- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (421件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
「若松塾」「兵庫県」で絞り込みました
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のライバル塾に比べると追加料金がいらない分料金的に助かっている。
講師 わかるまで教えてくれる。追加料金なし。ただし時間制限がある。
カリキュラム 受験対策を個別に考えてカリキュラムを作ってくれる。基礎から志望校レベルまで引き上げてくれる。
塾の周りの環境 住んでいるところ(西区)に比べると町が古いだけやや誘惑が多い気がする。
塾内の環境 自習室も完備されており、自分のやる気さえあればかなり勉強に集中できる。
良いところや要望 質問時間の追加料金を取らないのは基本料金がやや高めに設定されているからかもしれないが質問時間を気にする必要がないため気分的に楽。
その他気づいたこと、感じたこと 友人が通っているからやや遠くになってしまった。自宅近くでも同じ講習を受けることができたのではないか。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と同じ程度ではないかと思う。都合で休んだら補講もしてくれるし、それを考えるとお得かもしれない。
講師 質問には、しっかりと答えてくれているようで、わからないことを塾の先生に積極的に聞く姿勢は身についてきたと思う。
カリキュラム 基礎をしっかりと固める教材を揃えているので、まじめに勉強すれば中堅の学校を狙えると思う。
塾の周りの環境 地下鉄駅から降りてすぐなので、通学しやすい環境だったが、繁華街の中で、パチンコ屋さんがあるビルの上の階なので心配。
塾内の環境 環境は悪い方だと思う。しかしこのような環境の方が集中力が身につくという考え方もあるので、一概に悪いと決め付けられない。
良いところや要望 グイグイと引っ張っていってくれる講師ではないので、生徒によって対応を変えれる講師がいれば良いのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 学力は変わらないけど、勉強する姿勢は身についてきたと思うので、使い方次第だと思う。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う、一人っ子なので金銭的負担んは重く感じなかった。
講師 塾の友達もできて楽しく通えていた。
カリキュラム 学校の成績も数年間安定してよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く治安も良い地域なので夜でも安心して通わせてこれた。
塾内の環境 授業内容や環境は子供に任せていたので?成績は安定していたので良かったのでは?。
良いところや要望 三年間安定してよい成績だったので良かったんだと思う、自主的に勉強する習慣もついたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自主性にまかしているので把握していない、勉強の習慣はついたと思う。
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については費用対効果が満足のいく結果が得られなかった為高いと感じた
講師 高い割に結果が伴わなかった。塾は合う、合わないがはっきり成績でわかる
カリキュラム 個人の実力にマッチしていなかった様に感じた。冬季講習では詰め過ぎ感もあり
塾の周りの環境 人通りもあり、治安は良さげであった。学生も多い街なので夜でも安全であったと思うが大人の無関心も多い。
塾内の環境 施設や室内などは綺麗であったので清潔感はあった様に思えるが空調が効き過ぎもあった模様
良いところや要望 友人もおり目的もはっきりしていた為、学び易かったと思う。仲間意識と言ったところ。
その他気づいたこと、感じたこと 傾向と対策が十分調査、検討がなされていなかった。他社では費用を出してデータ分析をしていた模様。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が良いので仕方ないですが、やはり高いかなと思います。もう少し安ければもっと受けさせたい講義もありました。
講師 自主的に学習するように仕向けてくれること。熱心に取り組んでくれました。
カリキュラム 十分な分量があること、また各志望校向けの学習ななっていること。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い、また近隣に派出所もあり、遅くまで学習しても安心であること。送迎バスも重宝します。
塾内の環境 解放教室で自習できる環境があること、またその際に講師がいるため質問もできるようです。
良いところや要望 先程も書いた通り、もう少し安ければより良いと思います。下の子の時も利用したいと思いますので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそと比較したわけではないですが、そこまで高い感じではないです。
講師 子供が関心のもてる授業と聞いています。説明会では親と学校の間の立ち位置を意識するとのことでした。
カリキュラム 勉強する習慣が身につく感じを意識したカリキュラムを行っている。
塾の周りの環境 駅前にあるため特に治安に問題ない。自転車通学も可能で自転車で通っている。
塾内の環境 新しい建屋ではないが教室と個別に勉強できる部屋がある。勉強はできるかんじ。
良いところや要望 授業だけでなく校外活動もあり、いろいろ経験できる機会があるのが良い。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 定期的に面談があり、先生のお考えなどと聞くことができ、こちらの要望も伝えやすくよかったと思います。先生はベテランの方が多かったです。
カリキュラム 塾のテストのレベルより、通っている中学の定期テストのレベルの方が高くて、子どもとしては心配になったようです。
