個別指導なら森塾千葉駅前校の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「千葉駅前校」「中学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科で考えると安いと思いましたが、2教科で考えると少し高いかなと思いました。
講師 体験では本人の意欲が向上しました
カリキュラム 今までの塾と違い、授業の予習を中心にやるということで、期待しています。
塾の周りの環境 駅前の開けた明るさと、ヨドバシカメラが移転したので以前より良くなったと思います。
一人で自転車で通うため、道路環境などやはり心配でした。
2時間まで無料の自転車置場が目の前にあり、そちらを利用できるので、有り難いです。
近くにコンビニがあるので、お腹が空いたら手軽に買いに行けるのも、嬉しいです。
塾内の環境 授業を受ける場所は集中出来て、自習スペースはオープンなので、メリハリがあって良いと思いました。
入塾理由 通いやすい場所、金額、勉強環境。
体験での意欲向上が見えたので。
良いところや要望 インフルエンザや忌引など、どうしようもない場合に、振替授業が出来ると良いと思いました。
総合評価 期待も込めて評価しましたが、これから良さを実感したいと思っています。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。個人指導なのにこの値段は超安い。
しかもわかりやすいし先生方がとても優しい。
講師 講師はとてもフレンドリーで、話しやすいと娘から聞いています。教え方も上手でおもしろい方が多いです。
カリキュラム 自分に合った教材にしてくれるからとてもいい。
授業内容も自分に合わせてくれて1から教えてくれるから理解できる。
塾の周りの環境 周りの環境は良く、交通の便もしっかりしてるし治安もすごく良い。立地も悪くないのでまとめていえば完璧。治安悪いって言ってる人聞いたことないです。
塾内の環境 塾内の環境は丁寧に整備されていて雑音も少なく、集中して勉強にとりかかることができるのですごく良い。
入塾理由 友達にいいと聞いて、安いし個人指導で体験の時にわかりやすそうだったので森塾にしました。
定期テスト 予想問題の紙などをたくさん作ってくれて、自分が苦手なところをわかるまで丁寧に教えてくれる。そのおかげで娘がいい点数を取ることができました。
宿題 宿題の量もそこまで多くなく、難易度は塾で講師の方々にやり方を教えてくれたところなどが宿題になることが多いので簡単だと思う。
良いところや要望 塾の周りも整っているし、塾内も整備されていて雑音も少ないし丁寧に教えてくれるからわかりやすい。おもしろい講師やフレンドリーの講師が多いので気軽に話すことができます。
総合評価 もうこの塾は最高です。
整っているのでみなさんも一回はここの森塾に体験など来てほしいです。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思われます。
個別指導という丁寧な指導をウリとしていますが、分かりやすい上に大学受験まで対応していたためです。
講師 指導は当たり外れがありますが、わかりやすい人はほんとに分かりやすいです。
カリキュラム 生徒のペースに合わせた学習ができるため、マイペースに学習できるのが良いところです。
塾の周りの環境 少し夜の街?になりますが、道を間違えなければ安全なところを通れるので問題はありません。そのため、最初は大人と一緒に行った方が良いです
塾内の環境 机のガタツキがちょっと気になりました。それ以外は整理整頓されており綺麗でした
入塾理由 個別指導のため、丁寧な指導を受けられると考えた。
また、雰囲気が賑やかであった。
良いところや要望 個別指導が良いです。また、先生と生徒との距離が近いところですね。
総合評価 学力が高い生徒にとっては少しもの足りないかもしれないが、勉強が苦手な人にとってはかなり良いものです。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾と比べて価格は余り変わらないが、個別性が高いので、安く感じた。
講師 個別性が高い分、苦手な教師に当たると切り替え時期まで付き合わねばならないのは辛かった。
カリキュラム 小テストなど、到達度を細かく確認し、出来ないところがないように復習にも力を入れているところがよかった。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便がよかった。迎えに行く場合も、車が停められる場所が見つけやすく、遅い時間に通塾する生徒には有難かった。
塾内の環境 ビルの中にあったが、騒音などは感じず、特に問題はなかった。自習のへやもあり、通塾しやすい環境だと思った。
入塾理由 集団で進めていく展開が子どもに合わないため、個別指導で、かつ先生一人に生徒二人という、よりこまめに見て貰えそうな所に惹かれたため。
定期テスト 講習外の教科でも、学校の教科書やワークから、出題傾向や範囲を予測してくれたりすることで、自主学習しやすかった。
良いところや要望 特別講習で、子どもたちにハチマキをまかせていたが、あれは少しやりすぎかなとおもった。モチベーションの上げ方は他の方法が望ましい。
総合評価 個別指導のため、子どもが分からないところがあると割合直ぐに聞けるなど、集団のように流れていかないところがよい。反面、講師との相性で子どものモチベーションがかなり違うため、通塾を続けるためには定期的な面談が重要と感じた。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は塾ということもあり高いが、学力も向上することが出来た。満足でした。
