- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (615件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 年間の費用が、やっている内容や、カリキュラムにしては高過ぎる
講師 相談の機会が多いと感じるが、親へのフィードバックがなく、対応も遅い
カリキュラム わかりにくいし、文字が多い気がしますし、難解で分厚い。読む気がしない
塾の周りの環境 治安が悪そうで人も多い、また高校生にはよくない店とかも多い気がする
塾内の環境 スペースが狭く、人も多いので、圧迫感を感じるし、息苦しく感じる
良いところや要望 親へのフィードバックをこまめにしてもらいたいし、テスト結果等ももっと早くフィードバックして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子どもの立場に立ち、教育をして欲しい。費用に見合った内容でやって欲しい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこにでもあるケースかと思いますが記憶の定着する前にどんどん進んでしまい結果的には多いコマ数で高い料金の印象です。
講師 よく声をかけてくれるような講師や事務員さんがいらっしゃったようです。
カリキュラム 多くの決まった教材があったがこなせているのか疑問な量だった。
塾の周りの環境 駅から一般道路に出ずに行けます。夜でも明るく素晴らしい立地で安心だと思います。
塾内の環境 他校と比べて静かな環境だったように聞いています。建物の外の騒音もなかったようです。
良いところや要望 一番期待していたセンター後の提案校の多さに満足しています。 希望学科だけでなく本人にあった学科のありました。
その他気づいたこと、感じたこと スッタフ皆様に支えられた印象が子供から伝わってきました。 沢山の生徒さんがいるにも関わらずよく声をかけていただいていたようです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いので、それなりの目標をしっかり持った学生でないと通わせられない。
講師 衛星授業なので現場の講師はあまり関わらないから質問の答えが遅い。
カリキュラム 大学受験に特化しているので苦手科目にゆっくり時間をかける事をしない。
塾の周りの環境 便利な場所にあり通いやすいが送迎の車の駐車場がなく時間によっては表の道路が渋滞する。
塾内の環境 大きい道路に面しているが音がうるさく困る程ではないと思える。
良いところや要望 上を目指して頑張るには良い環境だと思うが苦手克服目的には向いていないカリキュラムだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どんどん内容が進んで行くので、一旦遅れると追いつかなくなる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾時以来、講師の方にお会いしたことがないのですが、
入塾時に対応してくださった講師の方の雰囲気が、
厳しい言葉の中に優しさを感じたので決めました。
悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 苦手な部分を個別に学べるという点では良かったと
思います。
塾内の環境 塾の近くに駅もあり、人通りも多いのですが、防音になっているのか
全然音が聞こえてこないから集中できるそうです。
駐輪場があるのがとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾も検討しましたが、高校3年生の子どもは学校の補習や試験も多く、
クラス編成された授業を受ける形ですと、どうしても時間に間に合わなくなったり、欠席になるのがわかっていましたので、東進の行ける時間に行って学べるシステムが、わが子にはストレスなく、合っているようです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費等しか必要でなく、本当にお金がかかりませんでした。助かりました。
講師 推薦で入学した為、学校のクラスの延長のような感じでクラスは学校の生徒のみでした。
カリキュラム 特に指定はありませんでした。どんな講座を取っても大丈夫でした。
塾の周りの環境 とにかく、学校の近くにあった為、勉強部屋感覚で利用できました。
塾内の環境 コピーし放題、問題集は借り放題、どうぐはロッカーに置くことができ、学校専用の自習室がありました。
良いところや要望 本当に、学校の事を知っておられるので、特にこちからの問いかける必要もなくよくフォローしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれにあったアドバイスをしていただける場所が見つかり、良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進周南徳山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額です。基本一括払いで、1番高かったのは高2の秋に払った1年分のカリキュラム代でした。