塾の周りの環境 駅にも近く、夜遅くても明るくて人通りが多いので、安心でした。すぐ近くに駐輪場もあり、自転車通塾のお子さんも便利だろうなと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は少し高めかと思いましたが、補修授業を受けても追加料金は無いので助かりました。
夏期講習、冬季講習などは別途料金がありましたが選べました。
講師 娘3人がお世話になりました。卒業してからも大学受験の相談にものって頂きました。
個人懇談では親身に進学について説明していただきました。
塾の周りの環境 授業後の補修授業を受ける0時過ぎになるのですが、塾バスで自宅付近まで送ってもらえたので、安心で助かりました。
若松塾北神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかを知らないので言いにくいですが高いと思います。家計が厳しいです。
講師 親にメールでいろいろな連絡がくるので非常に便利ですね。宿題が多く子供が困ってます。
塾の周りの環境 交通ですが送り迎えの送迎バスがあり家の近くまで来てくれるので安心です。
良いところや要望 集中して勉強できているみたいです。毎日へとへとになって帰ってきています。
若松塾北神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければいいなと思います。夏期講習の値段も安ければいいなと思います。
講師 毎回、塾の定期テストのたびにコメントを書いてくださり、今の子供の状況がよくわかったりする点がよいと思いました。
塾の周りの環境 通学のバスが出ていて便利です。帰りも夜遅いのですが、家の前で降車させていただいているのでありがたいです。
塾内の環境 交通量の多いところから、一筋入っているので、騒音は気になりません
良いところや要望 子供も最初は難しくて辞めたいといった時期もありましたが、今は何も言うことなく通っています。先生のフォローがいいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に塾での小テストの点数を郵送していただけるのはありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなとは思います。ノートがA4サイズなので大きめのカバンが必要なのが微妙です
講師 授業は面白く、分かりやすいと言っています。時間は長くても集中出来る授業のようです。自宅からも近く、送り迎えなしで通えるのもいいです。
カリキュラム 本を読ませる習慣があるのがよいです。普段本を読んでも理解しようとしながなら読むというより。流して読んでしまいがちなので。しっかり読み込む事が出来るのが良いです
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので便利です。帰り道は少し遅いので気になりましたが。近所のお友達もいるので安心です
塾内の環境 パチンコ屋さんの上にあるので少し気になります。賑やかな音はあまり気にならないようですが、出入りする人が同じ階段を使うので
良いところや要望 お休みしてしまっても予約なしで補習を受けられたり、自習する環境があるので嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量がちょうどいいです。学校だと少なくすぐ終わってしまいますが塾の宿題の量だとじっくり机に向かわなければいけません
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ問題は無いと思いますが、進学すれば料金が上がりますので、他の塾とも検討していくと思います。
講師 楽しく通っています。周囲のお友達と一緒に行っていることもありお互いに切磋琢磨して勉強しています。勉強内容もレベルが高いと思います。
カリキュラム 授業は1.5時間程ですが基礎編に加えて応用編もありレベルが高く感じました。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があり大通り沿いに有りますが、駐車場が裏手にあり大きくないので少し不便です。しかしバスが出ているので利用すれば問題ありません。
塾内の環境 受講者は教育熱心者が多く集中してしていて勉強する環境は問題ありません。
良いところや要望 子供が楽しく通っているので雰囲気は良いと思います。立地条件が良ければ通学しやすくなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから成績が向上していますので、学力が身に付き良いと思います。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすい、面白い、と信頼できそうな講師がいたので良かった。だがそれは1教科の講師であり、他の教科の講師は普通、または不安に感じることもあるので、そこが不安でデメリット。
カリキュラム 試験前や試験期間中、土曜日などの授業日数や時間は沢山ありそうで良さそうだが、内容は基本自習という事で、基本自主的に勉強をしない子供にとってはあってないようなものなの。
塾内の環境 同学年でレベルに合わせての4クラスなので、学校よりは本人にあったレベルで授業が進むので良いと思う。だがこれもまた自主的に勉強しない子は分からなくても放置なので学校と同じになりそうなのがデメリット。
その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強を頑張れる子からしたら大いに利用できて成績も上がりそうだが、勉強に消極的な子は学校の延長だけでしかないように思う。若松塾に限った事では無いが、そこの心理的な物も促進してほしい。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ、入りたてですが子供に親切 楽しい感じで、授業をしてくれている。
カリキュラム 学校で習う前に塾の方が進んでいるので、予習が出来て良かったです。
塾内の環境 夜遅くなるので、送迎があって助かります。
振替授業もしっかりサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ、入りたてで分からないんだけど 先生もハキハキしていて、雰囲気もいい感じなので期待しています。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学力診断テストを元に学習相談もさせていただき