講師 学校よりもわかりやすい方法で教えてくれる。ゆっくりペースに合わせて教えてくれる。
カリキュラム 教材が、わかりやすい書き方とデザインが工夫されていてとても好印象でした
塾の周りの環境 車で行っていたので電車などは使っていませんが、近くに帰ってくるまで待てる場所があり、良かった。治安も問題なかったです。
塾内の環境 仕切り壁があり隣の声もほぼ聞こえなかった。テストは別の部屋で行われ、周りの音も聞こえなかったそうです。
入塾理由 家の近く、個別指導がよいと子供が言っていたから。最終的には子供の希望で決めた。
良いところや要望 要望はテスト部屋がガラス張りのところです。まあ特に問題は無いと思いますが。いい所は、始まるまで待てるスペースがあるところです。
総合評価 環境や教材はともかく、実際に学力向上したので、総合的には良いとおもわれます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いのでもう少し安ければとは思いますが、個別指導なのでやむを得ないかと思います。
講師 子どもの話によると、先生によって評価が違うと言っておりましたが、全般的には良いようです。
カリキュラム 教材は子どもには良いと思います。進む度合いも子どもに合わせてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から近いのでその点は良いのですが、駅前で人も多くいるため、治安はあまり良くないように思います。
塾内の環境 近くの個別指導塾も見たのですが。そこに比べると広くて良かったと思います。
入塾理由 塾をいくつか実際に見学をしに行った上で、子どもの意見によって決めました。
定期テスト 定期テスト前になると対策をしてくれたと思います。終わった後には、復習もしてくれたと思います。
宿題 宿題は出されていますが、子どもはあまり取り組めていませんでした。
家庭でのサポート 塾での進み具合、テスト結果について報告があるので、家で声かけをしています。
良いところや要望 親身になってくれて、定期的に連絡もいただけるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の都合で行けないことも多いので、振替の授業をしていただけると嬉しいです。
総合評価 子どもの意見で塾を選んで、今も続けられているので、良いと思います。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでした。教科に応じて基本金額が決まり、コマ数で多少変わります。
講師 年齢が若い講師が多くコミュニケーションはとることができました。
カリキュラム 学力に合わせて教材を選定してくれました。カリキュラムとしては問題なし。
塾の周りの環境 駅からも近く、アクセスしやすい良い位置にありました。徒歩圏内でもあった。
塾内の環境 教室は広く綺麗でした。自習室も広く、長時間使うことが出来て良かったです。
良いところや要望 教室の時間の融通がきかなかった。部活の時間と重複することもあり大変であった。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金相応だと思う。季節講習費は、少し高いと思う。
講師 個別指導なので学習のフォローがきめ細かくされて良い。面談も細かい事まで相談にのってくれる。
カリキュラム 英単語DOJOで苦手な英語に無理なく取り組めている。習熟テストで不合格の時には、補講もしてくれる。
塾の周りの環境 駅の近くで通塾に便利。近くに飲食店が多くあるので帰りが遅くなる時は少し心配。
塾内の環境 教室は清潔。個別ブース同士が隣接しているので、周りの声がどの位聞こえるのか気になる。
良いところや要望 本人のモチベーションを上げてくれるので、やる気が出てきた。また塾の宿題をする為、机に向かう時間が増えた。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かな。講習が高いと思いましたが受験生なので、どこも費用はかかる様です。成績保証制度があり一時期授業料が安くなりましたが、正直成績を上げて欲しかったです。
講師 各学校担当の先生がいて、個々に親身になって考えて頂いている様にカンジました。
カリキュラム 教材については、よくわからないです。タブレットの使用もあり良い様なきがしています。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なので通いやすいです。ただ建物が少々古いのと繁華街なので、夜遅い時間だと少し心配です。
塾内の環境 靴を脱ぐスタイルがイマイチです。授業の合間に子供達がわちゃわちゃしていて少し騒がしいです。
良いところや要望 先生の対応は良いですが、欠席の連絡が伝わっていなかった事があったのと、担任(塾の社員さん)が理由もわからないまま変わってしまったのが少し困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替が出来ない事とこちらの希望時間の授業が受けられず他の時間に変更された事(子供に相談して決まってしまいました)で多少不満があります。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思って入塾したけど、先生1人に生徒2人なので実質半分の時間。それに先生との遊びの会話もあるので、自分をみてくれる時間は本当に短いです。欠席は振替はないので、安いわけではありません。
