カリュキラムや季節講習が多くて、本当に必要だったのか疑問に思った。
塾の周りの環境 駅に近く、家からも近かったので環境としては、とても良かったです。
塾内の環境 教室内は一人一人で衝立があり勉強出来そうだけれど、同じフロアの違う部屋で夕食を食べている子がいて匂いがすごかった。
良いところや要望 もっと、必要のない講習があるように思うので考えて欲しい。勉強も本人に任せすぎているように思う。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習があり、カリキュラムと重なると料金的に高くなり大変でした。
講師 いつでも塾にいて、教えてくれるのは良かったのですが、自分から行かないとわからないままだった。
カリキュラム カリキュラムも季節講習が多過ぎて、全てやりきらないのに次のカリキュラムがきた。
塾の周りの環境 駅の近くで環境は良かった。自宅からも近かったので遅くなっても心配しなかった。
塾内の環境 勉強する部屋と別に部屋があり、夕食などをそこで食べていたが、匂いのあるものを食べると勉強する部屋までにおった。
良いところや要望 学年によってはそこまで必要では無いと思うカリキュラムもあったので、もう少し考えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子は伸びるけれど、やる気の無い子はただただお金がかかるだけだった。
東進衛星予備校西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム内容にあった料金体制であり、高い感じない設定になっている。
講師 受験に対応したカリキュラム構成であり、安心して受講できる体制をとっている。
カリキュラム 受験情報を的確に入手し、カリキュラム、教材に十分反映されている。
塾の周りの環境 駅前に立地しており、通学に安心して通わせることができ、子供への負担が少ない。
塾内の環境 塾内を静かで、個別に自習できるスペースもあり、個々に指導体制をとっている。
良いところや要望 受験対応に的確なカリキュラム体制であり、安心して受講させることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 講義・カリキュラムともに、受験対策に十分な対策をとっており、安心して受講させることができる。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校西神南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 西神南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-2242 兵庫県神戸市西区井吹台東町1-1-1 西神南センタ-ビル7F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西神南駅の周辺の集団塾ランキング
西神南駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 西神中央校
- 神戸学園都市校
- 学園南校
- 神戸名谷駅前校
- 須磨パティオ校
- 垂水駅前校
- パピオスあかし校
- レバンテ垂水校
- 明石駅前校
- 西明石駅前校
- 明石大久保校
- 大久保駅前校
- 鈴蘭台校
- 板宿校
- 高速長田校
- 北鈴蘭台校
- 三宮校
- 王子公園校
- 東加古川平岡町校
- 六甲道校
- 阪急六甲駅前校
- 小野駅前校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 加古川駅前校
- 加古川中央校
- 摂津本山校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 芦屋南校
- 北神岡場校
- 西脇校
- 阪神西宮駅前校
- フラワータウン駅前校
- 南ウッディタウン駅前校
- 西宮甲子園校
- 西宮北口駅西校
- 阪急西宮ガーデンズ前校
- 西宮北口駅前校
- 西宮門戸厄神校
- 尼崎大島校
- 甲東園駅前校
- 阪急武庫之荘校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 加西北条校
- 阪急塚口校
- JR尼崎校
- 伊丹北野校
- 伊丹駅前校
- 姫路北条口校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。