東進衛星予備校 北野田駅西口校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 南海高野線 北野田
- 住所
- 大阪府堺市東区北野田1077 アミナス北野田206号 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校北野田駅西口校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「北野田駅西口校」「中学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については親に任せています。親の勧めで東進に入塾したので私自身の負担はありません。ただ自転車通学なので悪天候でも親の金ですので休めないです
講師 個性的な講師が多いが早口過ぎる講師もいてヒートアップしすぎていますテレビ等でよく見かける林修講師の授業はテレビでの印象とは少し違う感じがします
カリキュラム 将来的に国公立大学への進学を目指しています。教材はデジタルで身近に感じれる反面、距離感を感じれることもある。
塾の周りの環境 駅前にありますが自宅からは自転車で通っています。ただ偏差値向上のみでなく体力の向上も兼ねてます。塾周辺地域は駅前再開発で飲食店も多いです
塾内の環境 私は潔癖症ではないのですがトイレが汚れには気になります。しかし、清掃がきちんとなされていて他の生徒も綺麗に使ってると思います
良いところや要望 塾は電車の急行が止まるのであらゆる地域からの生徒が多く色んな情報も得れます。講師以外から聞けないこともあるので刺激があり、かつライバル心も出来ます
この教室の"中学生"以外の口コミ(9件)
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いと思われる。なぜなら映像授業で、人件費がかからないのにめっちゃお金かかるから。
講師 質問してもいい答えが返ってこないことが多々あったから。
子供の悩みをよく聞いてくれたのはすごい良いとおもった。
カリキュラム ずっと映像授業を見られるという点が良かった。
スピードも変えれるのが良いとおもった。
塾の周りの環境 駅が近く、どこでも行けるっていう点がものすごく良いなーと思われる。
駅が近く、子供が行く気になってくれたのでありがたい。
とにかく駅近で便利。
塾内の環境 自習室がたくさんあり、いつでも質問できるという環境がすごく良いとおもった。
入塾理由 内部進学ができたから。東大の合格率がものすごく高いと聞いたから。
良いところや要望 とても質の良い授業を受けさせてもらえて嬉しい。
もう少し質問に対して答えてほしい。
総合評価 映像授業をいつでも見られて、その人に会う内容になっておるのなかすごく良いと思う。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校はどこでもそうなのですがとても高いです。
講師 基本的にほとんどの先生が分かりやすいと思います。しかし、自分合わない先生もいたので必ず体験授業を受けておいた方がいいかもしれません。
カリキュラム 東進のカリキュラムは高校2年の12月から受験勉強を始めるものになっていて4月から入った私にとってはとても厳しいものになっていました。普通に高2の秋から通っていれば5点をつけたと思います。
塾の周りの環境 駅から塾までは屋根がついていて徒歩1分ぐらいのところにあるので立地はとてもいいと思っていました。
塾内の環境 基本的には受講室内はとても静かです。しかし、週に1回ほど隣の寿司屋の店員が裏で騒いでいる音が聞こえることがありました。
良いところや要望 東進の授業はとても分りやすく高いお金を出す価値はあったと思います。質問対応も分りやすく答えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験をするための塾、予備校を北野田駅周辺で探しているのなら一番東進が受験勉強に集中出来ると思います。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。なんとかたいおうしたが、一般家庭ではかなりハードル高い。
講師 みんた熱心で生徒のためを思い、がんばってくれた。感謝しています。
カリキュラム みんな熱心で、生徒のためにがんばってくれた。たいへん感謝しています。
塾の周りの環境 北野田駅からちかく非常に便利だと思う。歩いて通っていました。
塾内の環境 てきどだ思います。自習室もあり、利用したい時はほぼ使えたのでよかったです。
良いところや要望 先生が熱心で、カリキュラムもととのっており、安心して任せる事ができた。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに料金が決まっているのでたくさん受講すれば料金は高いが、数教科に選択すればそれほど高くない
講師 衛星授業なので、自分のレベルにあった好きな講師を選択できるのが良かった。
カリキュラム レベルテストで自分の不得意強化を重点的にカリキュラムを組めるところ
塾の周りの環境 駅前なので自宅からも高校への通学の途中でも行くことができて便利だった
塾内の環境 ヘッドホンを使ってパソコンでの映像授業なのでよく集中できたと思う
良いところや要望 自習室の設備を充実してほしいこと、自習室の利用時間をもっと広げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策として、自宅でも衛星授業をできるようにしてほしい。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生も人によって中々個性が強い。凄く熱心に授業をする先生や、人生についても教えてくれる先生も居れば、他の塾の悪口を言う先生も居ます。どんな先生でも大体慣れますが、どうしても無理という場合は校舎の先生に相談しましょう。
カリキュラム 頑張れる子は本当に伸びれるシステムになっています。他塾よりも本人がどれだけ頑張れるかが影響すると思います。
塾の周りの環境 隣のアトリエ、通り道からの騒ぎ声。パトカーのサイレン、夏にはだんじりと賑やかですよ。