講師 先生との相性もあるが、通っていた時は合っていた。ただ、遊びに行っている感覚。塾長も楽しいと思えることが1番とのこと。
カリキュラム あまり良いと思えるものもなく、日常会話で時間を取られてしまうし2人いるので、実質の勉強時間は短い。
塾の周りの環境 駅前で立地は良かったですが、居酒屋もたくさんあり、周りの環境は良くない。
それが心配でやめました。
塾内の環境 広くてきれいなので環境はよいと思います。悪いと思うところはなかったと思います。
良いところや要望 話をもう少し短くして、授業の時間を確保してほしい。 成績補償と謳っているが、中学生入塾からしか適用外というのはどうにかならないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができるようになる塾ではなく、勉強が嫌いにならないようにする塾。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他を知らないので比べられない。ただ2教科になると家庭的に金額は無理なので、仕方ないところ。
講師 話を聞く限り、可もなく不可もなく。特定の方指名らしいが、合っているかはわからない。
カリキュラム 高いけど、教材はしっかりしている。やる気を出してもらえるとなお良い
塾の周りの環境 駅前なので人も多く、安全だと思う。時間帯も早めにしている。バスもあるし通学できる
塾内の環境 見た感じでは、周りからの騒音はありそう。そこしか知らないので良し悪しがわからない。
良いところや要望 面談してくれるがいいところしか言われないのと、2教科を依頼されるので無理に進めなくて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を見て判断したほうがいいと思った。比較しないと良い悪いがわからない。言われるがままに、夏期講習だ2教科かだと進められる
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 費用は高額であったかと思う。成績が上がれば何ら不満はないが結果が伴わず
講師 子供の友人も多く通わせることに不安なく、また駅に近いので安心
カリキュラム レベル関係なく一律の教材のようでレベル低い息子に合っていたのか疑問
塾の周りの環境 駅に近く利便性よかった、自転車で通っていたが人通りも少なくなく安心
塾内の環境 充分な距離を保った机の配置であり音など大して気にならなかった。
良いところや要望 時間変更など柔軟に対応していただいた。室内環境は快適であった
その他気づいたこと、感じたこと もっとレベルを細分化したカリキュラムが望まれる。また個性をみた授業を
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりなのでわかりませんが、週の数が少ないと料金は安くなる所は良いですが、体調が悪くて塾をお休みする場合でも振替が出来ないそうです。
その振替をする場合は、お金がかかるそうです。
講師 2教科やっているのですが、
英語の先生は、わかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅の近くなので比較的、人通りが多く明るいので
遅くても帰り道が怖くないみたいです。
塾内の環境 集中して勉強が出来ているようです。
私も何回か行った事はありますが、整理整頓はされている感じでした。
良いところや要望 塾と親との連携があまりとれてなくて、少し不満。
どうやら先に子供に話をしてから、親に電話をするみたいで
2度手間だと思う。
子供と面談をして、次の講習はこれを追加した方が良いとかの
書類の説明をされたらしいが、子供と親を呼んで面談をした方が
早く話しがまとまると思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ本当に入ったばかりでわからないのですが、上の子は2つぐらい森塾とは違う塾に行きましたが、それと比べると森塾は今までの塾とは全くシステムが違う。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適当だと思う
施設費、教材費、管理費が別途かかるので少し負担になる
講師 フレンドリーで聞きやすい
教え方がうまい、2対1で隣の人の授業内容が気になる
カリキュラム わかりやすい、教材も少なめで良い
予習用復習用のテキストがあって良かった
塾の周りの環境 駅から近いから便利だと思う
治安立地は良いと思う
教室は少し狭い
塾内の環境 2対1で少し騒がしい隣の人が気になる
自分の授業の日以外で自習はあまりしていない印象
良いところや要望 先生と話しやすいから学習意欲が湧く
理解している所していない所を把握して、授業を進めてくれたらもっと効率的で良いと思う
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーで、こどもの今はまっていることの話もしてくれるので、授業が楽しいようです。
カリキュラム 授業以外に講習も参加しやすい価格なところです。定期テストについても指導してくれるようなので、期待しています。
塾内の環境 体験授業で楽しかったと言ったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しいと言ったのが、驚きでした。自分からここに行きたいといってくれたのが良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、具体的な点はございません!