講師 基本的にDVD形式の授業なので そこまで講師との関わりはありません。分からないことがあったら質問する程度で しっかり回答が出来る講師は限られていたように思います。
カリキュラム 校長先生が組んだ1年分のカリキュラムのDVDを一括購入するのですが、思うように進まないと結局手付かずのDVDが山ほどたまります。料金もものすごく高額です季節講習も一度参加しましたが、高額です。阿蘇の山の中のホテルを貸切り、合宿形式で系列の予備校の子達と朝から夜中まで集中特訓します。目に見えた成績アップというより、全国の優秀な子達と切磋琢磨して意識改革を図ることが大きな目的のような印象でした。
塾の周りの環境 通っていた高校と駅の中間にあったのと、駅からもわりと近いのでその点は良かった
塾内の環境 座る席によってパソコンからの熱ですごく暑かったりする場所があると聞きました。集中できる席はいつも早いもの勝ちで、席によって当たり外れが大きかったようです。
良いところや要望 カリキュラムを一括で組むのではなく、せめて3ヵ月ごとの進捗状況に応じて臨機応変に対応できるようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の同じ学年の子が100人以上通ってるのが 良いような悪いようなという印象でした。誰がどのくらいのレベルの教材に取り組んでいるのかが一目瞭然なのが、子供にとっては嫌だったようです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親に対して良い対応をしようという感じではなく、子供に対して親身になって本音で向き合ってくれていると感じられたのが良かった。
カリキュラム カリキュラムが豊富で、教材などもしっかりはしているが、なかなか使いこなせていないような印象も受けたから。
塾の周りの環境 閑静な住宅街になり、駅近で安全な場所に通えているという事は、大変ありがたかった。
塾内の環境 途中で校舎が移動になり、設備も綺麗で、さらに駅近になった事が良かった。
良いところや要望 塾の先生との距離が近く、子供にも本音で話しをしてくれていたので、安心して任せる事が出来たことが良かったです。カリキュラムと価格がわかりにくく、高額な受講料になってしまうので、もう少しわかりやすく良心的な価格にして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 沢山受講すると、価格が高いので、出来の良い方には良いのかもしれませんが、あれもこれも取らなくてはいけないレベルの人には、かなり負担が大きいと思う。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進福井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で受講料をみると、他の塾にくらべても平均的かなと思うが、まだ途中なので、やる気次第で料金発生するのでわからない
講師 いつでも行けるし、自宅でもできるので、結局行かなく家でもやらなくなった講師も、やる気のない子は放っておく感じがする映像授業は、とても良い
カリキュラム 映像授業は、とても分かりやすく、1つの講座が終わる時に確認テストがあり、厳しく分かっているか確認してくれる
塾の周りの環境 県の中心地にあり、家からも近いし交通の便も非常に良いところです
塾内の環境 ほとんど休講する日がなく、朝から遅くまでやっていて行くたい時にいけるとこ
良いところや要望 さすが、大手の塾なので、ズバリ質問に応えてくれ、長年の傾向と対策はしっかり教えて貰える
その他気づいたこと、感じたこと 真面目にマメに通って、自分でやる気を高めることができるならとても良い塾だと思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間通して非常に高く思う。途中で変更したくなってもセット割引があり変更しにくいから
講師 担任制なので本人の性格と合うか合わないかがあり、途中での変更はしにくいから
カリキュラム 初めにセット割りで教材をある程度決めてしまうので途中で変更しにくいから
塾の周りの環境 西宮北口の駅前で高校からの帰り道でもあったため通いやすく便利だった。
塾内の環境 自習室内があっていつでも利用できるのは良かった。ただ混んでるときもあり席を自由にかわることが難しい。
良いところや要望 西宮北口の駅前にありまた高校からの帰り道でもあったため通いやすく便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で担任と面談があり今後の話や相談をするが、なかなか時間がが合わなくて大変だった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので一時的な負担額が大きい。講座によっ手はかなり高額になる。
講師 映像なので毎回同じレベルで受講できる。自分で好きな講師を選べる。
カリキュラム いろんなコースがあり保護者はよくわからない。追加料金はあまり発生しなかった。
塾の周りの環境 駅前だが最後まで残るとバスがなくなる。スクールバスがないので自力でかえらないといけない。
塾内の環境 自習室の密度が高く、冷房がきかなくて暑かったと言っていた。教室は移転して新しくなった。
良いところや要望 保護者に連絡があまりないので進行状況がわからない。最後もとくに打ち上げみたいなものもなく知らない間に終了していた感じ。けじめがない。