塾内の環境 皆んな黙々と勉強をして良い雰囲気ではあります。寝てると見回りの先生に起こされますよ。グループミーティングという形で他の同学年の塾生と仲良くなる環境が出来ています。ただ、私の時は校舎の先生が両方とも文系の方でしたので、理系の方はご注意を。
あと、塾のパソコンが結構ポンコツという所はパソコンによる学習を主とする東進としてどうかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと パソコンを眺め続ける事になるので、視力が低下してしまうかもしれません。
人見知りで映像授業が良いから東進に入りたいという人はご注意を、グループミーティングという形で容赦なく他人と関わらされられます。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座の授業数で決まっているが、それなりにリーズナブルに思えた。
講師 志望校対策がしっかりしていた。日曜日に自習室が使えないのが不便だった。
カリキュラム 衛星授業なので詳細はわからない
塾の周りの環境 高校からの帰りにそのまま通学できたり自宅からでも近かったので便利だった。
塾内の環境 イヤホーンをつけてモニターでの衛星授業なのでそれなりに集中できたと思う。
良いところや要望 最近より駅前に移転したようなのでより環境が良くなったと思うが、日祝も使えるようにして欲しかった。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高めの設定だけれども、とる授業をある程度選択できるのでリーズナブルともいえる。
講師 衛星予備校なので入試対策講座の衛星授業が特に役立った。学力レベルに合わせた授業なので分かりやすかった。
カリキュラム 診断テストで弱点や重点項目を把握した後で指導教師がカリキュラムを考えてくれるので良い。
塾の周りの環境 駅前にあるので家からも学校帰りでもとても利便性が良い環境だったが、教室は狭かった。
塾内の環境 軽鉄筋の構造なので、少し騒音はあるが、パソコンでヘッドホンをして聞いているため気にならなかった。
良いところや要望 自習室は日曜日も使えるようにしてほしいし、設備ももう少し新しいものにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 入試対策の具体的なノウハウや成功事例や失敗事例などをもっと受けたかった。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はやはり高めの設定であるが、思ったよりリーズナブルであった
講師 子供の学力と志望校のレベルに合わせたカリキュラムを考えてくれるところが良い。
カリキュラム 苦手科目に焦点を当てたカリキュラムを考えてくれるのが良かった
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良いが、電車などの騒音がやや気になる
塾内の環境 教室内は整理整頓されている。衛星授業なのでヘッドホンをすれば騒音は気にならないが、自習室はやや騒音が気になる
良いところや要望 祝日、休日や午前中などに自習室が使用できる時間を増やしてほしい。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的ではないかと思います。
講師 ネームバリューがあり、本人が通塾中も特に不具合もなかったことからそれなりによ良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅近くの立地で通塾するにも通学の途中で利用でき、便利のようでした。
塾内の環境 自修室の開放されていて、特に環境上問題はなかったように聞いています。
良いところや要望 面談等の頻度も適度に行われていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 本人にとってもそれなりに環境がよかったようで、モチベーションを維持できていたようです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校北野田駅西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 北野田駅西口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田1077 アミナス北野田206号 最寄駅:南海高野線 北野田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
北野田駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
北野田駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
大阪府にある東進衛星予備校の教室を探す
- 金剛駅前校
- 泉ヶ丘センタービル校
- 河内松原駅前校
- 中百舌鳥駅前校
- 中百舌鳥駅北口校
- 鳳校
- 鳳駅前校
- 三国ヶ丘駅前校
- JR堺市駅前校
- 藤井寺駅前校
- 河内長野駅西口校
- 平野校
- 堺北瓦町校
- 堺南花田口校
- 堺東駅前校
- 光明池駅南口校
- 大阪住吉校
- 和泉中央駅南口校
- 和泉中央駅北口校
- 桃谷駅前校
- 和泉府中校
- あべのハルカス校
- 天王寺駅北口校
- 和泉府中駅前校
- 泉大津駅前校
- 上本町西校
- 近鉄八尾駅前校
- 河内山本駅前校
- JR京阪京橋駅北校
- 京橋駅前校
- 天満橋OMM校
- 大阪鶴見校
- 東花園校
- 梅田イーマ校
- 岸和田駅東口校
- 阪急梅田駅前校
- 鴻池新田駅前校
- JR東岸和田駅前校
- 守口駅前校
- 十三新北野校
- 阪急十三駅西口校
- 住道校
- 豊津駅前校
- 千里丘校
- 江坂駅前校
- 緑地公園駅ビル校
- 四條畷校
- 南千里駅前校
- JR茨木駅西口校
- 茨木駅前校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。