ただし入塾とかの説明は丁寧に教えていただきました
カリキュラム あまり詳しいカリキュラムは解りません!
学校の教科書をもとに、指導してくれているので、予習がしっかりできております!
塾内の環境 授業と、休み時間がはっきり区別されているようで、授業に集中できるみたいです!
その他気づいたこと、感じたこと 子供は初めての塾でしたが、楽しく通っています!
成績向上は今後に期待したいと思います!
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅近くて、設備も充実しているため、設備費が少し高く感じました。
講師 年齢の近い講師が多く、親身になって教えてくれるのはいいことです。
カリキュラム 教材は最近の授業に合せて選定してくれるため、授業にも役立っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いため、立地は問題ないと思います。ただ女の子のため夜は車で送迎していました。
塾内の環境 キレイな教室で広々でしているため、集中できたと思います。自習にもよく行っています。
良いところや要望 電話をすると塾長がすぐ出てくれるため、対応しやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みの時の、振り替えの融通はあまり利かないと思います。振り替えの時は早め連絡をお勧めします。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費も科目こと違うので良心的で 経済的に負担が少ない のであんしん出来る
講師 ひとりひとり向き合って ここの実力にあわせて 授業をしてくれている
カリキュラム 苦手な科目をここの学力に 合わせてカリキュラムをしてもらっている
塾の周りの環境 駅前であり会社帰りの飲み屋街が、隣接しているので なんとも言えない
塾内の環境 ビルの最上階のため したの 騒音も気にならない ただ商業施設の中に有るため 何か災害があったとき心配
良いところや要望 時間が遅くまでやっているので 時間に余裕ができ 通学に楽
その他気づいたこと、感じたこと 少しづつであるが勉強の仕方がわかってきたらしく 学力も上がってきている
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 直接子どもに教えてくれている講師の方のことは分かりませんが、少なくとも面談などでお会いした方は、適切な指摘と対応でした。
カリキュラム 独自テキストでやり方をきちんと教えてくれる。復習型ではなく予習型らしい。
塾内の環境 明るく清潔な感じで第一印象は好印象。仕切りはあるが前後の間隔がそんなに広い感じがしなかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでよく分からないが、子どもはそれなりにやる気が出ていると思う。
個別指導なら森塾千葉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの講師もとても接しやすく、わからないところがあっても質問しやすい。
カリキュラム 苦手な部分を理解できるまで教えていただけるので、とても助かっています。
夏休みの合宿では、集中して勉強に取り組むことができてよかった。
塾内の環境 とてもキレイで落ち着いた雰囲気なので、勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前よりもわからなかったところが理解できるようになり、勉強が楽しく感じてきているようなので、通わせてよかったと思っています。
とても落ち着いて勉強が出来るので全体的によいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導なら森塾千葉駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導なら森塾 千葉駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル7階 最寄駅:JR中央・総武線 千葉 / 京成千葉線 京成千葉 / JR内房線 千葉 / JR外房線 千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージです。 |
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)