東進衛星予備校 姫路駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 姫路
- 住所
- 兵庫県姫路市駅前町242 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校姫路駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優秀な先生がおられるのだと信頼しております
塾の周りの環境 とかいにありますので、立地などは何のもんだいもありませんでした。駐車場が狭いです
入塾理由 学校にあった模試のプリントがきっかけで無料の模試を受けた
家庭でのサポート 送り迎えも多くしており、また軽食を届けて塾までに食べられる
良いところや要望 しっかりとした先生がたがおられることと信頼しております
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の塾が安かったせいか高く感じられました。でもよかったです。
講師 映像授業でプロの講師が教えていたそうなので、とてもわかりやすいといってきました。
カリキュラム 受験生のレベルに合わせた授業をしてくれたり、授業の頻度が変わったりしてくれたためとてもやりやすかったです。
塾の周りの環境 駐車場がなかったのが少し寂しいなと感じましたがそれ以外は特に不便さは感じませんでした。ただ駅前ということもあって、休憩時間とかは困らなかったそうです
塾内の環境 外で路上ライブしている人がいたそうなので、外はとてもうるさかったと言ってきました。
入塾理由 徹底した2時試験対策と早くからの演習でかなり力がつけられたのではないかと思われました。
良いところや要望 施設が綺麗なので、使っていて不便とかと感じることはあまりないそうです。要望があるとするならば駐車場が欲しいくらいです
総合評価 結果的に受験に成功したのでまずよかったと思いました。
ただ、今年から校舎の開校時間が遅くなるそうなので、どうなのかなとも思いました
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、科目数を増やしていくごとに、費用がかかるので、大変だと思った。
講師 頻繁に電話確認などあり、きめ細やかに、対応してくれていたと感じる。
カリキュラム ビデオでの有能な講師の講義など、効果的なものが多かったと感じている。
塾の周りの環境 家や学校から、通いやすい立地で、駅も近くて便利だったと感じている。コンビニなどの施設も近くにあり便利だったと感じている。
塾内の環境 幹線道路に近く、救急車や消防車が頻繁に通ることが、多かったが、雑音は気にならない方なので、とくに大丈夫だった。
入塾理由 内容やレベルが高く、学習効果が大変得られそうだと感じていたから。
良いところや要望 駅に近く通いやすいし、効果的な学習プログラムを、提供してくれると思う。
総合評価 息子は希望大学に合格できたので、通わせたかいがあつたと感じているため。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高くもなく安くもなくと言った感じ。
もちろんの事だが、授業のコマを取れば取るほど値段は高くなって行くから取捨選択をしっかりするべき
講師 映像授業の講師の方は質が良い
たまに講習会のようなもので実際に地方の教室でも来てくれる時がある。
チューターは気軽に話せる感じ、好感がもてる。
カリキュラム ベテラン講師の授業だけあって、質はいいとは思う
これをどう上手く利用するかで決まるようなもの
ある程度出来る子はどんどん進んで着実に力をつけることが出来るが、そう出ない子は難しいのかもしれない
塾の周りの環境 駅近ということもあり、アクセスしやすい反面、騒音が気に入らなかった。
イヤホンをしていても爆音で聞こえてくる
夜になると近くに居酒屋などあるので治安は良くは無い
塾内の環境 外(広告)がうるさすぎてイヤホンをしていても聞こえる、
整理整頓はされていると思う
入塾理由 周りの友達が通っており、大手塾の為入塾を決めた。
広告でよく見ていたし、安心して子供を通わすことが出来そうだと考えたから。
良いところや要望 高速基礎マスターが良い
面談が頻繁にあるから悩みなどを解消しやすい
チューターの人もフレンドリーで話しやすい人が多かった
総合評価 なんとも言えない
とりあえず自立していれば入ってもいいと思う
何をしていいか分からない、すぐにだらけてしまうと言った人は個別塾などの方が合うと思う
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い講師で親しみやすかったが、面談のたびに追加料金が発生する講習の案内をされたので保護者としては嫌気が差した。
カリキュラム 動画は分かりやすかったようだが、追加料金を払わないと講習が受けれない。
塾の周りの環境 姫路駅から歩いて5分ほどの立地。コンビニも近くにあり、朝から晩まで予備校で勉強していた。
塾内の環境 息子が通っていたので詳しくは分からないが、同じ姫路にある他の予備校より室内は広くてきれかった。
良いところや要望 特に要望はありません。息子は東進が合っていたみたいで、勉強の仕方や国語の問題の解き方などがよく分かったと喜んでいました。もう少し早めに通わせればさらに上位校も狙えたかなと思いました。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
受験に失敗したから、全部無駄になった。
高い。
特に模試。
講師 うちの子どもには合わなかった。
担当者や他の従業員とコミュニケーションがうまく取れなかった。
担当者や他の従業員は講座を勧めるけど、契約したらその後は本人任せなのでうちの子どもは自己管理できず不向きだった。
あと、やかましい生徒が多い。うるさい。
カリキュラム 講座はある程度の種類がある。
自分にあるレベルの口座を選べばいいと思う。
講義のなかで理解できない部分を質問できる相手がいない。
不在ならラインで聞けっていうけどラインも時間が夜中は返信ないし、わからないところの説明が大変。
塾の周りの環境 駅から近い。
コンビニ近い。
雨の時は地下から行くと濡れるのは少ない。
塾内の環境 とにかく生徒でうるさいのが必ず居る。
注意するときもあるけど、一緒に騒ぐ従業員もいる。
良いところや要望 従業員で気の強い人がいた。
自分が正しいって感じで、こちらが対応をお願いしても『うちはちゃんとしています』っと言って意見を聞いてくれない。何を言っても私は正しいって主張が強かった。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけど自分がいる教科だけ選択していけばそこまで高くない。