その他気づいたこと、感じたこと 東進がフランチャイズでティエラコムと衛星予備校とあることを知らなかった。違う方にかわりたくてもまた入学金が発生して転校できなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、非常に高いと思いますが、成績がその分上がってくれたらよいと両親は言っています。
講師 学校に近くクラブ練習が終わってから、毎日受講しています。いろいろと相談に乗ってもらっています。
カリキュラム 目標をきっちりと定めてもらい毎週のフォローでいろいろアドバイスをしてもらっています。
塾の周りの環境 駅前なので、学校で野球してから通っています。コンビニも近くにあり、夜食を購入できます。
塾内の環境 今の時期は、部活動を終わった3年生に自習室をほぼ独占されていますが、普段は、好きな環境で受講しています。
良いところや要望 不意に予定が変更となった場合でも組み換えをしてもらっています。副担任との年齢も近くコミュニケーションがとり安いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、しいて言えば、もう少しフォローを緩くしてほしいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大垣高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座内容に比較して価格が高い。ビデオは古いままなので新たにコストがかからないはずなのに高い。
講師 ビデオ講座が更新されず古いまま。選択講座を生徒に多く薦めすぎる。
カリキュラム 練習問題講座は解答のみで合否を判断して、詳しい解説がない。
塾の周りの環境 大垣駅から歩いて数分の距離にあるので、学校帰りに通うのに便利。
塾内の環境 環境は村内悪くはない。 ヘッドフォンが不良で聞こえない場合がある。 祭りの日など騒音がうるさい。
良いところや要望 大垣は大手予備校備考が進出していないので他に選択がなかったが、河合塾が大垣に進出してきたので、それに対抗してよくなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ講座は古いものを使いまわしでなく、毎年新しく作成してほしい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、金額そのものは決して安い額ではなかったが、施設や講師の内容から全体的に判断すれば相場相当かと思う。
講師 本人の希望をよくきいてくれた。熱心に遅くまでつきあってくれた。とことん話し合いに対応してくれた。
カリキュラム さまざまな難易度の教材の中から本人の希望や能力に合ったものを選んで指導してくれた。
塾の周りの環境 街の中心市街地にあったが、駅からやや離れていたこと、自家用車で送迎したときに駐車場がなかったこと。
塾内の環境 塾内の設備は綺麗で衛生的であり、気持ち良く学習に取り組むことができるものだった。
良いところや要望 計画的なスケジュールが組めるところが良かった。なんとか駐車スペースを確保して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても講師個人の資質によるところが大きいため、さらなる講師陣の質の向上が望まれる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進宇部新川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は、とても高い方。学費する科目数にもよるが、年間3桁を超えるという話も聞く。これに、夏期講習などの費用もかかる。担当は、色々と勧めてくるので、自分がどれだけやりたいのか、希望をハッキリしとくのが重要。
講師 わからないところなどを、自分から聞かないといけない。自分で勉強する習慣がある人にはいいと思うが、そうでない人には合わないかもしれない。
カリキュラム TV学習が自分のペースでやれるのがいい。わからないところなど、繰り返し見られるのも良い。カリキュラムはオーダーメイドできるのて、勉強したい所を集中してやれるのもいい。
塾の周りの環境 公共交通機関は、あまり便利ではない。塾が終わるのが夜なので、送り迎えが必要だった。
塾内の環境 詳しくはわからないが、TV学習や自習室の環境は、整っている方だと思います
良いところや要望 衛星予備校なので生の講義ではない。このスタイルが、人によって合う合わない事が有ると思うので、体験学習などを使ってチェックした方がいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しきめ細かに関わってくれる所があったらよかったのにな、というのが感想です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが1年分を一括で払うがローン?しかないのが残念
講師 先生がいない時が多くて質問したいときにいないことが多い
カリキュラム 自分の進度に合わせて次の学年の範囲も受講可能であること。保護者には進捗がわかりにくい
塾の周りの環境 駅から商店街のアーケードを通れば雨の日も濡れずに徒歩でいくことができる