入塾前から講師の先生と面談できて
安心して塾に通わせようと思えました。
カリキュラム 教科事に レベルに別れているので
得意不得意科目に応じて授業を受けれる所と
考査前には学校ごとのテスト対策してくれる所が良いです。
塾内の環境 塾バスがあるので送り迎えがなく便利な事と
欠席の場合の補習も一人一人に合わせてしてくれるところは
良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前から丁寧で講師の先生方も熱心です。
地元の塾なので高校受験に対する情報もあるようなのでこれからの高校受験にも心強く感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりは高めの料金であり、交通費もあわせると高額になった。
講師 熱心で苦手なところをフォローしてくれるので、よい先生だったと思います。
カリキュラム 苦手なところをピックアップしたプリントで勉強すろのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多いのですが、我が家からは乗り継いで行かなければならないのが今一だった。
塾内の環境 教室は綺麗なのだけれども、少々手狭だったと子供から聞いています。
良いところや要望 子供の苦手なところををフォローしてくれるので良かったと思います。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて毎月の受講料が高いように感じました。しかし、夏期講習などでは冊子代だけで済みます。
講師 面白い話を加えながらの授業でよく笑わせてもらいました。先生達の個性が面白く、一人一人授業の内容もよく分かりました。そして、若松で配られたプリントはわかりやすくまとめられ、テスト前によく利用させて頂きました。
カリキュラム 夏期講習で入った人は入塾料無料などのキャンペーンをしており、私はそれをきっかけに入らせていただきました。
塾の周りの環境 板宿駅が近く、交通の便がとてもいいです。それにコンビニやマクドナルドもあり、昼食や夕食にも困りませんでした。しかし、パチンコ屋と駅が近いことから少しガラが悪い印象もありました。
塾内の環境 エアコンがつけられており、自習の教室も解放しているので時間が空いた時に来てその時いる先生に教えてもらうこともできます。
良いところや要望 先生達に特徴があるところがとても良かったです。私は自分でやる気を出すのが苦手だったので先生達が追い込んでくれたことで今の高校に通えていると思っています。
若松塾北神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。特に中3は夏期などの講習時は、結構かかります。ただ、時間で割ってみると良心的な方だと思います。
講師 何といってもこれが売りです。うちの子は数学の先生に感化されて、将来は数学の先生になりたいと言っています。中3のときは、時には厳しく、時には優しく子供を見てくれ、きっちり指導してくれました。おかげで、学校では絶対に無理と言われ続けていた志望校にも見事合格することができました。保護者の私自身も、不安で何度も相談しましたが、その都度、丁寧に対応して下さいました。
カリキュラム 他塾を知らないので、何とも言えませんが、よくできているのではないでしょうか。学校の予習を基礎から応用までやってくれる感じです。中間期末テスト前は、学校ごとの内容に合わせて授業をしてくれます。
塾の周りの環境 メインの通りから1本中に入った静かなところです。駐車場がないので少し不便です。
塾内の環境 教室内はキレイですが、建物自体はかなり古そうです。トイレも清潔ではありますが、一昔前の学校のトイレのようです。子供もトイレは微妙と言っていました。
良いところや要望 やはり先生がよいです。授業もメリハリがあって楽しく集中できるらしいですし、一人一人よく見てくれているようです。うちの子は数学以外、平均点すら取れない成績でしたが、それでもちゃんと指導してくれました。学校でボロボロに言われた時も、理論的にどこを改善すれば合格できるかを話してくれ、やる気にさしてくれました。子供も、私の言うことは聞いてくれませんでしたが、先生の言うことはよく聞いていました。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ強制的に買わなければならない図書や補講にかかる費用など、入塾金や月謝以外で必要な費用がとても多い。
講師 歴史が古いので指導の経験があり、受験に対する、知識も、豊富だと感じられた。
カリキュラム レベルによってクラス分けがされる方針だが、塾の合格実績として宣伝になるレベルの高いクラスの指導に熱心で、それ以外のクラスの指導には熱心さが感じられない。
塾の周りの環境 駅前なので治安はあまり良くなく、狭いビルの一室を借りた教室なので非常に狭苦しく、快適な学習環境とは言えない。
塾内の環境 部屋の広さに対してキャパを超える生徒数を押し込んであり、とてもじゃないが良い環境とは言えない
良いところや要望 学習習慣のない子には塾通いは良いと思うが、学校の宿題以外に塾の宿題も多く、じっくりと課題に取り組む時間がなかったように思う。また指導経験があるがゆえに、これさえやっておけば定期テストや受験は大丈夫といった暗記中心の面もあり、本質を理解する力がついたのか甚だ疑問である。
若松塾北神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他校と比較したことがなく、高いとも安いとも言えないが、結果には満足している。
講師 塾に通いはじめて自分から勉強するようになり成績も上がったようなので通わせて良かった。
カリキュラム 本人の現状を分かって頂いて、それに沿った指導をしていただいたと思っている。
塾の周りの環境 通学に関しては、バスがあったし、徒歩でも通える距離だったので問題だと思うことはなかった。
塾内の環境 一度体調を悪くしたことがあったが、丁寧に連絡をもらい大事に至らなかったので、預けても大丈夫だと思った。
良いところや要望 もうお世話になることがないと思うので、要望などはないがバスでの送迎は続けて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