カリキュラム 自分に必要な教科だけ選択して自分のペースで勉強できるのがいい。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れるし時間も遅くまで開いてるから駅から近いしいい
塾内の環境 教室は個人スペースでしっかり確保してあるし自習スペースも広くていい
良いところや要望 大学受験のために面談をたくさんしてくれて子供のモチベーションもあがる
その他気づいたこと、感じたこと 自分で授業のじかんと日にちをきめるので部活との両立できるのがよい
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いけど大学受験対策がしっかりできるのでいいと思います。
講師 わからないところは個別に教えてもらえるし大学進路の相談ものってくれる
カリキュラム 自習室が、開放されていて部活終わりに遅い時間まで勉強して帰ってくる
塾の周りの環境 学校の帰りによれるし駅から近いので交通の便もとてもいいと思います
塾内の環境 勉強に集中できるし自分のペースで勉強できるしとてもいいと思います。
良いところや要望 自分で授業の予定を組めるし変更も電話でできるし困ることはない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談をよくしてくれて大学受験の話をよくできてたすかります
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも高くて、困った。一つが高いから、いろんな教科が取れなくて嫌だ
講師 まだ始めたばかりだから分からないが、子供は気に入ったみたい。
カリキュラム 学校よりも難しいみたいで、やりがいがあるみたいで、いいと思う。
塾の周りの環境 駅から近いから学校終わりに行けるのが利点だと思うが、まだ学校が休みだから実際には分からない
良いところや要望 理解しないと次のカリキュラムに進まないから、わからないままならないのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 自粛中なのでオンラインで授業を家で出来るのがとても助かったです
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンラインの環境を維持するのが大変なのだろうが。料金が高い。
講師 自習室が使えるので、家に居るよりは勉強する環境があるとのこと。
塾の周りの環境 駅前校なので酔っぱらいなどに絡まれることもなく、コンビニも同じビルの一階にあるので。
塾内の環境 自習室がありいつでも利用できるので講座のない休日の勉強にはありがたい
良いところや要望 親の面談が多いのが難点。駅前まででなければならないので面倒。オンラインでしてほしい。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです
講師 自分で希望の講座がとれるので、自分のレベルに合った講師が選べる。録画なので講師の休みもないし、いつでも受講できるので自由度高い。
カリキュラム カリキュラムは録画なのでかなり豊富。繰り返しできるのでけっこういいです。ただし、質問環境があまりないので、理解度低い方は無理かな。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件はかなり良いです。治安も問題なし。コンビニもビルの一階にあります。
塾内の環境 録画再生なので他の生徒が騒ぐ問題も無いですし、自習室もいつでも利用できるので、集中していただき勉強できます。
良いところや要望 自習室の利用がいつでもできるのはかなり重宝します。家にいるとどうしても遊んでしまうので。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構な値だったと思うが、夏期講習、合宿は別料金で、高額だったので参加できなかった。
講師 カリキュラムは衛星だったが、学校にも講師が在籍しており、わからないことを教えてくれたりした。
カリキュラム カリキュラムが豊富で、学習するのに十分な内容だったとおもいます。
塾の周りの環境 繁華街を通らなければならなかった。
塾内の環境 内装はきれいで、雰囲気も静かにで、環境は良かったとおもいます。
良いところや要望 講師は、相談しやすかった。今後も続けてほしい
その他気づいたこと、感じたこと ほかを知らないので比べることはできないが、あんなものでしょう。
東進衛星予備校姫路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので手がかからなくて良い。行くのを嫌がることもない
塾内の環境 塾内に入ったことが一度もないので環境については知らない。
良いところや要望 良いところや要望というのは行っている本人が判断することであって親がどうこう言うものではない
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校姫路駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 姫路駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町242 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 姫路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
姫路駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 (2件)
姫路駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
兵庫県にある東進衛星予備校の教室を探す
- 姫路北条口校
- 姫路中央校
- はりま勝原校
- 龍野町校
- 加古川中央校
- 加古川駅前校
- 相生中央校
- 加西北条校
- 小野駅前校
- 東加古川平岡町校
- 大久保駅前校
- 明石大久保校
- 西脇校
- 西明石駅前校
- 西神中央校
- 西神南校
- 明石駅前校
- パピオスあかし校
- 神戸学園都市校
- 学園南校
- 北神岡場校
- 北鈴蘭台校
- 神戸名谷駅前校
- 須磨パティオ校
- 垂水駅前校
- 鈴蘭台校
- レバンテ垂水校
- フラワータウン駅前校
- 南ウッディタウン駅前校
- 板宿校
- 高速長田校
- 三宮校
- 王子公園校
- 阪急六甲駅前校
- 六甲道校
- 宝塚駅前ソリオ校
- 阪神御影校
- 神戸住吉校
- 淡路洲本栄町校
- 阪急岡本校
- 神戸岡本校
- 摂津本山校
- 宝塚山本校
- 芦屋南校
- 阪急川西能勢口駅北校
- 伊丹北野校
- 甲東園駅前校
- 西宮門戸厄神校
- 阪神西宮駅前校
- 西宮北口駅西校
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。