塾内の環境 電子レンジか熱湯がでるポットがあれば食事の時に便利だとおもう
良いところや要望 電子レンジかポットを置いてほしい。また、個人用ロッカーがあればありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 事前説明会で校舎に行ったとき、トイレがきたなかったのが残念
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進富山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの単価が高く、いくつも組み合わせるので結果、高額になる。また、一括支払いなので負担に感じやすい
講師 本人の目標に合った勉強の進め方を親身になって示して下さり、また、具体的に目標達成時期も予定立ててくれるので分かりやすいです
カリキュラム 映像教材なので、自分のペースで進められるし、分からないところは繰り返し見るのとができるところ
塾の周りの環境 駅前なので、電車通学の生徒には好立地。しかし、車の送迎は飲屋街もすぐ側の為、難しいこともある
塾内の環境 街中だが、割と静かで気にならない程度。自習室も真面目に取り組む生徒が多いので集中できる雰囲気である
良いところや要望 定休日や夏期休みが割とある。もう少し開館日が増えるとよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾内テストで、身近な順位が分かるとモチベーションが上がりやすいし、自分の苦手部分も分かりやすい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾なので、費用は高い。やむを得ない部分はあると思います。
講師 ビデオなので、答えがわかるまで繰り返し学習できるため、確実に学習できる。
カリキュラム ビデオなので繰り返し学習できるため、確実に学習できて良いと思います。
塾の周りの環境 事態から数分で通えるため、一人で通学が安心していかせられます。
塾内の環境 ビデオなので、自分の学習に集中でき、自分のペースで進められる。
良いところや要望 費用を下げてもらえると嬉しいです。学習内容には特に不満はありません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進大村西本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は東進だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので東進ですが、夏期講習など長期休みの講習では割だがです。
講師 年齢の近い講師が多く、東進や東進の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい東進のように思えます。
カリキュラム 教材は東進に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも東進にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段は東進、または東進や東進の方が多いです。大きな通りに面していて東進の出入りもしやすく、近くに東進や東進があり便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、東進に見えました。また、自習室が東進でせっかく行っても勉強できないときがあり東進でした。
良いところや要望 東進の連絡が直前のために予定が組みにくいです。また、電話をかけても東進の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 東進などで休んだ際、スケジュール変更は東進だったが、変更すると講師が変わるので東進です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座いくらという設定なので、とにかく高い。一年分を一括で払うので、大変。
講師 子供の実力に合わせた講座を進めてくれて、校外の学習にもよく相談にのってくれる。
カリキュラム 講座がひとつづつ選べて、自分にあったものを自由に選択できる。
塾の周りの環境 学校に近く、商店街の中なので、夜遅くても人通りがあり、比較的安心。
塾内の環境 自習室を自由につかえる。基本的に休憩は別の部屋でするので、自習室は静か。
良いところや要望 とにかく面倒見がよい。常にいて、勉強以外のことも相談にのってくれる。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験から始めましたので相場を知りませんが、少し高い気がしました。
講師 スタッフは皆さん熱心だったと思います。むしろこちらが準備不足です。
塾の周りの環境 住宅街の駅から近いのは何かにつけて便利ですし夜も安心だと思います。
塾内の環境 私は教室にいったことがないので、詳しくはわかりませんが概ねよかったと察します。
良いところや要望 スタッフの皆さんは熱心だったと思います。ただ類似の衛星予備校と何が違うのか、こちらもわからないままでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